JPS5838712B2 - 太陽熱温水装置 - Google Patents
太陽熱温水装置Info
- Publication number
- JPS5838712B2 JPS5838712B2 JP56011804A JP1180481A JPS5838712B2 JP S5838712 B2 JPS5838712 B2 JP S5838712B2 JP 56011804 A JP56011804 A JP 56011804A JP 1180481 A JP1180481 A JP 1180481A JP S5838712 B2 JPS5838712 B2 JP S5838712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- water
- hot water
- vacuum double
- double heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S40/00—Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
- F24S40/70—Preventing freezing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、凍結と空焚きを防止した太陽熱温水装置に
題するものである。
題するものである。
省エネルギーカ叫ばれている今日においては、給湯用や
暖房用などに各種の太陽熱温水器が広く用いられている
。
暖房用などに各種の太陽熱温水器が広く用いられている
。
この太陽熱温水器の1つとして、透明外管と集熱内管と
からなる真空二重集熱管を用いたものがあるが、この真
空二重集熱管を用いた太陽熱温水器にあっては、集熱内
管の内部に加熱媒体たる水を収容するように々つでいる
ことから、この集熱内管内が満水状態にあるときに外気
温が下カニつ、その水が凍結するに至ると、その体積の
増大により真空二重集熱管を破壊するふ・それがあった
。
からなる真空二重集熱管を用いたものがあるが、この真
空二重集熱管を用いた太陽熱温水器にあっては、集熱内
管の内部に加熱媒体たる水を収容するように々つでいる
ことから、この集熱内管内が満水状態にあるときに外気
温が下カニつ、その水が凍結するに至ると、その体積の
増大により真空二重集熱管を破壊するふ・それがあった
。
これを防止するための手段として、加熱媒体である水に
不凍結剤を混入する手段があるが、この場合には用途が
熱交換型の太陽熱温水器に限られ、応用範囲を非常に限
定することになる上、配管材料などの寿命の上からも好
捷しいとは云えない。
不凍結剤を混入する手段があるが、この場合には用途が
熱交換型の太陽熱温水器に限られ、応用範囲を非常に限
定することになる上、配管材料などの寿命の上からも好
捷しいとは云えない。
また、外気温の低下時に真空二重集熱管の破壊を防止す
る他の手段として、外気温の低温時に水を循環するポン
プを作動する手段もあるガ、ポンプの駆動電力が無駄と
なり、決して好ましい手段とはいえない。
る他の手段として、外気温の低温時に水を循環するポン
プを作動する手段もあるガ、ポンプの駆動電力が無駄と
なり、決して好ましい手段とはいえない。
そこで、低温時の真空二重集熱管の破壊を防止するため
に、真空二重集熱管内の水を全部抜き取る手段が講じら
れているが、外気温の上昇に先だち真空二重集熱管への
給水を忘れると、外気温が上昇したときに真空二重集熱
管が空焚き状態とな0、この状態で冷水を給水した場合
、集熱内管の内外面に大きな温度差を生じて真空二重集
熱管が破壊する訃それがある。
に、真空二重集熱管内の水を全部抜き取る手段が講じら
れているが、外気温の上昇に先だち真空二重集熱管への
給水を忘れると、外気温が上昇したときに真空二重集熱
管が空焚き状態とな0、この状態で冷水を給水した場合
、集熱内管の内外面に大きな温度差を生じて真空二重集
熱管が破壊する訃それがある。
以上のように、従来の真空二重集熱管を用いた太陽熱温
水器にむいては、真空二重集熱管の凍結と空焚きを防止
できるようにした有効な手段はなく、このためこの種の
太陽熱温水器の利用範囲を狭めていた。
水器にむいては、真空二重集熱管の凍結と空焚きを防止
できるようにした有効な手段はなく、このためこの種の
太陽熱温水器の利用範囲を狭めていた。
この発明は、上記の点に鑑み、真空二重集熱管の凍結と
空焚きを自動的に防止できるようにし、太陽熱温水器の
利用価値を一層高揚させるようにした太陽熱温水装置を
提供するものである。
空焚きを自動的に防止できるようにし、太陽熱温水器の
利用価値を一層高揚させるようにした太陽熱温水装置を
提供するものである。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
する。
図に督いて、1は一端を閉じ他端を開口させた透明外管
2と集熱内管3とからなる真空二重集熱管で、この真空
二重集熱管1を複数並設して温水生成部を構成している
。
2と集熱内管3とからなる真空二重集熱管で、この真空
二重集熱管1を複数並設して温水生成部を構成している
。
そして、温水生成部を構成する各真空二重集熱管1は、
屋上あるいは屋根に固定した設置フレーム(図示省略)
にその口部4を上部として適宜傾斜した状態で支持され
るものであり、この傾斜角度は図示しないが、所要の傾
斜角度に調節可能としである。
屋上あるいは屋根に固定した設置フレーム(図示省略)
にその口部4を上部として適宜傾斜した状態で支持され
るものであり、この傾斜角度は図示しないが、所要の傾
斜角度に調節可能としである。
5は前記真空二重集熱管1の上端よりも上方に位置させ
て取付ら力るべき温水タンクであり、この温水タンク5
は断熱材6により被覆して釦り、その上部には温水タン
ク5内部を外気に連通させる連通管Iを設けてなるもの
である。
て取付ら力るべき温水タンクであり、この温水タンク5
は断熱材6により被覆して釦り、その上部には温水タン
ク5内部を外気に連通させる連通管Iを設けてなるもの
である。
8は前記真空二重集熱管1の下端よりも下方に位置させ
て取付けられるべき切換パルプユニットであり、この切
換パルプユニット8は正常作動側aへの回路と、異常体
止側すへの回路との2回路を切換る切換パルプ9を備え
ている。
て取付けられるべき切換パルプユニットであり、この切
換パルプユニット8は正常作動側aへの回路と、異常体
止側すへの回路との2回路を切換る切換パルプ9を備え
ている。
10は一端を温水タンク5に接続し、他端を水道管に接
続し、温水タンク5内に冷水を供給する冷水供給管であ
り、この冷水供給管10の温水タンク5への給水口11
は温水タンク5内に必要最少限度の空間12を残す満水
レベルh1付近に開口する。
続し、温水タンク5内に冷水を供給する冷水供給管であ
り、この冷水供給管10の温水タンク5への給水口11
は温水タンク5内に必要最少限度の空間12を残す満水
レベルh1付近に開口する。
13は冷水供給管10から温水タンク5内に供給された
冷水が満水レベルh1 に達したことを検知し、前記冷
水供給管10の給水口11を閉じ冷水の供給を停止する
ようにしたボールタップである。
冷水が満水レベルh1 に達したことを検知し、前記冷
水供給管10の給水口11を閉じ冷水の供給を停止する
ようにしたボールタップである。
14は温水タンク5に接続し、温水タンク5内の温水を
取り出す温水取出管であり、この温水タンク5に接続し
た温水取出管14の温水取出口15は、温水タンク5内
に少なくとも前記すべての真空二重集熱管1内を満水に
するのに必要な量の水を予備水として保有させる水面レ
ベルh2の部位に開口するが、この開口位置は特に前記
水面レベルh2の部位に限定されるものではなく、水面
レベルh2の部位より上方であれば良く、好捷しくは水
面レベルh2 より若干上方の部位に開口するようにす
る。
取り出す温水取出管であり、この温水タンク5に接続し
た温水取出管14の温水取出口15は、温水タンク5内
に少なくとも前記すべての真空二重集熱管1内を満水に
するのに必要な量の水を予備水として保有させる水面レ
ベルh2の部位に開口するが、この開口位置は特に前記
水面レベルh2の部位に限定されるものではなく、水面
レベルh2の部位より上方であれば良く、好捷しくは水
面レベルh2 より若干上方の部位に開口するようにす
る。
16は温水タンク5にその一端を接続し温水タンク5の
底部に送水口17を開口させた第一給水配管であり、こ
の第一給水配管16の他端を前記切換パルプユニット8
の切換パルプ9に接続する。
底部に送水口17を開口させた第一給水配管であり、こ
の第一給水配管16の他端を前記切換パルプユニット8
の切換パルプ9に接続する。
18は前記真空二重集熱管1で生成された温水を前記温
水タンク5に導く温水導管であり、この温水導管1Bの
一端と々る温水吐出口19は温水タンク5内前記満水レ
ベルh1 より若干下位レベルh3に開口してなり、他
端は前記各真空二重集熱管1の集熱内管3内に挿入した
温水上昇管20と温水集成ヘッダー21を介して接続し
てなる。
水タンク5に導く温水導管であり、この温水導管1Bの
一端と々る温水吐出口19は温水タンク5内前記満水レ
ベルh1 より若干下位レベルh3に開口してなり、他
端は前記各真空二重集熱管1の集熱内管3内に挿入した
温水上昇管20と温水集成ヘッダー21を介して接続し
てなる。
この温水上昇管20はその一端を真空二重集熱管1の集
熱内管3内上方に位置している。
熱内管3内上方に位置している。
22は真空二重集熱管1の集熱内管3内に挿入した集熱
内管3内に水を供給する給水管であり、この給水管22
の一端の吐水口23は集熱内管3内にあ−いてすでに生
成された温水と、供給した水との混流を防ぐために、そ
して後述の手段により集熱内管3内の水を抜き取るため
に集熱内管3の底部24付近に開口して釦り、他端は給
水ヘッダー25を介して第二給水配管26と接続してな
る。
内管3内に水を供給する給水管であり、この給水管22
の一端の吐水口23は集熱内管3内にあ−いてすでに生
成された温水と、供給した水との混流を防ぐために、そ
して後述の手段により集熱内管3内の水を抜き取るため
に集熱内管3の底部24付近に開口して釦り、他端は給
水ヘッダー25を介して第二給水配管26と接続してな
る。
27は真空二重集熱管10口部4を塞ぐキャップ、28
は真空二重集熱管1の口部4付近を囲む断熱材により形
成したカバーである。
は真空二重集熱管1の口部4付近を囲む断熱材により形
成したカバーである。
前記一端を給水ヘッダー25を介して給水管22に接続
した第二給水配管26の他端を前記切換パルプユニット
8の切換パルプ9に接続し、前記第一給水配管16と第
二給水配管26とを切換パルプユニット8の正常作動側
aの回路に位置した切換パルプ9を介して連通ずるよう
にし、切換パルプ9を異常体止側すの回路に切換ると第
一給水配管16と第二給水配管26との連通は遮断され
、第一給水配管16の切換パルプ9側の端部が閉じられ
、そして第二給水配管26の切換パルプ9側の端部は異
常体止側すに切換た切換パルプ9を介してドレイン管2
9と連通ずるようにしている。
した第二給水配管26の他端を前記切換パルプユニット
8の切換パルプ9に接続し、前記第一給水配管16と第
二給水配管26とを切換パルプユニット8の正常作動側
aの回路に位置した切換パルプ9を介して連通ずるよう
にし、切換パルプ9を異常体止側すの回路に切換ると第
一給水配管16と第二給水配管26との連通は遮断され
、第一給水配管16の切換パルプ9側の端部が閉じられ
、そして第二給水配管26の切換パルプ9側の端部は異
常体止側すに切換た切換パルプ9を介してドレイン管2
9と連通ずるようにしている。
△H1は真空二重集熱管1の下端と、これより下方に位
置する切換パルプユニット8との水頭差を示し、△H2
は真空二重集熱管1の下端と、更に下方に位置するドレ
イン管21の排出口30との水頭差を示す。
置する切換パルプユニット8との水頭差を示し、△H2
は真空二重集熱管1の下端と、更に下方に位置するドレ
イン管21の排出口30との水頭差を示す。
31は外気温を検知して前記切換パルプユニット8の切
換パルプ9を正常作動側aの回路、異常体止側すの回路
に切換え動作をさせる温度センサーで、例えば水の凍結
する直前の温度(2℃〜4°C)を設定し、外気温が設
定温度以下となったとき温度センサー31がこれを検知
し、切換パルプユニット8の切換バルブ9を異常体止側
すの回路に切換え、外気温が設定温度以上となったとき
温度センサー31がこれを検知し、切換バルブ9を正常
作動側aの回路に切換えるものである。
換パルプ9を正常作動側aの回路、異常体止側すの回路
に切換え動作をさせる温度センサーで、例えば水の凍結
する直前の温度(2℃〜4°C)を設定し、外気温が設
定温度以下となったとき温度センサー31がこれを検知
し、切換パルプユニット8の切換バルブ9を異常体止側
すの回路に切換え、外気温が設定温度以上となったとき
温度センサー31がこれを検知し、切換バルブ9を正常
作動側aの回路に切換えるものである。
前記温度センサー31による外気温の検知により切換バ
ルフユニット8の切換バルブ9を切換動作させる具体的
な実施の一例を説明すれば、ダイヤフラム又はベローズ
を用い、内に気体又は液体を封入し温度変化による気体
等の体積変化を利用し、その変化をストロークの変化に
伝え、前記切換バルブ9を動作させるようにしてもよく
、その他切換パルプ9を切換動作できるものであれば良
く、各種の温度センサー31を利用することができるも
のである。
ルフユニット8の切換バルブ9を切換動作させる具体的
な実施の一例を説明すれば、ダイヤフラム又はベローズ
を用い、内に気体又は液体を封入し温度変化による気体
等の体積変化を利用し、その変化をストロークの変化に
伝え、前記切換バルブ9を動作させるようにしてもよく
、その他切換パルプ9を切換動作できるものであれば良
く、各種の温度センサー31を利用することができるも
のである。
なか、この実施例では温度センサー31で外気温を検知
するようになっているが、真空二重集熱管1の集熱内管
3内に設は集熱内管3内の管内温度を検知するようにし
ても良い。
するようになっているが、真空二重集熱管1の集熱内管
3内に設は集熱内管3内の管内温度を検知するようにし
ても良い。
32は冷水供給管10に設けた冷水供給バルブ、33は
温水取出管14に設けた温水取出パルプである。
温水取出管14に設けた温水取出パルプである。
次にこの発明の詳細な説明する。
先ずこの発明に係る太陽熱温水装置に新規に冷水を供給
する場合について説明する。
する場合について説明する。
冷水供給時の前提として外気温が水の凍結温度よりも高
い温度の場合であることは当然であり、温度センサー3
1により切換パルプユニット8の切換バルブ9は正常作
動側aの回路に位置し、第一給水配管16と第二給水配
管26とは連通した状態となっている そこで、冷水供
給パルプ32を開いて冷水供給管10から温水タンク5
内に冷水を供給する 温水タンク5内に供給された冷水
は、温水りンク5と真空二重集熱管1との水頭差により
サイフオン効果が働き、温水タンク5の底部に開口した
送水口17から第一給水配管16、切換パルプユニット
8の正常作動側aの回路、第二給水配管26を経由し給
水ヘッダー25に流入し、そして各真空二重集熱管1内
に挿入した給水管22から各真空二重集熱管1の集熱内
管3内に流入し、各集熱内管3内が冷水で満たされると
、ついで冷水は前記温水タンク5内に除々に貯留し、温
水タンク5内の冷水が満水レベルh1 に達したとき、
これをボールタップ13が検知して温水タンク5内への
冷水の供給を自動的に停止する。
い温度の場合であることは当然であり、温度センサー3
1により切換パルプユニット8の切換バルブ9は正常作
動側aの回路に位置し、第一給水配管16と第二給水配
管26とは連通した状態となっている そこで、冷水供
給パルプ32を開いて冷水供給管10から温水タンク5
内に冷水を供給する 温水タンク5内に供給された冷水
は、温水りンク5と真空二重集熱管1との水頭差により
サイフオン効果が働き、温水タンク5の底部に開口した
送水口17から第一給水配管16、切換パルプユニット
8の正常作動側aの回路、第二給水配管26を経由し給
水ヘッダー25に流入し、そして各真空二重集熱管1内
に挿入した給水管22から各真空二重集熱管1の集熱内
管3内に流入し、各集熱内管3内が冷水で満たされると
、ついで冷水は前記温水タンク5内に除々に貯留し、温
水タンク5内の冷水が満水レベルh1 に達したとき、
これをボールタップ13が検知して温水タンク5内への
冷水の供給を自動的に停止する。
温水タンク5内への冷水の供給を停止したら冷水供給バ
ルブを閉じる。
ルブを閉じる。
ここに釦いて、温水タンク5、第一給水配管16、第二
給水配管26、給水管22、集熱内管3、温水上昇管2
0、温水導管18にはすべて水が満ちた状態となる。
給水配管26、給水管22、集熱内管3、温水上昇管2
0、温水導管18にはすべて水が満ちた状態となる。
次に日射時の温水生成るでついて説明すると、各真空二
重集熱管1の集熱内管3内で太陽熱により温められ生成
された温水は、その比重差により各真空二重集熱管1の
上部即ち口部4側に上昇し、温水上昇管20の吸入口か
ら温水集成ヘッダー21、温水導管18を経て温水タン
ク5内に導かれる。
重集熱管1の集熱内管3内で太陽熱により温められ生成
された温水は、その比重差により各真空二重集熱管1の
上部即ち口部4側に上昇し、温水上昇管20の吸入口か
ら温水集成ヘッダー21、温水導管18を経て温水タン
ク5内に導かれる。
同時に温水タンク5内の水は温水タンク5の底部の送水
口17から、第一給水配管16、切換パルプユニット8
の正常作動側aの回路、第二給水配管26、給水ヘッダ
ー25、給水管22を経て各真空二重集熱管1の集熱内
管3内に流入し、ここで再び温められて前記の循環を繰
り返えす。
口17から、第一給水配管16、切換パルプユニット8
の正常作動側aの回路、第二給水配管26、給水ヘッダ
ー25、給水管22を経て各真空二重集熱管1の集熱内
管3内に流入し、ここで再び温められて前記の循環を繰
り返えす。
この水の循環の繰り返えしにより温水タンク5内の水は
除々に上昇する。
除々に上昇する。
このようにして生成された温水を温水タンク5から取わ
出す場合については、温水取出管14に設けた温水取出
パルプ33を開いて取り出す。
出す場合については、温水取出管14に設けた温水取出
パルプ33を開いて取り出す。
このとき、温水取出口15は温水タンク5内に少なくと
もすべての真空二重集熱管1内を満水するのに必要な量
の水を予備水として保有させる水面レベルh2の部位に
開口したものであるから、温水タンク5内の温水が全部
取り出されるものではなく、必ず前記所定量の予備水が
温水タンク5内に残留することになる。
もすべての真空二重集熱管1内を満水するのに必要な量
の水を予備水として保有させる水面レベルh2の部位に
開口したものであるから、温水タンク5内の温水が全部
取り出されるものではなく、必ず前記所定量の予備水が
温水タンク5内に残留することになる。
上記の如くして温水が生成され且つ取り出されるもので
あり、次に特に冬季夜間などにむいて外気温が低下した
場合について説明する。
あり、次に特に冬季夜間などにむいて外気温が低下した
場合について説明する。
温水タンク5内から温水を取り出しても、温水タンク5
内には前記の通り予備水が残留しており又各真空二重集
熱管1の集熱内管3内も満水の状態にある。
内には前記の通り予備水が残留しており又各真空二重集
熱管1の集熱内管3内も満水の状態にある。
この状態で外気温が低下し、集熱内管3内の水が凍結す
ると水の凍結による体積の膨張により真空二重集熱管1
が破壊してし1う。
ると水の凍結による体積の膨張により真空二重集熱管1
が破壊してし1う。
この発明は外気温が水が凍結する温度に近ずくと、温度
センサー31がこれを検知し、切換パルプユニット8の
切換パルプ9を正常作動側aの回路から異常体止側すの
回路に自動的に切換える。
センサー31がこれを検知し、切換パルプユニット8の
切換パルプ9を正常作動側aの回路から異常体止側すの
回路に自動的に切換える。
この切換パルプ9の異常体止側すの回路への切換により
第一給水配管16と第二給水配管26とは遮断さ力、第
一給水配管16は閉鎖し、第二給水配管26は異常体止
側すの回路に切換って切換バルブ9を介してドレイン管
29に接続連通する。
第一給水配管16と第二給水配管26とは遮断さ力、第
一給水配管16は閉鎖し、第二給水配管26は異常体止
側すの回路に切換って切換バルブ9を介してドレイン管
29に接続連通する。
しかして、このとき第二給水配管26の切換パルプユニ
ット8側の先端部と真空二重集熱管1の下端との間の水
頭差△H1の存在によりサイフオン効果A”il、真空
二重集熱管1の集熱内管3内の水は底部24付近に吐出
口23を有する給水管22から、給水ヘッダー25、第
二給水配管26、切換バルブユニット8の異常体止側す
の回路に位置する切換パルプ9を経てドレイン管29の
排出口30から集熱内管3外へ排出され、特に水がドレ
イン管29の排出口30寸でくると真空二重集熱管1の
下端と排出口30との水頭差は△H2となり、サイフオ
ン効果カニ一層助長され、排水を促進するようになり、
そして、給水管22の吐出口23が集熱内管3の底部2
4付近に位置させであるから集熱内管3内の水はほとん
ど全部集熱内管3外へ排出され、外気温が水の凍結温度
に達してもそれにより真空二重集熱管1が破壊するとい
ったことカニ無くiる次に各集熱内管3内の水を排出し
た後、外気が上昇した場合を説明する。
ット8側の先端部と真空二重集熱管1の下端との間の水
頭差△H1の存在によりサイフオン効果A”il、真空
二重集熱管1の集熱内管3内の水は底部24付近に吐出
口23を有する給水管22から、給水ヘッダー25、第
二給水配管26、切換バルブユニット8の異常体止側す
の回路に位置する切換パルプ9を経てドレイン管29の
排出口30から集熱内管3外へ排出され、特に水がドレ
イン管29の排出口30寸でくると真空二重集熱管1の
下端と排出口30との水頭差は△H2となり、サイフオ
ン効果カニ一層助長され、排水を促進するようになり、
そして、給水管22の吐出口23が集熱内管3の底部2
4付近に位置させであるから集熱内管3内の水はほとん
ど全部集熱内管3外へ排出され、外気温が水の凍結温度
に達してもそれにより真空二重集熱管1が破壊するとい
ったことカニ無くiる次に各集熱内管3内の水を排出し
た後、外気が上昇した場合を説明する。
水の凍結温度迄で低下した外気温が上昇すると温度セン
サー31がこれを検知し、切換バルブユニット8の切換
パルプ9を異常体止側すの回路から正常作動側aの回路
に自動的に切換る。
サー31がこれを検知し、切換バルブユニット8の切換
パルプ9を異常体止側すの回路から正常作動側aの回路
に自動的に切換る。
この切換パルプ9の正常作動側aの回路への切換により
第一給水配管16と第二給水配管26とが連通し、その
結果温水タンク5内に残留しである予備水が温水タンク
5と真空二重集熱管1との水頭差によるサイフオン効果
により第一給水配管16、第二給水配管26、給水ヘッ
ダー25、給水管22を経て真空二重集熱管1の集熱内
管3内に流入し満水状態となる。
第一給水配管16と第二給水配管26とが連通し、その
結果温水タンク5内に残留しである予備水が温水タンク
5と真空二重集熱管1との水頭差によるサイフオン効果
により第一給水配管16、第二給水配管26、給水ヘッ
ダー25、給水管22を経て真空二重集熱管1の集熱内
管3内に流入し満水状態となる。
しかして各真空二重集熱管1が空焚き状態となることは
なく、各真空二重集熱管1の過熱による破壊や性能劣化
を防げ、又新たに冷水を供給しても、冷水は集熱内管3
内の温水と混合し、真空二重集熱管1の急冷による破壊
、いわゆるヒートショックを防止する。
なく、各真空二重集熱管1の過熱による破壊や性能劣化
を防げ、又新たに冷水を供給しても、冷水は集熱内管3
内の温水と混合し、真空二重集熱管1の急冷による破壊
、いわゆるヒートショックを防止する。
又冷水を供給しなかった場合、集熱内管3内の温水の温
度が上昇し、100℃近ぐなり蒸気の発生をみても、蒸
気は温水上昇管20、温水集成ヘッダー21、温水導管
18を経て温水タンク5内に放出されることになるので
集熱内管3内の過圧による真空二重集熱管1の破壊も起
らない。
度が上昇し、100℃近ぐなり蒸気の発生をみても、蒸
気は温水上昇管20、温水集成ヘッダー21、温水導管
18を経て温水タンク5内に放出されることになるので
集熱内管3内の過圧による真空二重集熱管1の破壊も起
らない。
以上のようにこの発明は前記のような構成からなり作用
を有するものであるから、太陽熱温水装置としての本来
の目的である温水の生成、取り出しはもちろんのこと、
外気温或は真空二重集熱管内の温度が水が凍結する温度
に近ずくと、温度センサーがこれを検知し、切換バルブ
ユニットの切換バルブを正常作動側の回路から異常体止
側の回路に自動的に切換えることにより真空二重集熱管
内の水を管外に排出するので真空二重集熱管内での水の
凍結による真空二重集熱管の破壊が確実に防止できる。
を有するものであるから、太陽熱温水装置としての本来
の目的である温水の生成、取り出しはもちろんのこと、
外気温或は真空二重集熱管内の温度が水が凍結する温度
に近ずくと、温度センサーがこれを検知し、切換バルブ
ユニットの切換バルブを正常作動側の回路から異常体止
側の回路に自動的に切換えることにより真空二重集熱管
内の水を管外に排出するので真空二重集熱管内での水の
凍結による真空二重集熱管の破壊が確実に防止できる。
そして真空二重集熱管内の水を排出l〜た後外気温或は
真空二重集熱管内の温度−1J玉上昇したとき、温度セ
ンサーが再びこれを検知し、切換バルブユニットの切換
バルブを異常体止側の回路から正常作動側の回路に自動
的に切換ることにより温水タンク内に残留している予備
水が真空二重集熱管内に流入し満水状態になるので、温
度が上昇しても真空二重集熱管が空焚き状態になること
はlく、真空二重集熱管の過熱による破壊や性能劣化を
確実に防止でき、新たに冷水を供給しても、冷水は真空
二重集熱管内の温水と混合し、真空二重集熱管の急冷に
よる破壊を確実に防止し、又冷水を供給せず、真空二重
集熱管内の温水の温度が上昇し100℃近くにlり蒸気
の発生をみても、この蒸気は温水タンク内に放出される
ようになるので真空二重集熱管内の過圧による破壊も防
止できるから、太陽熱温水装置としてその利用価値が一
層高揚する。
真空二重集熱管内の温度−1J玉上昇したとき、温度セ
ンサーが再びこれを検知し、切換バルブユニットの切換
バルブを異常体止側の回路から正常作動側の回路に自動
的に切換ることにより温水タンク内に残留している予備
水が真空二重集熱管内に流入し満水状態になるので、温
度が上昇しても真空二重集熱管が空焚き状態になること
はlく、真空二重集熱管の過熱による破壊や性能劣化を
確実に防止でき、新たに冷水を供給しても、冷水は真空
二重集熱管内の温水と混合し、真空二重集熱管の急冷に
よる破壊を確実に防止し、又冷水を供給せず、真空二重
集熱管内の温水の温度が上昇し100℃近くにlり蒸気
の発生をみても、この蒸気は温水タンク内に放出される
ようになるので真空二重集熱管内の過圧による破壊も防
止できるから、太陽熱温水装置としてその利用価値が一
層高揚する。
更には構成が簡単であるので製造が容易であり安価に得
ることができる等の効果がある。
ることができる等の効果がある。
図面はこの発明の実施の一例を示す一部概略断面図であ
る。 1・・・・・・真空二重集熱管、5・・・・・・温水タ
ンク、8−…・・切換バルブユニット、9…・−切換ハ
ルツ、10・・・・・・冷水供給管、15・・・・・・
温水取出管、16・・・・・・第一給水配管、18・・
・・・・温水導管、22・・・・・・給水管、23・・
・・・・吐出口、24・・・・・・底部、26・・・・
・・第二給水配管、29・・・・・・ドレイン管、31
・・・・・・温度センサー a・・・・・・正常作動側
、b・・・・・・異常体止側。
る。 1・・・・・・真空二重集熱管、5・・・・・・温水タ
ンク、8−…・・切換バルブユニット、9…・−切換ハ
ルツ、10・・・・・・冷水供給管、15・・・・・・
温水取出管、16・・・・・・第一給水配管、18・・
・・・・温水導管、22・・・・・・給水管、23・・
・・・・吐出口、24・・・・・・底部、26・・・・
・・第二給水配管、29・・・・・・ドレイン管、31
・・・・・・温度センサー a・・・・・・正常作動側
、b・・・・・・異常体止側。
Claims (1)
- 1 所要の傾斜角度を以て屋上などに取付ける有底の真
空二重集熱管と、該真空二重集熱管よりも上方に位置さ
せて取付ける内部を外気に連通させた温水タンク並びに
前記真空二重集熱管の底部よりも下方に位置させて取付
ける正常作動側の回路と異常体止側の回路とを切換える
二連の切換バルブを備えた切換バルブユニットを以て構
成し、前記温水タンクには満水レベル付近に開口させた
冷水供給管と、全真空二重集熱管内を少くとも満水にす
るだけの水を保有させる余地を残した温水タンクの底部
寄りのレベルの部位若しくはそれより上方の部位に開口
させた温水取出管と、温水タンクの底部に開口し一端を
前記切換バルブユニットと接続する第一給水配管と、前
記温水タンクの上方に開口し前記真空二重集熱管の上部
の温水を温水タンク内に導くための温水導管とをそれぞ
れ接続し、更に前記真空二重集熱管にはその底部付近に
吐出口を有し真空二重集熱管内に水を供給する給水管を
設け、この給水管と前記切換バルブユニットとを第二給
水配管で接続し、前記第一給水配管と第二給水配管とを
前記切換パルプユニットの正常作動側の回路を介して連
通ずるようにするとともに、第二給水配管には切換パル
プユニットの異常体止側の回路を介してドレイン管と連
通ずるようにし、更に捷た、前記システムには外気温捷
たは真空二重集熱管内の温度を検知し、前記切換パルプ
ユニットに正常作動側回路、異常体止側回路のパルプ切
換動作をさせる温度センサーを設ケたことを特徴とする
太陽熱温水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56011804A JPS5838712B2 (ja) | 1981-01-29 | 1981-01-29 | 太陽熱温水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56011804A JPS5838712B2 (ja) | 1981-01-29 | 1981-01-29 | 太陽熱温水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57127745A JPS57127745A (en) | 1982-08-09 |
JPS5838712B2 true JPS5838712B2 (ja) | 1983-08-24 |
Family
ID=11788033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56011804A Expired JPS5838712B2 (ja) | 1981-01-29 | 1981-01-29 | 太陽熱温水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5838712B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0676312U (ja) * | 1991-10-02 | 1994-10-28 | ジャパンホームサプライ株式会社 | 使い捨て皮膚カバー |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102242819B (zh) * | 2011-07-06 | 2013-01-16 | 陈为民 | 用于太阳能热水器的水流监测控制换向阀及其控制方法 |
CN102444639A (zh) * | 2011-12-26 | 2012-05-09 | 重庆航宇实业有限公司 | 一种气控换向阀 |
CN102967066A (zh) * | 2012-10-19 | 2013-03-13 | 江苏晓红太阳能科技有限公司 | 全自动管道排空防冻系统及控制方法 |
CN103673348A (zh) * | 2013-12-02 | 2014-03-26 | 浙江比华丽电子科技有限公司 | 一种太阳能传感器检测装置 |
CN103759444A (zh) * | 2014-02-10 | 2014-04-30 | 山东力诺瑞特新能源有限公司 | 一种内置承压流道的联集箱集热器 |
CN104896772A (zh) * | 2015-06-29 | 2015-09-09 | 张家口市新工业技术开发有限公司 | 双层真空管太阳能集热器 |
CN105258359A (zh) * | 2015-08-18 | 2016-01-20 | 刘建榕 | 汽液循环太阳能热水器 |
CN109140794B (zh) * | 2015-08-27 | 2020-01-31 | 江苏巨天新能源有限公司 | 防空晒热水器的工作方法 |
CN111536704A (zh) * | 2020-05-28 | 2020-08-14 | 吴朋伟 | 一种太阳能热水器防空晒系统 |
-
1981
- 1981-01-29 JP JP56011804A patent/JPS5838712B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0676312U (ja) * | 1991-10-02 | 1994-10-28 | ジャパンホームサプライ株式会社 | 使い捨て皮膚カバー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57127745A (en) | 1982-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4898152A (en) | Dual sequence solar water heater | |
CN107270530B (zh) | 一种全自动双水温开水器 | |
US20120244017A1 (en) | Self-Powered Pump for Heated Liquid and Heat Driven Liquid Close-Loop Automatic Circulating System Employing Same | |
JPS5838712B2 (ja) | 太陽熱温水装置 | |
US4691692A (en) | Solar energy system with delayed drain-back | |
JPS6015850B2 (ja) | 給湯機凍結防止装置 | |
KR102022568B1 (ko) | 과열방지시스템이 구비된 태양열 집열장치 | |
GB1558733A (en) | System for solar heating of a liquid | |
KR200422676Y1 (ko) | 태양열 온수난방기의 집열기 동파방지 구조 | |
JPS5838931Y2 (ja) | 太陽熱温水装置 | |
JPS5838930Y2 (ja) | 太陽熱温水装置 | |
JPS5838932Y2 (ja) | 太陽熱温水装置 | |
GB2085573A (en) | Warm Water Store for a Solar Collector | |
KR880001471Y1 (ko) | 태양열 온수장치 | |
CN102645029A (zh) | 一种三防太阳能热水器 | |
KR880000664B1 (ko) | 태양열 온수장치 | |
JPH1151499A (ja) | 太陽熱利用給湯システム | |
JPH08219556A (ja) | 直接集熱式太陽熱温水装置 | |
CN215686854U (zh) | 饮水机和饮水机用水箱组件 | |
KR880001470Y1 (ko) | 태양열 온수장치 | |
JP2004144382A (ja) | 太陽熱利用温水器 | |
KR890001416Y1 (ko) | 태양열 온수장치 | |
JPS5915767A (ja) | 太陽熱温水器 | |
JPH11148726A (ja) | 太陽熱利用給湯システム | |
KR19990015686A (ko) | 태양열을 이용한 온수/난방용 배관시스템 |