JPS583817A - 膨張ひる石成形体の製造方法 - Google Patents

膨張ひる石成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS583817A
JPS583817A JP10295581A JP10295581A JPS583817A JP S583817 A JPS583817 A JP S583817A JP 10295581 A JP10295581 A JP 10295581A JP 10295581 A JP10295581 A JP 10295581A JP S583817 A JPS583817 A JP S583817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vermiculite
mold
granular
expanded
granular vermiculite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10295581A
Other languages
English (en)
Inventor
上垣外 修己
土井 晴夫
喜章 福嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP10295581A priority Critical patent/JPS583817A/ja
Publication of JPS583817A publication Critical patent/JPS583817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明社層状のひる石がアコーディオン状に膨張する
ことを利用する膨張ひる層成形体の製造方法に関するも
のである。
ひる石は珪酸アルミニウム層を基本とする層状鉱物であ
り、四面体位置に存在する珪素原子が無秩序にアル1 
=ラム等で壷換され、その代表的化学式は(I Q 6
〜Q I)  (Mga ) (Si、 AI )4o
+e(FyOH)諺・nHmo(ここでEは交換性陽イ
オン)であられされる、英語名でパーミキエライトおよ
びウェザ−ドライカをいう、天然のものが使用できるが
9合成物でもよい。ひる石は1000″C程度に加熱す
ることKより層間がアコーディオン状に膨張することが
知られている。この膨張ひる石は、軽量コンクリート骨
材、土壌改良材などに利用されている。しかし、この方
法で得られるひる石は2〜8倍程度しか膨張しない。し
かも加熱によりひる面表面がわずかにガラス化するため
、ひる面表面の活性が失なわれている。
したがって5粒状ひゐ石t−ff形型内に入れ加熱して
ひる石を膨張させてもひる石どうしの結合が弱いため成
形体が得られなかった。
発明者は粒状ひる石を過酸化水素水等の酸化性液体に接
触させる事によりひる石が5〜10倍に膨張し、この膨
張ひる石は表面活性が棲めて高いことを見いだし9本発
明を完成したものである。
すなわち9本発明の膨張ひる層成形体の製造方法は、成
形型内に粒状ひる石を入れ、該成形型内で粒状ひる石と
過酸化水素等の酸化性液体を接触させる事により粒状ひ
る石を膨張させ1粒状ひる石の膨張力と成形型の空間的
拘束によりひる石どうしを結合させて成形することを特
徴とする4のである。
ここで粒状ひる石とは粒径Q1〜!OR程度の粒状で酸
化性液体により膨張するひる石をいう。
粒状ひる石は天然のひる石を粉砕してそのまま粒状ひる
石とすること4できる。ま九ひる石にわずかの酸化性液
体を作用させ部分的に膨張したものを使用することがで
きる1部分的に膨張した粒状ひる石は密度の小さい成形
体を製造するのにすぐれている。また成形型に入れる粒
状ひる石は種々の膨張割合をもつ粒状ひる石混合物を使
用することができる。
なお、ひる石の膨張能力はひる石に含まれる鉄分に影響
され、鉄分の含有量の多いひる石程よく膨張する。本発
明に使用するひる石としては鉄分の含有量がF* Os
換算で10重量%以上のものがより好ましい。
この発明に使用する成形型は目的とする成形体に対応す
る空洞1有するものである。成形体の形状によっては一
端開口のものでも、また分割型でもよい。成形型に粒状
ひる石を入れる場合、可能なかぎり成形型の空洞一杯に
粒状ひる石を充填すると密度の均一な膨張ひる層成形体
が得られやすい。このため、密度の小さい均一な成形体
を製造するには部分的に膨張させた粒状ひる石を成形型
に充填するのが良い。なお、成形型の空洞の一部に粒状
ひる石を入れ1粒状ひる石の膨張により空洞中の空間金
満たす場合には、ひる石の流動性が乏しいため得られる
成形体の密度が不均一となりやすい。
成形型内で粒状ひる石と酸化性液体とを接触させるには
、成形型内に酸化性液体を注入したり。
あるいは酸化性液体の中に成形型そのものを浸漬するこ
とにより実施する。特別な場合には粒状ひる石と酸化性
液体とを混合し膨張があまり進まないうちにその混合物
を成形型内に入れ成形型内で粒状ひる石を膨張させて成
形することができる。
成形型内で膨張するひる石は成形型による拘束のため、
ひる石どうしが加圧された状態となる。
また膨張によるひる石がその層間でアコーディオン状に
開き、ひる石薄片の積層体となる。このひる石薄片の表
面活性が非常に高い、このため一つの粒状ひる石に属す
るひる石薄片の一部が、その隣りにある他の粒状ひる石
に属するひる石薄片の一部と接合し、互いに結合する。
この結合が粒状ひる面全体に及び成形体として一体化す
る。
なお、膨張ひる石のみでの結合では不充分の場合には、
他に結合剤を使用することができる。結合剤としては粉
状、液状種々のものを使用できるが、ゴムラテックスの
ような液状のものが最適である0粒状ひる石とゴムラテ
ックスおよび酸化性液体を共存させると粒状ひる石が膨
張し、膨張による表面活性の増加により膨張したひる面
表面にゴムラテックス中のゴム成分が吸着する。このた
め結合剤が均一に全粒状ひる石に分散した状態となり、
結合剤が有効に働く。結合剤が粉状あるいは液体の場合
、結合剤と粒状ひる石をあらかじめ混合し、それを成形
型に入れる。またゴムラテックスのように多量の分散媒
が含まれている場合には、ゴムラテックスと酸化性液体
とをあらかじめ混合し、この混合液を成形型内の粒状ひ
る石に注No−Cl!ら 過塩素酸塩(榊由N頓、無機過酸化物(H,O,、N〜
01等)、有機過酸化物、過マンガン酸塩等の水溶液あ
るいはアルコール等の有機溶媒溶液等が使用できる。酸
化性液体はその濃度、量、温度を使用に応じて適宜選択
することができる。また時には成形型内での粒状ひる石
の膨張を複数回に分けて実施することもできる。
このようにして得られる成形体は連続気孔から程度のも
のである。この成形体はそのままで吸音材とか断熱材と
して使用できる。
また本発明の製造方法で板状の成形体を製造し。
これを板厚方向に圧縮することによりシートを製造する
ことができる。このシートはガスケット材。
耐熱シートとして有用である。成形体の他の用途として
、上記板状成形体を用い断熱材として使用されるガラス
発泡体の表面に積層し、板状成形体を加圧して圧縮する
ことによりガラス発泡体の表面にひる石シートを接合す
ることができる。このシートはガラス発泡体の表面保護
材となる。
以下、実施例を示す。
実施例1 中国産の粒状ひる石(平均粒径約B ff、厚さ約Q 
fil F@雪Os換算で、鉄分20重量%含有)WO
Ofを凹部が縦横各10crII+高さ20c1nの金
属製成形型に入れた。次に濃度86%の過酸化水ツ0O
f4を加え上部に蓋をして室温で2時間放置した。
メ その後成形型とともに80゛Cの乾燥器内で72時間乾
燥し、得られ丸底形体を成形型より取り出した。この膨
張ひる面皮形体は縦、横、高さがそれぞれI Game
 1 ocInl 20cWIであシ、比重は約α1f
/4.一体性があり9手で取り扱っても特KCイ くずれたり部分的に剥離が起る等の不都合はなかった。
この成形体の熱伝導率は80℃でα06Koali勺・
hr−mであり、断熱材として有用であることが確籠さ
れた。
同様にして製造した同じ成形体より通常の木工用鋸を用
いて縦横厚さが20cIn、 10cmm 1cmの板
状体を切り出した0次に、縦横厚さが20画。
10z、15mの発泡ガラス板の上下面に上記板状の膨
張ひる面皮形体を重ね、上下面よりlKQ/dの圧力で
加圧した。これにより9発泡ガラス板の上下面に圧縮さ
れたひる石よシなるシートを一体的に結合した。これら
ひる石シートの厚さは各々約1mであった。発泡ガラス
板は、ひる石シートの被覆により発泡ガラスの欠点であ
る発泡ガラス表面のもろさ、熱衝撃による弱さが数倍さ
れた。
例えばひる石シートの被覆されていない発泡ガラス板の
表面にブンゼンバーナの火炎を接触させると、80秒以
内に発泡ガラス板にクラックが発生し、かつ、火炎にさ
らされた部分が崩壊する。しかし、ひる石シートを被覆
した発泡ガラス板は同様にブンゼンバーナの火炎に接触
させたが2分以内ではクラックもガラスの崩壊もなかつ
喪。
実施例2 中国産の粒状ひる石(平均粒径約gsw+、厚さ約21
11、 Peg Os換算で鉄含有量20重量4)20
0fK濃度6%の過酸化水素水5G(li加え2時間放
置しその抜水分管吸引濾過によシ除去した。
これにより厚さが平拘約b〜IOWとなりた部分的に膨
張した粒状ひる石とした。これを実施例1で用いたのと
同じ成形型に入れた1次に、老化肪止剤と加硫剤を含む
固形分畠o4ニトリルゴムラテックス100m”t−加
えて成形酒肉で充分に攪拌した。その後濃N80%の過
酸化水素水!00cm” f加え、m温で2時間放置し
、その後成形型とともに80°Cの乾燥器に72時間入
れて乾燥し。
成形型より成形体を取り出し九。
得られた膨張ひる面皮形体は縦、横、高さがlOm、 
10 cm、 20 (yBのもので、嵩比重は約αl
fΔ−であった。この成形体は実施例1で得られた成形
体よりさらに強度の高い一体性のすぐれたものであった
。また、この成形体は水に対する抵抗性の高いものであ
った。
次に同様にして得られた成形体より縦、横、厚さがそれ
ぞれ20tyn、 10crn、 L 5Iynの板状
体を切り出し九0次にこの板状体を圧縮成形用金型に入
れ20 Kidの圧力で150°Cの温度で6分間熱プ
レスした。これにより縦、横、厚さが51orIn。
10m+ α21111のシートを成形した。
このシートはゴムに対する試験法で測定した結果圧縮強
度200 oKg、’i、引張強度100−南室温にお
ける200ゆLでの圧縮率は50%。
復元率は80%であった。また! 00 Kq/dで2
2時間圧縮後のへたり率は5%以下であった。このシー
トはガスケット材として有用であることがわかった。
特許出願人  株式会社 豊田中央研究所代表取締役 
小 松   登

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形型内に粒状ひる石を入れ、該成形型内で粒状
    ひる石と過酸化水素水等の酸化性液体とを接触させる事
    により粒状6る石を膨張させ1粒状ひる石の膨張力と成
    形型の空間的拘束によりひる石どうしt結合させて成形
    することを特徴とする膨張ひる層成形体の製造方法
  2. (2)成形型内で結合剤を含んだ液体を共存させた状縣
    で粒状ひる石と酸化性液体とを接触させる特許請求の範
    囲第1項記載の製造方法(3)粒状ひる石は部分的に膨
    張した粒状のひる石である特許請求の範囲第1項記載の
    製造方法
JP10295581A 1981-06-30 1981-06-30 膨張ひる石成形体の製造方法 Pending JPS583817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295581A JPS583817A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 膨張ひる石成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295581A JPS583817A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 膨張ひる石成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS583817A true JPS583817A (ja) 1983-01-10

Family

ID=14341218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10295581A Pending JPS583817A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 膨張ひる石成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905197B2 (en) 2007-11-30 2014-12-09 Otis Elevator Company Passive magnetic elevator car steadier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905197B2 (en) 2007-11-30 2014-12-09 Otis Elevator Company Passive magnetic elevator car steadier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2278517C (en) A light-weight material containing expanded perlite, and a process for producing same
US4159302A (en) Fire door core
FI69828C (fi) Styv oorganisk skumprodukt foer anvaendning som isoleringsmaterial och eldskyddande material foerfarande foer dess framstaellning och i foerfarandet anvaendbar aemne
JPS6283386A (ja) 生物発生シリカの断熱絶縁材
JPH07267756A (ja) シリカ−エーロゲル−粒子を含有する成形体
US4555448A (en) Biogenetic silica insulation
JPH0688823B2 (ja) 無機質成形板およびその製造方法
JP3386225B2 (ja) 炭酸硬化成形体及びその前駆体をそれぞれ製造する方法並びに前記成形体からなる吸放湿材
US4110499A (en) Fired clay pillows and structures made therewith
CN106082884B (zh) 一种含有固废煤渣的轻质保温墙板及制备工艺
US4162166A (en) Porous, lightweight, particulate aggregates and process of manufacture
US3466221A (en) Expanded silicate insulation
US3810773A (en) Strong light weight,bonded,porous aggregate
US3434980A (en) Production of insulating materials having low specific gravity
JPS583817A (ja) 膨張ひる石成形体の製造方法
CA1125000A (en) Aqueous glass expanding agent from water-glass and glycerine
US1992916A (en) Permeable ceramic material and process of making the same
JPS6030824B2 (ja) 建築材料およびその製造方法
JPH08175861A (ja) 無機質成形板およびその製造方法
RU2063941C1 (ru) Сырьевая смесь для получения пористого теплоизоляционного материала
JPS5939393B2 (ja) 建築材料の製造方法
CA1258746A (en) Biogenetic silica insulation
US3804702A (en) Insulative structural material
JPS6251233B2 (ja)
JPS61136974A (ja) 軽量セラミツクの製造法