JPS5837148Y2 - セラミツクフイルタ - Google Patents

セラミツクフイルタ

Info

Publication number
JPS5837148Y2
JPS5837148Y2 JP16946876U JP16946876U JPS5837148Y2 JP S5837148 Y2 JPS5837148 Y2 JP S5837148Y2 JP 16946876 U JP16946876 U JP 16946876U JP 16946876 U JP16946876 U JP 16946876U JP S5837148 Y2 JPS5837148 Y2 JP S5837148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
electrodes
ceramic substrate
resonator
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16946876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5387032U (ja
Inventor
健治 千田
淳一 猪原
和男 田附
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP16946876U priority Critical patent/JPS5837148Y2/ja
Publication of JPS5387032U publication Critical patent/JPS5387032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5837148Y2 publication Critical patent/JPS5837148Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はセラミックフィルタに関するものであり、信頼
性の高い製品を提供することを目的とする。
従来、この種のフィルタは、1エポキシまたはフェノー
ルなどのプリント基板上にセラミック共振子とチップコ
ンデンサを導電性接着剤によって接着したものと、(2
)同一セラミック基板上に共振部とコンテ゛ンサ部を設
けたものであった。
しかしながら、高周波フィルタとなると上記(1)の構
造では接着点が多くなり、チップコンデンサとプリント
基板の電極とのわずかな接触不良によっても波形不良が
誘発されるという欠点があった。
また、上記(2)の構造では共振部の厚みが非常に薄く
なるため、コンテ゛ンサ部と同一の厚みにすることが非
常に困難であるという欠点を有していた。
本考案は上記のような従来における欠点を除去すべく創
案されるものであり、以下その一実施例について図面と
ともに説明する。
まず、図について1はセラミック基板であり、この基板
1の表裏両面にコンテ゛ンサを形成する電極3と、同じ
く基板1の表面に適宜のパターンのリード電極2とをそ
れぞれ印刷、蒸着などによって設けている。
上記セラミック基板1のリード電極2の端部5にリード
端子6を半田付けなどにより接続し、セラミック基板1
とリード端子6とを一体化している。
4は別に用意されたセラミック共振子であり、上記セラ
ミック基板1の表面に導電性接着剤7により貼付けられ
ており、かつその導電性接着剤7によってセラミック基
板1上の電極3.11−ド電極2とセラミック共振子4
の表裏に設けられた電極とが電気的に接続されている。
そして、その後図示してはいないが上記セラミック共振
子4をテーピングなどによって保護し、全体をシリコン
ゴム、合成樹脂などでモールドして完成品としている。
ここで、上記の実施例においてはセラミック基板1の表
面にのみセラミック共振子4を貼付た場合について説明
したが、本考案はセラミック基板1の両面にセラミック
共振子を貼付けるようにすることも当然考えられるもの
である。
以上のように本考案は構成されているものであり、従来
品と比較してコンテ゛ンサ部の接点がなくなり信頼性が
向上するものである。
また、コンデンサ部の電極を削るなどの方法で容量を変
えることもでき、かつセラミック共振子の特性によって
容量を調節できるという利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るセラミックフィルタの一実施例を
示すセラミック共振子の貼付は前の斜視図、第2図は同
セラミック共振子を貼付けた状態の上面図である。 1・・・・・・セラミック基板、2・・・・・・リード
電極、3・・・・・・電極、4・・・・・・セラミック
共振子、6・・・・・・リード端子、7・・・・・・導
電性接着剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セラミック基板の両面にコンデンサを形成する電極と少
    なくとも片面にリード電極を蒸着、印刷などにより設け
    、上記リード電極にリード端子を半田付けなどによって
    接続し、上記セラミック基板の少なくとも片面に別に用
    意したセラミック共振子を導電性接着剤によって貼付け
    るとともに該セラミック共振子の電極を該セラミック基
    板の上記電極、リード電極に接続し、かつ全体をシリコ
    ンゴム、合成樹脂などでモールドしてなるセラミックフ
    ィルタ。
JP16946876U 1976-12-17 1976-12-17 セラミツクフイルタ Expired JPS5837148Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16946876U JPS5837148Y2 (ja) 1976-12-17 1976-12-17 セラミツクフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16946876U JPS5837148Y2 (ja) 1976-12-17 1976-12-17 セラミツクフイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5387032U JPS5387032U (ja) 1978-07-18
JPS5837148Y2 true JPS5837148Y2 (ja) 1983-08-22

Family

ID=28777061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16946876U Expired JPS5837148Y2 (ja) 1976-12-17 1976-12-17 セラミツクフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837148Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5387032U (ja) 1978-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5837148Y2 (ja) セラミツクフイルタ
JPH08204496A (ja) 圧電振動部品
JPS626675Y2 (ja)
JPH0614457Y2 (ja) チップ型コンデンサネットワーク
JPS6144423Y2 (ja)
JPS6012274Y2 (ja) 板状磁器コンデンサ
JPH0429544Y2 (ja)
JPS5923408Y2 (ja) 複合型回路部品
JPH0233426U (ja)
JPH045677U (ja)
JPS6452272U (ja)
JPH02137007U (ja)
JPS63196069A (ja) 混成集積回路
JPH02140831U (ja)
JPH01153626U (ja)
JPH0471031U (ja)
JPS60136503U (ja) 誘電体共振器
JPS6280322U (ja)
JPH02826U (ja)
JPS6176952U (ja)
JPS58150825U (ja) チツプ状複合部品
JPH02140832U (ja)
JPS62201919U (ja)
JPS6316426U (ja)
JPH03419U (ja)