JPS5836922B2 - 刈取収穫機 - Google Patents

刈取収穫機

Info

Publication number
JPS5836922B2
JPS5836922B2 JP51079156A JP7915676A JPS5836922B2 JP S5836922 B2 JPS5836922 B2 JP S5836922B2 JP 51079156 A JP51079156 A JP 51079156A JP 7915676 A JP7915676 A JP 7915676A JP S5836922 B2 JPS5836922 B2 JP S5836922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
machine
culm
planted
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51079156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS537433A (en
Inventor
芳秀 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP51079156A priority Critical patent/JPS5836922B2/ja
Publication of JPS537433A publication Critical patent/JPS537433A/ja
Publication of JPS5836922B2 publication Critical patent/JPS5836922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、刈取収穫機に関する。
プ般に、茎稈の収穫形態は、収穫した茎稈を未刈地側に
放出してゆく形態が採用されていて、この形態としては
、従来第6図イ,口に示す廻り刈りが行われているが、
収穫機を自動制御する場合には、機体をほg直角方向に
回向させることになる。
このように、機体を比較的大きな角度(直角)で回向さ
せる場合には、設定されただけの角度に機体を正しく回
向させることが、土壌の軟弱程度差などの確定しない要
素によって難かしい。
このような要求を満足させるためには、複雑高価な回向
制御装置が必要となる問題があった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり
、刈取収穫形態を合理的になすことによって、機体の方
向制御が楽で、方向制御装置自体も簡素に構成しゃすい
刈取収穫機を提供せんとするものである。
即ち、本発明の刈取収穫機は、植立茎稈列に倣い追従し
て刈取りを行なったのち、隣接植立茎稈列に倣い追従し
乍ら後進し、隣接植立茎稈列の終端検出結果で機体をこ
の隣接植立茎稈列始端に向わせるべく自動制御するのに
、左右車輪に実質的な速度差を与えて機体前後方向に対
して一定方向に回向する性質を有する走行装置と、機体
の対角線上でこの走行装置の前後に振り分けて設けた一
対の追従ガイドと、列状植立茎稈終端検出装置と、この
検出装置の検出結果により作動される前後進切換え機構
とを設けると共に、前記一対の追従ガイドは一方が機体
前進時に刈取対象茎稈列に接当し、且つ他方が機体後進
時に隣接植立茎稈に接当して夫々が前記走行装置の回向
する性質に抗して機体を夫々の接当茎稈列に倣い追従さ
せるように構成してあることを特徴とする。
つまり、機体を回向させるに当って、列状植立茎稈を刈
取収穫したのち、隣接植立茎稈列に沿って後進し、この
隣接植立茎稈列の終端の検出結果に基づいて、機体をこ
の隣接植立茎稈列の始端部に向けて回向制御されるので
あるから、従来の廻り刈形態に比し、回向量を少なくす
ることができて、圃場を荒すこと少な《、しかも回向量
が少なくて済むから、土壌硬軟による回向誤差も少なく
、殊に、機体を隣接植立茎稈列の始端に向けて回向制御
するにあたっては前記他方の追従ガイドがこの隣接植立
茎稈列の始端部の茎稈に接当することに起因して行える
ものであるから、回向範囲に余裕をもたせた比較的ラフ
な回向制御手段にても回向誤作を生じにく又所期通りの
回向を行えるに至り、加えて左右車輪に前後進共に植立
あるいは隣接植立茎稈列側に回向するような速度差を与
えてると共に、夫々の追従ガイドを夫々の対象とすべき
茎稈列に接当させてこの走行装置の回向する性質に抗し
て機体を夫々の追従ガイドの接当茎稈列に倣い追従させ
るものであるために、機体を植立あるいは隣接植立茎稈
列に沿わせて走行させるための手段も、従来の条間セン
サーの如く機体の左右の小さな蛇行現象を生じせしめて
操向装置に大きな負担を掛ける欠点も少ないので、全体
的にみて耐久性のある且つ簡素な装置で正しく隣接の植
立茎稈列に沿わせやすい利点がある。
そのうえに、単に左右車輪の実質的な速度差を持たせる
だけの簡素な構或で回向する性質を与えることができ、
装置全体が簡素になしやすい利点がある。
以下本発明の方法を例示図に基づいて詳細に説明する。
図は、バインダーを示し、機体前部に植立穀稈引起し装
置1が配設され、この引起し装置1の後方地面近くには
、刈取装置2が配設され、更に後方には、刈取穀稈の穂
先部を凭せる凭せ板3と、凭せた状態の穀稈中間部に作
用して、機体横側方に搬送する搬送装置4が配設され、
この搬送装置4の終端部には、結束装置5が配設されて
いて、引起し刈取られた穀稈の一定量を結束して、機体
外側に放出すべく構成されている。
走行ミッション6は、変速レバー(前後進切換え機構)
7操作で、前後進切換えが可能に構威され、夫々ソレノ
イドSa,SbO入り作動で、二位置不安定切換え機構
8を強制作動させて、自動切換えされた変速レバー7位
置が保持可能に構成されている。
尚、変速レバー7は手動により切換えることも可能であ
る。
一方、装行装置Aを構或する左右車輪9,9のうち、前
記結束装置5が配設されている側の車輪9には、隣接間
隔を小さくした推進用ラグ9a・・・・・・が付設され
、他側の車輪9には間隔を大きくした推進用ラグ9b・
・・・・・が取付げられていて、結束装置5側の車輪9
の推進力が大きくて、図において左方に操向する性質が
与えられてい.る。
10は、結束装置5側機体前部に配設した前進追従用ガ
イドであり、このガイド10が、複数株の植立穀稈の株
元部に接当して、機体が左方に操向する性質に抗して、
機体を植立穀稈列に前進倣い追従させるべく構或されて
いる。
又、11は、結束装置5側とは反対側の機体後部に配設
した後進追従用ガイドであって、複数株の隣接穀稈にこ
のガイド11が接当して、後進時において4も回向する
性質に抗して機体を後進倣い追従させるべく構成されて
いる。
第4図は、回路図であり、前記繕束装置5とは反対側の
機体側部に記設された隣接穀稈存否検出センサー(列状
穀稈終端検出装置)12の揺動作動で、前記ソレノイド
Sa又はsbを作動させて、前記変速操作レバー7を切
換え作動させてるべく回路構成されている。
尚、引起し装置1、刈取装置2、搬送装置4及び結束装
置5は機体が前進するときにのみ作動して、後進時には
停止されるべく構成されている。
このような構成としては、前記前進追従用ガイド10が
穀稈に接当して横揺動されることを検出して、この検出
結果により前記諸装置1 ,2,4,5を作動すべく構
成することが考えられる。
又、前進走行に連動して作動するもよい。
前記隣接穀稈検出用センサー12は、中立位置Nに復帰
するように付勢されていて、前記センサー12が中立位
置Nとなる前のセンサー12姿勢(例えば、機体が前進
しているセンサー姿勢F又は後進しているセンサー姿勢
R)によって、変速レバー7を作動させる2個のソレノ
イドSa , Sbが、ソレノイド選別回路aによって
、予め選定されるべく構成されている。
次に作用を説明する。
第4図に示す回路状態において、前記センサー12が中
立位置Nに復帰していると、ソレノイドSaに電圧が印
加されて、変速レバー7を前進側に切換える。
すると、第5図イに示すように、機体が図において左方
に操向する性質に基づいて回向しようとするのであるが
、ガイド10が穀稈に接当する反力によって、機体は、
穀稈列に倣い追従して、ガイド10に接当した穀稈を次
々に引起し刈取るのである。
この場合、センサー12が隣接の植立穀稈に接当して、
前進姿勢Fとなり、センサー中立位置Nから外れてスイ
ッチS1 が切れ、ソレノイドSaに電流が連続的に流
れるのを回避し、一方、変速レバー7は不安定切換え機
構8により、前進変速位置に保持されている。
そして、前進スイッチS3が入り、リレーCRが作動し
て、各接点rl,r2,r3が夫々切換わり、接点r1
の入り状態で、リレー回路が自己保持され、一方、後進
変速用ソレノイドsbが、次にセンサー12が中立位置
Nに復帰すると作動するように、接点r2が閉じている
次に、前進刈取状態において、隣接穀稈の終端に達して
、センサー12が中立位置Nに戻って、スイッチS1
が入り、後進用ソレノイドsbに電圧が印加されて、変
速レバー7を不安定切換え機構旦のレバー保持力に抗し
て、後進側に切換えて、機体を後進させるのである。
機体が後進する場合にも、機体は、図において左方に回
向しようとするのであるが、後進ガイド11が複数株の
隣接植立穀稈に接当して、機体は、第5図口に示すよう
に、隣接植立穀稈列に倣い追従しつつ後進する。
そして、センサー12が穀稈に接当して、後進姿勢とな
ると、スイッチS1 ,S2が切れ、後進切換え用ソレ
ノイドsbへの通電を断つとともに、リレーCRを切り
作動して、再び第4図に示す回路状態になすのである。
次に、隣接穀稈列の終端に達すると、第5図ハに示すよ
うに、センサー12が中立位置Nに復帰して、前述のよ
うにスイッチs1 が入り、前進用ソレノイドSaが再
び作動して、機体は前進するのである。
そして、機体は左方に回向しながら前進して、第5図二
に示すように前進追従用ガイド10がこの隣接植立穀稈
に接当して、機体はこの穀稈列に倣い追従して収穫状態
で前進し、以下同様な制御が繰返えされるのである。
尚、左右車輪9,9の実質的な速度に差を与える手段と
しては、車輪径を異ならせたり、一方の車輪を遊転状態
になすなど種々の態様が考えられる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る刈取収穫機の実施例を示し、第1図
は全体側面図、第2図は要部側面図、第3図は概略平面
図、第4図は回路図、第5図イ,口,ハ,二は作用を経
時的に示す平面図、第6図イ,口は従来例の作用を示す
平面図である。 7・・・・・・前後進切換え機構、10・・・・・・前
進追従ガイド、11・・・・・・後進追従ガイド、12
・・・・・・列状茎稈終端検出装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 植立茎稈列に倣い追従して刈取りを行なったのち、
    隣接植立茎稈列に倣い追従し乍ら後進し、隣接植立茎稈
    列の終端検出結果で機体をこの隣接植立茎稈列始端に向
    わせるべく自動制御するに、左右車輪9,9に実質的な
    速度差を与えて機体前後方向に対して一定方向に回向す
    る性質を有する走行装置Aと、機体の対角線上でこの走
    行装置Aの前後に振り分けて設けた一対の追従ガイド1
    0,11と、列状植立茎稈終端検出装置12と、この検
    出装置12の検出結果により作動される前後進切換え機
    構7とを設けると共に、前記一対の追従ガイド10,1
    1は一方10が機体前進時に刈取対象茎稈列に接当し、
    且つ他方11が機体後進時に隣接植立茎稈に接当して夫
    々が前記走行装置Aの回向する性質に抗して機体を夫々
    の接当茎稈列に倣い追従させるように構成してあること
    を特徴とする刈取収穫機。
JP51079156A 1976-07-02 1976-07-02 刈取収穫機 Expired JPS5836922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51079156A JPS5836922B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 刈取収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51079156A JPS5836922B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 刈取収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS537433A JPS537433A (en) 1978-01-23
JPS5836922B2 true JPS5836922B2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=13682091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51079156A Expired JPS5836922B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 刈取収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836922B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033839U (ja) * 1983-08-11 1985-03-08 株式会社クボタ コンバインの扱深さ表示装置
US9927011B2 (en) 2014-08-12 2018-03-27 Kuroda Precision Industries Ltd. Ball screw

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836923B2 (ja) * 1976-07-02 1983-08-12 株式会社クボタ 刈取収穫機
JPS5837801B2 (ja) * 1976-09-21 1983-08-18 株式会社クボタ 植立茎稈の自動収穫方法
DE3820210A1 (de) * 1988-06-14 1989-12-21 Cassella Ag Substituierte 3-aminosydnonimine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537434A (en) * 1976-07-02 1978-01-23 Kubota Ltd Reaperrharvester

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537434A (en) * 1976-07-02 1978-01-23 Kubota Ltd Reaperrharvester

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033839U (ja) * 1983-08-11 1985-03-08 株式会社クボタ コンバインの扱深さ表示装置
US9927011B2 (en) 2014-08-12 2018-03-27 Kuroda Precision Industries Ltd. Ball screw

Also Published As

Publication number Publication date
JPS537433A (en) 1978-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836922B2 (ja) 刈取収穫機
JPS5836921B2 (ja) 列状茎稈収穫方法
JPS5836923B2 (ja) 刈取収穫機
JPS5841768Y2 (ja) 自動直進コンバイン
JPS5848127B2 (ja) 刈取収穫機
JPS5837807B2 (ja) 自動刈取収穫機
JPS5943121B2 (ja) 自動直進コンバイン
JPH06319309A (ja) 刈取収穫機の操向制御装置
JPS58281B2 (ja) 自動刈取収穫機
JPS5812586Y2 (ja) 自動刈取収穫機
JPS6158124B2 (ja)
JPS5837801B2 (ja) 植立茎稈の自動収穫方法
JPH11266607A (ja) コンバイン等の方向制御装置
JP2586351B2 (ja) 刈取機の方向制御装置
JPS6018011Y2 (ja) 自動操向制御機構付き刈取収穫機
JP2547504Y2 (ja) コンバインの走行方向制御装置
JPS5934091B2 (ja) 自動刈取機
JPS5854780B2 (ja) 自動刈取機
JPS5943122B2 (ja) 刈取収穫機
JPS6320246Y2 (ja)
JPS6337767Y2 (ja)
JP2949006B2 (ja) 刈取収穫機の操向制御装置
JPH02312502A (ja) コンバインの刈取操向制御装置
JPS58842B2 (ja) 自動刈取収穫機
JPS6023802B2 (ja) 刈取収穫機