JPS5836697Y2 - 包装用緩衝体 - Google Patents

包装用緩衝体

Info

Publication number
JPS5836697Y2
JPS5836697Y2 JP1978079872U JP7987278U JPS5836697Y2 JP S5836697 Y2 JPS5836697 Y2 JP S5836697Y2 JP 1978079872 U JP1978079872 U JP 1978079872U JP 7987278 U JP7987278 U JP 7987278U JP S5836697 Y2 JPS5836697 Y2 JP S5836697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
cushioning
buffer
sheet member
buffer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978079872U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54182272U (ja
Inventor
孝 伊藤
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP1978079872U priority Critical patent/JPS5836697Y2/ja
Publication of JPS54182272U publication Critical patent/JPS54182272U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836697Y2 publication Critical patent/JPS5836697Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、被包装品の緩衝を行なうところの包装用緩衝
体に関する。
一般に包装箱内に収納される被包装品の緩衝を行なうた
めに、発泡ポリスチロール樹脂等で成形した緩衝部材を
設けた緩衝体が用いられる。
従来緩衝部材を厚紙2段ボール板あるいはベニヤ合板な
どに取付ける場合には、接着剤により貼付けることが普
通に行なわれていた。
しかしながら、このような手法を採ると工数が嵩む一方
、接着剤材料費が比較的高く、このため原価高となるこ
と、接着剤により作業環境が悪くなること、および廃棄
の際分離が困難であり、かつ再生が不可能であること等
の欠点があった。
このため、近年に至り緩衝部材を接着剤によらないで個
定した緩衝体の要求が多く、例えば実開昭51−912
69号緩衝材などが知られている。
この提案は、シート部材に緩衝部材嵌合孔を切欠き形成
するとともにこの嵌合孔の側面にフラップ部を一体形成
し、前記嵌合孔に側面に前記フラップ部が嵌合する係合
凹部を設けた緩衝部材を挿入して組立てるようにしたも
のである。
しかしながら、この提案のものは緩衝部材の組付けは簡
単であっても廃棄の際の分離は面倒であり、また重量被
包装品の緩衝体としてはシートの変形等から有効ではな
く、被包装品の隅部の緩衝は行ない得ないものであった
緩衝部材の取付けに接着剤を用いずかつ被包装品の隅部
の緩衝を行なう構造として例えば実公昭53−9588
号包装用緩衝構造あるいは実公昭5311192号包装
用緩衝材の固定装置などが知られている。
前者は、縦方向に開口した断面略コ字状の一対の収納部
を互いに1つの稜部を共有して接続し互いに開口部を異
方向に向けて構成した合成樹脂製保持枠により緩衝部材
をそれぞれこの保持枠の開口部に一部を突出した状態で
圧入するように構成したものであるが、隅部の緩衝を行
なうための特殊な形状の保持枠、緩衝部材を必要とする
ものであり、交換性がまったくないものであった。
また後者のものも、方形状の枠体に対して、この枠体の
四隅に嵌合するためのL字状の溝を形成したコーナ用の
緩衝部材と、枠体の辺に嵌合するための直線状の溝を形
成した中央部分用の緩衝部材を必要とし、各緩衝部材に
互換性がないものである。
換言すれば、被包装品の隅部の緩衝を行なうためには、
被包装品にそれぞれ適合するような緩衝部材およびこれ
を取付けるための部材を設計、製造しなければならない
ものであり、構造が簡易で廉価なシート部材を用いた緩
衝構造はもっばら被包装品の中央部の緩衝を担当するも
のであった。
本考案はかかる事情から、少なくとも2面に折曲げて使
用され特に被包装品の隅部の緩衝を行なうところの包装
用緩衝体において、接着剤を用いることなく簡単な作業
によって緩衝部材の組付け、取外しが行なわれ、また十
分な強度を有し、さらに前記緩衝部材は被包装品の隅部
および中央部の緩衝をも同一形状のものが使用される包
装用緩衝体を提供するものである。
この目的を遠戚した本考案に係る緩衝体は、少なくとも
2面に折曲げられる段ボール板または厚紙からなり、新
曲稜線に対してこの稜線上を一端とする切り溝をそれぞ
れ相隣る面に互違いに設け、これらの切溝にそれぞれ接
続するように切り溝と相隣る面にそれぞれ開口部を形成
したシート部材と、両側面に一対の溝を形成した発泡合
成樹脂製緩衝部材とを備え、前記切り溝の側縁゛を前記
溝に嵌合するようにして前記開口部から緩衝部材を挿入
することによって、シート部材の相隣る面に互違いに緩
衝部材を設けるようにし、これら緩衝部材によって被包
装品の隅部の緩衝を行なうように構成したことを特徴と
したものである。
以上本考案について、図面に示した実施例により詳細に
説明する。
第1図は本考案に係る緩衝体を備えた包装用緩衝構造に
展開して示す斜視図であり、第2図はこれに被包装品を
被包した状態を示す縦断面図である。
これらの図において、符号10は包装箱、12および1
4は段ボール製の上部および下部シート部材、16はこ
れらシート部材に後述する構造により取付けられた緩衝
部材を示す。
前記緩衝部材16は、合成樹脂発泡体2例えば発泡ポリ
スチレン、発泡ポリエチレンなどのある程度の弾性を有
する材料によってほぼ直方体に成形されたもので、第3
図および第4図に示すように、その長手方向の両側面か
ら相対向して全長にわたる一対の溝17が形成されてい
る。
換言すれば、この緩衝体16は両側面に設けたこの一対
の溝17によって断面はぼH字又は■字状に形成されて
おり、したがってこの緩衝部材16は被包装品13に接
するやや肉厚の内方部16 aと外装の包装箱10の内
面に接するやや薄厚の外方部16 bとに区割され、こ
れらは前記一対の溝17による残余の首部16 Cによ
って一体に接続されていることになる。
一方、上部シート部材12は段ボール板を2本の折曲げ
線12 aに沿ってほぼコ字状に下方に向けて折曲げて
形成し、各面の所定の辺部には第3図に示すように上記
緩衝部材16を挿入するための開口した切り溝18が複
数形成されている。
これらの切り溝18の幅は緩衝部材16の首部16 C
の幅よりやや大きく、また溝17の幅はシート部材12
の厚さにほぼ等しい。
他方、下部シート部材14は段ボール板を2本の折曲げ
線14 aによりほはコ字状に上方に向けて折曲げて形
成され、底面の中央部分の辺部には上述の切り溝18が
所定数形成されるほか、特に第4図に示すように折曲げ
線すなわち稜線14 aから出発して前記切り溝18と
同様な切り溝19が所定個所に形成される。
またこの切り溝19に対してこの切り溝19が形成され
た面と相隣る面には稜線14 a上を含む3条の切込み
と1本の折曲げ線20aとによって形成される折曲片2
0が設けられている。
したがって、この折曲片20は折曲げ線20 aをヒン
ジ部とし稜線14 a上の一部を自由端として内方に折
曲げ自在であって、これにより前記切り溝19の折曲げ
線14 a上の一端部は開口自在に構成される。
そして、この折曲片20による開口部21は上述した緩
衝部材16の内方部16 aが挿入できる大きさである
ここで重要なことは、前記切り溝19とこの切り溝19
の開口端を形成するための折曲片20とはそれぞれ下部
シート部材14の折曲げ線14aに対して相隣る面に少
なくとも1つ以上すなわちそれぞれ互違いに設けられる
ことである。
以上の構成において、緩衝部材16の取付は方法につき
説明すれば、第3図および第4図をみると判るように、
上部シート部材12に形成された切り溝18はすべて開
口部を有しており、これらの開口部から緩衝部材16は
その内方部16 aを内方に向は両側面に形成した溝1
7を切り溝18の両側縁に嵌合させながら挿入すればよ
い。
また、下部シート部材14の底面の中央部分にも同様に
辺部に開口した切り溝18が形成されており、これも同
様に緩衝部材16がその内方部16aを内方、すなわち
上方に向けて挿入されている。
下部シート部材14の折曲げ線14 aに対して形成し
た切り溝19に緩衝部材16を挿入する場合には、第4
図Aに示すように、まずシート部材14をほは゛直角に
折曲げて折曲片20を内方に折曲げ開口部21を形成し
、この状態において緩衝部材16を同図Bに示すように
挿入する。
挿入し終った同図Cに示す状態では折曲片20は折れ曲
った状態であり、このままでは段ボールの幅方向の圧縮
に対する強度が著しく損なわれることになる。
このため同図りに示すようにシート部材14を一旦平面
に直せば、折曲片20はその折曲げ線20 aをヒンジ
部として折り曲げ可能となって開口部21を閉塞するこ
とができる。
この折曲片20の閉塞によって挿入された緩衝体16の
抜は防止がある程度なされ、また段ボールの初期強度も
保持される。
同様にして、下部シート部材14の各稜線14aに対し
てそれぞれ相隣る面に形成した切り溝19に緩衝部材1
6を挿入すれば、第2図に示すように被包装品13の下
部コーナに対して緩衝部材16は互違いではあるが、直
角関係となって被包装品13の隅部の緩衝作用を遠戚す
るものである。
さらに、第2図において明らかなように、各緩衝部材1
6はその内方部16 aを被包装品13に当接し、また
その外方部16bは内装用のシーI・部材12および1
4と外装用の包装箱10との間に介在するものであるか
ら、包装箱10に直接接することなくシート部材12お
よび14を所定の間隔りを置いて配置でき緩衝作用をよ
り高めることができる。
なお、上述した実施例においては、緩衝部材16をほぼ
直方体形状に構成したが、本考案はこれに限定されるこ
となく、緩衝部材の内方部16 aの形状は被包装品の
形状に合わせた任意に設計されるものである。
しかしながら、外方部16bの形状は外装の包装箱内面
に接するので平面であることが好ましい。
また、上記実施例では内装のシート部材を上下2つに分
離したが、これは一枚のシート部材を6面に展開しても
よく、あるいは被包物に応じて多種多様に適宜変形され
得ることは明らかである。
さらに、上記実施例において、折曲片20を切り溝19
に挿入した緩衝体16の抜は防止のために内方に折曲げ
自在に構成したが、本考案はこれに限定されることなく
、要は折曲げ線14aに対して設けられた切り溝19に
緩衝部材16の内方部16aを挿入するための開口部2
1があればよく、外方に折曲げ自在で゛もよい。
以上詳細に説明したように、本考案による包装用緩衝体
によれば、中央部などと互換性のある緩衝部材が接着剤
を用いることなく極めて簡単な方法によって折曲げた2
面のそれぞれに取付けられるように構成されているため
、きわめて廉価に製造され、使用状態において被包装品
の緩衝を確実に行なうことができる。
さらに廃棄の際にも前記緩衝部材を簡単に分離すること
ができるばかりでなく、その再利用も可能である等、実
用上の効果はきわめて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る緩衝体を備えた緩衝構造を示す分
解斜視図、第2図は被包装品を被包した状態を示す同縦
断面図、第3図および第4図はそれぞれ緩衝部材をシー
ト部材に取付ける状態を説明するための斜視図である。 10・・・・・・包装箱、12・・・・・・上部シート
部材、13・・・・・・被包装品、14・・・・・・下
部シート部材、16・・・・・・緩衝部材、17・・・
・・・溝、18.19・・・・・・切り溝、20・・・
・・・折曲片、21・・・・・・開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも2面に折曲げられ、折曲稜線14aに対して
    この稜線上を一端としてそれぞれ相隣る面に互違いに切
    り溝19が設けられかつこれらの切り溝19にそれぞれ
    接続するように切り溝19と相隣る面にそれぞれ開口部
    21を形成してなるシート部材14と、前記開口部21
    に対応してその両側面に一対の溝17が形成された発泡
    合成樹脂製緩衝部材16とを備え、切り溝19の側縁を
    溝17に嵌合するようにして緩衝体16を開口部21に
    それぞれ挿入することによってシート部材14の相隣る
    面に互違いに緩衝部材16が取り付けられたことを特徴
    とする包装用緩衝体。
JP1978079872U 1978-06-10 1978-06-10 包装用緩衝体 Expired JPS5836697Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079872U JPS5836697Y2 (ja) 1978-06-10 1978-06-10 包装用緩衝体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079872U JPS5836697Y2 (ja) 1978-06-10 1978-06-10 包装用緩衝体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54182272U JPS54182272U (ja) 1979-12-24
JPS5836697Y2 true JPS5836697Y2 (ja) 1983-08-18

Family

ID=28998232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978079872U Expired JPS5836697Y2 (ja) 1978-06-10 1978-06-10 包装用緩衝体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836697Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4323900Y1 (ja) * 1965-07-06 1968-10-08
JPS536193A (en) * 1976-07-05 1978-01-20 Hitachi Ltd Means for packing washing machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720544Y2 (ja) * 1975-01-20 1982-05-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4323900Y1 (ja) * 1965-07-06 1968-10-08
JPS536193A (en) * 1976-07-05 1978-01-20 Hitachi Ltd Means for packing washing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54182272U (ja) 1979-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6675970B1 (en) Cushioning support member and fabricating method thereof
US3445051A (en) Container
US3780933A (en) Wrapper for a sheet metal article
JPS5836697Y2 (ja) 包装用緩衝体
JPH0311139Y2 (ja)
JP2555813Y2 (ja) 包装構造
JP2534135Y2 (ja) 梱包箱用底蓋
JP4103422B2 (ja) 緩衝板付カートン
JPS6116993Y2 (ja)
JPS5855132Y2 (ja) 梱包装置
JPH0232617Y2 (ja)
JPS5829003Y2 (ja) 包装箱
JPS6143698Y2 (ja)
JPS6217377Y2 (ja)
JPS63612Y2 (ja)
JP2595381Y2 (ja) 段ボール製緩衝材
JPH0140824Y2 (ja)
JPH0350057Y2 (ja)
JPH076115U (ja) 折り畳み包装箱
JPH0226866Y2 (ja)
JPH0223576Y2 (ja)
JPH057137Y2 (ja)
JP2590349Y2 (ja) 緩衝固定座体
JPH0639723U (ja) 瓶収納箱の組立式内装具
JPS6014707Y2 (ja) 包装装置