JPS5836547A - 眼内插入用具 - Google Patents

眼内插入用具

Info

Publication number
JPS5836547A
JPS5836547A JP57102355A JP10235582A JPS5836547A JP S5836547 A JPS5836547 A JP S5836547A JP 57102355 A JP57102355 A JP 57102355A JP 10235582 A JP10235582 A JP 10235582A JP S5836547 A JPS5836547 A JP S5836547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
loop
wire
insertion tool
tool according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57102355A
Other languages
English (en)
Inventor
ハリル・ハンナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5836547A publication Critical patent/JPS5836547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/148Implantation instruments specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
    • A61F2002/1683Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics having filiform haptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics
    • A61F2002/1683Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics having filiform haptics
    • A61F2002/1686Securing a filiform haptic to a lens body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は眼内挿入用具に関する。
現在、人工レンズ(水晶体)の位置調整は全く日常の処
置として行われている。このような処置においてレンズ
を眼内のある位置に固定し、保持するという問題の解決
にはまだ改良の余地−がある。かかるレンズはレンズが
相当する眼房に配置された場合において眼の前眼房およ
び後眼房の一角において、′または前面ループと背面ル
ープとの間に軽く保持されている虹彩上において接触し
ている柔軟でやや弾性のあるループにより眼の中に保持
されている。この棟のレンズ固定方式の主な欠点の1つ
は虹彩の動きにつれて挿入用具(インブラントと称する
)の位置がずれる危険を有することであシ、瞳孔の拡大
を妨害することである。さらに、これらのループはこれ
が接触する組織に対して与える機械的応力が不快感、刺
戟を招き、また耐容性がなく、余病を併発し、定期的に
薬剤で処置し々ければならないか、または外科的に手術
せねばならないような組織レベルでの外傷さえまねく。
この種の人工レンズの最近の挿入方法は1つまたは2つ
のループを虹彩に縫合することであるが、こうして瞳孔
が拡大した時の位置のずれを回避し、網膜検査を可能々
らしめている。このような縫合には外科医の熟練と経験
とノウハウとが必要である。
本発明の目的は装着が容易であって、単純な構造からカ
リ、従ってその処置が加熱殺菌および手術実施の両観点
から可及的に容易である挿入用具(インブラント)を開
業医に提供することにある。
この目的のために、本発明による眼内インブラントはガ
ラスレンズおよびレンズ固定用のレンズから実質的に放
射状にのびている。少なくとも1対のすし状要素より作
られた前面ループよりなる。
本発明の特徴の1つによれば、ループはそれらの最終部
分で相互に対向して彎曲した2つの弾性ワイヤ一部分よ
り構成されており、それらの先端が末端部分で重なり合
っており、そして最終部分の先端は先がとがった状態に
なっている。
さらに、前面ループの上記弾性ワイヤーの各部分はレン
ズを通過して背面ループを形成する連続ワイヤーの末端
部分の一方になっており、このワイヤーのもう一方の末
端部分はまたレンズを通過してもう1つの前面ループの
弾性ワイヤ一部分となっている。
レンズはこれらのワイヤーを通すために、2個、6個ま
たは4個のオリフィスを有する。
さらに筐た、上記ワイヤーはレンズを垂直に通過するよ
うに曲げられており、ワイヤーの一定方向に向けられた
部分はレンズの前面または背面に、その厚さまたは直径
がワイヤーまたはオリフィスの直径より大きいスは−ス
形成要素を具備している。
本発明は、離村図面を参照することによる、以下の記載
によりさらに容易に理解されよう。
第1図は、本発明によるインブラントの一具体例の乎面
図であり、第2図は第1図のaU−■に沿った断面図で
ある。
第3図は第1図(および第2図)の用具を眼の中に挿入
した様子を図解式に示す図である。
第4図および第5図はそれぞれ本発明によるインブラン
トの2橿の変形態様例を示す図である。
第6A図、第6B図、第7Aおよび第7B図は本発明の
別の2種の変形態様例を示す図である。
ここで図面について説明すると、第1図および第2図は
本発明によるインブラントの実施例を示すものであシ、
このインブラントは、4個のオリフィスが形成されてい
る平凸状のガラスレンズ1を備えている。第1のすし状
要素ろは2個の上記オリフィス2を通り、前面半ループ
3a、背面ループ3bおよび前面半ループ3cを形成す
る。同様に、第2のすし状要素4は前面半ループ4a、
背面ループ4bおよび前面半ループ4cを形成する。こ
の要素6または4は弾性材料、たとえばチタンで作られ
、かくして形成されたループは柔軟で、弾力的に変形で
きる。インブラントを固定する前面ループを形成してい
る最終部分3a、3c、4a、4cはそれぞれが相互に
向って(3aは4aに向って、そして3cは4Cに向っ
て)、彎曲しておシ、かくして末端部分でそれらの先端
が重なって、閉環したループを形成する。さらに、これ
らの先端13a、13cおよび14a 、 14cは先
がとがった状態になっている。
さらにまた、レンズ1の前面に位置するワイヤー6およ
び4のそれぞれの前面部分は、レンズの平面に対し垂直
なオリフィス2の内部に一部が収容されているワイヤ一
部分により、レンズの背後でそれぞれのワイヤーの背後
部分に一連に連っている。これらのワイヤー3の1部分
3d、ろeおよびワイヤー4の1部分4d、4eの各々
はオリフィス2の外側でスペース形成要素5を包含し得
るように充分な長さを有する。その直径がワイヤーの直
径またはオリフィス2の直径より大きいスペース形成要
素は第2図に示されているように、レンズの前面に、あ
るいは、その反対にレンズの背面に位置させることがで
きる。背面ループ3b、4bがレンズ1の平面に対し実
質的に平行であるのに対し、前面ループ3a。
4aおよび3c 、 4cはこの平面と10〜20°、
好ましくは15°の角度Aを形成している。
第3図は眼の中に設置された本発明によるイ・ンプラン
トを図解式に示すものである。眼20は特に虹彩22と
前眼房23を形作る角膜21から力っている。虹彩22
の背後、硝子体液24の前にはいわゆる後眼房25があ
る。本発明の人工レンズを適合させるには、角膜を切開
し、異常となった水晶体(レンズ)を摘出する通常の外
科的処置が必要である。次いで本発明に係るインブラン
トを背面ループ3b 、 4bを虹彩の背後に、横から
スライドさせて前後に動かして(この動きは別種のイン
ブラントの場合に必要とする動きに比較するとよシ簡単
である)、挿入する。
角膜切開を行った後、このインブラントの固定は、前面
ループの腕部3c 、 4cおよび3a、4aを、虹彩
22の一部の間を通してそれら自然弾性による戻り効果
によってつくられた縫目の間を非常に細かいフックを用
いて、ただ離すことだけで行われる。このループは第3
図に示されているように虹彩の背後で閉環する。この位
置で、インブラントは瞳孔が拡大してもその位置は、移
動することがない。瞳孔が狭い場合に虹彩の縁端と接触
することのあるスに一ス形成要素5はワイヤー3および
4による虹彩の前後の動きを防止する。第3図はインブ
ラントが眼の後眼房25に位置している様子を示してお
り、スは一ス形成要素5はレンズ1の前面にある。これ
とは逆に、これらのスは−ス形成要素をレンズの背部に
設置すると、虹彩はまたレンズの背部で開き、この場合
にはインブラントは前眼房に位置させる。
インブラントを受は入れる眼房がいずれであっても、イ
ンブラントは常に瞳孔領域にあり、これはこのような補
綴医療装具にとって理想的々ことである。
本発明の必須手段は、少くとも1つの前面ループが2箇
所の部分で弾力的に戻る形にされており、それらの部分
は互いに対向して、重なりかつ、それぞれの先端が尖っ
た部分を形成しているというものであるが、これは、金
M表もしくは合成材料製のすし状のループを有する既知
の補綴医療装具のいずれにも使用することができる。こ
れらはまた、合成材料で作られたレンズにも適用できる
が殺菌性、経時的安定性、身体器官に対する耐容性の点
から、ガラス製レンズとチタンのような金属またはその
他の不活性材料で作られたループとを用いることが好ま
しい。
本発明によるインブラントの適用にあたっては縫合はす
べて省略することができ、特に繊細な手術である下部の
縫合を省略させる。このことはまた、手術時間を著しく
短縮させる。
本発明によるインブラントのもう1つの利点はレンズが
後眼房に配置されている場合に、前面ループが前眼房消
失の場合における接触点を構成するということである。
従って、内皮と装具との接触面は極めて縮少され、上記
の前眼房の消失においても、虹彩に対する既知の装具の
固定の場合におけるような内皮細胞の大部分が損傷する
という結果にならない。
第4図および第5図は本発明によるインブラントの別の
態様例を示すものである。第4図で、レンズ1は2個だ
けのオリフィスを有し、ここを通る2本のワイヤー3お
よび4が固定用ループを形成する。第5図のし/ズ1は
3個だけのオリフィス7を有し、下部にあるオリフィス
に2本のワイヤー3および4が通る。前述の場合と同様
に、側面的に位置させた2個の背面ループが維持され、
それが虹彩の背後に位置づけられるのを助けていること
が判る。
スペース形成硬素5はワイヤー3″!たは4と一緒にな
ったものでもよくまた、それにつけ加えたものでもよい
。つけ加えたものである場合には、これらのスR−ス形
成要素は実質的に0.5陶の高さの研磨チタンの管状部
分により構成されており、それは、レンズの中央に面し
て幾何学的形態に即した形に形成されワイヤーの3d。
5e、4d、4eの部分を保持させる。この管の直径は
外側で0.2 rMl程度および内側で0.1朝のオー
ダーの程度であってよい。
本発明によるインブラントの寸法上の性質はすべて変化
させうるが、その−例を示す。
レンズ二直 径:4龍 縁端部の厚さ:0.03朋 中心部の厚さ二〇、175龍 材 料ニガラス 屈折力=19ジオプトリー 容積:1.273朋3 空気中での重量: 3.5650 屈折率:1.6056 ループ:直径0.05 gmのチタンワイヤーインブラ
ントの総直径:8,5〜9龍 水中での総重量:2.497R9 第6A図、第6B図および第7A図、第7B図は2つの
ループ3oおよび31のみを備えたし/ズ1を示してい
る。これらのループは前述の別の態様例におけるように
相互に正反対方向にあって、実質的に放射状であシ、重
なり合っテイロ鋭い先端部分30a、30b、31a、
31bを有する彎曲したチタン合金ワイヤーによ多構成
されている。第6A図および第6B図の場合に、これら
のループは実質的にレンズの平面上にある。
第7A図および第7B図では、先の図面と同様に管状ス
は−ス形成要素5を具備している。
上記2徨の形を変えた態様例は2段方法で挿入できる利
点を有する。すなわち、白内障ですでに手術を受けてい
る場合(vfに一方のみの白内障の場合)角膜レンズに
耐えられない眼に挿入することができる。眼を再手術し
て、人工し/ズを入れると、両眼による視力が回復する
この形を変えた態様例に従うインブラントの幾何学的形
態によってこのインブラントの配置のために必要な角膜
または角膜縁の切開は小さい寸法(5間より小さい)で
よい。ループの先端部は固定後に、虹彩の背後にあり、
従って前眼房の隅または角膜のいずれにも接触しない。
管状のスR−ス形成要素はレンズを虹彩後方部面に配置
することを可能にし、従って角膜から遠く離すことがで
き、そして瞳孔によるレンズの非常に精確な焦点合せが
得られる。
スに一ス形成要素を具備しない第6A図および第6B図
の変形態様例では、レンズとループとが平面上にあって
、この場合は挿入が非常に簡単である。このインブラン
トの最大の大きさは9〜12個であってもよく、これは
ループの先端が虹彩の背後にあることにより可能になり
、また変形することなく瞳孔の完全な拡大を可能にする
さらにまた、ループの表面状態を改善することができ、
レンズのガラスの酸化を防止できるとともに、化学的不
活性の改善により耐容性、時間的安定性を改善すること
ができ、あるいはまたこのインブラントを構成する要素
上に石英の薄いフィルムを沈着させることによりその時
間的安定性を改善することができることもできる。との
石英フィルムの沈着はインブラントの組立て前または組
立て後に実施することができる。
本発明は眼手術の領域において有利な用途が見出される
ものである。
本発明は本明細書における記載内容に限定されるもので
はなく、本発明の範囲には本発明の趣旨に基いて実施し
得る全ての変更が包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるインブラントの1態様の平面図で
あり;第2図は第1図の線■−■における断面図であり
:第3図は第1図の器具を眼の中に挿入した様子を図解
式に示す図であり、第4図および第5図は本発明による
2種の変形態様例を示すものであり;そして第6A図、
第6B図、第7A図および第7B図は本発明によるさら
に別の2種の変形態様例を示すものである。 1・・・レンズ 2・・・オリフィス ろ・・・すし状要素 4・・すし状要素 3a、4a・・・前面半ループ 3b、4b・・・背面ループ 5c 、 4c・・・前面半ループ 34 、4d・・・ワイヤー垂直部分 3θ、4e・・・ワイヤー垂直部分 5・・・スペース形成要素 6・・・オリフィス 7・・・オリフィス 13a、13c、14a、14c =−ワイヤー先端2
0・・・眼 21・・・角膜 22・・・虹彩 23・・・前眼房 24・・・硝子体液 25・・・後眼房 30.31・・・ループ 30a、30b、31a、31b =・’ツイヤ−先端
特許出願人   ハ リ ル ・ ハ ン デ代 理 
人  弁理士  南    孝   夫(

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ガラスレンズおよびレンズから実質的に放射
    状にのびているレンズ固定用の少なくとも1対の前面ル
    ープより構成されておシ、各ループはすし状要素から々
    す、このループはそれらの最終部分で相互に対向して彎
    曲した2つの弾性ワイヤ一部分から構成されていて、そ
    れらの先端が末端位置で重なって、閉環したループを形
    成しており、そしてこの最終部分の先端は先がとがった
    状態になっていることを特徴とする、人工レンズを形成
    する眼内挿入用具。
  2. (2)各ループがレンズの外側で交差しており、レンズ
    の平面と約10〜20°の角度を有している特許請求の
    範囲第1項に記載の眼内挿入用具。
  3. (3)  前面ループの弾性ワイヤーの各部分がレンズ
    を通過して、背面ループを形成している連続ワイヤーの
    末端部分の一方になっており、このワイヤーのもう1つ
    の末端部分がまたレンズを通過して、もう1つの前面ル
    ープの弾性ワイヤ一部分と々つている、特許請求の範囲
    第1項に記載の挿入用具。
  4. (4)  レンズが2本のワイヤーのそれぞれを通すた
    めの4個のオリフィスを有している、特許請求の範囲第
    3項に記載の挿入用具。
  5. (5)  レンズが2本のワイヤーのそれぞれを通すた
    めの6個のオリフィスを有している、特許請求の範囲第
    3項に記載の挿入用具。
  6. (6)  レンズが2本のワイヤーのそれぞれを通すた
    めの2個のオリフィスを有している、特許請求の範囲第
    3項に記載の挿入用具。
  7. (7)  ワイヤーがレンズに対し実質的に垂直の区域
    をオリフィスの高さで提供するように、曲げられている
    特許請求の範囲第3項に記載の挿入用具。
  8. (8)前記の区域においてワイヤーまたはオリフィスの
    直径よシ大きい厚みのスR−ス形成要素を有する特許請
    求の範囲第7項に記載の挿入用具。
  9. (9)  スペース形成要素がレンズの前面に位置して
    いる特許請求の範囲第8項に記載の挿入用具。
  10. (10)スペース形成要素がレンズの背面に位置してい
    る、特許請求の範囲第8項に記載の挿入用具。
  11. (11)正反対方向の2つの前面ループのみを含み、こ
    れら各ループが相互に末端部分で重なっているとがった
    先端を有するワイヤーから形成されている、特許請求の
    範囲第1項に記載の挿入用具。
JP57102355A 1981-06-16 1982-06-16 眼内插入用具 Pending JPS5836547A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8111842A FR2507469A1 (fr) 1981-06-16 1981-06-16 Implant intra-oculaire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5836547A true JPS5836547A (ja) 1983-03-03

Family

ID=9259583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57102355A Pending JPS5836547A (ja) 1981-06-16 1982-06-16 眼内插入用具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4446582A (ja)
EP (1) EP0067765A1 (ja)
JP (1) JPS5836547A (ja)
FR (1) FR2507469A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0154655A1 (fr) * 1983-11-30 1985-09-18 Guy Meur Cristallin artificiel
US4726367A (en) * 1985-08-19 1988-02-23 Shoemaker David W Surgical instrument for implanting an intraocular lens
US4666445A (en) * 1985-10-01 1987-05-19 Tillay Michael J Intraocular lens with shape memory alloy haptic/optic and method of use
NO160823C (no) * 1987-02-11 1989-06-07 Jens G Hetland Anordning ved intra-okulaer forkammerlinse.
US7806930B2 (en) * 2004-08-27 2010-10-05 Brown David C Device for attachment to a capsule in an eye
US8323296B2 (en) 2007-03-15 2012-12-04 Boris Malyugin Ring used in a small pupil phacoemulsification procedure
US9918710B2 (en) 2007-03-15 2018-03-20 Microsurgical Technology, Inc. Expansion ring for eyeball tissue
WO2019161499A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-29 Francis Roy Intraocular iris protector and method of using same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906551A (en) * 1974-02-08 1975-09-23 Klaas Otter Artificial intra-ocular lens system
US3979780A (en) * 1975-04-07 1976-09-14 Revlon, Inc. Intraocular lens and supporting system therefor
US3996627A (en) * 1975-09-22 1976-12-14 American Optical Corporation Artificial intraocular lens
US4073015A (en) * 1976-05-07 1978-02-14 Peyman Gholam A Artificial intraocular lens attachment
FR2359599A1 (fr) * 1976-07-26 1978-02-24 Revlon Lentille intra-oculaire artificielle
US4127903A (en) * 1977-02-03 1978-12-05 Schachar Ronald A Horizontally mounted intraocular lens and the method of implantation thereof
US4215440A (en) * 1978-09-25 1980-08-05 Worst Jan G F Intraocular lens
US4316291A (en) * 1979-05-03 1982-02-23 Severin Stanford L Intraocular lens structure
US4285072A (en) * 1979-05-14 1981-08-25 Harry H. Leveen Anterior-posterior intraocular lens
US4242760A (en) * 1979-06-11 1981-01-06 Rainin Edgar A Intraocular lens structure
US4366582A (en) * 1980-12-01 1983-01-04 Faulkner Gerald D Posterior chamber intraocular lens

Also Published As

Publication number Publication date
FR2507469A1 (fr) 1982-12-17
EP0067765A1 (fr) 1982-12-22
US4446582A (en) 1984-05-08
FR2507469B1 (ja) 1983-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494254A (en) Intraocular lens
US4056855A (en) Intraocular lens and method of implanting same
US4463458A (en) Intraocular lens and implantation method
US4687484A (en) Anterior chamber intraocular lens
US4676792A (en) Method and artificial intraocular lens device for the phakic treatment of myopia
US4409690A (en) Intraocular lenses
US4612012A (en) Corneal implant
US3866249A (en) Posterior chamber artificial intraocular lens
US4215440A (en) Intraocular lens
US4041552A (en) Artificial lens
US4575878A (en) Intraocular lenses
Smiddy Dislocated posterior chamber intraocular lens: a new technique of management
US4242762A (en) Posterior encapsuled implant lens
JPS6051906B2 (ja) 人造水晶体レンズ用の磁気保持装置
JPS5848182B2 (ja) 後部室型眼球内レンズ
JP2004337551A (ja) 水晶体嚢保持器具
US4127903A (en) Horizontally mounted intraocular lens and the method of implantation thereof
JP2000229103A (ja) 眼球の後房レンズ経毛様体強膜縫着における毛様溝パッド
US4542540A (en) Intraocular lens
JPS5836547A (ja) 眼内插入用具
EP0069089B1 (en) Intraocular lens
JP3164674B2 (ja) 眼内レンズ
Binkhorst Use of the pupillary lens (iris clip lens) in aphakia: Our experience based on the first fifty implantations
US4871362A (en) Intraocular lens
US4642115A (en) Artificial eye lens