JPS583609Y2 - ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置 - Google Patents

ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置

Info

Publication number
JPS583609Y2
JPS583609Y2 JP1978063062U JP6306278U JPS583609Y2 JP S583609 Y2 JPS583609 Y2 JP S583609Y2 JP 1978063062 U JP1978063062 U JP 1978063062U JP 6306278 U JP6306278 U JP 6306278U JP S583609 Y2 JPS583609 Y2 JP S583609Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
buried
buried objects
relay
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978063062U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54164985U (ja
Inventor
山形俊一郎
山本勝英
Original Assignee
大成建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大成建設株式会社 filed Critical 大成建設株式会社
Priority to JP1978063062U priority Critical patent/JPS583609Y2/ja
Publication of JPS54164985U publication Critical patent/JPS54164985U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583609Y2 publication Critical patent/JPS583609Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、建築物の床や壁等にドリルを使用するとき
床、壁等内の埋設物に突当って、これを損傷することを
防止する装置に関し、特に埋設物が電線管の場合は、電
気的事故につながるおそれがあるので、きりの先端が埋
設物に触れたことを検知して警報し、又は自動的にドリ
ルの電線を開閉器により遮断して事故を未然に防止でき
るようにする。
建築物の改修工事又は居抜き工事等の現場において、既
設のインサートがない場合や、インサートがあっても位
置がずれて使用できない場合がある。
この場合ヒルティやアンカーを打って新しく吊りを取る
ことになるが、その作業中に上部床の既設埋設電線を損
傷し、地絡、短絡事故や感電事故。
停電事故を過去に惹起した例が多い。
またその損傷個所を探索する為の時間的な損失も無視で
きな0)。
この考案は、特にドリル穿孔のかかる諸問題を解決する
ものである。
而してこの考案の目的は、床、壁内埋設物にドリルが突
当ったときは自動的に停止させて埋設物を損傷から護る
ことができる装置を提供するにあり、またこの考案の目
的は1作業者の不注意による事故を未然に防止する装置
を提供するにあり。
更にこの考案の目的は、ドリル作業において作業者に危
険を与えない装置を提供するにある。
この考案の具体的構成としては、建物内)こおける例え
ば、電線管等の導電性を有する埋設物〔埋設金物)の損
傷を防止する。
ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置において、前
記ドリルへの電力の供給を遮断する開閉器と、低電圧電
源と。
この開閉器を動作させる継電器とを備えるものであって
、前記ドリルが前記埋設物に接触した際に前記継電器と
前記ドリルと前記埋設物とが前記低電圧電源に対して直
列接続される如く、配線してなるドリルによる建物内埋
設物の損傷防止装置にある。
このような構成によれば、継電器と埋設物(例えば、電
線管)とを直列に接続することになるので、配線が簡単
になる。
その上、継電器を用いて直接、埋設物との接触を検出で
きるので、ノイズによる誤動作もない。
また、継電器により、ドリルへの電力供給を遮断する開
閉器を直接動作させるので1回路構成が簡単で、小形、
軽量なものとなる。
しかも、継電器の電源は、低電圧電源を使用しているた
め、その安全性も高い。
ここで、後述する実施例に示すように、全体的(ご回路
構成が非常(ご簡単になっているのは、開閉器を動作さ
せる補助として、直接これを作動せずOこ、継電器(補
助継電器)を用いているためで。
しかも、この補助継電器を埋設物の接触検出と兼用して
いる点にある。
即ちこの考案は1図示する実施例の如く、ドリル4の外
殻と、補助継電器(AX)16と、低圧電源とを順次繰
てアースに接続し、前記補助継電器(AX)16によっ
て作動する電磁接触器の接点(MC−a)1Bと、電磁
接触器の電磁コイル(MC)20とを直列(ごドリル用
母線間に接続し。
前記電磁接触器の接点(MC−b)8.8’をドリル駆
動源Oこ介在させたことを特徴とするドリルによる建物
内埋設物の損傷防止装置に係る。
この考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの考案Oこなる装置の電気回路を示し。
1はこの装置の為に設けられた制御盤、2は既設の分電
盤、3は床や壁内に埋設されている既設の電線管、4は
ドリルを示す。
5,5′は母線で、可撓電線6を経て仮設電源7に接続
される。
電源γは通常は単相交流100■が用いられる。
母線5,5′は電磁接触器のb接点(MC−b)8.8
′を介してコノセント9に接続されている。
ドリル4は可撓電線10を有してこれをコンセット9Q
こ差込んで使用する。
母線5,5′からヒユーズ11を介して操作線12 、
12’を分岐し、操作線12 、12’に変圧器13を
接続する。
変圧器13は通常6■に降圧するものである。
変圧器13の二次側の片線14を補助継電器(AX)1
6を介してドリル4の外殻に接続し、他の片線15を既
設分電盤2のアース端子に接続して接地する。
補助継電器(AX)16によって作動するa接点(AX
2)17及び電磁接触器のa接点(MC−a)18と、
復帰押釦スイッチ19と、電磁接触器の電磁コイル20
及びブザー(BZ)21とを操作線12 、12’の間
に直列に接続する。
第2図はこれにタイマー(TM)22を加えた場合の実
施例を示し、限時動作接点23を組合せて図示のように
接続される。
タイマー22は通常1〜12秒程度の範囲調整可能にな
っている。
次に作動について説明する。
仮設電源7のコンセントに制御盤1の可撓電線6を接続
する。
既設分電盤2のアース端子に電線15を接続する。
ドリル4の外殻にあるビスに電線14を接続する。
ドリル4の可撓電線10を制御盤1のコンセント9に差
込み接続する。
このとき(MC−b)8゜8′はオンになっている。
ドリル4のスイッチを入れ床や壁に穴をあける。
埋設電線管3にドリル4のきりが接触すると回路が形成
され、(AX)16が作動し、(AX2)17 、 (
MC−a ) 1 B 、 (MC)20が働き。
(BZ)21が鳴り、 (MC−b )8 、8’が
切れる為電源が切れ、ドリル4は停止する。
復帰押釦スイッチ19を押すと(MC−b ) 8゜8
′が再投入し1作業が再開できる。
第2図の如くタイマー(TM)22と限時動作接点23
とがあるものでは、予めタイマーを希望秒数に整定して
おくと、ドリルを離して整定時間を経過すれば(MC−
b)8.8’が復帰して再使用することができる。
もし必要ならば、押釦スイッチ19を押せばタイマーに
関係なくいつでも(MC−b ) 8 、8’は復帰す
る。
以上の説明から明らかなように、この考案によれば、建
築物の床や壁にアンカー用ドリルを使用する場合に、こ
の考案になるシステムを採用すれば、もしきりが埋設金
物(導電性を有するもの)に触れるとブザーによって警
報し且つ自動的(ごドリルが停止するので、埋設物の損
傷を防止することができる。
実施例の如く、導電性の埋設物が電線管であった場合に
は、きりが管内の電線に達する以前に電源が切れ、電線
を損傷から護るので。
地絡、短絡、感電、停電等の電気的事故の誘発を未然に
防ぐことができる。
また制御盤及び配線材に要する費用は少くて足りるので
、経済的である等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案になる装置の電気回路図、第2図は他
の実施例を示す電気回路図である。 図中、4はドリル、 8 、8’は電磁接触器のb接点
(MC−b)、16は補助継電器(AX)。 18は電磁接触器のa接点(MC−a)、20は電磁接
触器の電磁コイル(MC)である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 建物内における例えば、電線管等の埋設金物を具える埋
    設物の損傷を防止する。 ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置において、前
    記ドリルへの電力の供給を遮断する開閉器と、低電圧電
    源と、この開閉器を動作させる継電器とを備え、前記ド
    リルが前記埋設物に接触した際に、前記継電器と前記ド
    リルと前記埋設物とが前記低電圧電源に対して直列接続
    される如く、配線してなることを特徴とするドリルによ
    る建物内埋設物の損傷防止装置。
JP1978063062U 1978-05-11 1978-05-11 ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置 Expired JPS583609Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978063062U JPS583609Y2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978063062U JPS583609Y2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54164985U JPS54164985U (ja) 1979-11-19
JPS583609Y2 true JPS583609Y2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=28965901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978063062U Expired JPS583609Y2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583609Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3235194A1 (de) * 1982-09-23 1984-03-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur sicherung von werkzeugen

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52165492U (ja) * 1976-06-09 1977-12-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54164985U (ja) 1979-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4089031A (en) Safety protection circuit
US4722021A (en) Safety circuit for hand tools, and method for safe operation thereof
US4659909A (en) Kitchen range safety shutoff
BR9913233A (pt) Dispositivos de interrupção de circuito, e, com falha de terra, processos para interromper e reposicionar conexões elétricas. para testar a operação de dispositivos de interrupção de circuito reposicionáveis, sistema de interrupção de circuito com operações de disparo e de trava de reposicionamento independentes, sistema eletricamente controlado, disjuntor, disjuntor gfci, disjuntor afci, processo para testar a operação de um disjuntor, e, sistema de distribuição de energia elétrica
CA1282821C (en) Drill braking system
US4807587A (en) Process of forming openings
US4216516A (en) Portable ground fault protector
JPS583609Y2 (ja) ドリルによる建物内埋設物の損傷防止装置
US2409397A (en) Safety cutoff for power-operated hand tools
US4626834A (en) Ground continuity monitor for tool stop controllers
US2442771A (en) Testing device for electric tools and appliances
US5014154A (en) Electrical safety device
US20040113806A1 (en) Safety protection circuit
US3340433A (en) Safety cut-off for electrical power operated hand tools
JPH0684710U (ja) 無停電分電盤
JPS6011707Y2 (ja) コードリール
JPH0724614A (ja) 電気ドリル用の金属探知装置
CN211426748U (zh) 煤矿井下用127v远距离漏电检测装置
CN115233681B (zh) 适用于钢管柱定位器的混凝土防超灌装置及施工方法
ES2966948T3 (es) Sistema de instalación eléctrica
JP2002101555A (ja) 監視制御システム及び自動送電方法
JPH06258452A (ja) 電気ドリルの金属検知装置
KR100505956B1 (ko) 감전방지 기능을 갖는 누전차단기 및 그를 이용한감전사고 방지방법
JP2541492Y2 (ja) 可搬式エンジン発電機の漏れ電流検出遮断装置
JP2007089284A (ja) コンクリートバイブレータ用インバータ装置の漏電検出回路