JPS5834235A - 複動同期式クラツチ用ばね装置 - Google Patents

複動同期式クラツチ用ばね装置

Info

Publication number
JPS5834235A
JPS5834235A JP57130523A JP13052382A JPS5834235A JP S5834235 A JPS5834235 A JP S5834235A JP 57130523 A JP57130523 A JP 57130523A JP 13052382 A JP13052382 A JP 13052382A JP S5834235 A JPS5834235 A JP S5834235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
double
synchronous clutch
pin
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57130523A
Other languages
English (en)
Inventor
テイモシ−・ジヨン・モ−スチエツク
ロバ−ト・ラツスル・バイヤ−
セオドア・ジエイムズ・デスカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JPS5834235A publication Critical patent/JPS5834235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D23/0606Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation the blocking mechanism comprising an axially-extending shouldered pin passing through a hole in a radial wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • F16D2013/706Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members the axially movable pressure plate is supported by leaf springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はジョークラッチ部材およびジョークラッチ部
材と同期しかつブロッカを係合して同期状態になる前に
ジョークラッチ部材の同期的係合を防止するクラッチに
関する。さらに詳しくは、この発明はジョークラッチ部
材の1つの初期の保合運動に応答して最初に摩擦装置を
係合するためのばねピンに関する。
上記型式のクラッチは、公知でありかつ一般にシンクロ
ナイザ或は同期式クラッチと称される。
多くの同期式クラッチはジョークラッチ部材を同期させ
る摩擦クラッチ、同期状態前においてジョークラッチ部
材の接触或は保合を防止するブロッカ、およびばね或は
(本文に述べるような)ばねピンを含む。ばねピンは、
ショークラ°ソチ部材の1つの初期の保合運動に応答し
て比較的低い力をもって摩擦クラッチを係合状態に最初
に移動することによってブロッカの係合を実施する。こ
のような同期式クラッチの一種類は、L、A、Bixb
yおよびP、R,Cochran他それぞれへの米国特
許第2.667,955号および同第4,125,17
9号に開示されている。Bixby特許は剛性部材に形
成された空洞内に配置されたばねによって離間偏倚され
た一対の剛性半円筒形部材からそれぞれが構成されたば
ねピンについて述べている。Bixbyのこのばねピン
は本文に記載のばねピンに比して高価であると考えられ
る。Cochran特許は圧縮性C字形ばねピンについ
て述べられている。この特許に係るばねピンはBixb
yのばねピンよりもその製作費は実質的に低廉と思われ
る。しかし、Cochranのばねピンは才た、ピンが
圧縮するとき、即ちピンが半径方向内方へ撓むとき可成
り大きい応力を受けることが考えられる。
この発明の目的は、同期式クラッチ用の廉価で信頼性に
富み使用命数の長いばねピンを提供するにあり、 この発明の主要態様によれば、このばねピンは第1およ
び第2端部をもちこれら両端部間に延びる少(とも2つ
の梁ばね或は板はねによって前記両端部が合体接合され
、梁ばね或は板ばねは桶板状に互いに半径方向外方へ彎
曲されかつ両端部間の1つの位置において互いに向って
半径方向内方へ四桁される。このばねピンの重要な利点
は、ばね梁或はばね板は比較的低い応力を受け、従って
信頼性に富みかつ使用命数が長い。
図面を参照しつつこの発明に係るばねピンを有する同期
式クラッチについて以下に説明する。
文中、構成要素の特定型式、方向、運動および構成要素
の相互関係に関して成る種の用語が用いられている。こ
の用語はこの発明の説明および周囲条件上便宜的番こ用
いるもので、特許請求の範囲に明確に使用されない限り
、これに限定するものではない。
まず第1図において図示しない陸上車輛に用いる図示し
ない動力伝動装置の一部分10を示すが、この発明はこ
れに限定するものではない。部分10は回転するように
取り付けられた軸、ころ軸受18によって該軸に回転支
持された間隔を保って配設された歯車14および16、
および前記軸に前記歯車のいずれかを選択的に結合する
複動同期式クラッチ組立体20を含む。部分10が図示
しない動力伝動装置内にあるとき、歯車14および16
は歯車14および16を駆動し或はこれらによつて駆動
される歯車と常時係合する。
同期式クラッチ組立体2oは、歯車14および16の環
状ハブ延長部lこ形成された外側スプライン形ジョー歯
14bおよび16bをもつジョークラッチ部材14aお
よび16a、スプライン14bおよび16bそれぞれに
よって歯車14および16とともに回転固定されかつリ
ング或は円錐形摩擦表面22aおよび24aをもつ摩擦
リング22および24、半径方向外方へ延びるフランジ
部分26mをもつ滑り式確動型ジョークラッチ部材26
、リング或は円錐形摩擦表面28aおよび30aをもつ
摩擦リング28および30、軸12によって形成された
共通軸線上方で回転するリング28および30を合体剛
接する複数のブロッカピン32(この実施例では3個)
、および複数の(この実施例では3個)はねピン34を
含む。フランジ26aの外周部は歯車16或は14を軸
12にそれぞれ結合させる右方或は左方へ移動される図
示しない普通型シフトフォークによって把捉される。
ジョークラッチ部材26は軸12に形成されたスプライ
ン12aと滑り係合する内側スプライン形ジョークラッ
チのジョー歯26b、滑り式に貫通するブロッカピン3
2をもつ第1組の3個の円周方向に間隔を保って配置さ
れた開口26c1および開口26c間で円周方向に間隔
を保って配置されかっばねピン34を滑り式に受は入れ
る第2組の3個の開口26dを含む。開口26dは組み
合わされたばねピンと鋭角縁部が接触しないように図示
のごとく丸味を付することか好適である。
しかし、この開口は面取りすることもできる。ブロッカ
ピン32はリング28と30との間から隔たった(この
実施例では中央部)に減縮直径部分或は溝32aを含む
。各減縮直径部分はそれらの各開口26cと整合すると
き摩擦リング28および30に対するジョークラッチ部
材26の限定された回転を許す。この減縮直径部分はま
だ傾斜つき阻止肩部32bおよび32cを有し、該肩部
は減縮直径部分がその対応する開口と同心整合状態から
移動するとき、ジョークラッチ部材26と摩擦′リング
28および29との間の限定された相対回転を許す。
第1図乃至第3図において、ばねピン34は解体部材3
6および末端カップ或は閉鎖リング38および40を含
む。部材36はすり割り末端リング36aおよび36b
1および複数の(この実施例では6個)梁またはばね板
36cを含む。ばね板は一般にピンの縦軸線と平行にか
つ該軸線まわりに円周方向に隔たって配置され、かつ桶
板状に半径方向外方へ彎曲し、さらにすり割り末端間の
1つの位置(この実施例では中央部)において互いに半
径方向内方へ向って口折されている。ばね板の回折部分
は全体として傾斜肩部36−eおよびジョークラッチ部
材26のフーランジ26aに対し中立位置を提供する傾
斜肩部36eおよび36fをもつ環状止め部36dを形
成する。溝36dの最小直径は開口26dの内径よりも
僅かに小さく、かつ傾斜肩部36eおよび36fの最大
直径は開口26dの最小直径よりも大きい。ばねピン溝
36dの幅は、ブロッカピン溝32@の幅よりも小さく
、従ってばねピン肩部36eおよび36fはブロッカピ
ン肩部32bおよび32cより前にフランジ26aと接
触される。閉鎖リング38および40はそれぞれ円筒形
部分38aおよび40a。
および半径方向外方へ延びるフランジ部分38bおよび
40bを含む。これらの円筒形部分はすり割り末端リン
グ36aおよび36bの半径方向撓み或は圧縮を防ぐ。
フランジ部分はばねピンに増大した表面或は荷重支持表
面を有し、これによってこれと接触した摩擦リング28
および30の組み合わされた部分の摩耗を防止或は減す
る。第4図はばねピンの−ばね板36cの断面図でフラ
ンジの開口26dは止め溝36dから右方へ移動してい
る。
ばねピンの両端のすり割り末端リングおよび閉鎖リング
は摩擦リング28および30の互いに面封する側部の同
一の細長い弧形凹部或は盲穴28bおよび30bによっ
て受は入れられる。第3図のリング30の凹部30bの
1つを見れば、この凹部は軸12の回転軸線から画かれ
た1つの円の弧と一致する彎曲した長軸42およびこの
円の半径と合致しかつ前記長軸を折半する短軸44を含
む。
各凹部の短軸44或は半径方向幅を形成する肩部はばね
ピン末端の直径よりも僅かに幅広でかつ半径方向支持部
を提供し摩擦リング28および3゜を適合する摩擦リン
グ22および24と相対的に同心状態に保持する。各凹
部の長軸は開口26d内のばねピンに側方荷重を与えず
にフランジ2’6aと摩擦リング28および3oとの間
の先に述べた限定された相対回転運動を許す。このよう
な側方荷重は、成る場合にはブロッカピン32によって
効果的な阻止作用を全く妨げる反トルク或は解放トルク
を生ぜしめ、かつ少くともブロッカピンの過早の解放を
生せしめる。
凹部28′bおよび30bは、直線状でかつ軸12の回
転軸線に引かれた円に実質的に接する長軸をもつ細長い
溝孔である。しかし、この場合、溝孔の短軸は側方荷重
がかからずに溝孔内でばねピン端部の円弧運動を許し得
る十分な幅をもつことが好ましい。
フランジ26aが第1図の中立位置にあるとき、摩擦リ
ングの組み合わされた円錐形表面は僅かに隔たり、ばね
ピン36はフランジの開口26dと実質的に同心状態に
あり、かつブロッカピンの減縮直径部分32aはそれら
の各開口26cと整合状態となるが開口26cとは心ず
しも同心状態となる必要はない。いずれかの歯車を軸1
2に結合することを望む場合は、図示しないシフトフォ
ークを介してフランジ26aに結合された好適なシフト
機構が、フランジを歯車14に結合するために左方へ、
或は歯車16と結合するために右方へ軸12の軸線に沿
って軸方向に移動する。フランジの初期の運動は開口2
6dの丸味をもった肩部から板ばねの傾斜肩部および適
当する摩擦リングに伝達されて摩擦リングと適合する摩
擦リングの初期の摩擦係合を実施する。初期の摩擦係合
のカは半径方向内方へ彎曲したばね板36cのばね定数
によって定まる。初期係合は(結合される。歯車が軸1
2と同期していないとすれば)、フランジ26aと係合
された摩擦リングとの間の限定された相対回転を保証し
、従ってブロッカピンの減縮直径部分の開口26cの適
切な側部への運動を保証し、ブロッカピンに形成された
傾斜肩部と開口26cの面取り肩部との係合成は接触に
よって阻止作用を提供する。ブロッカが係合されると、
フランジ26aに作用する全軸方向力はブロッカピンの
傾斜肩部に伝達される。この全軸方向力は歯車と軸との
間の同期トルクを増大してフランジとブロッカピンとの
間に解放トルクを与える。実質的な非同期回転状態の下
において、解放トルクは、円錐形表面の自己保合特性に
より、および面取りおよび傾斜肩部間の角度関係により
同期トルクより小さい。実質的な同期状態に達すると、
同期トルクは解放トルク以下に低下し、これによりブロ
ッカピンは開口26cと同心関係に移動し、フランジの
連続軸方向運動およびジョークラッチ部材の係合を許す
次に第5図番こおけるばねピン46の別種実施例におい
て、ばねピン46は静体部材36と実質的に同一である
。即ちばねピン46はすり割り末端リング46aおよび
46b1および複数(この実施例では6個)′t7)ば
ね板46cを含む0ばね板46cは桶板状に半径方向外
方へ彎曲しかつすり割り末端間の1つの位置(この実施
例では中央部)において互いに向って半径方向内向きに
回折される。ばね板の回折部分は全体として傾斜肩部4
6cおよび46fをもつ環状止め溝46dを形成し、こ
れらの傾斜肩部はジョークラッチ部材26のフランジ2
6aの中立位置を提供し或は定める。ばねピン46は、
閉鎖リングを省略しかつすり割り端部の隣接端46gお
よび46hを延長することによってばねピン34とは相
違し、これによってこれらの隣接端は当接してすり割り
リングの半径方向の撓みを防ぐ。これらの隣接端はまた
他の手段によって溶接結合或は取付は結合することもで
きる。
第6図の別のばねピン47は当接端47aおよび47b
をもちかつ互いに直径を挾んで対向しかつばね板36c
および46cと実質的に同一形状の2つのばね板47c
をもつ細長いばね鋼片で構成される。
この発明を説明するため番こ3種の実施例について記述
した。しかしこの発明の要旨の範囲内で多くの変形構造
体を実施できる。例えば、本文で述べた暎体金属薄板製
ばね部材は、ワイヤのような他の材料から形成すること
もできる。特許請求の範囲は本文に記述した実施例およ
びその変形をこの発明の要旨内において包含するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は略示したばねおよび阻止ピンの1つを有する複
動同期式クラッチの縦断面図、第2図は部分切断された
第1図のはねピンのやや拡大した分解図、第3図は第1
図の線3−3に沿って見た同期式クラッチの断面図、第
4図は第1図および第2図のばねピンの一部分の垂直断
面図、第5図および第゛6図はばねピンの別種実施例で
ある。 20:同期式クラッチ 22.24:摩擦リング 26:ジョークラッチ部材 26a:フランジ 26c:開口 26d:開口 28.30−:摩擦リング 32ニブロツカピン 34:はねピン 36:曝体部材 36a、36b:ばねピン端部 36c:板ばね 36d:止め溝 38 、40 :撓み防止装置 38b、40b:フランシ部分

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +l)  複数の円周方向に間隔を保った開口(26d
    )をもつ軸方向に可動でかつ半径方向に延びるフランジ
    (26a)の両側において軸方向に間隔を保って共通回
    転軸線まわりに剛固に相互に結合された2つの軸方向に
    可動な摩擦リング(28゜30)を含み、前記開口それ
    ぞれがフランジが2つの摩擦リング間の中立位置に軸方
    向に位置するとき1つのばね装置の止め溝(36d)を
    受は入れ、前記ばねが前記共通軸線に沿ったフランジの
    軸方向移動に応答して作動し前記摩擦リングを適合する
    摩擦リング(22,24)と摩擦係合する方向に弾力的
    に移動し、さらに軸方向に可動な摩擦リングと当接関係
    を保った両端部をもちかつフランジ開口の1つを貫通す
    るように構成された少くとも2つの梁ばね(36c)に
    よって合体接合されたばねピン(34)を含み、前記梁
    ばねが互いに半径方向外方へ補形に彎曲しかつ止め溝(
    36d)を形成するように前記端部間の1つの位置にお
    いて互いに半径方向内方に向って凹折される型式の複動
    同期式クラッチ(20)用ばね装置。 (2)前記ばねピンが、6個の円周方向に配置された梁
    ばねを含む特許請求の範囲第1項記載の複動同期式クラ
    ッチ用ばね装置。 (3)前記はねピンが、さらに前記両端部の半径方向撓
    みを防止する装置を含む特許請求の範囲第1項或は第2
    項記載の複動同期式クラッチ用ばね装置。 (4)前記ばねが、前記両端部および前記梁ばねを具備
    しかつ前記梁ばねが前記両端部から延びる板ばねである
    叫体の金属薄板部材(36)を含む特許請求の範囲上μ
    各項のいずれか1項記載の複動同期式クラッチ用ばね装
    置。 (5)前記はねピンが、前記両端部がC字形リングでか
    つ前記梁ばねが前記C字形リング間に延びる板ばねであ
    る学体の金属薄板部材(36)を含む特許請求の範囲第
    1項記載の複動同期式クラッチ用はね装置。 (6)前記ばねピンが6個の円周方向に配置された板ば
    ねを含む特許請求の範囲第5項記載の複動同期式クラッ
    チ用ばね装置。 (7)前記ばねピンが、前記C字形両端部の半径方向撓
    みを防止する装置(38,40)を含む特許請求の範囲
    第5項或は第6項記載の複動同期式クラッチ用ばね装置
    。 (8)  前記ばねピンが、各C字形リングの半径方向
    撓みを防ぐため各C字形リングに適合された実質的に非
    可撓性リング(38,40)を含む特許請求の範囲第5
    項或は第6項記載の複動同期式クラッチ用ばね装置。 (9)前記非可撓性リングが、半径方向に延びるフラン
    ジ部分(3sb、lb)を含む特許請求の範囲第6項記
    載の複動同期式クラッチ用ばね装置。
JP57130523A 1981-07-31 1982-07-28 複動同期式クラツチ用ばね装置 Pending JPS5834235A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/288,723 US4462489A (en) 1981-07-31 1981-07-31 Synchronizer spring pin
US288723 1981-07-31
US288724 1999-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5834235A true JPS5834235A (ja) 1983-02-28

Family

ID=23108357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130523A Pending JPS5834235A (ja) 1981-07-31 1982-07-28 複動同期式クラツチ用ばね装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4462489A (ja)
JP (1) JPS5834235A (ja)
IN (1) IN157955B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4620623A (en) * 1985-01-28 1986-11-04 Ford Motor Company Pin loading cone synchronizing clutch
US4624352A (en) * 1985-07-29 1986-11-25 Dana Corporation Synchronizer spring pin
US4754665A (en) * 1986-02-05 1988-07-05 Eaton Corporation Auxiliary transmission section
US5161423A (en) * 1990-12-24 1992-11-10 Eaton Corporation Self-energizing synchronizer for equalizing shift time and effort of a multi-ratio transmission
US5103952A (en) * 1990-12-24 1992-04-14 Eaton Corporation Pre-engergizer for one-way synchronizer
US5092439A (en) * 1990-12-24 1992-03-03 Eaton Corporation Synchronizer with deep splines & improved boost ramps
US5092438A (en) * 1990-12-24 1992-03-03 Eaton Corporation Synchronizer with self-energizing
US5097930A (en) * 1990-12-24 1992-03-24 Eaton Corporation Pre-energizer for a synchronizer
US5199311A (en) * 1992-01-23 1993-04-06 Eaton Corporation Variable pressure range section actuator assembly
US5186066A (en) * 1992-01-23 1993-02-16 Eaton Corporation Dual pressure pressure regulator
US5218878A (en) * 1992-01-23 1993-06-15 Eaton Corporation Two-stage range piston-cylinder assembly
US5216931A (en) * 1992-01-23 1993-06-08 Eaton Corporation Interlock mechanism for range section slave valve
US5546823A (en) 1993-05-20 1996-08-20 Eaton Corporation High-capacity compound transmission
US5497867A (en) * 1993-12-27 1996-03-12 Eaton Corporation Synchronizer with cone cup locater pins
US5549188A (en) * 1994-11-01 1996-08-27 Dana Corporation Split pin for transmission synchronizer assembly
US5642643A (en) 1994-11-28 1997-07-01 Eaton Corporation Reduced-length, high-capacity compound transmission
US5682790A (en) 1996-04-30 1997-11-04 Eaton Corporation Synchronizing and gear engagement sensing logic for automated mechanical transmission system
US5904068A (en) 1996-04-30 1999-05-18 Eaton Corporation Semi-automatic shift implementation with synchronized transmission emulation
US5865287A (en) * 1996-09-16 1999-02-02 Eaton Corporation Pin-type synchronizer
US5904635A (en) 1997-08-07 1999-05-18 Eaton Corporation Partially automated lever-shifted mechanical transmission system
US5901824A (en) * 1997-08-11 1999-05-11 Eaton Corporation Synchronizer including radially-moveable self-energizing member
US5913936A (en) * 1997-08-27 1999-06-22 Meritor Heavy Vehicle Systems, L L C Plural cone synchronizer for range shift transmission
US5907974A (en) * 1998-04-29 1999-06-01 Eaton Corporation Splitter lockout system arranged for conversion between first and second owner configurations
US5992267A (en) 1998-10-26 1999-11-30 Eaton Corporation Robust control for three-position transmission shift actuator assembly
GB2358680A (en) 2000-01-31 2001-08-01 Eaton Corp A transmission with low inertia shaft
US6364083B1 (en) * 2000-09-25 2002-04-02 Eaton Corporation Synchronizer
US20040016619A1 (en) * 2002-04-30 2004-01-29 Eaton Corporation Synchronizer
DE102004031471A1 (de) * 2004-06-30 2006-01-26 Zf Friedrichshafen Ag Ölversorgungseinrichtung
DE102004031470A1 (de) * 2004-06-30 2006-01-26 Zf Friedrichshafen Ag Ölversorgungseinrichtung
CN102661333A (zh) * 2012-04-28 2012-09-12 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 一种汽车手动变速器同步器
DE102013218241A1 (de) * 2013-09-12 2015-03-26 Zf Friedrichshafen Ag Klauenschaltelement umfassend eine Schiebemuffe für ein Automatgetriebe eines Kraftfahrzeugs
US20220221012A1 (en) * 2020-08-03 2022-07-14 Jen-chih Liu Interior clutch-used control mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292053A (en) * 1976-01-28 1977-08-03 Clark Equipment Co Variable speed gear

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB261488A (en) * 1925-08-27 1926-11-25 Wolseley Motors Ltd Improvements in change speed gear
US2179568A (en) * 1937-08-25 1939-11-14 Borg Warner Transmission synchronizer
DE925443C (de) * 1937-10-11 1955-03-21 Borg Warner Synchronisiereinrichtung
US2193672A (en) * 1938-11-09 1940-03-12 Gen Motors Corp Gear shift mechanism
US2275718A (en) * 1940-04-19 1942-03-10 Gen Motors Corp Synchronized low gear
US2425203A (en) * 1944-10-17 1947-08-05 Dana Corp Synchronizing clutch
US2470208A (en) * 1945-04-09 1949-05-17 Int Harvester Co Synchronizer
US2667955A (en) * 1950-07-22 1954-02-02 Clark Equipment Co Synchronizer
US2814373A (en) * 1952-08-21 1957-11-26 Rockwell Spring & Axle Co Synchronizer
GB791919A (en) * 1955-04-27 1958-03-12 Daimler Benz Ag Improvements relating to dog clutches
US3078975A (en) * 1961-06-19 1963-02-26 Clark Equipment Co Synchronizer
US3529484A (en) * 1967-08-12 1970-09-22 Toyota Motor Co Ltd Synchronizing device
FR1586686A (ja) * 1968-08-09 1970-02-27
DE2315388A1 (de) * 1973-03-28 1974-10-10 Hurth Masch Zahnrad Carl Synchronisiereinrichtung fuer zahnkupplungen in zahnradwechselgetrieben
FR2273976A1 (fr) * 1974-06-07 1976-01-02 Saviem Dispositif de synchronisation et de crabotage pour boite de vitesses
US4125179A (en) * 1977-07-25 1978-11-14 Dana Corporation Synchronizing device having spring pin thrust members
US4252222A (en) * 1978-12-26 1981-02-24 Eaton Corporation Blocker-clutch for synchronized transmission

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292053A (en) * 1976-01-28 1977-08-03 Clark Equipment Co Variable speed gear

Also Published As

Publication number Publication date
US4462489A (en) 1984-07-31
IN157955B (ja) 1986-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834235A (ja) 複動同期式クラツチ用ばね装置
US5620075A (en) C-shaped synchronizer spring
US4428469A (en) Synchronizer spring pin
US5339936A (en) Synchronizer pre-energizer spring system
EP0713024B1 (en) Self-energizing synchronizer
US5934428A (en) Synchronizer including neutral return and self-energizing disengagement
EP0098841B1 (en) Synchronizer mechanism
US5738196A (en) Pin-type synchronizer
US5865287A (en) Pin-type synchronizer
US5901824A (en) Synchronizer including radially-moveable self-energizing member
US5769198A (en) Pin-type synchronizer
US5738195A (en) Pin-type synchronizer
US6419063B1 (en) Self-energizing synchronizer
US6102180A (en) Pin-type synchronizer
US5937982A (en) Synchronizer including axially-moveable self-energizing member
US5901823A (en) Synchronizer including radially-moveable, resiliently-biased self-energizing member
US5957257A (en) Self-energizing synchronizer including force limiting
US5819900A (en) Pin-type synchronizer
EP0071362B1 (en) Synchronizer spring pin
US5924535A (en) Pin-type synchronizer with self-energizing ramp means providing force for maintaining engagement of jaw members
USRE35796E (en) Self-energizing synchronizer
MXPA97007044A (en) Type-pass synchronizer
MXPA98006447A (en) Sync
MXPA98006445A (es) Sincronizador
MXPA98006444A (en) Synchronizer type pass