JPS5834001B2 - 磁性印刷物の磁気検出装置 - Google Patents

磁性印刷物の磁気検出装置

Info

Publication number
JPS5834001B2
JPS5834001B2 JP52040377A JP4037777A JPS5834001B2 JP S5834001 B2 JPS5834001 B2 JP S5834001B2 JP 52040377 A JP52040377 A JP 52040377A JP 4037777 A JP4037777 A JP 4037777A JP S5834001 B2 JPS5834001 B2 JP S5834001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
printed matter
magnetic field
detection device
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52040377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53125808A (en
Inventor
正員 江尻
勉 大久保
茂 嶋田
敏則 藤岡
正生 堀田
健二 麻殖生
道弘 目瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52040377A priority Critical patent/JPS5834001B2/ja
Publication of JPS53125808A publication Critical patent/JPS53125808A/ja
Publication of JPS5834001B2 publication Critical patent/JPS5834001B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の利用分野 本発明は、磁性インクで印刷されたカードや紙へい等の
磁性印刷物から出る微小磁界を検出し、その真偽を鑑別
する装置に関するものである。
(2)発明の背景 従来、微小磁界を検出する方法として、偶数高調波形磁
気変調器を用いた方法(%願昭5l−135319)が
ある。
本方法によれば1o−3〜1O−4ガウス程度の微小磁
界を検出でき、紙へいをあらかじめ直流磁場内に置いて
磁化し、直流磁場から取り出されたのちに得られる10
”−3ガウス程度の微弱な残留磁界でも十分検出できる
しかし、このような検出器の性質上、検出器に入る外部
磁界も雑音として信号に重畳されることになる。
磁性印刷物の微小磁界を検出する装置では、磁性印刷物
を直流磁場内に搬送してあらカルめ磁化し、直流磁場か
ら取り出したのちの残留磁界を検出する。
この際、磁性印刷物を磁化するための磁石から残留磁界
検出のための磁界検出器へ漏れ磁界が生じ検出誤差の一
因となる。
一般にこの種の磁気パターン検出装置は磁性体の搬送を
容易にするため、磁石(複数対の対向磁極からなる)の
磁極間のギャップは余り小さくできない。
このため、磁極から外部への漏洩磁界が犬となる。
また、この種装置は、小型化のために、磁石から磁界検
出器までの距離を犬とすることが望ましくない。
このため、磁極からの漏洩磁束の磁界検出器への影響は
犬となる。
このため、検出器に磁気シールド等の対策を施こす方法
が考えられるが、SN比を上げるためにはシールドを極
めて厳重に行なう必要があり、大型かつ高価とならざる
を得ない。
また他の対策法として、雑音磁界の専用検出器を別途設
置し、両検出器出力の差を検出する方法もあるが、雑音
検出器を余分に必要としたり回路が複雑になるなどの欠
点を持つ。
(3)発明の目的 本発明は、磁化装置から磁界検出器への漏れ磁界を減じ
、カード、紙へい等の磁性印刷物の真偽鑑別に適した信
号を得ることを目的とする。
(4)実施例 以下、本発明を実施例を参照して詳細に説明する。
第1図および第2図に本発明の一実施例を示す。
第1図は本発明の構成例であり、第2図は前記構成例に
おける磁界検出方法の説明図である。
第1図において、2は紙へい等の微小磁界を発生する磁
性体印刷物であり、直線P、Q平面上を、まず磁束が磁
気抵抗の小さい閉ループを作るように構成された永久磁
石(または電磁石)11および12の間を通り、磁気ヘ
ッド31および32の表面上を通過する。
ここで31aおよび32aは磁界検出器である。
印刷物2は、磁石11および12により作られる磁界に
より、第2図に示すように磁化される。
即ち、磁気ヘッド31には下方向にHlなる磁界が、ま
た磁気ヘッド32には上方向にH2なる磁界が入力され
る。
一方、両磁気ヘッドに共通に雑音磁界△Hが入るものと
すると、結局磁気ヘッド31にはH1+△H132には
−H2+△Hなる磁界が入力され、その磁界の強さに比
例した電圧信号AおよびBが出力される。
これらの信号を差動増幅器41で減算することによりA
−BOCH1+△H−(−H2+△H)−H1+H2な
る雑音成分を含まない信号を得ることができる。
また同時に出力信号は各ヘッド上の信号成分の和になる
ためSN比はさらに改善されることになる。
なお、図中の42は、磁界検出器として倍周波形磁気変
調器を使用した場合に必要となる信号号処理回路であり
、その回路構成を第5図に示す。
磁石であらかじめ印刷物を磁化することはマーク読取装
置等で良く使用される周知の方法であるが、本発明の特
徴は実施例に示したように一方の検出器には下向きに、
他方には上向きに磁界が発生するように印刷物を磁化す
る点にあり、第2の特徴は、磁束が閉ループを作るため
、漏れ磁束を小さくでき、したがって磁石を設置したこ
とによる磁界検出器への影響を無視できる点にある。
このような磁化の方法として第3図に示す磁性ローラ1
3を使用する方法も従来あるが、これでは印刷物の磁化
のされ方が、磁石の端面付近で強く、中心に向うに従っ
て弱くなり好ましくなく、またローラは磁気抵抗の小さ
い閉ループを作成しないため漏れ磁束が大きく、かつそ
れが回転するため漏れ磁束が変動し、その変動磁束が磁
界検出器に不平衡雑音として入力され、検出器のSN比
を悪くする等の欠点を持つ。
さらにこれは第4図の実施例にみるような3ケ所以上の
磁界の検出には不向きである。
以上のように、本発明は印刷物の少なくとも2ケ所をあ
らかじめ互に逆方向になるように磁化し、磁化用磁石が
閉磁路を形成するため、これら磁石による外部への漏れ
磁束を小さくでき、これにより磁石を配置したことによ
る磁界検出器への影響を無視できる程度に小さくする特
徴をもつ。
さらに、磁界検出器の出力信号を互に減算することによ
り、外部雑音磁界の影響をなくすと同時に信号成分を増
大し、SN比をさらに改善することができる。
本発明の他の一実施例を第4図に示す。
これは検出ケ所を3ケ所にした例である。
第4図aは磁石の極性を示したものであり、第4図すは
検出回路系を示したものである。
動作は前記実施例と同じであるため省略する。
ここで31〜33は磁気変調器等を使用した磁界検出器
であり、41.43は差動増幅器、42,44は信号成
分を取出し2値または多値化するための信号処理回路で
ある。
磁界検出器として倍周波形磁気変調器を使用した場合、
42または44は例えば第5図に示した回路構成を持つ
同図において、同期整流回路51により2f信号成分を
取り出し、直流〜数io。
Hzの低域済波器52を通したのち、2値または多値化
回路54によりデジタル化し、パターン認識回路系へ伝
送される。
ここで商用周波数(50又は60Hz)の雑音が大きい
場合には商用周波数のみを阻止するフィルター53を設
置するとRN比を高める上で効果的である。
また第2図及び第4図において、磁気検出器出力信号を
直接差動増幅器に入力しているが、磁気変調器形検出器
では、信号成分はf(励振周波数)または、2f信号に
より変調を受けており、これら高周波成分は名検出器に
おいてお互に位相差を生じ易いため、直接差動増幅器に
入力した場合、十分差動がとれない場合がある。
従って、この欠点を補うため、A、B、Dの各信号を、
差動増幅器に入力せず、まず増幅したのち51,52と
同様の同期整流回路、低域ろ波器を通して信号成分(低
周波)のみ取り出したのち、差動増幅器41゜43で差
動を取り、デジタル化する方法が有効である。
さらに他の一実施例を第6図に示す。
第6図は第2図に示した実施例の変形であり、磁気検出
器32を上側に設置した場合である。
ただし検出器32の出力は負極性にして差動増幅器に入
力する必要がある。
また他の変形例として、2ケの検出器を印刷物の進行方
向に対して第1図のように直角ではなく、進行方向上に
並べて設置する方法もある。
この場合、2ケの検出器出力の差動信号は進行方向に対
する磁気パターンの空間微分信号となる。
このように磁気検出器の位置としては、上下・左右・前
後、その他斜め方向等様々の組合せが考えられる。
いずれの方法にしても、2ケの磁界検出器の差動をうま
く取ることにより信号成分を残しつつ雑音磁界を打消す
ことができる。
(5)まとめ 以上説明したごとく本発明によれば、磁性印刷物の磁界
検出器に対応した少なくとも2ケ所を磁化したのち、そ
の残留磁界を磁界検出器で検出する装置において、磁化
用磁石から検出器への漏れ磁界を減じることができ、微
小磁界検出におけるSN比の改善効果は太きい。
さらに、従来ように外部雑音磁界を検出するための磁界
検出器も不用であり、その経済的効果も太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図、第2図は第1
図示実施例の検出回路系を示す図、第3図は従来の磁化
法を示す図、第4図は本発明の他の一実施例を示す図、
第5図は検出回路系の一構成例を示す図、第6図は本発
明のさらに他の一実施例である。 図において、2は印刷物、11乃至15は永久磁石また
は電磁石、31乃至33は磁気ヘッド、41及び43は
差動増幅器、42及び44は信号処理回路、51は同期
整流回路、52は低域p波器、53はフィルター、54
はディジタル化回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁性印刷物の搬送方向と直交する方向に位置する複
    数の個所においてそれぞれ設けられ、該搬送される磁性
    体をはさみように所定の間隔をへだてて対向して配置さ
    れた一対の、反対極性を有する磁極部を有し、該複数対
    の磁極部の少なくとも1つは、他の対の磁極部と反対方
    向の磁界を発生するごとく磁極の極性が定められた磁化
    手段と、該複数対の磁極部の各々に対応して設けられ、
    該磁化手段によって磁化された該磁性印刷物が搬入され
    その残留磁気を検出するための複数の磁界検出器とを有
    することを特徴とする磁性印刷物の磁気検出装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の磁性印刷物の磁気検出
    装置において、上記磁気検出器の出力の差信号を得る手
    段を有することを特徴とする磁性印刷物の磁気検出装置
    。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の磁性印刷物
    の磁気検出装置において、上記磁界検出器として磁気変
    調器型磁界検出器を用いたことを特徴とする磁性印刷物
    の磁気検出装置。 −4特許請求の範囲第2項記載の磁性印刷物の磁気検出
    装置において、上記磁界検出器として磁気変調器型磁界
    検出器を用い、該磁気変調器型磁界検出器の出力信号を
    復調して信号成分を取り出したのち上記差信号を得る手
    段に加えるごとく構成されたことを特徴とする磁性印刷
    物の磁気検出装置。 5 特許請求の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項
    記載の磁性印刷物の磁気検出装置において、上記磁気検
    出器の出力信号が商用周波数を阻止する回路を通すごと
    く構成されたことを特徴とする磁性印刷物の磁気検出装
    置。
JP52040377A 1977-04-11 1977-04-11 磁性印刷物の磁気検出装置 Expired JPS5834001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52040377A JPS5834001B2 (ja) 1977-04-11 1977-04-11 磁性印刷物の磁気検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52040377A JPS5834001B2 (ja) 1977-04-11 1977-04-11 磁性印刷物の磁気検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53125808A JPS53125808A (en) 1978-11-02
JPS5834001B2 true JPS5834001B2 (ja) 1983-07-23

Family

ID=12578945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52040377A Expired JPS5834001B2 (ja) 1977-04-11 1977-04-11 磁性印刷物の磁気検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834001B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53125808A (en) 1978-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024964B2 (ja) 磁気インク検知用磁気センサー、その信号処理方法、及び磁気インク検知装置
JP5127440B2 (ja) 磁気パターン検出装置
US5457382A (en) Apparatus for testing documents having magnetic properties
ES2151548T3 (es) Aparato de deteccion de documentos falsificados.
JP2011163831A (ja) 磁気センサ装置
US2649568A (en) Magnetometer
JP2528161B2 (ja) 証券検査装置
JP3161623B2 (ja) 磁場測定装置
JPS5951024B2 (ja) 磁気信号検出器
US5552589A (en) Permanent magnet assembly with MR element for detection/authentication of magnetic documents
JPH0337122Y2 (ja)
JP2005030872A (ja) 磁性体量検出装置
WO2016170886A1 (ja) 磁気センサ装置
JP2001021631A (ja) 磁気センサ装置
CN102369558B (zh) 磁性图案检测装置
GB2130414A (en) Security documents and verification thereof
JPS5834001B2 (ja) 磁性印刷物の磁気検出装置
JP3971895B2 (ja) 差動式磁気センサー装置
WO2016170887A1 (ja) 磁気センサ装置
JPH0580138A (ja) 磁性物質検出装置
JPH0821880A (ja) 磁性体検出機
JPH0430553Y2 (ja)
US11955278B2 (en) Magnetizing device with reduced stray field
CN112329902B (zh) 磁性防伪元件及磁性防伪产品
JPS60575A (ja) 磁気インク文字読取装置