JPS5833971B2 - multi computer system - Google Patents

multi computer system

Info

Publication number
JPS5833971B2
JPS5833971B2 JP53159553A JP15955378A JPS5833971B2 JP S5833971 B2 JPS5833971 B2 JP S5833971B2 JP 53159553 A JP53159553 A JP 53159553A JP 15955378 A JP15955378 A JP 15955378A JP S5833971 B2 JPS5833971 B2 JP S5833971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
computer system
flop
flip
random
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53159553A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5585964A (en
Inventor
実 大津山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP53159553A priority Critical patent/JPS5833971B2/en
Publication of JPS5585964A publication Critical patent/JPS5585964A/en
Publication of JPS5833971B2 publication Critical patent/JPS5833971B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、l力の計算機システムから他方の計算機へデ
ータ転送を行ってG)る期間においても、プロセッサが
記憶装置を自由にアクセスできるマルチ計算機システム
に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a multi-computer system in which a processor can freely access a storage device even during a period in which data is transferred from one computer system to another.

複数の計算機システムを有するマルチ計算機システムに
おいては、1方の計算機システムの記憶装置から他方の
計算機システムの記憶装置へ北方式でデータを転送する
場合、データ・バスおよびアドレス・バスはDMAに専
有され、プロセッサが記憶装置をアクセスすることが出
来ない。
In a multi-computer system that has multiple computer systems, when data is transferred from the storage device of one computer system to the storage device of another computer system using the north method, the data bus and address bus are exclusively used for DMA. , the processor cannot access the storage device.

マルチ計算機システム全体の処理能力を最大限に発揮さ
せるためには、データ転送中であっても、プロセッサが
自己の記憶装置にアクセスできることが望まれる。
In order to maximize the processing power of the entire multi-computer system, it is desirable that the processor be able to access its own storage device even during data transfer.

本発明は、上記の考察に基づくものであって、1方の計
算機システムから他方の計算機システムへデータが転送
されている期間においても、プロセッサが自己の記憶装
置にアクセスできるようになったマルチ計算機システム
を提供することを目的としている。
The present invention is based on the above considerations, and provides a multi-computer system in which a processor can access its own storage device even during a period when data is being transferred from one computer system to another. The purpose is to provide a system.

そしてそのため、本発明のマルチ計算システムは、処理
装置とバスと該バスに接続されたランダム・アクセス可
能な記憶装置とを有する計算機システムを少なくとも2
台有するマルチ計算機システムにおいて、上記各計算機
内のランダム・アクセス可能な記憶装置を、複数のフリ
ップ・フロップと隣接するフリップ・フロップの間に設
けられた複数のアクセス・ゲートと各アクセス・ゲート
に接続されたランダム・データ人出力線と制(財)人力
が所定値を有する場合にはシリャル出力端子から出力さ
れるデータを初段のフリップ・フロップに入力し上記側
(財)人力が他の所有値を有する場合にはシリャル入力
端子から人力されるデータを初段のフリップ・フロップ
に入力する入力選択手段を有するシフトレジスタ、該シ
フトレジスタのシフト動作に同期してその内容が更新さ
れるアドレス・カウンタ、及び該アドレス・カウンタの
内容と指定アドレスと外部側(財)信号とに基づいて上
記複数のアクセス・ゲートの内の1個に対して読出し指
定信号又は書込み指定信号を供給するアクセス・ゲート
制御手段を具備するランダム・シフトレジスタとし、一
方の計算機システム内のランダム・シフトレジスタのシ
リャル出力端子を他方の計算機システム内のランダム・
シフトレジスタのシリャル入力端子に信号線で接続した
ことを特徴とするものである。
Therefore, the multi-computing system of the present invention includes at least two computer systems each having a processing unit, a bus, and a randomly accessible storage device connected to the bus.
In a multi-computer system with multiple computers, the randomly accessible storage device in each computer is connected to multiple flip-flops and multiple access gates provided between adjacent flip-flops. When the random data human output line and the control (property) human power have a predetermined value, the data output from the serial output terminal is input to the first stage flip-flop, and the said side (property) human power has a predetermined value. a shift register having an input selection means for inputting data input manually from a serial input terminal to a first-stage flip-flop; an address counter whose contents are updated in synchronization with the shift operation of the shift register; and access gate control means for supplying a read designation signal or a write designation signal to one of the plurality of access gates based on the contents of the address counter, the designated address, and the external signal. The serial output terminal of the random shift register in one computer system is connected to the random shift register in the other computer system.
It is characterized in that it is connected to the serial input terminal of the shift register through a signal line.

以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。Hereinafter, the present invention will be explained with reference to the drawings.

第1図、第2図において、1はシフトレジスタ、2はデ
コーダ、3は減算器、4はアドレス・カウンタ、5と6
はAND回路、Tと8はOR回路、9と10はNAN園
路、11と12は否定回路、13と14はトライステー
ト・ゲート、FFoないしFFn−1はRSフリップ・
フロップ、GoないしGn□はアクセス・ゲート、lo
ないしl、1はアクセス・ゲート制御線、Riはフリッ
プ・フロップFFiに対する読出し指定線、Wl−1は
フリップ・フロップFF1−1に対する書込み指定線、
Cは制御入力、SIはシリャル入力、SOはシリャル出
力、Dはランダム・データ人出力をそれぞれ示している
In Figures 1 and 2, 1 is a shift register, 2 is a decoder, 3 is a subtracter, 4 is an address counter, 5 and 6
is an AND circuit, T and 8 are OR circuits, 9 and 10 are NAN gates, 11 and 12 are NOT circuits, 13 and 14 are tri-state gates, FFo to FFn-1 are RS flip gates.
Flop, Go or Gn□ is access gate, lo
1 to 1 are access gate control lines, Ri is a read designation line for flip-flop FFi, Wl-1 is a write designation line for flip-flop FF1-1,
C represents a control input, SI represents a serial input, SO represents a serial output, and D represents a random data output.

第1図のランダム・シフトレジスタは次のように動作す
る。
The random shift register of FIG. 1 operates as follows.

いま、時間t。において、(イ)アドレス・カウンタの
内容が0”である。
Now, time t. In (a) the content of the address counter is 0''.

(→ ビットB。(→ Bit B.

+ B1・・・Bn−1のそれぞれがフリップ・フロッ
プFFo、FF1・・・FF、1に格納されている。
+B1...Bn-1 are stored in flip-flops FFo, FF1...FF,1, respectively.

(ハ)ピッ)B。(c) beep) B.

、B1・・・Bn−1にそれぞれ第0番地、第1番地・
・・第n−を番地か割当てられている。
, B1...Bn-1 respectively at the 0th address and the 1st address.
...The n-th address is assigned.

と仮定する。Assume that

上記の前提の下でデータの書込みが行われないことを条
件として、i個のクロックがランダム・シフトレジスタ
に入力されると、アドレス・カウンタ4の内容はi′”
となり、第0番地のビットBoはフリップ・フロップF
F、iに格納され、第j番地のビットBjはフリップ・
フロップFF ・ ・に格納される。
Under the above assumption and provided that no data is written, when i clocks are input to the random shift register, the contents of address counter 4 will be i'''
Therefore, bit Bo at address 0 is flip-flop F.
F,i, and the bit Bj at the jth address is flipped.
Stored in flop FF.

即ち、アドレス・カウンタ4の内容が”i”の時に第j
第地のビットBj′f!!:読出した場合にはフリップ
・フロップFFn−1−jの内容を読出せば良く、第j
番地のビットBJの論理値を変更したい場合にはフリッ
プ・フロップFF、i7jの内容を変更すればよい。
That is, when the content of address counter 4 is "i", the jth
First bit Bj′f! ! : When reading, it is sufficient to read the contents of the flip-flop FFn-1-j, and the j-th
If it is desired to change the logical value of bit BJ of an address, the contents of flip-flop FF, i7j may be changed.

減算器3はアドレス・カウンタ4の内容と指定アドレス
の差を求めるものであり、デコーダ2は上記の減算器3
の差出力に基づいて1個のアクセス・ゲート制御線’n
−1−jを選択する。
The subtracter 3 calculates the difference between the contents of the address counter 4 and the specified address, and the decoder 2 uses the subtracter 3 described above.
One access gate control line 'n
-1-j is selected.

制御人力Cが論理「0」であると、データはシフトレジ
スタ1を循環する。
When control input C is logic "0", data circulates through shift register 1.

第2回目アクセス・ゲ゛−トGi(たソしi=0゜■・
・・n−1)のブロック図である。
2nd access gate Gi (access i=0゜■・
... n-1) is a block diagram.

Wi□はフリップ・フロップFF1−1に対する書込み
指定線、R1目フリップ・フロップFFiからの読出し
指定線を示している。
Wi□ indicates a write designation line for the flip-flop FF1-1 and a read designation line from the R1-th flip-flop FFi.

なお、アクセス・ゲート信号線Aiは、指定線Rt、W
i−1で構成されている。
Note that the access gate signal line Ai is connected to the designated lines Rt, W
i-1.

チップ・セレクト信号C8がランダム・アクセスを指定
している状態の下でリード/ライト信号Wがリードを指
定すれば、指定線Riのみが論理「0」になってトライ
ステート・ゲート14が開き、リード/ライト信号Wが
ライトを指定すれば指定線VVi−1のみが論理「0」
となってトライステート・ゲート13か開く。
If the read/write signal W specifies reading while the chip select signal C8 specifies random access, only the specified line Ri becomes logic "0" and the tristate gate 14 opens. If the read/write signal W specifies write, only the designated line VVi-1 becomes logic "0"
As a result, Tri-State Gate 13 opens.

例えばフリップ・フロップFFiの内容が論理「1」の
とき、指定線R1が論理rOJとなると、フリップ・フ
ロップFFiの反転出力から論理「0」が出力され、こ
れがOR回路8を通り、NAND回路10で反転され、
トライステート・ゲート14を通ってランダム・データ
入出力りから出力される。
For example, when the content of the flip-flop FFi is logic "1" and the designated line R1 becomes logic rOJ, a logic "0" is output from the inverted output of the flip-flop FFi, which passes through the OR circuit 8 and the NAND circuit 10. is inverted with
Random data is output from the input/output through tristate gate 14.

例えば、フ) リップ・フロップ指定線Wi、−1が論
理「0」であり且つランダム・データ入出力りに論理「
l」が供給された場合には、OR回路8は論理[l」、
NAN圏路9は論理rOJ、NAND回路10は論理r
lJ’を出力し、論理「l」がフリップ・フロi ツブ
FFiのセット人力に人力される。
For example, flip-flop designation line Wi, -1 is logic "0" and random data input/output is logic "0".
When the logic [l] is supplied, the OR circuit 8 outputs the logic [l],
NAN circuit 9 is logic rOJ, NAND circuit 10 is logic r
lJ' is output, and the logic "l" is input to the flip-flop FFi.

なお、上記のランダム・シフトレジスタの詳細について
は、特願昭51−158659号(!Vf開昭5381
027号公報)を参照されたい。
For details of the above-mentioned random shift register, please refer to Japanese Patent Application No. 158659/1986 (!
027 Publication).

第3図は本発明の1実施例のブロック図であつノ で、
15−1と15−2はランダム・シフトレジスタで構成
された記憶装置、16−1と16−2はバス、17−1
と17−2はマイクロプロセッサ、18−1と18−2
は信号線をそれぞれ示している。
FIG. 3 is a block diagram of one embodiment of the present invention.
15-1 and 15-2 are storage devices composed of random shift registers, 16-1 and 16-2 are buses, and 17-1
and 17-2 are microprocessors, 18-1 and 18-2
indicate signal lines, respectively.

言うまでもなく、記憶装置15−115−2を構成する
ランダム・シフトレジスタは第1図、第2図で説明した
如き構成を有しているものである。
Needless to say, the random shift register constituting the storage device 15-115-2 has the configuration as explained in FIGS. 1 and 2.

信号線18−1はランダム・シフトレジスフ15−1の
シ′リャル出力SOとランダム・シフトレジスタ15−
2のシリャル入力SLとを接続するものであり、信号線
18−2はランダム・シフトレジスタ15−2のシリャ
ル出力SOとランダム・シフトレジスタ1s−iのシリ
ャル人力Slとを接続するものである。
The signal line 18-1 connects the serial output SO of the random shift register 15-1 and the random shift register 15-1.
The signal line 18-2 connects the serial output SO of the random shift register 15-2 and the serial input SL of the random shift register 1s-i.

バス16−1内のデータ・バスは、マイクロプロセッサ
17−1のデータ人出力と記憶装置15−1のランダム
・データ入出力りとを接続し、バス16−1内のアドレ
ス・バスは、マイクロプロセッサ17−1のアドレス端
子と記憶装置15−1の指定アドレスとを接続する。
A data bus within bus 16-1 connects the data output of microprocessor 17-1 and a random data input/output of storage device 15-1, and an address bus within bus 16-1 connects the data output of microprocessor 17-1 with the random data input/output of storage device 15-1. The address terminal of the processor 17-1 and the designated address of the storage device 15-1 are connected.

バス16−2は、バス16−1と同様にして、マイクロ
プロセッサ17−2と記憶装置15−2を接続する。
Bus 16-2 connects microprocessor 17-2 and storage device 15-2 in the same manner as bus 16-1.

マイクロプロセッサ11−1側の記憶装置15−1の内
容をマイクロプロセッサ17−2側(7)記憶装置15
−2へ転送するには、記憶装置152の制御人力Cを論
理「O」とすれば良い。
The contents of the storage device 15-1 on the microprocessor 11-1 side are transferred to the storage device 15 on the microprocessor 17-2 side (7).
-2, the control manual C of the storage device 152 may be set to logic "O".

制御入力(J論理10Jとすると、記憶装置15−1の
内容は逐次信号線1s−ii介して記憶装置15−2に
移される。
If the control input (J logic is 10J), the contents of the storage device 15-1 are sequentially transferred to the storage device 15-2 via the signal line 1s-ii.

このデータ転送の期間中においても、マイクロプロセッ
サ1T−1は、バス16−1を介して自由に自系の記憶
装置15−1をアクセスすることが出来る。
Even during this data transfer period, the microprocessor 1T-1 can freely access its own storage device 15-1 via the bus 16-1.

マイクロプロセッサ17−2も同様である。The same applies to the microprocessor 17-2.

記憶装置15−2から記憶装置15−1へデータを転送
する場合には、記憶装置15−1の制(財)入力C’に
論理「O」とすれば良い。
When data is transferred from the storage device 15-2 to the storage device 15-1, logic "O" may be set to the control input C' of the storage device 15-1.

以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ラン
ダム・シフトレジスタを計算機システムの記憶装置とし
、一方の計算機システムのランダム・シフトレジスタの
シリャル出力端子ヲ他方の計算機システムのランダム・
シフトレジスタのシリャル入力端子に信号線で接続し、
データ・バスおよびアドレス・バスを使用することなく
、一方の計算機システムから他方の計算機システムにデ
ータを転送しているので、各計算機システムはデータ転
送中であってもデータ・バスおよびアドレス端子スを使
用して自系のランダム・シフトレジスタにアクセスをか
けることが出来る。
As is clear from the above description, according to the present invention, a random shift register is used as a storage device of a computer system, and the serial output terminal of the random shift register of one computer system is connected to the serial output terminal of the random shift register of the other computer system.
Connect to the serial input terminal of the shift register with a signal line,
Because data is transferred from one computer system to another without using the data bus and address bus, each computer system uses the data bus and address terminals even during data transfer. It can be used to access the own random shift register.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明で使用されるランダム・シフトレジスタ
のブロック図、第2図はアクセス・ゲートのブロック図
、第3図は本発明の1実施例のブロック図である。 1・・・・・・シフトレジスタ、2・・・・・・デコー
ダ、3・・・・・・減算器、4・・・・・・アドレス・
カワンタ、5と6・・・AND回路、7と8・・・・・
・OR回路、9と10・・・・・・NANDAND回路
と12・・・・・・否定回路、13と14・・・・・・
トライステート・ゲート、15−1と15−2・・・・
・・ランダム・シフトレジスタで構成された記憶装置、
16−1と16−2・・・・・・バス、17−1と17
−2・・・・・・マイクロプロセッサ、18−1と18
−2・・・・・・信号線、FFoないしFF、1・・・
・・・RSフリップ・フロップ、GoないしGn、・・
・・・アクセス・ゲート、l。 ないしl。−1・・・・・・アクセス・ゲート制(財)
線、Riはフリップ・フロップFFiに対する読出し指
定線、W、−1・・・・・・フリップ・フロップFF、
1に対する書込み指定線、C・・・・・・制御入力、S
I・・・・・・シリャル人力、SO・・・・・・シリャ
ル出力、D・・・・・・ランダム・データ入出力。
FIG. 1 is a block diagram of a random shift register used in the present invention, FIG. 2 is a block diagram of an access gate, and FIG. 3 is a block diagram of one embodiment of the present invention. 1...Shift register, 2...Decoder, 3...Subtractor, 4...Address
Kawanta, 5 and 6...AND circuit, 7 and 8...
・OR circuit, 9 and 10...NAND AND circuit and 12...NOT circuit, 13 and 14...
Tri-state gate, 15-1 and 15-2...
・Storage device composed of random shift registers,
16-1 and 16-2... bus, 17-1 and 17
-2...Microprocessor, 18-1 and 18
-2...Signal line, FFo or FF, 1...
...RS flip-flop, Go or Gn,...
...access gate, l. Or l. -1・・・Access gate system (Foundation)
line, Ri is a read designation line for flip-flop FFi, W, -1...Flip-flop FF,
Write designation line for 1, C... Control input, S
I...Serial human power, SO...Serial output, D...Random data input/output.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 処理装置とバスと該バスに接続されたランダム・ア
クセス可能な記憶装置とを有する計算機システムを少な
くとも2台有するマルチ計算機システムにおいて、上記
各計算機内のランダム・アクセス可能な記憶装置を、複
数のフリップ・フロップと隣接するフリップ・フロップ
の間に設けられた複数のアクセス・ゲートと各アクセス
・ゲートに接続されたランダム・データ入出力線と制御
入力が所有値を有する場合にはシリャル出力端子から出
力されるデータを初段のフリップ・フロップに入力し上
記制御入力が他の所定値を有する場合にはシリャル入力
端子から入力されるデータを初段のフリップ・フロップ
に入力する人力選択手段を有するシフトレジスタ・該シ
フトレジスタのシフト動作と同期してその内容が更新さ
れるアドレス・カワンタ、及び該アドレス・カワンタの
内容と指定アドレスと外部制御信号とに基づいて上記複
数のアクセス・ゲートの内の1個に対して読出し指定信
号又は書込み指定信号を供給するアクセスゲート制御手
段を具備するランダム・シフトレジスタとし、一方の計
算機システム内のランダム・シフトレジスタのシリャル
出力端子を他方の計算機システム内のランダム・シフト
レジスタのシリャル入力端子に信号線で接続したことを
特徴とするマルチ計算機システム。
1. In a multi-computer system having at least two computer systems each having a processing unit, a bus, and a randomly accessible storage device connected to the bus, the randomly accessible storage device in each computer is connected to a plurality of randomly accessible storage devices. A plurality of access gates provided between a flip-flop and an adjacent flip-flop, random data input/output lines connected to each access gate, and a serial output terminal when the control input has a proprietary value. A shift register having manual selection means for inputting output data to a first-stage flip-flop and inputting data input from a serial input terminal to the first-stage flip-flop when the control input has another predetermined value. - An address counter whose contents are updated in synchronization with the shift operation of the shift register, and one of the plurality of access gates based on the contents of the address counter, the specified address, and the external control signal. A random shift register is provided with an access gate control means for supplying a read designation signal or a write designation signal to the random shift register, and the serial output terminal of the random shift register in one computer system is connected to the random shift register in the other computer system. A multi-computer system characterized by connecting a serial input terminal of a register with a signal line.
JP53159553A 1978-12-21 1978-12-21 multi computer system Expired JPS5833971B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159553A JPS5833971B2 (en) 1978-12-21 1978-12-21 multi computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53159553A JPS5833971B2 (en) 1978-12-21 1978-12-21 multi computer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5585964A JPS5585964A (en) 1980-06-28
JPS5833971B2 true JPS5833971B2 (en) 1983-07-23

Family

ID=15696248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53159553A Expired JPS5833971B2 (en) 1978-12-21 1978-12-21 multi computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833971B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5585964A (en) 1980-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002330B1 (en) Multi processor sytem
ATE125629T1 (en) BUS INTERFACE CIRCUIT FOR DIGITAL DATA PROCESSOR.
JPS6126103B2 (en)
JPH0738187B2 (en) Microcomputer configured in LSI
AU672333B2 (en) Shared memory system and arbitration method and system
JPS5925254B2 (en) Digital data processing equipment
US4272829A (en) Reconfigurable register and logic circuitry device for selective connection to external buses
JPS6389961A (en) Semaphore circuit
JPS5833971B2 (en) multi computer system
JPH0227696B2 (en) JOHOSHORISOCHI
US4362926A (en) Bus-register device for information processing
JPS5952331A (en) Device address setting device
JPH0646413B2 (en) Data processing processor
JPS5835635A (en) Memory control circuit
JP2000076199A (en) Multiprocessor device provided with debugging terminal
JP2657947B2 (en) Data processing device
JP2710561B2 (en) Placement and wiring method of LSI having function macro by CAD tool
JPS61224050A (en) Memory access circuit
JPH03100991A (en) Shared memory
TW321723B (en) Testing and diagnostic mechanism
JP2531188B2 (en) Buffer memory
JPS62251829A (en) Symbolic processing system and method
JPH01205259A (en) Block transfer circuit
JPS5975354A (en) Processor device
JPH0454651A (en) Connecting system for peripheral processor