JPS5833656Y2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPS5833656Y2
JPS5833656Y2 JP1979056007U JP5600779U JPS5833656Y2 JP S5833656 Y2 JPS5833656 Y2 JP S5833656Y2 JP 1979056007 U JP1979056007 U JP 1979056007U JP 5600779 U JP5600779 U JP 5600779U JP S5833656 Y2 JPS5833656 Y2 JP S5833656Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
printed wiring
auxiliary
circuit board
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979056007U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55156387U (ja
Inventor
邦彦 真野
Original Assignee
沖電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沖電気工業株式会社 filed Critical 沖電気工業株式会社
Priority to JP1979056007U priority Critical patent/JPS5833656Y2/ja
Publication of JPS55156387U publication Critical patent/JPS55156387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833656Y2 publication Critical patent/JPS5833656Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフレキシブル印刷ケーブル等に用いる小型、高
密度のコネクタに関する。
従来、導体間隔が例えば1mm以下の様な高密度フレキ
シブル印刷ケーブルと印刷基板とを接続する場合、第1
図に示す如く、印刷基板1上の印刷配線2a、2b、2
C,2dと、フレキシブル印刷ケーブル3上の印刷配線
4 a 、4 b 、4 C,4dとはハンダ付によっ
て電気的に接続していた。
しかしハンダ付による接続は印刷基板1とフレキシブル
印刷ケーブル3とを何らかの理由で分離したい時には非
常に不便であった。
そこで本考案は上記の欠点を解決するもので、印刷基板
とフレキシブル印刷ケーブル又はフレキシブル印刷ケー
ブル同志等の接続分離を容易に行なうことができる様に
したコネクタを得ることを目的とする。
第2図は本考案の一実施例を示し、1は一方の被接続体
である印刷基板、2 a 、2 b 、2 C,2dは
該印刷基板1上の印刷配線、3は他方の被接続体である
フレキシブル印刷ケーブル、4 a 、4 b 、4
C,4dは該フレキシブル印刷ケーブル3上の印刷配線
であり、本実施例では印刷配線は4本としておくが何本
でもよい。
次に5は補助印刷配線基板、6 a 、6 b 、6
C,6dは該補助印刷配線基板5にあけられてスルホー
ルメッキされた穴であり、そのそれぞれに印刷配線7
a 、7 b 、7 C,7dが電気的に接続されてい
る。
そして該補助印刷配線基板5の印刷配線7a、7b。
7 C,7dと上記フレキシブル印刷ケーブル3の印刷
配線4 a 、4 b 、4 C,4dとをハンダ付に
よって接続しておく。
8 a 、8 b 、8 C,8dは上記印刷基板1の
上ニタてた接続ピンであり、そのそれぞれは印刷基板1
の印刷配線2a、2b、2C,2dに電気的に接続され
ている。
9は案内板であり、印刷基板1上の接続ピン2a 、2
b 、2 C,2dが入る案内穴10 a 、10
b 、10C,10dを有し、上記補助印刷配線基板5
の接続ピン8a、8b、8C,8dへの挿入を容易にす
るためのガイドの役をなす。
そこで印刷基板1上の印刷配線2a、2b、2C92d
とフレキシブル印刷ケーブル3上の印刷配線4 a 、
4 b 、4 C,4dとをそれぞれ電気的に接続する
には第2図に示す如く補助印刷配線基板5上のスルホー
ルメッキの穴6 a 、6 b 、6 C,6dに印刷
基板1上の接続ピン8 a 、8 b 、8 C,8d
をそれぞれ挿入することにより達成される。
そして上記作動に於て必要に応じて案内板9を用いるこ
とにより接続ピン8 a 、8 b 、8 C,8dへ
のスルホールメッキの穴6a、6b、6C,6dの挿入
を容易に行なうことができる。
尚、スルホールメッキの穴6a、6b、6C,6dの径
は接続ピン8 a 、8 b 、8 C,8dの外径よ
り少し小さく仕上げておき、圧入により電気的に接続さ
れる構造としておく。
以上説明したように印刷基板1とフレキシブル印刷ケー
ブル3の接続は補助印刷配線基板5を介して該補助印刷
配線基板5に設けたスルホールメッキの穴6 a 、6
b 、6 C,6dに印刷基板1にたてた接続ピン8
a、8b、8C,8dを圧入することにより接続する為
に、補助印刷配線基板5を引張り上げることにより容易
に両者を分離することができるものである。
尚、以上の実施例は印刷基板とフレキシブル印刷ケーブ
ルとの接続で説明したがフレキシブル印刷ケーブル同志
の接続に用いても熱論有効である。
以上述べた如く、本考案はスルホールメッキされた穴を
有する補助印刷配線基板と、接続ピンとによって接続す
る構造である為に両波接続体の接続、分離が極めて容易
に行たえるばかりでなく、高密度化が可能であり高密度
のフレキシブル印刷ケーブル同志や印刷基板との接続用
コネクタとして極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図は本考案の一実施例を
示す説明図である。 1・・・・・・印刷基板、2a、2b、2C,2d・・
・・・・印刷配線、3・・・・・・フレキシブル印刷ケ
ーブル、4a、4b、4C,4d・・・・・・印刷配線
、5・・・・・・補助印刷配線基板、6a、6b、6C
,6d・・・・・・スルホールメッキした穴、7a 、
7 b 、7 C,7d ・・−・−・印刷配線、8a
、8b、8C,8d・・・・・・接続ピン、9・・・・
・・案内板、10 a 、10 b、10 C。 10 d・・・・・・案内穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の被接続体の印刷配線に接続する印刷配線を有し且
    つ該印刷配線に接続しているスルホールメッキされた穴
    を有する補助印刷配線基板と、他方の被接続体の印刷配
    線上にたてた接続ピンとより成り、該接続ピンを前記補
    助印刷配線基板のスルホールメッキされた穴に圧入して
    、一方の被接続体と他方の被接続体とを接続することを
    特徴とするコネクタ。
JP1979056007U 1979-04-27 1979-04-27 コネクタ Expired JPS5833656Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979056007U JPS5833656Y2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979056007U JPS5833656Y2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55156387U JPS55156387U (ja) 1980-11-11
JPS5833656Y2 true JPS5833656Y2 (ja) 1983-07-27

Family

ID=29290172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979056007U Expired JPS5833656Y2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833656Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175919A (ja) * 1983-03-22 1984-10-05 Kobe Steel Ltd 定寸位置決め方法
JP2020502765A (ja) * 2016-12-22 2020-01-23 シー・ピー・ティー ツヴァイ ゲー・エム・ベー・ハーCPT Zwei GmbH フレキシブルプリント基板に設けられたコンタクト面を金属コンタクトに接触接続するための方法、圧着片、フレキシブルプリント基板と金属コンタクトとの接続部ならびに制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150618U (ja) * 1974-10-17 1976-04-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710456Y2 (ja) * 1977-05-31 1982-03-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150618U (ja) * 1974-10-17 1976-04-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175919A (ja) * 1983-03-22 1984-10-05 Kobe Steel Ltd 定寸位置決め方法
JP2020502765A (ja) * 2016-12-22 2020-01-23 シー・ピー・ティー ツヴァイ ゲー・エム・ベー・ハーCPT Zwei GmbH フレキシブルプリント基板に設けられたコンタクト面を金属コンタクトに接触接続するための方法、圧着片、フレキシブルプリント基板と金属コンタクトとの接続部ならびに制御装置
US10886644B2 (en) 2016-12-22 2021-01-05 Vitesco Technologies Germany Gmbh Method for contacting a contact surface on a flexible circuit with a metal contact, crimping part, connection of flexible circuit and metal contact and control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55156387U (ja) 1980-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833656Y2 (ja) コネクタ
JPS605224U (ja) 一体化電線結合器
JPS5939417Y2 (ja) プリント配線板用端子構造
JPS60147188U (ja) フレキシブル基板の電気的接続器具
JPS5914373U (ja) 印刷配線板への電気部品接続装置
JPH0117098Y2 (ja)
JPS59141679U (ja) プリント・ボ−ド用コネクタ−
JPS5838543Y2 (ja) 入出力端子接続構造
JPS59125080U (ja) コネクタ
JPS5945954U (ja) プリント板接続構造
JPS60155185U (ja) 表示装置
JPS60129175U (ja) プリント基板の接続構造
JPS58135972U (ja) 印刷回路基板
JPS602872U (ja) プリント基板
JPS59176182U (ja) プリント基板取付け用部品
JPS6073267U (ja) プリント基板
JPS6095634U (ja) コンピユ−タにおける回路基板の接続構造
JPS59161628U (ja) リ−ドレス電子部品
JPS5839069U (ja) プリント配線板装置
JPS6048280U (ja) モジユ−ル
JPS605082U (ja) コネクタとプリント基板との配結線構造
JPS5993082U (ja) 電子機器用コネクタ
JPS5853384U (ja) 印刷配線板
JPS60141165U (ja) フレキシブル基板
JPS6225481U (ja)