JPS5833634A - 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法 - Google Patents

水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法

Info

Publication number
JPS5833634A
JPS5833634A JP13158881A JP13158881A JPS5833634A JP S5833634 A JPS5833634 A JP S5833634A JP 13158881 A JP13158881 A JP 13158881A JP 13158881 A JP13158881 A JP 13158881A JP S5833634 A JPS5833634 A JP S5833634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
casing
sandbag
bag
pillar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13158881A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hirose
誠 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP13158881A priority Critical patent/JPS5833634A/ja
Publication of JPS5833634A publication Critical patent/JPS5833634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/10Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains
    • E02D3/103Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains by installing wick drains or sand bags

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、海底、#I底、河底、埋立地などの△ 水底軟弱地盤を改良するための水底軟弱地盤の砂袋柱造
成工法に関するものである。
従来、地」−の軟弱地盤改良工法としては、その軟弱地
盤に砂柱を形成させるサンドドレーン工法が開発され、
さらに近年においては、このサンドドレーン工法の改良
として、強靭な合成繊維などの透水性網袋に砂を詰めて
、これを軟弱地盤に埋設させる工法が開発されている。
このような工法を実現するためには、種々の発明及び考
案がなされているが、砂袋柱製造装置に関する特公昭5
4.−20243号の発明においては、軟弱地盤に打ち
込むケーシングの上部に砂袋柱製造装置を設け、その砂
袋柱製造装置の下部に設けたストッパーにて透水性の網
状の砂袋の底部を係止させながら、その砂袋に砂を充填
して、砂を充填したその砂袋柱を、ストッパーを除去す
ることによりケーシング内に降下させて、ケーシング内
に砂袋柱を形成し、そのケーシングのみを抜き出すこと
により、軟弱地盤内に砂袋柱を造成するものである。
このように、砂袋柱製造装置をケーシングの上部に設け
ることにより、ケーシングの打設後、砂袋に砂を充填し
、そしてケーシング内の水を排水しながら砂袋柱をその
自重により降下させた後、ケーシングのみを抜き出して
砂袋柱を造成する工法においては、従来のサンドドレー
ン工法に比較して、砂袋使用による確実な砂袋柱が造成
され、またケーシングの引抜き、時に砂袋柱との摩擦が
生じない等の数多くの利点があり、圧密脱水を促進する
理想的なドレーン工法として着目されている。
そこで、本発明は−に記の工法の改良に関するものであ
り、ケーシングのに部に設けられた砂袋柱製造装置にお
いて、砂袋内に砂を充填する際に、円形部材又は適宜形
状の部材を砂袋底部の外側とストッパとの間に入れるこ
とにより、円形状又は適宜形状の底部を有する砂袋柱を
形成し、砂袋柱の長手方向の砂の充填量を均一にし、砂
袋柱をケーシング内にゆっくり降下させることにより、
規定通りの径を有する良好な砂袋柱を造成させることを
目的としたものである。
uoち本発明は、軟弱地盤に打ち込んだケーシングの上
部に、網状の砂袋に砂を充填する砂袋柱製造装置を設け
、その砂袋柱製造装置の下部に設&Jたストッパにて砂
袋の底部を係止しながら、砂の充填前に、砂袋の底部外
側とストッパどの間に円形部材又は適宜形状の部材を入
れ、その後に砂袋に砂を充填し、更にそのストッパを除
去してその砂袋柱の外側底部にその円形部材又は適宜形
状の部材を当接させた状態でケーシング内に降下させて
砂袋柱を造成し、その砂袋柱を残してそのケーシングの
みを抜き去ることを特徴とする砂袋柱造成工法である。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明するが、第
1図は本発明における水底の軟弱地盤1にの水面2に浮
かぶ図示されていない作業船に支持された砂袋柱製造装
置3周辺の側断面図であり、−1〕記作業船に設けられ
たハンマーにまり軸弱地盤1に打ち込まれたケーシング
4の上端に固設された支持枠5のに端には、上板6(3
) が固設され、この上板6を矢印Hで示ず」:うにハンマ
ーにて衝撃することにより、ケーシング4を軟弱地盤1
に打ち込むものである。
支持枠5の中間に設けられた中間板7の下側には、砂袋
装着具8が取り付けられ、砂袋柱を形成するための砂袋
9は強靭な合成繊維などからなる透水性網袋で、あらか
じめ所要の径と長さの円筒状に縫製し、砂袋装着具8の
外周に蛇腹状で長手方向に圧縮して装着され、砂袋装着
具8の外周に摩擦力によって脱落を防止され、かつ、砂
袋9を下方に引き出す時に適度の摩擦抵抗を与えるよう
になっている。
更に、中間板7及び砂袋装着具8を貫通するように送砂
管10を配置し、この送砂管10は上方に抜き出し可能
になっている。
支持枠5の下方には、砂袋9に砂詰を行なう案内筒12
が、その下端をケーシング4のト端と接するように固定
されている。
この案内筒12は、その内径を砂袋9の外径より僅かに
大きくし、かつ、ケーシング4の内径(4) とほぼ同一にし、その」二端は砂袋装着具8とは離間さ
せて適当な間隙を持たせ、さらに前述の送砂管10の下
端を砂袋装着具8の下端より突出させ、かつ、案内筒1
2の」二端よりやや下方に位置するように、砂袋装着具
8.送砂W10および案内筒12を配置する。
案内筒12の下方には、軸方向と直角方向に開口部が設
けられ、ストッパとして例えば、多数のローラからなる
ストッパーローラ16がこの開口部分に配置され、適宜
設けられた、操作機構例えば、油圧シリンダ14の操作
により、リンク機構15などを介して、ストッパ−ロー
ラ13ヲ開ロ部に対して、案内筒12の軸方向とほぼ直
角方向に、抜き差し自在に移動するように配置されてい
る。従って、このストッパーローラ13は、砂袋柱製造
装置6の下部で砂袋9の底部を係止しながら砂袋9に砂
を充填させるようになっている。
ストッパーローラ16は、砂袋9を適当な位置に保持さ
せて砂詰めを行なわせるが、ストツパ−ローラ16が除
去されると、砂袋柱は白身の重さによって案内筒12下
方のケーシング4内に落下し、これと並行して砂詰めを
続ける。
砂袋柱がケーシング4内を下降し、内部の水Wの水面に
達すると、水Wには砂袋柱の重さによる水圧が加わり、
しかもυ1水ポンプによる1′J1水管17を経由した
排水作用と相俟ってケーシング4内の水Wは、ケーシン
グ4下方の抽水[]16から排水管17内を1−昇し、
水面2に杖水される。
そして、砂袋柱の着底後に、ケーシング4を引き上げて
、砂袋柱を底蓋20と共に軟弱地盤1中に残すことは従
来の工法とほとんど変らない。
そこで本発明では、砂の充填前の砂袋9の底部外側とス
トッパーローラ13との間に第1図の側断面及び第3図
の平面の形状等を有する円形部材又は適宜形状の部材1
8を位置した後に、その砂袋9に砂を充填するようにし
ている。なお、この場合、円形部材又は適宜形状の部材
18とストッパーローラ13との間に砂又は砂袋を位置
させてもよい。
この円形部14又は適宜形状の部材18としては、第3
図の平面図に示す本実施例の形状の他、第4図のごとく
円板部材に複数の穴19を設けたものでもよく、またそ
の側面も第5図のごとく凸曲面のもの、第6図のごとく
凹曲面のものでも良く、また、第7図に示すような砂な
充填し、ビニルシート22を底に設けた砂袋体21から
なるものでもよい。そしてそれらの材質としては、例え
ば、発泡スチロール等からなるものでもよく、特に限定
するものではない。
−1−記に説明した本発明の砂袋柱造成工法によれば、
第2図に示すように、ケーシング4の一部または口元ま
である水Wの水面上に、円形部材又は適宜形状の部材1
8をその底部に当接させた砂袋9を置き、その円形部材
又は適宜形状の部材18をピストンとして利用すること
により、#Jl水ポンプによる排水管17を経由した排
水作用と相俟ってケーシング4内の水Wの排水をコン;
・ロールすることができ、砂袋柱をゆっくりとケーシン
グ4内に降下し、その砂袋柱を連続造成(7) できる。
なお、この時用いる砂は、特に水篩めしたり、密に締め
固めずに、自然湿潤砂を用いて砂袋柱を造成しても良い
従って、本発明の砂袋柱造成工法を採用ずれば、砂袋柱
製造装置において、その砂袋の底部に円形部材また適宜
形状の部材を当接させた状態で砂袋柱が形成されるので
、円形底面又は適宜形状の底面を有する砂袋柱が形成さ
れ、砂袋の径一杯に砂が充填可能であり、規定通りの径
と形状を有し、かつドレーン効果の良好な砂袋柱が形成
されるという利点がある。
また、本発明の工法によれば砂袋柱をケーシング内に下
降させる際に、砂袋柱の柱底面がその下方の水を押し下
げ排水させるピストンの作用を充分に果し、砂袋柱に浮
力を与え、かつ砂袋柱はケーシング内面と摩擦しながら
ゆっくり降下し、その側方から水をに部に逃すことがな
いという利点がある。
特に、本発明では円形部材又は適宜形状の部(8) 材を砂袋の底部に当接するだけであり、(場合によって
はその部材を砂袋の底部に固定しても」:い)砂袋内の
底部にそのような部材を挿設する場合に比較して手間が
かからないという利点があり、また、それら円形部材又
は適宜形状の部4′Aには、種々な材質及び形状のもの
が使用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における砂袋柱造成工法を説
明する砂袋柱製造装置周辺要部の側断面図、第2図は第
1図のケーシング内に砂袋柱を降下中の要部側断面図、
第3図は第1図の円形部材の平面図、第4図から第7図
まではそれぞれ異なる他の実施例における円形部材を示
しており、第4図はその平面図、第5図、第6図おJ:
び第7図はその側面図である。 1・・軟弱地盤、2・・・水面、3・・・砂袋柱製造装
置、4・・・ケーシング、8・・・砂袋装着具、9・・
・砂袋、10・・送砂管、12・・・案内筒、16・・
・ストッパーローラ、18・・・円形部材又は適宜形状
の部材、21・・砂袋体、22・・・ビニールシート。 代理人 弁理士  小 川 信 − 弁理士  膏 口 賢 照 弁理士 斎下和彦 (11)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. その砂袋柱製造装置の下部に設けたストッパにて砂袋の
    底部を係止しながらその砂袋に砂を充填し、更に、該ス
    トッパを除去してその砂袋柱をケーシング内に降下させ
    て砂袋柱を造成し、その砂袋柱を残して該ケーシングの
    みを抜き去る砂袋柱造成工法において、砂袋底部外側と
    該ストッパとの間に、円形部材又は適宜形状の部材を位
    置した後に、砂袋に砂の充填を開始して砂袋柱を形成し
    ながら、ストッパ部材を除去し、その砂袋柱の外側底部
    に該円形部材又は適宜形状の部材を当接させた状態でケ
    ーシング内に砂袋柱を降下させる水底軟弱地盤の砂袋柱
    造成工法。
JP13158881A 1981-08-24 1981-08-24 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法 Pending JPS5833634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13158881A JPS5833634A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13158881A JPS5833634A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5833634A true JPS5833634A (ja) 1983-02-26

Family

ID=15061559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13158881A Pending JPS5833634A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833634A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239726B1 (en) 1997-10-27 2001-05-29 Nec Corporation Pushbutton arrangement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152614A (en) * 1974-10-31 1976-05-10 Toshuki Oobayashi Doreenkoho niokeru patsukukoho oyobi sono sochi
JPS5420243A (en) * 1977-07-14 1979-02-15 Bosch Gmbh Robert Igniter for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152614A (en) * 1974-10-31 1976-05-10 Toshuki Oobayashi Doreenkoho niokeru patsukukoho oyobi sono sochi
JPS5420243A (en) * 1977-07-14 1979-02-15 Bosch Gmbh Robert Igniter for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239726B1 (en) 1997-10-27 2001-05-29 Nec Corporation Pushbutton arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6312190B1 (en) Method and apparatus for enhancement of prefabricated composite vertical drains
US6846130B2 (en) Method and apparatus for enhancement of prefabricated earth drains
JPS6127523B2 (ja)
JPS5833634A (ja) 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法
JPS62502128A (ja) パイルの施工法とこの方法を実施する装置
JPS5833633A (ja) 水底軟弱地盤の砂袋柱造成工法
JP2003055951A (ja) 軟弱地盤の改良工法及び改良装置
US3797251A (en) Drain material for use in a water-containing poor subsoil and a method for installing said drain material therein
GB2058181A (en) Underwater Structure
JPS6149007A (ja) 地下ダム用制水弁装置
JPH0639773B2 (ja) 砂質地盤の不飽和振動締固め装置
US4806049A (en) Process and device for temporarily supporting the walls of a trench
DE10025966C2 (de) Stützschlauch-Säulen
JPS57116824A (en) Sand drain and its formation
JPS5833635A (ja) 水底軟弱地盤の砂柱造成工法
JP3696294B2 (ja) エアバッグを用いた中空深礎基礎の工法
JPS644909Y2 (ja)
KR970070412A (ko) 지하수 폐공 처리장치 및 방법
JPH028412A (ja) 杭頭処理工法
SU1016429A1 (ru) Опорна колонна плавучей самоподъемной платформы
JPS645126B2 (ja)
JPS6073912A (ja) 脱水式ロツド・コンパクシヨン工法
KR200232593Y1 (ko) 수중콘크리트 타설 장치
JPS5930159B2 (ja) 水処理装置
JPH0121285B2 (ja)