JPS5833422Y2 - 石油燃焼器具 - Google Patents

石油燃焼器具

Info

Publication number
JPS5833422Y2
JPS5833422Y2 JP1977163995U JP16399577U JPS5833422Y2 JP S5833422 Y2 JPS5833422 Y2 JP S5833422Y2 JP 1977163995 U JP1977163995 U JP 1977163995U JP 16399577 U JP16399577 U JP 16399577U JP S5833422 Y2 JPS5833422 Y2 JP S5833422Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
cylinder
housing cylinder
air circulation
wick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977163995U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5488940U (ja
Inventor
和由 阿部
章夫 松田
利秋 渡辺
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP1977163995U priority Critical patent/JPS5833422Y2/ja
Publication of JPS5488940U publication Critical patent/JPS5488940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833422Y2 publication Critical patent/JPS5833422Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は芯降下式対振自動消火装置を有する石油燃焼器
具の改良に関し、特には芯収容筒上部に設けた空気流通
孔を閉塞するリングの改良に関するものである。
従来の石油燃焼器具ではJ、1.S規格の振動消火を満
足させるために、燃焼筒を持ち上げて芯を遮へい板で閉
塗する芯遮へい式や、芯を降下させて消火を行う芯降下
式を採用していたが、その中で芯降下式のものにおいて
は実公昭49−47225号公報に示すように芯収容筒
下部に小径の空気流通孔を周方向に沿って複数個設け、
振動消火を満足させていた。
しかしこの方式であると通常消火時燃焼により高温とな
っている芯収容筒内に芯が下がるため芯よりの未然ガス
の蒸発が数分間続き、そのため室内に臭気が充満すると
いう欠点があった。
この欠点を改良するために実開昭51−50231号公
報に示すように通常の消火では芯収容筒上部の空気流通
孔を閉塞し、振動消火では空気流通孔が開放するような
閉塞リングを芯収容筒の上部外周に回転自在に設けたも
のが考案されているが、このものは閉塞リングを芯収容
筒の上部外周に浮がせ、それを閉塞リング駆動用の作動
杆の一端で支持するようにしているため閉塞リングが作
動杆取付部と反対側で斜め下向きに傾き、芯収容筒の外
周面にくい込んで回転時の摩擦抵抗が大きくなり、回転
がスムーズにいかなくなるとともに、閉塞ノングと芯収
容筒の空気流通孔の孔合せが非常にむずかしい欠点があ
った。
そこで本出願人は上記の欠点をさらに改良するために芯
収容筒を途中で上下に2分割して芯収容筒下部の上端内
側面に芯収容筒上部をつなぎ、芯収容筒下部の上端面に
閉塞リングを載置して閉塞ノングを芯収容筒下部上端面
の全周で支え、斜めに傾くことを防止した。
第1図及び第2図はその改良された具体的構造を示し、
1は円周方向に沿って空気流通孔1aを設けた芯収容筒
上部、2はその上端内周面を同径に拡開し、芯収容筒上
部1を受けている芯収容筒下部で前記芯収容筒上部1の
外周面には空気流通孔1aと対向して空気流通孔3aを
有する閉塞リング3が嵌合されている。
4は閉塞リング3を矢印A方向、すなわち芯収容筒上部
1の円周方向に沿って動かすシャツ)・、5はこのシャ
フト4と芯収容筒下部2との間に取付けたスプリングで
常時シャフト4を図中の右方向に引張り、閉塞リング3
の空気流通孔3aと芯収容筒上部1の空気流通孔1aを
合致させないようにしている。
6は芯調節軸でこれには振動消火時シャフト4に当り、
閉塞リング3をスプリング5に抗して動かす叩き棒7が
固定されている。
8は芯調節軸6に差込まれたダイヤル、9はダイヤル8
の回転により畜力する畜力バネ、10は畜力バネ9に接
続されたラチェット、11は感振器(図示せず)に連動
してラチェツ)−10に噛合い、畜力バネ9の回転を止
めているストッパ、12は油タンクである。
次にその動作を説明すると、今振動をキャッチした感振
器がストッパ11を動かし、ラチェツ1へ10の噛み合
いを外すと、畜力バネ9により芯調節軸6が急激に回転
して芯を下げる。
このとき叩き棒7も一緒に回転してシャフト4を叩く。
シャフト4が叩かれると、これに連動している閉塞リン
グ3が回転し、その空気流通孔3aと芯収容筒上部1の
空気流通孔1aとが合致し、それより芯先端部に空気が
流入し、瞬時に消灯する。
この構造のものは閉塞リング3が芯収容筒下部2の上端
全周で支えられているため上記従来例のように斜めに傾
いて芯収容筒上部1の外周面にくい込むことはないが、
閉塞リング3を回転しやすいように芯収容筒上部1の外
径より幾分大きくしていることや、芯収容筒下部2の上
端板厚部が0゜3mm程度と薄いことなどにより閉塞リ
ング3ががたついた場合、それをうまく吸収することが
できず、やはり閉塞リング3の下端面が芯収容筒下部2
の上端面にくい込んで回転時の摩擦抵抗が大きくなると
ともに空気流通孔1a、3aの孔合せがうまくできない
欠点があった。
そこで本考案はこれらの欠点をさらに改良するためにな
されたもので、すなわち第3図に示すように閉塞リング
3の下端面にフランジ13を形成するとともに芯収容筒
下部2の上端面に外向きに拡径された受片14を形威し
、この受片14で前記フランジ13を受けるようにした
ものである。
本考案は上記のような構造であるから閉塞リング3はそ
のフランジ13が芯収容筒下部2の受片14上に安定し
た状態で載置され、その取付位置が確実に定まり、回転
時の摩擦抵抗が小さくなη、径の大小によってもがたつ
くことがなく、従がって振動消火時に回転する場合でも
傾いたりすることがなく、確実に空気流通孔1a、3a
どうしを合致させ、瞬時に消火させることができる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の石油燃焼器具の斜視図、第2図は同要部
断面図、第3図は本考案の同要部断面図を示すものであ
る。 図において、1は芯収容筒上部、2は芯収容筒下部、3
は閉塞リング、la、3aは空気流通孔、13はフラン
ジ、14は受片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 芯を降下させて消火する対振自動消火装置を備える石油
    燃焼器具において、円周方向に空気流通孔を設けた芯収
    容筒上部の外周面に同じく円周方向に空気流通孔を設け
    た閉塞リングを設け、このノングの下端面にフランジを
    設け、さらに前記芯収容筒上部を内側面で受ける芯収容
    筒下部の上端面に外向きに拡径された受片を設け、この
    受片で前記閉塞リングを受けてなる石油燃焼器具。
JP1977163995U 1977-12-07 1977-12-07 石油燃焼器具 Expired JPS5833422Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977163995U JPS5833422Y2 (ja) 1977-12-07 1977-12-07 石油燃焼器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977163995U JPS5833422Y2 (ja) 1977-12-07 1977-12-07 石油燃焼器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5488940U JPS5488940U (ja) 1979-06-23
JPS5833422Y2 true JPS5833422Y2 (ja) 1983-07-26

Family

ID=29161124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977163995U Expired JPS5833422Y2 (ja) 1977-12-07 1977-12-07 石油燃焼器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833422Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729185Y2 (ja) * 1974-10-11 1982-06-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5488940U (ja) 1979-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6629836B2 (en) Cap for a jar containing a candle and the jar containing the candle and the cap therefore
JPS5833422Y2 (ja) 石油燃焼器具
US4416617A (en) Apparatus for burning spirit or similar liquid fuels
KR20050037248A (ko) 숯불구이장치
JPS625006A (ja) 芯上下式燃焼器
JPS6238082Y2 (ja)
JPH0345029Y2 (ja)
KR200482214Y1 (ko) 초 자동 소화기
JPS599129Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
US4548575A (en) Oil heating equipment
CN220235814U (zh) 一种使用方便的新型蚊香架
JPH0347122Y2 (ja)
JPS6123742Y2 (ja)
JP2000111010A (ja) 芯上下式石油燃焼器の開閉弁構造
JPH0216089Y2 (ja)
CN218192529U (zh) 一种翻盖式自动烘烤防爆型烤包器
JPS6316358Y2 (ja)
JPS6115417Y2 (ja)
JP2006230931A (ja) コンロ用加熱器及びコンロ
JP4313649B2 (ja) 玩具花火又は線香用の点火装置
JPH056927Y2 (ja)
JPH0212462Y2 (ja)
JPS61173021A (ja) 通気自動調整器
CA1117390A (en) Apparatus for burning spirit or similar liquid fuels
JPS643935Y2 (ja)