JPS5831695A - スピ−カ用振動板 - Google Patents

スピ−カ用振動板

Info

Publication number
JPS5831695A
JPS5831695A JP12991981A JP12991981A JPS5831695A JP S5831695 A JPS5831695 A JP S5831695A JP 12991981 A JP12991981 A JP 12991981A JP 12991981 A JP12991981 A JP 12991981A JP S5831695 A JPS5831695 A JP S5831695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
fiber
speaker
aramid fibers
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12991981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156599B2 (ja
Inventor
Toru Yamamoto
徹 山本
Hirotoshi Niiguchi
新口 博俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12991981A priority Critical patent/JPS5831695A/ja
Publication of JPS5831695A publication Critical patent/JPS5831695A/ja
Publication of JPH0156599B2 publication Critical patent/JPH0156599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスピーカ用振動板に関するものであシ、その目
的とするところは比弾性率が高く、かつ内部損失の大き
い゛スピーカ用振動板を提供することにある。
一般にスピーカの特性は使用する振動板の物性と大きな
関係があシ、K波数帯域は比弾性率(E/P )に、周
波数特性の平坦性は内部損失、(tanδ)に関連4し
てにる。従来からスピーカ用振動板には紙が多く用いら
れてきたが、近年になりて高分子材料や・金属材料を素
材にした振動板が使われるようになりていた。しかし、
スピーカ用振動板に要−求される比弾性率、内部損失の
両者を同時、に十分満足するものは見当らない。比弾性
率と内部損失は相反する性質のものであシ、単一材料で
は両者を同時に満足させることは無理である。現在のと
こる樹脂にフレークを混ぜたものが・有力と考えられて
いるが、この場合はフレークの含有率を5    ”相
当高くしないと高比弾性率が得られ゛ない。これはフレ
ークのアスペクト比が小さく、弾性率への寄与が少ない
ためである。そして、この様なフレークの含有率の多い
材料はスピーカ用振動板は脆性破壊を起し易く、小さな
衝撃にも破れが生じる欠点があシ、また、重量面でもフ
レークの含有量が多いと重くなる欠点がありた0 本発明はこのような従来の欠点を解消するものである。
本発明のスピーカ振動板は断面形伏が偏平なアラミド繊
維を含有することにより、高比弾性率でかつ高内部損失
の物性を同時に満足する特長を有するものである。ここ
で、アラミド繊維とはたとえば米国デュポン社のKev
tar −49(商品名)に代表される芳香族ポリアミ
ドであシ、液晶紡糸後に繊維を緊張状態で熱処理して結
晶化を進めたものである。
第1表に各種の繊維の物性を示す。
第1表よシ明らかなように、アラミド繊維は比重が小さ
く、弾性率もガラス繊維よシ高い。炭素繊維に較べ弾性
率は若干落ちるが、引張強さで勝り、非導電性であるた
め間接リードタイプにも使用可能で用途が広い。樹脂と
の複合材料においてはアラミド繊維の断面形状が偏平で
あるため、複合材料中における繊維間でのまさつが大き
い。そして、フレーク状のものは層が重なり合うため、
まさつ面が広く内部損失が大きくなる。よりて、断面形
伏が偏平なアラミド繊維を強化材に使用することにより
て軽量で、高比弾性率、高内部損失のスピーカ用振動板
材料を可能にする0この際、高内部損失を得るにはアラ
ミド繊維として長軸/短軸比の少なくとも3以上のもの
を用いることが望ましい。第1図にアラミド繊維の長軸
/短軸比と内部損失の関係を示す。断面形状が偏平1な
アラミド繊維の製造方法としては偏平なノズルによる紡
糸法  。
と、フィルムを切断する方法の2通りがある。
□以下、本発明のスピーカ用振動板の一実施例について
説明する。
実施例1 長軸/短軸比が4のノズルを用いアラミド繊維を紡糸し
、さらにこれを10倍に延伸して長軸田μm、短軸10
μm、長軸/短軸比3の断面形状が偏平なアラミド繊維
を得た。この偏平なアラミド繊維を繊維長1.6簡に切
断し、強化材に使用した。基材としてポリエチレンを用
い、8:2の比で偏平なアラミド繊維とよく混練して切
断し、マスターペレットを作りた。このマスターペレッ
トを用いて再びTダイを装着した押出し機により、厚さ
0.2mの強化ポリエチレンシートを得た。次にこのシ
ートを遠赤外線で士数秒加熱、軟化した時点で冷間プレ
スで成形を行ない振動板を得た。
この振動板の物性値を第2表に示した。尚、基材゛とし
てポリエチレンの代わりにポリプロピレン。
TPX、  ポリカーボネト、ポリエチレンテレフタレ
ート等の熱可塑性樹脂を使用して同様の結果を得た。
実施例2 長軸/短軸比が4のノズルを用いてアラミド繊維、を紡
糸し、さらにこれを10倍に延伸して長軸3oμm、短
軸10μm、長軸/短軸比3の断面形状が偏平なアラミ
ド繊維を得た。この偏平なアラミド繊維より織布を作り
、次にこの織布にフェノール樹脂を含浸させ、溶剤を除
去したのち金型温度200℃の条件で熱プレス成形を行
ない、アフターキエア160℃、2時間で振動板を得た
0この振動板の物性値を第2表に示す。フェノール樹脂
だけでなくエポキシ等の熱硬化性樹脂でも同様の結果を
得た。
実施例3 長軸/短軸比が4のノズルを用いてアラミド繊維を紡糸
し、さらにこれを10倍に延伸して長軸3oμm、短軸
10μm、長軸/短軸比3の断面形状が偏平なアラミド
繊維を得た。そして、この偏平なアラミド繊維を1.5
mに切断した。次にこの繊維長1.51111+の偏平
なアラミド繊維20 w t%と木材パルプ(NUKP
)80wt%と全水溶液中で混合し、これをコーン形状
に抄造して吸水後、熱プレス成旅を行ない振動板を得た
。この振動板の物性値を第2表に示す。
実施例4 長軸/短軸比が4のノズルを用いてアラミド繊維を紡糸
し、さらにこれを10倍に延伸して長軸3011m、短
軸10/jms長軸/短軸比3の断面形状が偏平なアラ
ミド繊維を得、これをL5mの長さに切断した。そして
、この繊維長L5mの偏平なアラミド繊維20wt%と
高密度ポリエチレン合成パルプ80wt%とを水溶液中
で混合し念。
この時、高密度ポリエチレン合成パルプには叩解度21
0mtのものを使用し、偏平なアラミド繊維とよく攪拌
して分散させた。その後丸網シリンダーで抄造を行ない
、次にこの抄造シートを遠赤外線で加熱し、シートが軟
化した蒔点で冷間プレスで成形して振動板を得た。この
振動板の物性値を第2表に示す。又この振動板を用いた
10wスピーカの周波数特性を第2図の曲線Aに示す。
尚、高密度ポリエチレン合成パルプの代りにポリプロピ
レン、TPX等の熱可塑性合成パルプを使用して同様の
結果を得た。
尚、第2図の曲線Bは従来の紙コーン振動板を用いた1
03スピーカの周波数特性を示している。
以下余白 第2表 第2表の物性値より明らかなように実施例1〜4の振動
板はいずれの場合も高比弾性率、高内部損失の物性を同
時に満足していることがわかる。
又、第2図よシ明らかなように周波数特性もあばれの少
ない平坦でかつ高域が伸びたものとなりており、偏平な
アラミド繊維がスピーカ用振動板材料として非常に優れ
ていることがわかる。
以上のよう°に本発明によれば、断面形状が偏平なアラ
ミド繊維を含有するので、高比弾性率、高内部損失の物
性を同時に満足し、周波数特性のすぐれたスピーカ用振
動板を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はアラミド繊維の長軸/短軸比と内部損失の関係
曲線図、第2図は本発明の二実施例のスピーカ用振動板
と従来の紙コーン振動板の周波数特性の比較曲線図であ
る。    ゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)断面形状が偏平なアラミド繊維を含有することを
    特徴とす°るスピーカ用振動板0 @)長軸/短軸比が3以上の楕円断面形状を有するアラ
    ミド繊維を使用したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のスピーカ用振動板。 (3)アラミド繊維を強化材として用い、これに熱可塑
    性樹脂、熱硬化性樹脂、木材ノ(ルプ、熱可塑性合成パ
    ルプのいずれかを混合したことを特徴とする特許請求′
    の範囲第1項又は第2項記載のスピーカ用振動板0
JP12991981A 1981-08-19 1981-08-19 スピ−カ用振動板 Granted JPS5831695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12991981A JPS5831695A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 スピ−カ用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12991981A JPS5831695A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 スピ−カ用振動板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831695A true JPS5831695A (ja) 1983-02-24
JPH0156599B2 JPH0156599B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=15021639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12991981A Granted JPS5831695A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 スピ−カ用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831695A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325189A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ用振動板の製造方法
JP2006325190A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ用振動板とその製造方法、この振動板を用いたスピーカおよびこのスピーカを用いた機器
JP2015095819A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 独立行政法人産業技術総合研究所 木質系材料からなる音響用振動板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443890A (en) * 1977-09-12 1979-04-06 Texaco Development Corp Surfactant
JPS5621499A (en) * 1979-07-31 1981-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Diaphragm for speaker
JPS5626199A (en) * 1979-08-10 1981-03-13 Fujirebio Inc Determination of minor constituent contained in serum or urine
JPS5658394A (en) * 1979-10-19 1981-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Diaphragm plate for speaker

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443890A (en) * 1977-09-12 1979-04-06 Texaco Development Corp Surfactant
JPS5621499A (en) * 1979-07-31 1981-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Diaphragm for speaker
JPS5626199A (en) * 1979-08-10 1981-03-13 Fujirebio Inc Determination of minor constituent contained in serum or urine
JPS5658394A (en) * 1979-10-19 1981-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Diaphragm plate for speaker

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325189A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ用振動板の製造方法
JP2006325190A (ja) * 2005-04-20 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ用振動板とその製造方法、この振動板を用いたスピーカおよびこのスピーカを用いた機器
JP2015095819A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 独立行政法人産業技術総合研究所 木質系材料からなる音響用振動板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156599B2 (ja) 1989-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4013810A (en) Sandwich panel construction
KR910009795A (ko) 스탬퍼블 시이트
DE2941644A1 (de) Lautsprechermembran und verfahren zu ihrer herstellung
US4471085A (en) Diaphragm material for loudspeakers
US3664911A (en) Diaphragm for sound instrument and method for producing same
US2702241A (en) Glass fiber material
US2571692A (en) Fishing rod
US4999244A (en) Composite organic filaments
JPS5831695A (ja) スピ−カ用振動板
CN103240929B (zh) 一种高强轻质聚丙烯复合板及其制作方法
JPS62202699A (ja) スピーカ振動板
KR101952621B1 (ko) 섬유 강화 복합재 및 이의 제조방법
JPH07165950A (ja) プリプレグシート及び繊維強化樹脂管状体
JPH06287317A (ja) 繊維強化合成樹脂製品成形用ペレット
JP3073083B2 (ja) 複合材料補強用繊維状ポリイミド樹脂成形体
WO2019110865A1 (en) Fiber reinforced composition
JPH09284884A (ja) 電気音響変換器用振動板
RU2102407C1 (ru) Способ получения армированных полимерных композиционных материалов
JPS6359640B2 (ja)
JPS5822916B2 (ja) スピ−カ用振動板
JPS6359639B2 (ja)
JPS60206606A (ja) 連続状成形用材料
JPH04153007A (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS5947707A (ja) 複合フエライト及びその製造方法
CN112511956A (zh) 用于发声装置的振动板及发声装置