JPS5831577A - Mos型半導体装置 - Google Patents

Mos型半導体装置

Info

Publication number
JPS5831577A
JPS5831577A JP12972281A JP12972281A JPS5831577A JP S5831577 A JPS5831577 A JP S5831577A JP 12972281 A JP12972281 A JP 12972281A JP 12972281 A JP12972281 A JP 12972281A JP S5831577 A JPS5831577 A JP S5831577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
electrode
source
drain
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12972281A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Yamamoto
二郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP12972281A priority Critical patent/JPS5831577A/ja
Publication of JPS5831577A publication Critical patent/JPS5831577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMo 8fJjl牛導体装置の大容量出力バッ
ファートランジスタの形状に関するものである。
近年の半導体装置において、特に集積回路装置において
は機能の増大および周辺装置のワンチップ化が進んでい
る。
例えば、時計用集積回路のうちで指針式用のものにおい
ては、針を駆動するための回路は開発初期の段階では発
振周波数の分周にはMO8jl集積回路装置を用い、出
力バッファ一部には別のバイポーラトランジスタを用い
ていた。これは、針を駆動するために、大出力(数艷)
の容量をもつバッファートランジスタが必要とされたた
めである。しかし、発振から分周に到る部分はMO89
集積回路装置で行表りていたので、この針駆動をも、こ
のMO8$1集積回路装置の中に組み入れ、発振から針
を駆動するバッファーまでをワンチップの中に納めたも
のが要求され、今日は、それが標準となっている。
しかしながら、MO8!)ランジスタで数議Aの出力を
得るには、非常に大きなサイズのMO8型トランジスタ
が必要とされ、必然的に指針式用の集積回路装置は、そ
の面積が増大するという結果になる。
本発明の目的は、占有面積が小さなMO8型トランジス
タ、特にMOB型集積回路の出力トランジスタとして好
適なMO8m)ランジスタを得ることにある。
本発明によれば、ソース領域とドレイン領域とは互いに
ゲートチャンネル領域で離間されて配置されており、ソ
ース領域からの電極取出領域とドレイン領域からの電極
取出領域とはソースおよびドレイン領域はそれぞれ櫛飄
をしておシ、各櫛渥領域の歯に和尚する部分は互いに入
り組んだ構成となっておシ、ソース領域からの電極取出
領域とドレイン領域からの電極取出領域とはそれぞれ僚
数個有し、ソース領域からの電極取出領域とドレイン領
域からの電極取出領域とはゲートチャンネルの幅方向に
重ならないように配置され、かつソースおよびドレイン
領域はそれぞれ電極取出領域を有する部分で広くその他
の部分で狭くなっておシ、ソース領域からの電極取出領
域はソース電極に接触して取シ付けられ、ドレイン領域
からの電極取出領域はドレイン電極に接触して取り付け
られ、ゲートチャンネル上のゲート電極とソースおよび
ドレイン電極とは多層配線によって部分的に重複して形
成されているように望ましくは構成される。
以下、図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
第1図は、従来から用いられているMO8w出カバ出力
アトランジスタの平面図であ夛、これは半導体基板10
にMO8電界効果トランジスタのソース領域とドレイン
領域13がそれぞれ櫛形の形状で形成されておプ、これ
らの間をゲートチャンネル領域としたものである。ソー
ス領域にはこの全長にわたって接触する金属のソース電
極11が取り付けられておシ、ドレイン領域にはやはり
その全長にわたって接触するドレイン電極13が取り付
けられている。ゲートチャンネル領域上では酸化膜を介
してゲート電極12が取り付けられている。
ここで、かかる従来の出力トランジスタの占有面積を推
定してみる。MO8電界効果トランジスタの飽和領域で
の特性は、 μ ;キャリア表面移動度 #O;真空中の誘電率 口軸;酸化膜の誘電率 W ;トランジスタのチャンネル幅 L ;トランジスタのチャンネル長 vQ;ゲート電圧 7丁;トランジスタの閾値電圧 で表わされる。ここでIpm5mAを必要とすると惠の
W/Lの比を求めてみると μ =  130aJ/V、 5ec n = 8.85 X 10  P/cmgox=  
4 iQz= 100OA ■=1.2V Vt−0,5V とするとW/L=4434となり、仮りにL−3μ議と
してもW−13302声Sもの長さになる。
これをllX1図に示される従来のパターンで作成する
と0.59−になる。
次に本発明の一実施例によるMO8型出力バツファート
ランジスタを第2図に示す。これは従来のソースおよび
ドレイン領域の基本形状と同様の櫛形ではあるが、従来
の電界効果トランジスタがソース領域およびドレイン領
域からの電極引き出しを各領域の全長にわたっていたの
に対して、本発明によれば、電極引き出し部を各領域に
ある関隔をおいて配置されており、各領域の幅は電極引
き出し部で広く電極引き出し部を有しない部分で狭くな
っている。ソース領域の電極引き出し部はドレイン領域
の電極引き出し部を有しない部分と対向している。この
ような対向配置によってゲートチャンネル領域はジグザ
グの形状となっている。
すなわち、例えば、Ngの半導体基板20にP型のソー
ス領域21とドレイン領域23とが形成されている。各
ソース領域21およびドレイン領域23に線対向しない
ように電極引き出し部21゜23がFi!不純物を高濃
度に拡散して形成されている。ソースおよびドレインの
各領域21.23で祉この電極引き出し部21.23を
有する部分で広く、有しない部分で狭くなっている。ソ
ース領域21とドレイン領域23との間はゲートチャン
ネル領域となってお如、ジグザグ形状になっている。ゲ
ートチャンネル上で拡酸化膜を介してゲート電極22が
形成されている。ソース領域21からの各電極引き出し
部21はソース電極25で共通に接続され、同様にドレ
イン領域23からの各電極引き出し部23はドレイン電
極26で共通に接続されている。ゲート電極22上にも
酸化膜を形成することによって、ソースおよびドレイン
電極25.26との多層配線が形成されている。
次に本実施例によるMO8電界効果トランジスタの占有
面積を従来のものと比較してみると、従来のものの計算
例と同様にW−13302μ属とすると、従来のものが
0.59−であるのに対して、本実施例によるMO8電
界効果トランジスタの占有面積は0.28−と約47.
5%縮少化される。
を九本発明によれば、トランジスタの最少単位構成とな
るlブロックサイズ(トランジスタのソースからソース
までの間隔)がlトさくなっているので、当然なことで
はあるが、トランジスタのチャンネル幅Wが長くなれば
縮少率はさらに大きくなる。
以上説明したように本発明によればMO8型半導体装置
の大出力バッファー用トランジスタとして適してお9、
従来の占有面積パターンに比べてその面積が着しく小さ
いMOB!IJ半導体装置を提供出来る。
尚、1m2図に示したのは一実施例であL他にゲートの
形状において屈曲するときの角度、および形状として円
形にする等変形し友4のは容易に類推出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のMOa型出力パッファートランジスタの
平面図であり、mz図は本発明一実施例の平面図である
。 10.20・・・・・・半導体基板、21・・・・・・
ソース領域、21・・・・・・ソース電極引き出し部、
12% 22・・・・・・ゲット電極、23・・・・・
・ドレイン領域、23・・・・・・ドレイン電極引き出
し部、11,25・・・・・・ソース電極、13.26
・・・・・・ドレイン電極。 代理人 弁理士  内 原    音 第f図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ソース領域とドレイン領域とはゲートチャンネル
    領域によって互いに離間されておシ、ソース領域からの
    電極取り出し領域とドレイン領域からの電極取シ出し領
    域とは前記ゲートチャンネル領域のゲート幅方向に重複
    していないことを特徴とするMO8!lft半導体装置
    。 2、前記ソースおよびドレイン領域からの電極取り出し
    領域はそれぞれ複数個有し、かつ前記ソースおよびドレ
    イン領域の幅は前記電極取り出し領域で広くそれに隣接
    する電極取り出し領域を有しない部分で狭くそれぞれに
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のMO8M半導体装置。 3、前記ソースおよびドレイン領域はそれぞれ歯部が互
    いに入り組んだ構成の櫛形となっており、前記ソースお
    よびドレインの各電極取り出し部をそれぞれ一体に接続
    するソースおよびドレイン電極は前記ゲートチャンネル
    領域上に形成されるゲート電極と重なった構成をしてい
    ることを特徴とする特許請求の範!8N第2項記載のM
    o8[半導体装置。
JP12972281A 1981-08-19 1981-08-19 Mos型半導体装置 Pending JPS5831577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12972281A JPS5831577A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 Mos型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12972281A JPS5831577A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 Mos型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831577A true JPS5831577A (ja) 1983-02-24

Family

ID=15016576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12972281A Pending JPS5831577A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 Mos型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831577A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141382A (ja) * 1989-07-28 1991-06-17 Xerox Corp 固定像の形成方法
US5635736A (en) * 1994-09-16 1997-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS gate type semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141382A (ja) * 1989-07-28 1991-06-17 Xerox Corp 固定像の形成方法
US5635736A (en) * 1994-09-16 1997-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS gate type semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003152178A (ja) 高スイッチングスピードのための横方向パワーmosfet
US6767779B2 (en) Asymmetrical MOSFET layout for high currents and high speed operation
JPH02228063A (ja) 高周波集積回路チヤンネル・キヤパシタ
JPH079981B2 (ja) 電荷転送装置
JPS63151083A (ja) 薄膜半導体装置
JPS5831577A (ja) Mos型半導体装置
JPH037142B2 (ja)
JPH11145454A (ja) 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法
JPS6236395B2 (ja)
JP2978504B2 (ja) Mosトランジスタ
JPH0716001B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH04365373A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6081867A (ja) Mos型電界効果トランジスタ
JP2642000B2 (ja) Mos集積回路装置
JPH0817206B2 (ja) 半導体装置
JPH02246369A (ja) 半導体装置
JPS61170068A (ja) Mosトランジスタ
JPH0255953B2 (ja)
JP2532471B2 (ja) 半導体装置
JP2720624B2 (ja) Mos集積回路
JPH0364931A (ja) Mos型半導体装置
JPS63150957A (ja) 半導体装置
JPH05129591A (ja) 半導体装置
JPH04273164A (ja) 半導体装置
JPS59117256A (ja) Mos容量装置