JPS5830708B2 - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS5830708B2
JPS5830708B2 JP51018107A JP1810776A JPS5830708B2 JP S5830708 B2 JPS5830708 B2 JP S5830708B2 JP 51018107 A JP51018107 A JP 51018107A JP 1810776 A JP1810776 A JP 1810776A JP S5830708 B2 JPS5830708 B2 JP S5830708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
heating device
frequency heating
stirrer fan
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51018107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52101740A (en
Inventor
博文 吉村
慈 楠木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP51018107A priority Critical patent/JPS5830708B2/ja
Publication of JPS52101740A publication Critical patent/JPS52101740A/ja
Publication of JPS5830708B2 publication Critical patent/JPS5830708B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高周波加熱装置の改良に関するもので、その目
的とするところは食品を均一に加熱することによって加
熱むらを防止することができる高周波加熱装置を提供す
ることにある。
高周波加熱装置で食品を加熱すると、短時間でその食品
を加熱することができるが、加熱室内に耘ける電波の強
さが均一になりにくいために、食品が均一に加熱されず
加熱むらが起こるという欠点がある。
このため従来の高周波加熱装置はマグネトロンから電波
放射体を介して加熱室に放射された電波をスタラーファ
ンで反射させるという攪拌パターンによってこの電波を
攪拌し、加熱室内に釦ける電波の強さを均一にしようと
しているが、スタラーファンだけを回転させたのでは、
電波の反射方向が周期的にしか変化しない等その攪拌パ
ターンが単調に女ってしまうので、加熱室内にかける電
波の強さはそれほど均一にはならず、卵料理や解凍料理
等のように均一加熱が難しいとされているものに対して
はあまり有効なものではなかった。
本発明は、上記従来の欠点を排除すべくなされたもので
、電波放射体と、スタラーファンとをそれぞれ別々に回
転させることによってスタラーファンによる攪拌パター
ンを複雑にし、これによって加熱室内における電波の強
さを均一にして食品の加熱むらを防止しようとするもの
である。
以下、本発明をその一実施例を示す第1図ないし第2図
を参考に説明する。
同図に耘いて1は本体ケース、2は加熱室で、その内部
は受皿3によって被加熱物収納室4と、スタラーファン
収納室5とに仕切られており、マグネトロン6から放射
された電波は電波放射体7を介してこの加熱室2に放射
されるようになっている。
この加熱室2のスタラーファン収納室5には電波放射体
7とスタラーファン8とが、その回転軸を同軸的にして
設けられてトリ、このうちスタラーファン8はマグネト
ロン6を冷却する風によって回転させられる。
電波放射体7は垂直部9と、これに連続した傾斜部10
を備えた柱状体で構成され、その回転軸に対のそ非対称
形になるように形成されて耘り、この電波放射体7のア
ンテナ効果を高めるとともに、これから放射された電波
がスタラーファン8の影響を受けやすいように考慮され
ている。
また、この電波放射体Tは、駆動軸11を介してモータ
12で回転させられるようになっているが、その回転は
スタラーファン8の回転に対して相対的な回転、つまり
回転している一方を基準にして他方がさらに回転するよ
うにされ、スタラーファン8による攪拌パターンが複雑
になるように考慮されている。
そこでこの装置を用いて均一加熱が難しいとされている
卵料理や解凍料理の加熱実験をくり返して行ったが、い
ずれの場合にも、それらに加熱むらは見られなかった。
これはスタラーファン8のみならず、電波放射体7もこ
れと相対的に回転させるので、電波の反射される方向が
刻々と変化して攪拌パターンが複雑にhす、それによっ
て加熱室4における電波の強さが均一にiるからと思わ
れる。
以上のように本発明の高周波加熱装置は、スタラーファ
ンと電波放射体とを相対的に回転させたものであるので
、電波の攪拌パターンが複雑となって加熱室内にかける
電波の強さが均一となり、卵料理や解凍料理等のように
均一加熱が難しいとされているものでさえ均一に加熱す
ることができ、この結果食品の加熱むらを防止できる。
i$−上記実施例のように一方は風力で、他方はモータ
で回転駆動する場合は特にスタラーファンと電波放射体
の相対的運動の複雑さの程度を向上でき、それだけ電波
の均一度を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる高周波加熱装置の断
面図、第2図は同装置の要部拡大断面図である。 7・・・・・・電波放射体、8・・・・・・スタラーフ
ァン、9・・・・・・垂直部、10・・・・・・傾斜部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転自在な電波放射体とスタラーファンとの回転軸
    を同軸的に設け、前記電波放射体とスタラーファンとを
    それぞれ別々に回転させることを特徴とする高周波加熱
    装置。 2 電波放射体は回転軸に対して非対称形に形成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の高周波加
    熱装置。 3 電波放射体は垂直部と、これに連続した傾斜部を備
    えた柱状体で構成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の高周波加熱装置。
JP51018107A 1976-02-20 1976-02-20 高周波加熱装置 Expired JPS5830708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018107A JPS5830708B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018107A JPS5830708B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52101740A JPS52101740A (en) 1977-08-26
JPS5830708B2 true JPS5830708B2 (ja) 1983-06-30

Family

ID=11962388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51018107A Expired JPS5830708B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830708B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58106794A (ja) * 1981-12-17 1983-06-25 松下電器産業株式会社 高周波加熱装置
JPS59189591A (ja) * 1984-03-28 1984-10-27 松下電器産業株式会社 高周波加熱装置
JPH0619195Y2 (ja) * 1988-09-05 1994-05-18 三洋電機株式会社 電子レンジ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118108A (ja) * 1974-08-03 1976-02-13 Jiro Saito Doreenzaidasetsukoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118108A (ja) * 1974-08-03 1976-02-13 Jiro Saito Doreenzaidasetsukoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52101740A (en) 1977-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3436506A (en) Electronic heating apparatus
JPS6242597B2 (ja)
US3431381A (en) Dual stirrer assembly
JPS6029840Y2 (ja) マイクロ波加熱装置
JPS62177890A (ja) マイクロ波オーブン
JPS5830708B2 (ja) 高周波加熱装置
US4501945A (en) Microwave oven provided with turntable
US4641006A (en) Rotating antenna for a microwave oven
JPS6337472B2 (ja)
JPS587599Y2 (ja) デンシレンジ
GB2122060A (en) Microwave oven provided with turntable
JPS5830709B2 (ja) 高周波加熱装置
JP3910115B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS5931030Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS5830707B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6037837Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6017823Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6250954B2 (ja)
KR0134224Y1 (ko) 전자렌지의 캐비티의 고주파 분산구조
JPS6250953B2 (ja)
JPS6115590Y2 (ja)
JPH09199273A (ja) マイクロ波解凍加熱装置
JPS5915031Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6115588Y2 (ja)
KR0124302Y1 (ko) 전자레인지