JPS5830551A - 負荷に関連して切換え可能な伝動装置 - Google Patents

負荷に関連して切換え可能な伝動装置

Info

Publication number
JPS5830551A
JPS5830551A JP57130561A JP13056182A JPS5830551A JP S5830551 A JPS5830551 A JP S5830551A JP 57130561 A JP57130561 A JP 57130561A JP 13056182 A JP13056182 A JP 13056182A JP S5830551 A JPS5830551 A JP S5830551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transmission
gear
driven shaft
hollow shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57130561A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・ゲツト
ヨ−ゼフ・リツタ−
ゲルハルト・リツタ−
クラウス・リツタ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EVG Entwicklungs und Verwertungs GmbH
Original Assignee
EVG Entwicklungs und Verwertungs GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EVG Entwicklungs und Verwertungs GmbH filed Critical EVG Entwicklungs und Verwertungs GmbH
Publication of JPS5830551A publication Critical patent/JPS5830551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19037One path includes fluid drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters
    • Y10T74/19288Double clutch and interposed transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19293Longitudinally slidable
    • Y10T74/19298Multiple spur gears
    • Y10T74/19326Fluid operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は負荷に関連して切換え可能な伝動装置フあって
、相上下して整合されかつ制御装置によって軸線方向!
互いに相対的に摺動可能な2本の同軸的な軸を一対とす
る2つの軸封を有してか、、ル、該軸の互いに向い合っ
た各端部にそれぞれ10のクラッチ板が配置されておシ
、該クラッチ、!L$、′、+IQeD両軸料の間に自
由に摺動可能かつ回転可能に支承された中央のクラッチ
本体によって種、々異な名組合せを以って互いに連結可
能である形式のものに関する。
上記形式を有する伝動装置はヨーロッパ特許出願公開第
19609号明細書に基づいて公知である。この公知の
伝動装置においては、制御装置によって互いに相対的に
摺動可能でsbかつ中央のクラッチ体を介して種々異な
る組合せを以って連結可能な複数の軸が変速装置内に位
置しておシ、該変速装置が歯車を介して伝動装置の駆動
軸及び被駆動軸と接続されている。従って該伝動装置の
あらゆる可能な変速比において、即ち駆動軸及び非駆動
軸が同じ回転数を有さなければならないような場合です
ら、駆動軸の力伝達はまず変速装置の軸へ、続いてクラ
ッチを介して第2の変速装置軸へ、そしてそこから初め
て被駆動軸へと経過する。この力伝達によって、全ての
段、特に高速段において伝動損失が生じてしまい、この
損失は駆動軸と被駆動軸との間に直接の接続が可能〒あ
れば回避又は軽・滅され得るものである。
従って本発明の課題は、冒頭に述べた形式の、*’mに
′関連して切換え可能な伝動装置において、ある切換え
位置においては駆動軸と被駆動軸との間に直接的な結合
を可能とするようなものを提供すること1τある。この
課題は本発明によれば、前、配回軸的な軸の第1の対が
駆動軸と該駆動軸を取シ囲む中空軸とから成シ、この両
方の同軸的な軸が予め荒定された第1変速比においては
それぞれ1つの歯車と1つの変速装置とによって互いに
接続され、また前記同軸的な軸の第2の対が被駆動軸と
該被駆動軸を取シ囲む中空軸とから放]、予め規定され
た第2変速比において祉この中空軸が歯車と前記のもの
とは別の変速装置とを介して、被駆動軸に連結された又
は連結可能な歯車に、接続されるようになってbること
によって解決された。
上記のXうな構造を有する伝動装置において杜、駆動軸
と被駆動軸との直接接続時に両方の変速装置、軸がかも
運転し1.そして力伝達は直接的に駆動軸から被駆動軸
へ行なわれる。
また被駆動軸に配属された歯車が該被駆動軸と常に連結
されている訳ではなく制御装置によって連結されるよう
になっているものにおいては、本発明の実施態様によれ
ば、やはシ被駆動軸を同軸的に取シ囲む第2の中空軸が
設けられておシ、との中空軸は、該中空軸に配属された
歯車によって駆動可能であシ、かつ接続可能なりラッチ
を介して被駆動軸と連結されるようになっていると有利
である。
これによって特に、当該の伝動装置に□後進段を設ける
ことが可能となる。この目的のために本発明によれば被
駆動軸が、接続可能で有利には形状接続式のクラッチを
以って2つの歯車の内の・1つと選択的に連結可能であ
り、この2つの歯車の内の一方が普通の変速装置とかみ
合い、他方が、回転方向転換のための変速装置とかみ合
うようになっていればよい。
更に本発明によれば、被駆動軸を同軸的に取り囲む第2
の中空軸と該中空軸に配属された歯車との間に一方向ク
ラッチが配゛設されておシ、該一方向クラッチによって
被駆動軸が歯車で前と特に;宥、利!ある。即ちこの手
段によれば、自由に一摺動可能かつ回転可能咳支承され
た中央のクラッチ本体から被駆動軸を駆動すべきクラッ
チ板への駆動モーメントの伝達が直接的に行なわれる変
速比“においては、当該の被駆動軸を取シ囲む両方の中
空軸とこの両方の中空軸を結合する変速−′置とが全く
′駆動されず、それによって伝動−置内フの損失及び騒
音し4ルが軽減され得る。
賀に別の本発明の゛実施態様によれば、被駆動軸を同軸
的に取シ囲む第2の中空軸と該中空軸KIE属された歯
車との間に、一方向クラッチを架橋する接続・遮断可能
□な摩擦連結面が配設されていゐ七有利fあシ、何故々
らこの場合その被駆動軸の制動のために付加的にモータ
を用いることが可能となるから−I46る。
更に、少なくとも低速段に対応する力伝達路内に油圧式
のクラツーチが装入されていれば、切。
換えプロカス時の負荷衝突発生が軽減せしめられる。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図において駆動軸lは被駆動軸2と整合されて配置
されている。駆動軸1の自由端部にはクラッチ板3が固
定結合されており、また被駆動軸2の自由端部にはクラ
ッチ板4が固定結合されている。軸1と2の互いに向い
合った端部に設けられた軸線方向の孔内にその両軸に関
して軸線方向摺動可能なビン11が支承されておシ、該
ピン11は中央のクラッチ本体12を保持している。
被駆動軸2が伝動装置ケーシング5に摺動不能に支承さ
れているのに対し、駆動軸1は伝動装置ケーシング5内
〒自らの軸線方向に摺動可能であシ、この摺動はリング
状に形成されたピストン6によって作用せしめられる。
ピストン6は伝動装置ケーシングδの対応して成形され
た部分と協働して2つの環状室7,8を形成しておシ、
この環状室7,8には略示された導管9.10を介して
圧力媒体が供給されるようになっている。
ピストyH5の、環状室7.8を制限しているそれ=l
L°の面は互いに異なる大きさを有し、即ち室7を制限
しているピストン面は室8を制限していゐぜス、1トン
面よシも大きい。従って両方の゛室7,8に同時に圧力
媒体負荷がかかぶと、駆動軸1が中央のクラッチ体12
の方向へ動かされ、そして室7が負荷解除されると反対
方向に動く。こうして、この駆動軸1の軸線方向運動は
一室7内の方の圧力を変化させるだけで制御。
可能〒ある。・ 一方端部にクラッチ板16を保持している中空、軸15
は駆。動軸lを同軸的に取シ囲んでおシ、かり該°駆動
軸1に対して自由回転可能にまた軸線方向自由摺動可能
に支承されている。環状室17.18を形成している第
2のピストン19によって中空軸15の軸線方向摺動が
作用せしめられるi室17.18(p機能は室7,8の
それに相応°シ4−この室17・18には略示された導
管20.2’lを′介して圧力媒体が供給されるように
なっている。
駆動軸1の上には歯車22が回動不能に配置されておシ
、同じく中空軸15の上には歯車23が回動不能に固定
されている。両方の歯車22゜23は変速装置26の各
歯車24.25と常にかみ合っておシ、それによって両
方の同軸的な軸1と15とが所定の第1変速比において
互いに結合される。
被駆動軸2は、一方端部にクラッチ板31を保持した中
空軸30によって同軸的に取シ囲まれている。中空軸3
0は中央のクラッチ本体丘−関して中空軸15と鏡面対
称的に支承されておシかつ軸線方向摺動可能である。
との摺動のためには該中空軸30は前述のようにリング
状のピストン33と協働し、とのピストン33によって
互いに分離されている2つの室34,35には略示され
た導管36.37.1 を介して圧力媒体が供給されるようになっている。室3
5内のピストン33の、圧力媒体〒負荷される横断面積
は室7又は17内の、圧力媒これによ2ズクラッチ板昼
、31が中央のクラッチミ筆体12と同時に接触するこ
とが確実に防−゛れ−て−いる。中空軸30の、クラッ
チ1[31と反対側の端部には歯車38が回動不能に配
設されている。
ヤ゛a:b被′駆動軸、2を同軸的に取シ囲む第2の中
空軸−40は$1$41を保持している。被駆動軸2と
回動不能に結合された歯車42上では内歯形成゛された
歯33143が1例えば制御レノ々−を以って又は圧力
媒体で負荷可能なイストンによって、8普駆訃軸2の軸
線方向で二重矢印Pの方向〒摺動可能fあシ、それによ
って該歯3Ji43が歯1141とかみ合一わされるに
至シ中空軸40“が−一駆・動1112.、と一定結合
されることになる。歯車4゛2の反゛対方向への摺動時
には前記の内歯の歯曹゛43が゛、被駆動軸2上に自由
回転可能に支承された歯′車45に設けられた歯114
4とかみ合一6−gれるに至゛砂、該歯車45は回転方
向逆転のた・めの啼示右°れた変速装置46を介して、
被駆動軸の後進回転の方向を歯車38と駆動結合される
図示の例)は中空軸40を同軸的に取シ囲んでいる歯車
50が変速装置51を介して歯車38と、所定の第2変
速比において結合される。
図示の例〒は中空軸40と歯車50との間に一方面クラ
ッチ52が配設されており、該一方向クラッチは歯車5
0が被駆動軸2の前進回転の方向での中空軸40に対す
る相対運動を行なう時には、歯車50と中空軸4oとの
間に摩擦接続的な捨金を形成し、また反対方向への相対
運動時には逆にi両部会の互いに別々な自由回転を保証
するように形成されている。
本発明の更に有利な構造によれば、歯車50は中空軸4
oに対して相対的に僅かな値だけ被駆動軸2の軸線方胸
で摺動可能と々つておシ、  、また中空軸40及び歯
車50には協働すべき摩擦連結面53が形成されている
。この軸線方向摺動け、略示された導管54によって環
状室55内に導入される圧力媒体を以って作用せしめら
れる゛8′一方向クラッチー52を架橋するこの連結が
行なわれ九、後に、は被駆動軸2をモータによって制動
することが可能となる。この連結の解離は図示されてい
ない戻しばねによって行なわれ机 全ての前進段においてまずは歯環43と歯環41とがか
み合わされ、それによって歯車50が被駆動@2と連結
される。続いてそれぞれの前進段に応じて次のよう表制
御プロセスと作用接続が行なわれる; 第1段;室J7.35が導管2o又は37を介して圧力
媒体によって負荷される。この際に中1軸15及び30
が互いに反対方向〒駆動軸1又は被駆動11tt2に沿
って動き、クラッチ板16゜31が自由摺動可能なりラ
ッチ本体12と摩擦接続<K連結される。こうして力伝
達は軸1から、伝動装置26が有する各歯車22−24
−25−23と、軸15.クラッチ部分16−12−3
1.中空軸30.歯車38.伝動装置51゜歯車50.
一方向クラッチ52.中空軸40゜歯i41.43を介
して歯車42に、そして被駆動軸2につながり、即ちほ
ぼ次のような経過である:l−22−26−23−15
−16−12−31−38−51−50−(52−40
−41−43−42)−2゜ 第2段:室9と35が圧力媒体1負荷され、それによっ
て各クラッチ部分3−12−31が摩擦接続式に連結さ
れそして力伝達路l−3−12−31−38−51−5
0−(52−40−41−43−42)−2が形成され
る。
第3段;室17が圧力媒体フ負荷され、それによってク
ラッチ板3が自由摺動可能なりラッチ本体12を被駆動
軸2に固定されたクラッチ板牛に対して押しつけ、そし
て7カ伝達路1−22−26−23−15−16−12
−4−2を形成する。
この作用接続においては被駆動軸2が直接的に前進回転
の方向で駆動されるの1、一方向クラッチ52内〒は中
空軸40と歯車50との間の結合が解離され各部分31
−30−38−51−50が非作動となる。
第4.段;室9が圧力媒体で負荷され、それによってク
ラッチ板3が自由可動なりラッチ本体12をクラッチ板
4と摩擦接続式に連結させ。
そして力伝達が直接経路1−3−12−4−2で行なわ
れる。一方向クラッチは第3イヤにおけるのと同′穣に
作動する。
後進段を有音ない、負荷に関連して切換え可能外伝動装
置においては第2図の略示図に示されたように、歯車5
oが被駆動軸2と固定結合されておシ、この際に中空軸
40,41,42゜43.44.45と52とは除かれ
そして第1段及び第パ2段での前記の力伝達路において
()内で示された部分が除去され簡略化される。
第1図に示された有利な実施例〒の伝動装置は、歯環4
3と44が互いにかみ合わされることによって2つの後
進段による駆動が可能フある。との場合クラッチの左側
に位置する方の伝動側が前記の第1段での場合のように
切換えられると、歯車38.U:B転方向変換用の略示
されだ変速装置46そして歯車45を介してゆつ〈シと
第1後進段での駆動が行なわれ、そして伝動装置の左側
が前記の第2段1の場合のように切換えられると伝動装
置右側の同じ各′部分を介して迅速に第2後進段での駆
動が行なわれる。
0届に摺動可能かつ回転可能に支承された中央のクラッ
チ本体12は第2図に示されたような円板形状を有して
いてもよいが有利には第1図のようにチー・ξを有する
クラッチ面を両側に備え、それによってクラッチ板3,
4,16゜31の外囲の各クラッチ面が軸1及び2から
ほぼ同じ距離を置いて配置され、従って力伝達時に全て
のクラッチ面に生じる摩擦力がほぼ同じ大きさに保たれ
るようになっているとよい。
第3図に示したように場合によっては、少なくとも低速
段〒対応する力伝達路内に、即ち前述の例を用いればほ
ぼクラッチ板31と中空軸30との間に油圧式クラッチ
56を装入し、それによってこれらの段への切換えプロ
セス時に生じる負荷衝突を柔らかく受容できるようにす
るζ゛とも有利である。第3図ではクラッチ板31が、
それ自体公知橙故に単に略示されているクラッチ56の
一ンプの構成部材として形成されておシ、該クラツーの
タービン部分は中空軸3゜と結合−されている。
更°に当該の伝動装置を自動車如月いる場合には、伝゛
動装置のアイドリング時に上シ斜面上で車両がそれ動い
てしまうことを防ぐために有利には、変速装置51の軸
に、一方向クラッチのように当該の変速装置51の軸の
回転を一方向にの本可能とするような逆転止め装置57
を配設すると有利1ある。例えば歯i41.!=43と
がかみ合っておシ同時に室9,17.35がどれも圧力
媒体1負荷されていない場合、各クラッチ部分3.4,
12,16.31のどれも互いに接触せず、従って当該
の伝動装置はアイドリングに切換えられていることにな
る。この際に車両が後方滑走する傾向を示した場合、変
速装置51の軸はその通常の駆動方向に抗して回転しよ
うとするが逆転止め装置57が接続されてその回転が防
がれる。こうして車両は戻シ滑走1きなくなる。同じこ
とが、歯31143と44とがかみ合っている場合でも
作用せしめられる、即ちこの場合車両は前方へは動けな
いことになる。こうして逆転止め装置は歯1143の位
置に応じて、斜面上に駐車された車両のずれ動きを防止
する。
当該の伝動装置の制御のためには任意に、機械式又は空
気力穴又は液圧式の制御装置を、有利には電気穴の発動
機構と共に用いることができる。本発明に直接関係する
構成部分ではない′この回路は大体公知なのでここフ説
明はしない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって第1図は4つ
の前進段と2つの後進段とを有する本発明による伝動装
置の長手方向断面図、[2図は4つの前進段だけを有す
る伝動装置の長手方向略示断面図、第3図は低速段時の
力伝達路内にそう人された液圧穴のクラッチを有する、
第1図又は第2図のものに相応する伝動装置の1・・・
駆動軸、2・・・被駆動軸、3,4,16゜31・・・
クラッチ板、5・・・伝動装置ケーシング、6 ’t 
19 、33・・・ピストン、7.8,17,18゜3
4.3δ、 55−・・室、9,10,20,21゜3
6.37,54・・・導管、11・・・ピン、12・・
・クラッチ本体、15,30.40・・・中空軸、22
゜23.24.25.38 、+2.45.50・・・
歯車、26.46.51・・・変速装置、 + 1.4
3゜44・・・歯環、52・・・一方向クラッチ、53
・・・摩擦連結面、56・・・クラッチ、57・・・逆
転止め装置・I〆 第1頁の続き 0発 明 者 ゲルハルト・リッター オーストリア国シュタイエルマ ルク・グラーツ・ランテラー・ プラツ、テンヴ工−り47 0発 明 者 クラウス・リッター オーストリア国シュタイエルマ ルク・グラーツ・ペータース・ タールシュトラーセ157

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 負荷に関連して切換え可能な伝動装置であって、
    組上下して整合されかつ制御装置によって軸線方向で互
    いに相対的に摺動可能な2本の同軸的な軸を1対とする
    2つの軸封を有しておシ、該軸の互いに向い合った各端
    部にそれぞれ1つのクラッチ板が配置されておシ、該ク
    ラッチ板が、前記の両軸対の間に自由に摺動可能かつ回
    転可能に支承された中央のクラッチ本体私へ急〉によっ
    て種々異なる組合せを以って互いに連結可能である形式
    のものにおいて、前記同軸的な軸の第1の対が駆動軸(
    1)と該駆動軸(1)を取シ囲む中空軸(15)とから
    成り、この両方の同軸的な軸(1,15)が予め規定さ
    れた第1変速比においてはそれぞれ1つの歯車(22,
    23)と1つの変速装置(26)とによって互いに接続
    され、また前記同軸的な軸の第2の対が被駆動軸(2)
    と該被駆動軸を取シ囲む中空軸(30)とから成シ、予
    め規定された第2変速比においてはこの中空軸(3o)
    が歯車(38)と前記のものとは別の変速装置(51)
    とを介して、被駆動軸(2)に連結された又は連結可能
    な歯車(5o)に接続されるようになっていることを特
    徴とする、負荷に関連して切換え可能な伝動装置。 2 やはシ被駆動軸(2)を同軸的に取シ囲む第2の中
    空軸(4o)が設けられておシ、と。 の中空軸(40)は該中空軸に配属された歯車(50)
    Kよって駆動可能であシ、かつ接続可能なりラッチ(4
    1,42,43)を介して被駆動軸(2)と連結される
    ようになっている、特許請求の範囲第1項記載の負荷に
    一連して切換え可能な伝動装置。 3、被駆動軸(2)が接続可能なりラッチ(41゜42
    .43又は!1.+2.43.44)によって2つの歯
    車(50又は45)の内のlつと選択的に連結可能であ
    シ、この2つの歯車の内の一方が普通の変速装置(51
    )とかみあい、他方が、回転方向転換のだめの変速装置
    (46)とかみ合っている、特許請求の範囲第1項記載
    の負荷に関連して切換え可能な伝動装置。 4、被駆動軸を同軸的に取り囲む第2の中空軸(40)
    と該中空軸(4o)に配属された歯車(5o)との間に
    一方面クラッチ(52)が配設されており、該一方向ク
    ラッチ(52)によって被駆動軸(2)が歯車(50)
    で前進回転方向にのみ駆動されるようになっている特許
    請求の範囲第2項記載の負荷に関連して切換え可能な伝
    動装置。 5、被駆動軸(2)を同軸的に取シ囲む第2の中空軸(
    40)と該中空軸(40)に配属された歯車(50)と
    の間に、一方向クラッチ(52)を架橋する接続・遮断
    可能な摩擦連結面(53)が配設されている、特許請求
    の範囲第4項記載の負荷に関連して切換え可能6、少な
    くとも低速段に対応する力伝達路(1−16−12−3
    1−2)に油圧式のクラッチC56”)が装入されてい
    る、特許請求の範囲第1項禿載の負荷に関連して切換え
    可能な伝動装置。 7、被駆動軸(2)と連結可能な変速装[51)に逆′
    転止め装置(57)が配設されている、特許請求の範囲
    第1項記載の負荷に関連して切換え可能な伝動装置。
JP57130561A 1981-07-31 1982-07-28 負荷に関連して切換え可能な伝動装置 Pending JPS5830551A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0338281A AT386060B (de) 1981-07-31 1981-07-31 Lastschaltgetriebe
AT3382/81 1981-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830551A true JPS5830551A (ja) 1983-02-23

Family

ID=3549681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130561A Pending JPS5830551A (ja) 1981-07-31 1982-07-28 負荷に関連して切換え可能な伝動装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4466304A (ja)
EP (1) EP0071596B1 (ja)
JP (1) JPS5830551A (ja)
AT (1) AT386060B (ja)
BR (1) BR8204489A (ja)
CA (1) CA1185459A (ja)
CS (1) CS249123B2 (ja)
DE (1) DE3274373D1 (ja)
ES (1) ES8307043A1 (ja)
PL (1) PL138546B1 (ja)
SU (1) SU1160943A3 (ja)
YU (1) YU166582A (ja)
ZA (1) ZA825066B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2367598A (en) * 2000-10-04 2002-04-10 Combined Engineering Concepts A drive transmission for a stern or outboard drive of a watercraft
US20070095006A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Konersmann Ronald D Lightweight portable concrete enclosure and associated method of construction

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2261898A (en) * 1933-06-20 1941-11-04 Jean A H Barkeij Automatic gearshift transmission for automobiles together with improvements in clutches and gearboxes
US2251213A (en) * 1937-12-06 1941-07-29 Clive W Lanphere Automatic transmission
US2309864A (en) * 1940-05-16 1943-02-02 Chrysler Corp Power transmission
DE835841C (de) * 1949-09-09 1952-04-07 Daimler Benz Ag Schaltvorrichtung fuer Wechselgetriebe, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
GB795260A (en) * 1955-09-29 1958-05-21 Brown David & Sons Ltd An improvement in or relating to variable-speed gearboxes
DE1775249A1 (de) * 1968-07-19 1971-08-12 Bosch Gmbh Robert Standraedergetriebe
JPS613984B2 (ja) * 1974-08-19 1986-02-06 Toyota Motor Co Ltd
FR2325857A1 (fr) * 1975-09-25 1977-04-22 Saviem Boite de vitesses
AT382121B (de) * 1979-05-09 1987-01-12 Evg Entwicklung Verwert Ges Lastschaltgetriebe

Also Published As

Publication number Publication date
ES514554A0 (es) 1983-07-01
YU166582A (en) 1986-08-31
ATA338281A (de) 1987-11-15
US4466304A (en) 1984-08-21
PL138546B1 (en) 1986-10-31
BR8204489A (pt) 1983-07-26
EP0071596A2 (de) 1983-02-09
AT386060B (de) 1988-06-27
SU1160943A3 (ru) 1985-06-07
ES8307043A1 (es) 1983-07-01
EP0071596A3 (en) 1984-07-25
CA1185459A (en) 1985-04-16
EP0071596B1 (de) 1986-11-20
DE3274373D1 (en) 1987-01-08
PL237705A1 (en) 1983-03-28
CS249123B2 (en) 1987-03-12
ZA825066B (en) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3820416A (en) Variable ratio rotary motion transmitting device
US4125037A (en) Variable speed transmission means
EP0636814B1 (en) A mechnical transmission for drive wheels, especialy for mobile work machines
DE19703241A1 (de) Kupplungsanordnung mit einem Planetengetriebe
DE3843989A1 (de) Betaetiger fuer ein reibungseingriffsmittel
CA1075038A (en) Dual path, dual range transmission
US4026167A (en) Planetary transmission
US4635495A (en) Multi-speed reversible power transmission
JPH02292553A (ja) 遊星変速機
DE2239871A1 (de) Kraftfahrzeuggetriebe
US4924720A (en) Drive reverser and clutch selector mechanism
US4873879A (en) Variable speed transmission
JPS5830551A (ja) 負荷に関連して切換え可能な伝動装置
US5254056A (en) Toroidal type continuously variable transmission
DE102005015617A1 (de) Durch Elektromotor eingerückte Kupplung mit einem Schleppdrehmomentaktuator
JP2727174B2 (ja) ラックピニオン形ステアリング装置
JPS6237270B2 (ja)
US5493927A (en) Gearbox switchable under load
US2959987A (en) Planetary reversing mechanism
US3292458A (en) Transmission
DE102004052867B4 (de) Verteilergetriebe mit einer von einer Kupplungsvorrichtung gesteuerten Hoch- und Niederbereichauswahl
DE102004060642B4 (de) Steuerungsvorrichtung für ein Lastschaltgetriebe
US2792919A (en) Clutch for spur-wheel change-speed gear, especially for power-driven vehicles
KR20200122586A (ko) 작업차용 네거티브 방식 전후진 클러치 및 네거티브 방식 전후진 클러치 시스템
EP0231069B1 (en) Creeper speed mechanism for tractor transmission