JPS5830415Y2 - 作物収穫機 - Google Patents

作物収穫機

Info

Publication number
JPS5830415Y2
JPS5830415Y2 JP1977149589U JP14958977U JPS5830415Y2 JP S5830415 Y2 JPS5830415 Y2 JP S5830415Y2 JP 1977149589 U JP1977149589 U JP 1977149589U JP 14958977 U JP14958977 U JP 14958977U JP S5830415 Y2 JPS5830415 Y2 JP S5830415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
conveyor
crop
onions
crops
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977149589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5476141U (ja
Inventor
頼生 米田
祐二 北村
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977149589U priority Critical patent/JPS5830415Y2/ja
Publication of JPS5476141U publication Critical patent/JPS5476141U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830415Y2 publication Critical patent/JPS5830415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は作物収穫機、例えば玉ネギ収穫機の改良に関
する。
玉ネギを掘取りしてその茎葉を処理場で定寸に切断して
から横送りコンベアによってmに落下又はコンテナに収
納する収穫機は既知である。
この収穫機は作物処理場において茎葉を切断すると共に
玉ネギを送り請すもので、横送りコンベアにてその切断
状況の判別、玉ネギの品質等の選別作業を実施しており
、従来、作物処理場における作物を送り出すためのロー
ラ組の螺旋ローラの回転方向と横送りコンベアの移送方
向とが同一方向として構成されていた。
また圃場においては通常起伏や傾斜があり、作物収穫に
際して収穫機に種々の傾斜状態が生じ、これに伴なって
収穫機に設けられた作物処理場にも種々の傾斜状態が発
生する。
この際、作物処理場の作物は作物処理場の傾斜方向下側
の移送端に、より集中して移送される傾向にある。
従って、横送りコンベアの移送方向終端部側が傾斜方向
下側となった状態で作物収穫作業が行なわれた場合には
、横送りコンベアの移送方向終端部側と対応する作物処
理場の傾斜方向下側の移送端に、傾斜によってより集中
して作物が移送されると共に、前記作物を送り出すため
の螺旋ローラーの回転によっても、作物処理場の傾斜方
向下側の移送端に対する作物の集中が助長され、横送り
コンベアの移送方向終端部側に作物が集中的に送り込ま
れる状態が発生する。
この場合には、選別される作物が多く集中し、かつ選別
作業域が狭小であるため、充分な選別作業が行なえず、
また横送りコンベアの機能も充分に発揮できないという
欠点があった。
特に、玉ネギはその収穫期又は時間帯によって水分付着
量、土類付着量、水分含有量が異なり、これらの量が大
であるときには上記不具合の発生も犬であった。
そζで、本考案者は作物処理場と横送りコンベアとの回
転又は移送方向に有機的な関連性をもたせることによっ
て、前記問題点を解消したもので、その特徴とするとこ
ろは、互いに内向に回転する螺旋ローラと平滑ローラと
から成るローラ組の複数を並設した作物処理場と:作物
処理場の移送端に具備された選別用横送りコンベアと;
横送りコンベア上の作物を選別するための選別者搭乗部
と:を備えた作物収穫機において、前記螺旋ローラの回
転方向と逆方向に横送−リコンベアを回送すべく構成し
た点にある。
以下、図面を参照して本考案の実施例を詳述すると、第
1・2図において、1は機体で、図ではクローラ走行装
置2を介して自走する。
3はエンジンで、機体1の一側部に搭載さ札走行装置2
を初め各駆動部に動力を伝達する。
4は運転席で、機体前部の一側に設けである。
5は掘取り持上げ装置で、機体の前方に昇降自在に具備
されており、5aが掘取り部、5bが持上げコンベアで
ある。
6は作物処理場で、機体1の上に後下り姿勢で設けられ
ている。
この作物処理場6は左右一対のフレーム7間においてロ
ーラ組を並設し、該ローラ組は第5図に示す前後一対の
軸受フレーム8に架設されてその軸心回りに回転駆動さ
れる。
ローラ組は第4図1.2に示す如く2本組と3本組とが
あるが、第4図1ではローラ周面に突隆条9aを螺旋状
に周回した螺旋ローラ9と平滑ローラ10を適当間隔お
いて軸架して一組とし、第4図2では平滑ローラ10の
下部から突隆条11aを螺旋状に周回した螺旋ローラ1
1を密接して一組としたもので、いずれの場合も平滑ロ
ーラと螺旋ローラは互いに内向に回転される。
そして、螺旋ローラ9は送りローラとなり平滑ロー21
0はガイドローラとなるもので、他の螺旋ローラ11は
タッピングローラとなるものである。
従って、第4図1で示す型式1合には移送終端域の下方
に切断装置が具備される。
そして、いずれの場合でも第3図の如く並設される。
12は選別用横送りコンベアで、作物処理場6の終端に
具備され、定方向に回送するベルN2aをエンドレスに
掛張して成る。
13はシュートで、第2図に示す如く横送りコンベア1
2の移送終端部に前後方向の横軸14を中心に角度姿勢
変更自在に具備されている。
第4図1では各送りローラである螺旋ローラ9が時計針
方向に回転される構成であり、この場合には玉ネギAが
第3図において矢示X□力方向送られる傾向となり、従
って、このときには横送りコンベア12は第3図におい
て左方に移送すべく構成されている。
また、第4図2では螺旋ローラ9が゛反時計針方向に回
転し、玉ネギAは第3図の矢示X2方向に送られる傾向
となるので、横送りコンベア12は右方に移送すべく構
成される。
そして、その移送終端部にシュート13を具備している
もので、第2図では第4図1.2に対応させるためシュ
ート13は図示しているもので、通常は1個である。
勿論、横送りコンベア12を符号15で示す如く正逆転
機構で回転方向を変更自在にすれば、シュート13は2
個具備せしめることができる。
なお、第3図において、15aが正逆転切換えギヤを示
している。
なお、第2図で示す如くシュート13は槌形で、垂れ1
6を備えており、シュート13に長い溝又は孔17を設
けておけげ、横軸14に立向姿勢に姿勢変更することも
できる。
勿論、このシュート13は地干しのために用いられるが
、これが必要ないときは図外のコンテナに直接収納でき
る。
また、第1図において18は横送りコンベア12上の作
物を選別する選別者搭乗部としての搭乗席であり、19
は仮送コンベア、20は作物受渡し板である。
この受渡し板20は第5図に図解するように掘取り持上
げ装置5と作物処理場6との間に傾斜して設けである。
この受渡し部位にて第5図に示す如く受渡し不良A□が
生じるとこれが落下して走行装置2で押潰すことになる
これを解消するために遮へい板21を設け、とQ遮へい
板21に第6図示のように漏斗状配置のガイド板22を
設げて、落下玉ネギA1はクローラ間に案内すべく構成
している。
上記のように構成の本考案では掘取られた玉ネギが作物
処理場6に投下されると、突隆条9ムによるスラスト力
と後下りの傾斜との協働で、螺旋ローラ9と平滑ローラ
10との間に載置されつつ送り出され、その茎葉Bを送
る過程で下向にする。
第4図1では図外の切断装置で茎葉Bを切断し、第4図
2では螺旋ローラ11の突隆条11aで切断される。
そして、その送り過程において第4図1では第3図の矢
示X1のように玉ネギAが一方に偏在して送り込まれる
傾向となるが、これとは逆方向の左方へ横送りコンベア
12が回送する構成であるため、横送りコンベア12の
移送始端部側に偏在して玉ネギAが送り込まれ、従って
、横送りコンベア12の移送終端部に至るまでの全幅に
わたって選別機会が発生し、玉ネギAの大小、切断有無
等を判別、選別する作業域が充分確保できる。
よって、前述の如く、圃場の起伏や傾斜によって、玉ネ
ギAの偏在が助長され、集中的に玉ネギAが送り込まれ
た場合であっても、必要かつ充分な選別作業が実施でき
るのである。
また、圃場の起伏や傾斜によって、横送りコンベア12
の移送終端部側に集中する傾向が生じた場合であっても
、螺旋ローラ9による前記玉ネギAの偏在傾向とで互い
に偏在傾向が相殺され、横送りコンベア12上に適宜分
散して玉ネギAが送り込まれるので、何等支障を生じる
ことなく、選別作業が実施できる。
また、第4図2では第3図の矢示X2のように送り込ま
れる傾向となるが、これとは逆方向の右方へ横送りコン
ベア12が回送する構成であり、前記同様の効果が得ら
れる。
尚、実施例において、選別者搭乗部として搭乗席18を
備えたものを示しているが、立ち姿勢で選別作業を行な
う搭乗部を備えた構成であってもよい。
本考案は作物収穫機における螺旋ローラの回転方向と逆
方向に横送りコンベアを回送させ、横送りコンベア上の
作物を選別するものであるため、作物処理場からの作物
は横送りコンベアの移送始端部側に偏在して送られる傾
向となり、これによって作物の品質、大小等の選別機会
が長大化され、従って選別作業域が充分確保でき、圃場
の状態に関係なく、常に、必要かつ充分な選別作業が実
施でき、よって作物の品質、大小を揃えて収穫格納でき
、これは以降の作業が省略できて有利となり、農作業の
機械化を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一例を示す全容側面図、第2図は背面図
、第3図は要部2例の平面図、第4図1゜2は異なるロ
ーラ組の詳細図、第5図は作物受渡し部の拡大側面図、
第6図は第5図の正面図である。 6・・・・・・作物処理場、9・・・・・・螺旋ローラ
(送りローラ)、10・・・・・・平滑ローラ(ガイ
トローラ)、12・・・・・・横送りコンベア。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに内向に回転する螺旋ローラと平滑ローラとから成
    るローラ組の複数を並設した作物処理場と:作物処理場
    の移送端に具備された選別用横送りコンベアと;横送り
    コンベア上の作物を選別するための選別者搭乗部と;を
    備えた作物収穫機において、前記螺旋ローラの回転方向
    と逆方向に横送りコンベアを回送すべく構成したことを
    特徴とする作物収穫機。
JP1977149589U 1977-11-07 1977-11-07 作物収穫機 Expired JPS5830415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977149589U JPS5830415Y2 (ja) 1977-11-07 1977-11-07 作物収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977149589U JPS5830415Y2 (ja) 1977-11-07 1977-11-07 作物収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5476141U JPS5476141U (ja) 1979-05-30
JPS5830415Y2 true JPS5830415Y2 (ja) 1983-07-05

Family

ID=29133065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977149589U Expired JPS5830415Y2 (ja) 1977-11-07 1977-11-07 作物収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830415Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731696Y2 (ja) * 1975-04-22 1982-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5476141U (ja) 1979-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1106048B1 (de) Einzugs- und Pflückeinrichtung einer Erntegutbergungsvorrichtung
EP1106047A1 (de) Einzugs- und Pflückeinrichtung sowie Erntemaschine
EP1428423B1 (de) Einzugs- und Pflückeinrichtung
DE102017001012A1 (de) Landwirtschaftliche Erntemaschine
DE2317048A1 (de) Maehdrescher
JPS5830415Y2 (ja) 作物収穫機
US4284145A (en) Separator device
DE2618942A1 (de) Vorrichtung zum zerteilen von heuballen
JPH0123227Y2 (ja)
JPH0448662Y2 (ja)
JPH058806Y2 (ja)
JPH058809Y2 (ja)
BR112018005371B1 (pt) Dispositivo para colher safras de talo semelhante à haste
JPS61195613A (ja) いも類収穫機
JPS605770Y2 (ja) 根菜類収穫機
JPS6228818Y2 (ja)
JPH0416966Y2 (ja)
JPH08140450A (ja) 玉葱搬送装置
JPS6035377Y2 (ja) 収穫機
JPS627066Y2 (ja)
JPH06169620A (ja) 根菜類収穫機
JPS5823207Y2 (ja) 刈取機
JPH06303812A (ja) 自走収穫機の茎葉切断装置
JPS6320281Y2 (ja)
JPH0739393Y2 (ja) コンバインにおける殻稈掻込装置