JPS5830209A - パラボラアンテナ装置の一次放射器 - Google Patents

パラボラアンテナ装置の一次放射器

Info

Publication number
JPS5830209A
JPS5830209A JP12843581A JP12843581A JPS5830209A JP S5830209 A JPS5830209 A JP S5830209A JP 12843581 A JP12843581 A JP 12843581A JP 12843581 A JP12843581 A JP 12843581A JP S5830209 A JPS5830209 A JP S5830209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
dielectric substrate
strip line
radiating
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12843581A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kajiwara
梶原 正
Shinobu Tsurumaru
鶴丸 忍
Koji Ouchi
大内 弘二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12843581A priority Critical patent/JPS5830209A/ja
Publication of JPS5830209A publication Critical patent/JPS5830209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • H01Q19/12Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces wherein the surfaces are concave
    • H01Q19/13Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces wherein the surfaces are concave the primary radiating source being a single radiating element, e.g. a dipole, a slot, a waveguide termination
    • H01Q19/134Rear-feeds; Splash plate feeds

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マイクロ波帯信号の送受信を行なう為のパラ
ボラアンテナ装置の一次放射器に関する。
従゛来のパラボラアンテナ装置の一次放射器としては、
例えば、第1図に示すパラボラアンテナ装置に用いられ
′ている様なものがある。同図において放物面状、に形
成されたパラボラ反射器/の凸面側には補強部材λが設
けられ、この補強部材コの背面側には、所定の送受信を
行なうため、UHF帯もしくはVHF帯の信号をマイク
ロ波帯の信号に変換する、あるいは逆に、マイクロ波帯
の信号をU HF−帯もしくはVHF帯の信号に変換す
る変換器3が取付け、・ちれている。そして例えば、送
信時にはこの変換器3からのマイクロ波帯の信号は、パ
ラボラ反射器lの略中央部に設けられた導波管v内を通
り、との導波管ダの先端に取付けられ、放射透孔部6を
有す空洞金属体として形成された一次放射器jの放射透
孔部6からパラボラ反射器lの凹面側に放射されるよう
になっている。
しかしながら、この様な従来装置にあっては導波管グ及
び−次放射器3が金属材を機械加工もしくは鋳物加工す
ることによって製作されている為、これもの重量が重く
なり、これに伴って補強部材2も大型となシ、また、高
価格となるという問題点がある。また、導波管、tI及
び−次放射器Sの内面の寸法誤差は極めて小さな値とし
なければならず、これに伴う製作上の工数の増大が生じ
るとbう問題もある。更にまた、長尺な導波管すを゛介
在して変換器3と一次放射器Sとの結合を行なっている
為損失が大となる問題がある。
本発明は、上記の問題を解消する為になされたものであ
って:目的とするところは、誘電体基板の一面側に給電
線が接続されたストリップラインを形成し11、他面側
に上記ストリップラインと対向する部位を部分的に切落
させたスロット部を有する接地導体を設け、上記誘電体
基板の一面側を包。
囲すると共に上記接地導体に接続された金属ケースを配
して構成する事によって、従来装置と比べて製作を容易
にすると共に大幅な重量軽減を行ない、かつ、変換器と
の間の損失を減少せしめるよ7アンテナ装置の一次放射
器を提 供する事にある。
以下、本発明の実施列を図面の第2図以降を参照して説
明する。
第2図は、本発明の一実施例が適用されたパラボラアン
テナ装置の例の外観を示す斜視図であシ、第3図は第2
図に示される例の側断面図である。
これら各図において、所定の゛放物面が形成され牟パラ
ボラ反射器l/の凹面側の略中央部には中空な柱状の支
持部材12が配設されておシ、この支持部材lコの先端
には後述の説明で明らかにする本発明の一実施例である
一次放射゛器/3f取付けられる。この−次放射器13
の底部からは同軸ケーブル/ 、41が突出し、この同
軸ケーブルtψの先端には外部機器との接続用のコネク
タ15が接続されておシ、このコネクタ15は支持部材
12の中空部を挿通してパラボラ反射器llOら面側に
設けられた補強部材it’の底部に取付けられてい;。
−&[[/ J。。414.6o。7.。。
示す様に、一体的に係合された変換器部16を含むもの
で、同軸ケーブル/f及びコネクタ/jが接続された変
換器部16の外形断面は支持部材12の外形断面と略同
−の断面形状を一部しており、この変換器部16はカッ
プ状の金属ケース17が配された一次放射器本体に固着
されている。この−次放射器本体を構成する金属ケース
17の内′部には、第3図及び第6図に詳しく示す様に
、誘電体基板/gが収納されている。この誘電体基板/
 tはその一面側には給電線19が接続されたストリッ
プライフ20が形成される。このストリツ20は十字状
に放射した形状に形成されておシ、その中心部のA点に
は給電線19が接続され、イ/ビーダ/ス整合部2θA
、 20f3SJθC5、コODの上下方向の夫々には
放射部2oE、 2oFsが形成され、左右方向の夫々
には移相をなす位相調整部20G、 20Hを介して放
射部20I’、20Jが形成されている。位相調整部2
0Q、 20Hの各々はストリップラインを伝搬する信
号波長のt/lpの長さに設定されている。この様なス
トリップライン20が一面側に形成された誘電体基板t
gの他面側には、ストリップライン20の放射部20E
、 20F。
20工、20Jに対向する部位を部分的に切落したスロ
ット部J/A%2/B、 2/C,2/Dが形成された
接地導体21が全面的に被着され、この接地導体21は
金属ケースlりに接続されている。なお、この例では給
電線l?に信号を供給する部分が導波管路22で構成さ
れており、との導波管路22は変換器部16の一部を構
成している。
次に、以上の様に構成された本発明の一実施例の作用を
説明する。       − 例えば、送信時に、導波管路22を介して給電線7.に
供給された〜イク・波信号は、A、aにおいてイ/ピー
ダノス整合部2oA〜、2oDでグ分岐され、す方向の
イノピーダンス整合がとられて、上下方向の放射部;I
OE、 20Fに伝えられ、それらの各々からの信号が
スロット部2/ A 、コZBを介して放射されると共
に、左右方向の放射部コθI、20Jにも伝えられ、そ
れらの各々からの信、号がスロット部2IC,2/Dか
ら放射される。ここで、上下方向の放射部20F、、 
20Fから放射される信号の位相と左右方向の放射部2
o工、2oJから放射される信′号の位相を比較すると
、左右方゛向の放射部20工、20Jには位相調整部2
0H,20Gが介在されている為に、両者の間にはπ/
2の位相差がある。従って、放射される信号は全体とし
ては、円偏波電波の信号となる。
この様な円偏痴電波信号は、−次放射器13よリパラボ
ラ反射器l〆に向って放射され1.+ラボラ反射器//
によって所定のビームに絞られて送られ、所定の送受信
が行なわれる、事になる。
次に、本発明の他の実施例を第7図及び第S図に示す。
この実施例は、変換器部16を伴って全体として一次放
射器13を形成する一次放射器本体が、第5図及び第6
図に示す例の様に円偏波電波の信号を取扱うものでなく
、直線偏波電波の信号を取扱うために構成されたもので
あって、第S図及び第6図に示す例のインピーダンス整
合部20C120D、位相調整部コθG、 20H1放
射部20工、20J、スロット部2/C,2/Dを除去
したものに相当する。
また、この例では給電線/qへの信号供給部分がマイク
ロストリップ回路のストリップライン23で構成されて
おり、このマイクロストリップ回路は変換器部16を構
成している。他の構成は上述の例と同様である。
次に、その作用について述べるに、図示しないマイクロ
ストリップ回路の入力もしくは出力端のストリップライ
ン23から給電線19に供給された信号は、B点におい
てインピーダンス整合部20に、 20Bで上下方向に
2分岐され、各々のインピーダンス整合がとられる。そ
して放射部20E、20Fの各々からの信号がスロット
部コ/A、 2/Bから放射されるので全体としては直
線偏波の電波が放射される事になる。
この様な直線偏波とされた電波は一次放射器13より放
射されパラボラ反射器//によって所定ビームに絞られ
所定の送受信が行なわれる事になる。
次に本発明の更に他の実施列を第9図から第1/図に示
す。
この実施例はカセグンン型のパラボラアンテナ装置に本
発明を適用した列を示すものである。
第9図は外観を示す斜視図であシ、第10図は第を図の
側断面図である。各図において、所定の放物面が形成さ
れたパラボラ反射器2’lの凹面の開口側には反射器2
左が3本の支持アーム26A、:ZABX26Cによっ
て支持され、反射器2!rの凸面側がパラボラ反射器2
’l・の凹面側の底面に対向する様になっている。この
対向部位であるパラボラ反射器2qの凸面側には後述の
説明で明らかにする一次放射器27のスロット部が形成
された接地導体2gが取付“けられておシ、この−次放
射器27には図示しない外部機器と接続する為の同軸ケ
ーブル2q及びコネクタ30が取付けられている。コネ
クタ30はパラボラ反射器2すの凸面側に設けられた補
強部材3tに取付けられている。
−次放射器27は第11図に示す様に、例えば、第6図
に示される様な放射用ストリップライ/が形成された誘
電体基板を内蔵し、全体として箱形状に形成され、誘電
体基板の外部に臨む面にはぐ個のスロット部2g:A、
 2gB、 2ざC,2gDが形成された接地導体2g
が配されている。
第12図から第1F図は放射用ストリップラインへの給
電部あるいは、放射用ストリップラインからの受信信号
の取出し部がストリップラインで構成された例を示す。
この−次放射器の例の金属ケース/7’の内部には誘電
体基板31が収納され、この誘電体基板3/はその一面
側には給電線を接続する為の接続部32が形成された、
ストリップライン33が形成されている。このストリッ
プライン33は、接続部32に接続されてa点まで延長
された、給電部33Aを有し、a点においてイ/ピーダ
ンス整合部、?、7B1.7.7Cに2分岐され、各々
のインピーダンス整合部33B、 33Cは、インピー
ダンス整合部33D、 33Eの対と33F、33Qの
対によって更にコ分岐される。インピーダンス整合部3
3Dは放射部、?、?Hに接続され、インピーダンス整
合部33Eは位相調整部33■を介して放射器33Jに
接続され、インピーダンス整合部3’3Fは位相調整部
、?、7Kを介して放射部33Lに接続され、イ/ビー
ダンス整合部、?、7Gは放射部、7.7Mに接続され
ている。
位相調整部33T−1,?、7にの各々はストリップラ
インを伝搬する信号波長の//μの長さに設定されてい
る1、この様なストリップライン33が一面側に形成さ
れた誘電体基板31の他面側には、ストリップライ/3
3の放射部33H,33J、 33L、33Mに対向す
る部位を切落したスロット部JtIA、3μB。
3IIC13IIDの部分を除いて接地導体3’lが一
様に形成され、この接地導体3’lは金属ケース部/7
’に接続されている。
また、誘電体基板31上にはコンバータ等のマイクロ波
信号処理回路部3夕が形成されるようにされてもよい。
この場合には装置全体の一層の小型化がはかれる。
以上の様に構成されたこの例の作用は、第5図及び第6
図の例と同様である。1 次に、放射用ストリップラインへの給電部、あるいは、
放射用ストリップラインからの受信信号の増出し部がス
トリップラインで構成された更に他の例を第1tI図に
示す。
この実施例は、−次放射器2りが第12図及び第13図
に示される例の如く、放射用ストリップライ/を十字形
状に配列して円偏波電波の信号を放射あるいは受信する
ようにしたものを、直線偏波電波の信号を放射あるいは
受信するように変更したものに相当するものであって、
給電部、?、?Aにはインピーダンス整合部33a、3
3bが接続され、さらに、この各々に放射部33c、3
3dが接続され、この放射部33c、33dと対向する
接地導体部3’1にスロット部、la、31bを設けた
ものである。この場合にも、誘電体基板31にコンバー
タ等のマイクロ波信号処理回路部35が形成されてもよ
い。
この様に構成されたこの例の作用は、第7図及び第3図
の列と同様である。
上述の実施例における円偏波電波を扱うものにあっては
右旋、左旋の切換えができず、ストリップラインのパタ
ーン形状によって決定ずけられる右旋もしくは左旋のい
ずれか一方のみの円偏波しか放射する、もしくは取出す
事ができないが、この右旋と左旋の切換えを可能とした
更に別の実施例を第1夕図に示す。同図において、図示
しない給電線は0点においてインピーダンス整合部3j
A、3!;B13!;C,33;Dに接続されグ分岐さ
れて、上下方向のインピーダンス整合部3sh、j&p
の各々にはDCカット用のコンデンサ36を介して接続
部37が接続され、接続部3りにはスルーホール等によ
って形成された接地導体部3gが接続されている。更に
、接続部37にはダイオード39のアノードが接続され
、カソードは位相調整部tIoを介して放射部lI/が
接続され、この放射部tI/と接続部37との間にはダ
イオードt13が介在され、そのアノードが放射部tI
/側、カソードが接続部37側に接続されている。まだ
放射部す/には電圧印加部すλが接続されている。一方
、インピーダンス整合部3SC13SDの各々には位相
調整部II3を介して放射部IIpが接続されている。
そして、放射部tIl、IItIと対向する部位にはス
ロット部IIrC,ysDが夫々に対応して形成されて
いる。位相調整部ψOρ長さはストリップラインを伝搬
する信号の波長の//2に設定され、位相調整器tI3
は同じ(/、/4’に設定されている。
次にこの様に構成された装置の作用を説明する。
この例は電圧印加部12に(正)の電圧を印加するか(
負)の電圧を印加するかによって右旋、左旋の切換えを
行えるものである。即ち、今、電波放射時を考えると、
電圧印加部II2に(正)の電圧を印加した場合には、
電圧印加部す2→ダイオードダ3のアノード、カソード
→接続部37→接地導体部3gの経路で電流が流れ、接
続部3りと放射部f/との間が低インピーダンスとなシ
位相調整部tioが等測的に切り離されるので、0点に
印加された信号がコンデンサ36を介して直接的に放射
部グ/より放射されるものとなる。これと同時に放射部
ppからは、0点に印加された信号が位相調整部t13
を介して放射されるものとなる。従って、放射部F/か
らの電波に比し放・封部IIpからの電波がπ/2だけ
位相遅れをもち、全体としては右旋(電波の進行方向に
対して右回り)の円偏波電波が放射される。
一方、電圧印加部ダ2に(負)の電圧を印加した場合に
は、接地導体部3ざ→接続部37→ダイオモト3qのア
ノード→カソード→位相調整部UO→電圧印加部v2の
経路で電流が流れ、接続部37と位相調整部VOとの間
が低インピーダンスとなシ、0点に印加された信号がコ
ンデ/す3Aを介し、かつ位相調整部qoを介して放射
部tI/から放射されるものとなる。これと同時に放射
部tI<zからは、0点に印加された信号が位相調整部
す3を介した信号が放射されるものとなる。従って、放
射部グ/からの電波が放射部ρすからの電波に比してπ
/2だけ位相遅れをもち、全体としては左旋(電波の進
行方向に対して左回り)の円偏波電波が放射されること
になる。
この様にして電圧印加部(12に印加する電圧の極性に
よって右左旋の切換制御が行なわれる様になっている。
なお、受信の場合も同様であることは容易に理解される
ところである。
以上の各実施例により明らかな様に、本発明によれば、
誘電体基板の一面側に給電線が接続されたストリップラ
インによる放射部を形成し、かつ誘電体基板の他面側に
ストリップライ/による放射部と対向する部位を切−落
させたスロット部を有する接地導体を設け、上記誘電体
基板の一面側が包囲されると共に上記接地導体に接続さ
れた金属ケースを設ける様にすることによって、パラボ
ラアンテナ装置の一次放射器が得られ、これによって次
の様な効果が得られるのである。
(1)従来装置の様に割合に重量が大きく、かつ精密機
械加工を必要とする導波管を用いていないので、軽量化
かつ低価格化する事ができる。
(2)従来装置においては、円偏波の電波を送受信する
には導波管形の移相器を用いなければ行なう事ができな
いが本発明によればストリップ2イ/のパター7を変形
する事により位相調整が容易に行なえる為、直線偏波の
みならず円偏波の取扱いが容易に行なえる。
(3)従来装置においては、導波管を用い、この導波管
に所定形状の放射透孔部を形成している為水滴や虫等が
導波管内部に入シ込まない様に放射透孔部を密閉構造に
する必要があるが、本発明は、誘電体基板の表面に形成
された接地導体の一部を切落して放射透孔部が形成され
ているので、密閉構造の必要がなく構造的に極めて簡略
化される。
なお、本発明に係る一次放射器は送信用、受信用のいず
れであってもよく、また、右旋円偏波と左旋円偏波の切
換えの゛みならず、直線偏波と円偏波の切換えを行なう
様にすることもできる。更に、典型的なパラボラアンテ
ナ装置やカセグレン型パラボラアンテナ装置の他、ホー
/リフVクタ型等の種々のパラボラアンテナ装置の一次
放射器に適用できる事は勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパラボラアンテナ装置の一例を示す側断
面図、第2図及び第3図は本発明の一実施例が適用され
たパラボラアンテナ装置を示す斜視図及び側断面図、第
9図、第3図及び第6図は本発明の一実施例を示す斜視
図、側断面図及び平面図、第7図及び第を図は本発明の
他の実施例を示す側断面図及び平面図、第9図及び第1
O図は本発明の更に他の実施例が適用されたパラボラア
ンテナ装置の例を示す斜視図及び側断面図、第〆1図は
上述の本発明の更に他の実施列を示す斜視図、第12図
及び第13図は本発明の更に他の実施列を示す側断面図
及び平面図、第1II図は本発明の更に他の実施例を示
す平面図、第1S図は本発明の更に別の実施列を示す平
面図である。 図中、13.27は一次放射器、17、/7’は金属ケ
ース、7g、31は誘電体基板、/qは給電線、、20
.33はストリップライン、21.2g13ψは接地導
体、2/A S−2/D、 2gk〜2gD。 3e、1〜3tlI)、 、?ua 〜、ypb、 t
asA 〜pyDはスロット部である。 第5vA     第6図 17 第9図     第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘電体基板の一面側に給電線が接続されたストリップラ
    インが形成され、上記誘電体基板の他面側に上記ストリ
    ップラインに対向する部位を部分的に切落させたスロッ
    ト部を有する接地導体が設けられ、上記誘電体基板の一
    面側を包囲すると共に上記接地導体に接続された金属ケ
    ースが具備された事を特徴とするパラボラアンテナ装置
    の一次
JP12843581A 1981-08-17 1981-08-17 パラボラアンテナ装置の一次放射器 Pending JPS5830209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12843581A JPS5830209A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 パラボラアンテナ装置の一次放射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12843581A JPS5830209A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 パラボラアンテナ装置の一次放射器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830209A true JPS5830209A (ja) 1983-02-22

Family

ID=14984667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12843581A Pending JPS5830209A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 パラボラアンテナ装置の一次放射器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830209A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611102A (ja) * 1984-01-13 1986-01-07 Japan Radio Co Ltd 偏波切換えマイクロストリツプアンテナ回路
JPS63157505A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Arimura Giken Kk 円形導波線路
JPH01264004A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Maspro Denkoh Corp 2周波受信アンテナ
US5489913A (en) * 1991-08-07 1996-02-06 Alcatel Espace Miniaturized radio antenna element
JP2015115719A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 日本放送協会 アンテナ装置
JP2016039532A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 住友電気工業株式会社 アンテナ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183448A (ja) * 1975-01-17 1976-07-22 Mitsubishi Electric Corp Hanshakyoantenayoichijihoshaki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183448A (ja) * 1975-01-17 1976-07-22 Mitsubishi Electric Corp Hanshakyoantenayoichijihoshaki

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611102A (ja) * 1984-01-13 1986-01-07 Japan Radio Co Ltd 偏波切換えマイクロストリツプアンテナ回路
JPH0226402B2 (ja) * 1984-01-13 1990-06-11 Japan Radio Co Ltd
JPS63157505A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Arimura Giken Kk 円形導波線路
JPH01264004A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Maspro Denkoh Corp 2周波受信アンテナ
US5489913A (en) * 1991-08-07 1996-02-06 Alcatel Espace Miniaturized radio antenna element
JP2015115719A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 日本放送協会 アンテナ装置
JP2016039532A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 住友電気工業株式会社 アンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6317095B1 (en) Planar antenna and method for manufacturing the same
US6362788B1 (en) Electromagnetic wave transmitter/receiver
US8610633B2 (en) Dual polarized waveguide slot array and antenna
US4458250A (en) 360-Degree scanning antenna with cylindrical array of slotted waveguides
EP0632523A1 (en) A planar antenna
US7855693B2 (en) Wide band biconical antenna with a helical feed system
JP6642862B2 (ja) デュアルバンドスプラッシュプレートサポートを含むリフレクタアンテナ
US8497809B1 (en) Electronically scanned antenna
JP5616103B2 (ja) アンテナ装置およびレーダ装置
TW201924136A (zh) 具有矩形波導至徑向模式轉變部之裝置
US7768467B2 (en) Circularly polarized loop antenna
EP1291965B1 (en) Antenna
JPS5830209A (ja) パラボラアンテナ装置の一次放射器
US20150077301A1 (en) Broadband antenna feed array
US7030826B2 (en) Microwave transition plate for antennas with a radiating slot face
JP4178265B2 (ja) 導波管ホーンアンテナ、アンテナ装置、および、レーダ装置
JP4416673B2 (ja) 誘電体共振器アンテナおよび配線基板ならびに電子装置
KR100630331B1 (ko) 수지급전 분배패널을 사용한 안테나 장치
JP4480570B2 (ja) 誘電体共振器アンテナおよび配線基板ならびに電子装置
JP2641944B2 (ja) 進行波給電式同軸スロットアンテナ
KR102112202B1 (ko) 편파 변환 일체형 혼 안테나 및 그 제조 방법
JPH1188043A (ja) アンテナ装置
JP3405233B2 (ja) 導波管分岐回路及びアンテナ装置
JP2020115619A (ja) 導波管−伝送線路変換器、導波管スロットアンテナ、および導波管スロットアレーアンテナ
JPH01307304A (ja) アンテナ給電装置