JPS5830161Y2 - 巻尺のロツク装置 - Google Patents

巻尺のロツク装置

Info

Publication number
JPS5830161Y2
JPS5830161Y2 JP14155278U JP14155278U JPS5830161Y2 JP S5830161 Y2 JPS5830161 Y2 JP S5830161Y2 JP 14155278 U JP14155278 U JP 14155278U JP 14155278 U JP14155278 U JP 14155278U JP S5830161 Y2 JPS5830161 Y2 JP S5830161Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm member
tape
case
shoe
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14155278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559301U (ja
Inventor
脩 兼子
進 村田
Original Assignee
株式会社田島製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田島製作所 filed Critical 株式会社田島製作所
Priority to JP14155278U priority Critical patent/JPS5830161Y2/ja
Publication of JPS5559301U publication Critical patent/JPS5559301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830161Y2 publication Critical patent/JPS5830161Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tape Measures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は巻尺のロック装置の改良に関するものである。
従来の巻尺のロック装置としては、スライドノブを円弧
状に摺動させ、このノブと連動する弧状プレートで目盛
付きのテープをケースの開口部底面に押圧するスライド
ノブ方式、タンブラ−ノブに回動レバーを協働させ、こ
のレバーのシュ一部分でテープを押圧する方式あるいは
タンブラ−ノブにカム面を組み合せ、そのカム面に従動
するシューでテープを押圧する方式などが広く一般に用
いられていたが、これらのロック装置はいずれも、ケー
スのテープ進退用の開口部底面にテープを押圧するシュ
一部分が摩耗した場合には、充分なロックを行うことが
不可能になる他、ノブから指を離すことによってロック
が徐々に解除されてしまう問題があり、加えて、近年の
テープの広幅化に伴ってロック装置に要求されるテープ
に対する大きな摩擦力を確実に得るこ、とができず、テ
ープを所要位置に完全にロックできないので、わずかな
外力によってもテープがケース内へ巻込まれてしまう問
題があった。
本考案はとくに、ケースの側壁に敗けた長孔の内側にタ
ンブラ−ノブを枢支し、このタンブラ−ノブの下端部に
設けられ、テープの進退方向と直交する方向へ延在する
条溝内へ、下端部がケースの内側又は外側へ向けて斜め
下方へ延在する腕部材の上端部を上下動可能に嵌め合せ
、この腕部材の下端に、腕部材の下端部とは反対の斜め
下方へ延在するシューを一体的に形成し、このシューを
腕部材との連結部の周りに弾性変形可能ならしめ、さら
に、腕部材下端部の上面および下面と接触してそれぞれ
シューのロック方向およびロック解除方向への移動を案
内する傾斜面を設けることによってこれらの問題を有利
に解決するものである。
以下に本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図は本考案の実施例を前壁を除去して示す正面図で
あり、第2図は第1図のII −II線に沿う断面図で
ある。
図中1はケースの全体を示し、図示例ではケース1はた
とえば合成樹脂製の対称な前後壁2,3と、これらの各
前後壁2,3の全周にわたって設けられてケース1の周
壁を形成するフランジ4,5とから戒る。
そしてケース1の内側には図示しない巻込ばねを内装し
たリール6が配置され、このリール6には目盛を付した
テープ7が巻回される。
ここで周壁の一部をなす側壁8は、その下端部すなわち
底壁9との隣接端部分にテープ進退用の開口部10を有
するとともに、この開口部10の上方に、タンブラ−ノ
ブ11のケース外からの操作を許容する長孔12を有す
る。
タンブラ−ノブ11は、ケース1の内側において、前後
壁2,3がら突出させた枢軸13.14によって枢支さ
れており、その一部、すなわちタンブラ−ノブ11の操
作に必要な部分だけが長孔12からケース外へ突出する
タンブラ−ノブ11はその下端部に第1,3図に示すよ
うに、テープ7の移動方向と直交する方向の条溝15を
有するとともに、その枢支位置より下方でケースの内側
へ突出する挾みあご16を有し、この挾みあご16は枢
軸13.14の下方で前後壁2゜3間に横架した係止ピ
ン17とクリック掛合する。
一方、条溝15内には腕部材18の垂直方向へ延在する
上端部を上下動可能に嵌め込み、この腕部材18の下端
部をケース1の内側へ向けて斜め下方へ延在させる。
そしてさらにこの腕部材18の下端に、ケース1の外側
へ向けて斜め下方へ延在するシュー19を一体的に形成
して片持ち支持させる(第1図の仮想線参照)。
なお、ここで腕部材18、シュー19の傾斜方向を上述
したと逆方向にすることもでき、この場合にはタンブラ
−ノブ11を図示例とは逆の方向へ操作することによっ
てロックおよびその解除が行なわれる。
また図示例では開口部10の近傍位置で後壁3に突部2
0を設け、この突部20の下面を、腕部材18の下端部
上面と等しい角度の傾斜面21として腕部材18のケー
ス内側方向への移動、ひいてはシュー19のロック方向
への移動を案内し得るようにする。
このようなロック作動に際して、シュー19の最も下方
に位置する部分がまず開口部10の底面22と接触し、
次いでシュー全体が腕部材18との接合部の周りに上向
きに回動して底面22と平行になるよう弾性変形し、テ
ープ7を介して底面22と面接触する。
この状態ではテープ7はシュー19の弾性復元力に基い
て定常的には底面22に強い力で押圧される。
そしてこれも開口部10の近傍位置で側壁8からケース
1の内側下方へ向けて突出する舌片23を設け、この舌
片23の上面に、腕部材18の下端部下面と等しい角度
の傾斜面24を設ける。
この傾斜面24はロックの解除に際して、腕部材18の
下端部下面と協働してその腕部材18の斜め上方への移
動を案内するよう機能する。
図中25は側壁と衝突してタンブラ−ノブの回動を限定
するストッパーである。
この装置によってテープを所要位置でロックする場合に
は、タンブラ−ノブ1の枢軸13.14より下方に位置
する部分を押圧する。
このことにより、条溝15の側壁は腕部材18をケース
1の内側方向へ押圧し、それを傾斜面24上から傾斜面
21の下方へ斜めに移動させる。
この移動中にシュー19は、前述したように腕部材18
の周りに回動されて底面22と平行になるよう弾性変形
され、その弾性復元力の下でテープ7を底面22に強い
力で押圧する。
一方、挾みあご16はタンブラ−ノブ11のこの回動に
よって係止ピン17とクリック掛合して、ロック完了の
合図となる音を発生するとともに、ノブ11のそれ以上
の回動を限定する。
逆にロックを解除する場合には、タンブラ−ノブ11の
枢軸13.14より上方に位置する部分を押圧してその
ノブを第1図の仮想線位置まで回動させる。
タンブラ−ノブ11のこの回動行程において条溝15の
前述したとは反対側の側壁が腕部材18を、傾斜面24
に沿って斜め上方へ移動させ、この結果、ロックが解除
される。
なお、この回動行程の終端ではストッパー25が側壁8
に衝突して音を発生するので、ロックの解除もまた容易
に確認される。
以上本考案を図示例について説明したが、挾みあご16
を省いてタンブラ−ノブ11を所定の回動位置で係止ピ
ン17と直接的に当接させてもよいことはもちろんであ
る。
従って本考案によれば、シューに作用する弾性復元力に
基いてテープを強い力で確実にロックすることができる
ので、シューのわずかな摩耗によってロックが不可能に
なるおそれは全くなく、また広幅テープをも充分にロッ
クすることができる。
加えて、テープ巻取力がシューとテープとの摩擦力を強
める方向に作用するので、タンブラーノブから指を離し
てもロックを確実に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を前壁を除去して示す正面図、
第2図は第1図のII −II線に沿う断面図、第3図
はロック装置を示す分解斜視図である。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・前壁、3・・・
・・・後壁、4,5・・・・・・フランジ、10・・・
・・・開口部、11・・・・・・タンブラ−ノブ、12
・・・・・・長孔、15・・・・・・条溝、18・・・
・・・腕部材、19・・・・・・シュー、21.24・
・・・・・傾斜面、22・・・・・・底面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後壁およびこれら前後壁の全周に設けたフランジで形
    成したケースと、このケースの側壁に設けたテープ進退
    用の開口部およびこの開口部の上方に穿設した長孔と、
    この長孔のケース内側に枢支したタンブラ−ノブと、タ
    ンブラ−ノブの下端部に設けられ、テープの進退方向と
    直交する方向へ延在する条溝と、上端部をこの条溝に上
    下動可能に掛合されて下端部がケースの内側又は外側へ
    向けて斜め下方へ延在する腕部材と、腕部材の下端に一
    体的に形成されて腕部材の下端部とは反対の斜め下方へ
    延在し、腕部材との連結部の周りに弾性変形可能なシュ
    ーと、前記腕部材下端部の上面および下面と接触してそ
    れぞれシューのロック方向およびロック解除方向への移
    動を案内する各傾斜面とを具えてなる巻尺のロック装置
JP14155278U 1978-10-17 1978-10-17 巻尺のロツク装置 Expired JPS5830161Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14155278U JPS5830161Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 巻尺のロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14155278U JPS5830161Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 巻尺のロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559301U JPS5559301U (ja) 1980-04-22
JPS5830161Y2 true JPS5830161Y2 (ja) 1983-07-02

Family

ID=29117470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14155278U Expired JPS5830161Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 巻尺のロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830161Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5559301U (ja) 1980-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10217662A (ja) リングとじ具
JPS5830161Y2 (ja) 巻尺のロツク装置
JPS5830162Y2 (ja) 巻尺のロツク装置
JPS5927017B2 (ja) カセツト装脱装置
JP2508736Y2 (ja) 家具のラッチ機構
JPH076193U (ja) 情報担体のための保管ケース
JPH0454278Y2 (ja)
JPH0450629Y2 (ja)
JPH068212Y2 (ja) シリンダ錠のカバ−自動復帰機構
JPH0711270Y2 (ja) ガードアーム装置
JPS609683Y2 (ja) 巻尺のロツク装置
JPH0341024Y2 (ja)
JPH0454277Y2 (ja)
JPH057928Y2 (ja)
JPS5832532Y2 (ja) 引寄せ錠
JPS581887Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダにおけるカセツト押え装置
JPH051569Y2 (ja)
JPH0580067B2 (ja)
JPS5852984Y2 (ja) 押釦式一時停止装置
JPH0127152Y2 (ja)
JPH0737253Y2 (ja) 電気機器のスライド操作機構
JPH0235967Y2 (ja)
JPS6219813Y2 (ja)
JPH083625Y2 (ja) 扉用錠
JPH0513290Y2 (ja)