JPS5829574A - 短絡移行溶接用電源装置 - Google Patents

短絡移行溶接用電源装置

Info

Publication number
JPS5829574A
JPS5829574A JP12797381A JP12797381A JPS5829574A JP S5829574 A JPS5829574 A JP S5829574A JP 12797381 A JP12797381 A JP 12797381A JP 12797381 A JP12797381 A JP 12797381A JP S5829574 A JPS5829574 A JP S5829574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
inverter unit
current
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12797381A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Murase
村瀬 和男
Tokuji Maruyama
徳治 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MURASE KOGYO KK
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
MURASE KOGYO KK
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MURASE KOGYO KK, Kobe Steel Ltd filed Critical MURASE KOGYO KK
Priority to JP12797381A priority Critical patent/JPS5829574A/ja
Priority to US06/407,489 priority patent/US4503316A/en
Priority to EP82304288A priority patent/EP0072683A3/en
Priority to KR8203639A priority patent/KR870001536B1/ko
Publication of JPS5829574A publication Critical patent/JPS5829574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1075Parallel power supply, i.e. multiple power supplies or multiple inverters supplying a single arc or welding current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は消耗電極を用いて短絡とアーク発生とを繰り
返す短絡移行溶接装置の小;源装置に関し、特にインパ
ーク方式を用いた?■i源装置に関するものである。
従来の04c流溶接用の電源の1つとして、たとえば曲
用3相交流′市源を変圧器で40Vないし85V程度に
降圧し、その降圧した電月二を→ノーイリスタで位相制
御して電圧又は電流を制御するとともに、整流してリア
クトルを介して溶接電極に所定の直流電圧、電流を供給
する方式のものが知られている。この種の溶接電源は変
圧器とりアクドルとが重く、大型であるために、電源装
置全体が、たとえば500Aの電源で160即程度で非
常に重く、移動が困難であり、取扱いが不便であるとい
う欠点があった。また商用周波数を用い、かつ位相制御
をしているから、小出力電圧時には周期の長いリップル
電圧が発生するため、溶接電流と電圧が安定せず、スパ
ッタの発生やビード外観不良、溶体不足などの溶接欠陥
を引き起すという欠点があった。
上述の欠点をなくすために、高周波形のインバータを用
いた溶接用の電源が開発されている。この方式の電源装
置は商用交流電源を整流し、インバータで商用周波数よ
りも高い周波数(たとえば2 K r−T z )の交
流に変換した後、変圧器で溶接に適した電圧(40■な
いし85V)iこ変換し、さらに整流回路で整流した後
、リアクトルを通して所たものである。
このインバータ方式のものは、高周波を用いるので変圧
器とりアクドルとは小型、軽ii1となり、溶接電源装
置!−:i、自体も軽量化できるとともに、溶接用の直
流電圧および電流のリップル成分も減少し、比較的安定
した溶接を行なうことができる。
この種の溶接電源に用いられるインバータ回路の要部は
第1図に示すように商用の3相交流″市源に接続された
ダイオード1ないし6で構成される整流回路7の出力端
子にブリッジ状(こ接続されたトランジスタ11,12
,13.14を駆動回路20の出力信号により以下のよ
う憂こオン、オフすることによって、出カドランス21
1こ交流出力を得るようにしたものである。
即ちトランジスタ11と13とを同時にオンすると上記
出カドランス21に矢印A方向に電流が流れ、次に駆動
回路20Gこよってトランジスタ11と13とを同時に
オフとした後、トランジスタ12と14とを同時にオン
とすると、出カドランス21に矢印B方向に電流が流れ
る。上述のトランジスタのオン、オフは、たとえば2K
H2の周波数でくり返され、出カドランス21に交流波
が供給される。
出カドランス21の出力は整流回路22で整流されリア
クトル23を介して溶接電極24に印加され、溶接電極
24と母材24′との間にアークが発生して所定の溶接
が行なわれる。
この種の電源としては、インバータはたとえば2KI−
Iz程度の高い周波数で動作するので、出カドランス2
1、リアクトル23は小型化出来、その車量も、たとえ
ば300Aの電源の装置で40に!!程度(こ軽量化さ
れる。
しかしながら可搬性という面では更に小型、軽量化され
ることが望ましい。
一方、短絡移行溶接は短絡とアークとが交互に発生し、
短絡時に溶滴が移行する溶接法であり、第2図に示すよ
うな電流波形と第3図に示すような電圧波形で溶接が行
なわれる。各図において、TSは溶接用の消耗電極と母
材とが短絡する短絡期間、TWはアーク発生期間を表わ
す。第2図と第3図とから明らかなように、アーク発生
時には消耗電極とけ材との間の′電流と重圧は20OA
−23V程度であるが、短絡時には400A−6V程度
になる。一般(こは短絡時にはアーク発生時の1.5倍
から2倍の電流を必要とする。
第4内は短絡移行溶接におけるアーク発生時および短絡
時の電源装置の電流電圧特性を示す。(イ)はアーク発
生時、(ロ)は短絡時の特性曲線である。
アーク発生時にはアーク中の電圧降下があるので電圧は
高く、この時の電圧×電流は消耗電極と母材とを溶融さ
せるエネルギーとして使われる。短絡時にはアークのイ
ンピーダンスがOとなるので消耗電極を主とする抵抗に
よる電圧降下だけとなるので電圧は低く40OA時でも
6■程度である。
この場合の電流×電圧は主として消耗電極を溶融させる
エネルギーとなる。
短絡移行溶接においては、電流が小さく電圧が高いアー
ク発生時と、電流が大きく電圧の小さい短絡時が交互に
現われるが、この全域に亘って安定に動作するために、
従来の電源装置においては第4図のA G F、 Fで
囲まれた範囲、即ち500AX 30 V−15000
V A = 15 K V A (7)容量を有する電
源を用いる必要があった。
しかしながら、この種の電源装置としての有効な出力は
、上述の例では100%負荷で使用したとき、平均電流
は約30OAである。したがって電源装置に必要な平均
的な出力は300AX30V=gKVA程度であるにも
拘らず、アーク発生時と短絡時の電圧、電流に大きな差
があるために、従来の電源装置においては、容量は平均
電力よりも大きく設計してあり、したがって必要な平均
出力に比して、電源を構成する部品の容量が大きくなる
という欠点があり、そのため重量が重く、大型化し、ま
た部品の容量が大きいことにより、電源装置の価格が高
くなるという欠点があった。
この発明は上述の欠点を排除するためになされたもので
あって、インバータ方式の2個の直流電源を備え、溶接
電極と母材間の短絡時とアーク発生時とに従って2個の
電源を選択的に動作させる構成とすることにより、6ユ
源の容量(KVA、)を低減でき、かつ装置全体を小型
、軽量化し得る短絡移行溶接に好適な′電源装置を提供
することを目的とするものである。
以下にこの発明の一実施例を図面とともに説明する。
第5図において、IOA、10Bはそれぞれ高周波イン
バータユニットであり、各インバータユニットは第1図
に示したインバータユニットと同様にブリッジ接続され
たトランジスタ11ないし14と、パルス幅設定器20
A、20Bと各トランジスタのベース駆動回路20−1
ないし2〇−4と、出カドランス21Aと2111と整
流回路22A=211とを備えている。
インバータユニットIOA、1013は商用3相交流を
整流するダイオード1ないし6にてなる整流回路7の直
流出力端子にそれぞれ接続され、各インバータユニット
IOA、IOHのトランジスタ11のコレクタと12の
エミッタならびに13のコレクタと14のエミッタに所
定の直流電圧が印加されるようになっている。
インバータユニットIOAの出カドランス21Aは最大
出力が30V、250Aであり、一方インバータユニッ
トIOBの出カドランス21Bは最大出力が10V25
0Aとなるように、それぞれ巻数比が設定されている。
各インバータユニットIOA、IOBの+側出力端子1
5−1は出力端子18に共通に接続されるとともに、−
側出力端子15−2は電流検出器25の電源側端子に共
通に接続されており、各インバータユニットIOA、I
OBの出力は相互に並列接続されている。
出力端子18.19間には当該溶接電源装置の出力電圧
を検出する電圧検出器26が接続されるとともに、溶接
電極24、母材24′が接続されている。
30はインバータユニツ)IOA用の電圧制御用の誤差
増幅器で、電圧設定器31から印加される設定電圧値と
電圧検出器26で検出される当該溶接電源装置の出力電
圧を表わす検出電圧値とが差動的に印加され、この誤差
増幅器30は両人力信号の差の大きさ番こ対応した電圧
を有する信号を生じる。
この誤差増幅器30の出力端子はダイオード32を介し
てインバータユニットIOAのパルス幅設定器20Aの
入力端子に接続される。
33はインバータユニットIOA、1(lの合計出力電
流が設定値となるようにインバータユニツ)IOAを制
御する誤差増幅器で、電流設定器35から印加される設
定電流値と電流検出器25で検出される当該溶接電源装
置からの合計出力電流を表わす検出電流値とが差動的に
印加され、その差の大きさに応じた信号を生じる。
この電流制御用の誤差増幅器33の出力端子はダイオー
ド34を介してパルス幅設定器2OAの入力端子に接続
される。
上記のよう番こ誤差増幅器30.33の出力がダイオー
ド32.34による並列回路を介して、パルス幅設定器
20Aに印加されるので、パルス幅設定器2OAの出力
パルス幅は両誤差j1″i甲i+!器30゜33の出力
の論理和に相当したものとなる。なお25はインバータ
IOA単独用の電流検出器である。
一方、インバータユニット10Bにおいて、4゜は、該
インバータユニッ)IOBの最大出力電流以下に電流制
御を行なうための誤差増幅器であり、電流設定器41か
ら印加される設定電流値と、このインバータユニット1
011の出力回路番こ設けた電流検出器42から印加さ
れる検出電流値とを入力として、インバータユニット1
0Bの出力電流が所定の設定値を越えないような信号を
、ダイオード45−1を介してパルス幅設定器20Bに
印加する。
43はインバータユニットIOAとIOBの合計出力電
流が設定l1ii:<になるようにインバータユニット
1013を制御する誤差増幅器で、電流設定器44から
印加される設定電流値と、電流検出器25で検出される
当該浴接電源装置からの合計出力電流を表わす検出電流
値とが差動的に印加され、その差の大きさに応じた信号
を生じる。
−2を介してパルス幅設定器20 Bに接石”jIされ
る。
461j:’屯1ii1(と目利との短絡時にはインバ
ータユニッl−10Bを作動し、一方アーク兄生II4
にはインバータユニット10 nを不作動(こするよう
l(制価する比較器であり、′屯圧没定器47から印加
される設定電圧値と電圧検出器26から印加される検出
゛電圧(i(jとを比較して、検出′電圧値か設定′電
圧値よりも薗くなったとき出力はO1低くなったとき出
力は1となる。
比較器46の出力端子はダイオード45−3を介してパ
ルス幅設定器2011に接続され、比較器46の出力が
1のときはパルス幅設定器20 Isはインバータユニ
ット10 Bを作動 にする信号を発し、比較器46の
出力がOのときはパルス幅設定器2011はインパータ
ユニッl−1013を不作動とする信号を発する。
」1記の装置において、電流設定器41はたとえば25
OA、電圧設定器47は、たとえば12Vに設定される
いまアーク溶接時には、当該溶接電源装置の出力端子1
8と19間の電圧が、たとえば30Vである場合には、
電圧検出器26で検出された電圧が比較器46に印加さ
れ、電圧設定器47の設定(i+:、+と比較される。
この場合には検出′電圧は設定電圧よりも制いので比較
器46の出力は0となり、パルス幅設定器20Bの出力
も0とされ、インバータユニット10Bは不作動となる
したがってアーク溶接時にはインバータユニッ)10A
だけが作動する。その動作は以下の通りである。
即ち整流回路7によって得られた、たとえば280vの
直流電圧はトランジスタ11ないし14に印加される。
一方、電圧検出器26で検出された端子電圧を表わす信
号は誤差増幅器30に印加され、電圧設定器31から印
加される設定電圧との偏差(こ応じた値の信号が誤差増
幅器30からパルス幅設定器2OAに印加される。
一方電流検出器25で検出された負荷電流は誤差増’l
’ii’+器33に印加され、′「h流膜定器35で設
定された電流値との偏差に応じた信号が誤差増幅器33
からパルス11酒設定器2OAに印加される。そしてパ
ルス幅設定器2OAは誤差増幅器33の出力と誤差増幅
器30の出力との論理和に応じたパルス幅のパルスを生
じ、トランジスタ11ないし14を駆動し、その結果、
出力端子には負荷の状態に応じ電圧設定器31または電
流設定器35の指示する出力が得られる。
溶接電極24が母材24′に短絡すると、端子18.1
9間の′電圧はたとえは10ボルトとなるので、インバ
ータユニット10Bの比較器46の出力は1となり、パ
ルス幅設定器20Bは起1iJ+する。これによって、
インパークユニットIOA、10Bはともに作動し、両
インバータユニット10AとIonの出力電流の和が溶
接電極24に流れる。
このとき電流検出器25でイ央出された、インバータユ
ニツI−10Aと1011の合計出力電流はインバータ
ユニットIOAの誤差増幅器33とインパータユニツl
−101Sの誤差増幅器43にそれぞれ印加され、誤差
増幅器33と43とは−それぞれの入力の(Ii:!差
に対応した大きさの信吋を生じる。
そして各パルス幅設定器2OA、2 (3Bはそれぞれ
誤差増幅器33と43の出力の大ぎさに応じたパルスを
発生して、トランジスタ11ないし14を所定導通角で
駆動して、各インバータユニット10A、10Bの出力
電流を設定器35,4.4で設定された値に維持する。
このときの各インパータユニツI−10A、 IOHの
出力電流は、たとえばともに25OAである。
−1−述の動作から明らかなように、アーク発生時には
実質的にインバータユニツ) 1. OAのみが駆動さ
れ、30 V、250Aの出力を生じ、また短糸6時(
こけインバータユニットIOA、IOBがともに駆動さ
れ、インバータユニツl−1013の出力は10 V 
25 OAであるので、合計10V、500Aの出力が
得られる。
また、たとえば電流設定器35を250A、44を40
OAに設定しておくと、短絡時にはインパークユニット
10Aの出力′電流は250Aに制限され−40(I 
A −250Δ−15OAは他のインハータユニツl−
1,OBか負担する。
また負イ:1JがJH4H加して合計出力小’、 bX
Lか500Aを+1νえて、インパークユニツ) 1.
0 ’I′)の[1−シ流検出器42の検出値が250
Aを越えると誤差増幅器40の出力はインハータユニツ
) 10 Bの出力か250Aにクランプされるように
パルス’:’i(i設定器2013を制?1111する
。しかしながらこの゛小流検出器42と誤差増幅器40
にてなる回1t?、は必ずしも設けなくてもよい。
また電圧設定器47と比較器46も省略してもよい。ず
なイつち、この回路がない場合、アーク発生中で23V
、200Aで動作している場合には、インバータユニッ
ト10■3は出力電圧]、 OVを発生しているか、ア
ーク蓋圧がたとえば23Vであるためインバータユニッ
ト1. Q Bからは電流が流れない。
またアーク発生時の′蓋圧はインバータユニット10A
の7(う、圧設定器31の設定値を段用するこよにより
調整し得る。一方短絡時の短絡電流はインバータユニツ
+−10Bの電流設定器44の設定値を変更することに
よって調整できる。
なおこの発明においては各インバータユニットの出力゛
蓋圧と出力電流は随意に定めることができるとともζこ
、複数台のインバータユニットを並列関係で運転するよ
うにしてもよい。
以」−詳述したようにこの発明は短絡移行溶接用電源装
置において、アーク発生時の供給電力を分担する第1の
インバータユニットと、短絡時の電流増加分を分担する
第2のインバータユニットとを設けて、アーク発生時と
短絡時とで各インバータユニットの運転状態を自動的に
切り換えて短絡移行溶接を行なうようにしたから、両イ
ンバータユニットの合計容量(KVA)は第4図(こ示
したABCDEFの範囲に相当した比較的小さなものと
することができるようになり、インバータ方式を用いる
ことと相俟って、電源装置を小型、軽量化できる。たと
えば平均電流が30OAの電源では25KYb度にする
ことができる。
また電源装置の小型、軽量化によって電源装置Cvを容
易に移動し設わjすることかできる可111’>型の′
市。
6京装置1ゴを提供てきる。また設置面積か小さいため
スペースをとらず、棚を用いて多段に積重ねることによ
って使用場所のイ1″効利用を図ることができる。丁た
各インバータユニットは容Jj4を小さくできるので、
構成部品の答柘も小さくなり、安価な装置を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインバータユニットを示す回路図、第2
図と第3図は短絡移行溶接の動作を示す図、第4図は短
絡移行溶接の電圧と電流の関係を示すグラフ、第5図は
この発明の一実施例を示す回路図である。 10A、IOB・・・インバータユニット、2OA、2
0B・・・パルス幅設定器、21A、21B・・・出カ
ドランス、22A、221′S・・・整流回路、24・
・・溶接電極、25・・・′1χ流検出器、26・・・
電圧検出器、30・・・誤差増幅器(電圧制御用)、3
1・・・電圧設定器、33・・・誤差増幅器(電流側ρ
1174’l ’)、34・・・゛電流設定器、40・
−誤差増幅器(インバータユニットlOB用)、41・
・・電流設定器、42・・・電流検出器、43・・・誤
差増幅器、44・・・電流設定器、46・・・比較器、
47・・・電圧設定器特許出願人 ムラ七工業株式会社
  外1名代理 人 弁理士 肯 山 葆外2名

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)消耗?1χ極を用いて短絡移行溶接を行なう短絡
    移行溶接用電源装置において、アーク発生時に適した電
    圧を発生する第1インバータユニツトと、短絡時に適し
    た電圧を発生ずるとともに第1インバータユニツトに並
    列関係に接続される第2インバータユニツトと、第1イ
    ンバータユニツトの電流と′111.圧を制御するff
    !;1制御回路と、第2インバータユニツトの電流を制
    御する第2制御回路とを備え、アーク発生時には第1イ
    ンバータユニツトの出力を−I−記消耗電極番こ供給す
    るとともに、短絡時には第2インバータユニツトの出力
    を第1インバータユニツトの出力とともに消耗電極に供
    給することを特徴とする短絡移行溶接用電源装置。
  2. (2)第2制御回路は当該電源装置の出力電圧を検出す
    る゛1匹圧検出手段と、アーク電圧と短絡電圧の中間の
    電圧を設定する電圧設定器と、出力電圧が設定′電圧よ
    りも高いとき第2インバータユニツトを停止させる回路
    とを含む特許請求の範囲第1項に記載の短絡移行溶接用
    電源装置。
  3. (3)第1制御回路はアーク発生時にお4Jる当該電源
    装置の出力′電圧を設定値に制御する電圧1llii御
    手段と、当該電源装置の出力電流を設定値に制御する電
    流制御手段とを備えた特許請求の1’+’i囲第1項に
    記載の短絡移行溶接用電源装置。
  4. (4)第2制御回路は当該電源装置の出力電流により第
    2インバータユニツトの出力電流を制御する電流制御手
    段を備えた特許請求の範囲第1項に記載の短絡移行溶接
    用電源装置。
JP12797381A 1981-08-13 1981-08-13 短絡移行溶接用電源装置 Pending JPS5829574A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12797381A JPS5829574A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 短絡移行溶接用電源装置
US06/407,489 US4503316A (en) 1981-08-13 1982-08-12 DC Welding power supply system
EP82304288A EP0072683A3 (en) 1981-08-13 1982-08-13 Dc welding power supply system
KR8203639A KR870001536B1 (ko) 1981-08-13 1982-08-13 직류 용접용 전원장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12797381A JPS5829574A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 短絡移行溶接用電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829574A true JPS5829574A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14973269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12797381A Pending JPS5829574A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 短絡移行溶接用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829574A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382217A (ja) * 1986-09-24 1988-04-13 Toyo Seikan Kaisha Ltd 箱詰装置
JP2004524161A (ja) * 2001-04-17 2004-08-12 リンカーン グローバル インコーポレーテッド アーク溶接システム
JP2008155253A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Daihen Corp アーク加工用電源装置
CN102218583A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 深圳市佳士科技股份有限公司 一种带pfc功能的逆变焊机主回路
US11529866B2 (en) * 2018-02-20 2022-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle cooler

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382217A (ja) * 1986-09-24 1988-04-13 Toyo Seikan Kaisha Ltd 箱詰装置
JP2004524161A (ja) * 2001-04-17 2004-08-12 リンカーン グローバル インコーポレーテッド アーク溶接システム
JP2008155253A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Daihen Corp アーク加工用電源装置
CN102218583A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 深圳市佳士科技股份有限公司 一种带pfc功能的逆变焊机主回路
US11529866B2 (en) * 2018-02-20 2022-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle cooler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8309878B2 (en) Universal input power supply utilizing parallel power modules
US9592566B2 (en) High current AC welder
JP2000071070A (ja) 溶接電源及び溶接電力供給方法
JP2006026736A (ja) 電気アーク溶接用電源
JP2002270876A (ja) 太陽光発電装置
JP2019104040A (ja) 被覆アーク溶接システム、および、被覆アーク溶接用の溶接電源装置
JP2017022875A (ja) スイッチング電源装置
JPS5829574A (ja) 短絡移行溶接用電源装置
JP2000253663A (ja) 直流電源装置
JPS6018275A (ja) ア−ク溶接機用電源装置
JP3981208B2 (ja) アーク加工用電源装置
JP7147338B2 (ja) 被覆アーク溶接システム、および、被覆アーク溶接用の溶接電源装置
JP2591284B2 (ja) 放電加工装置
CN115333375A (zh) 具有交联逆变器电路系统的焊接电力供应器
JP2001259837A (ja) 高周波パルス溶接方法及び装置
JP2021114807A (ja) アーク加工電源装置
JP2000125565A (ja) 電源装置
JPS6313204B2 (ja)
JP2001008463A (ja) 自立運転機能付系統連系インバータ装置
JP2000152653A (ja) コンバータ
JPH02112881A (ja) アーク溶接、切断用電源
JPH0880050A (ja) スイッチング電源の制御方法およびその装置
JP3246138B2 (ja) 無停電電源装置
JPS61286068A (ja) ア−ク溶接用電源
JP2001314082A (ja) 電力変換装置