JPS5829462A - 揉みほぐし器 - Google Patents

揉みほぐし器

Info

Publication number
JPS5829462A
JPS5829462A JP12736881A JP12736881A JPS5829462A JP S5829462 A JPS5829462 A JP S5829462A JP 12736881 A JP12736881 A JP 12736881A JP 12736881 A JP12736881 A JP 12736881A JP S5829462 A JPS5829462 A JP S5829462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
shape memory
bodies
memory alloy
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12736881A
Other languages
English (en)
Inventor
雅信 谷川
長浦 歳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12736881A priority Critical patent/JPS5829462A/ja
Publication of JPS5829462A publication Critical patent/JPS5829462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、形状記憶合金を利用した揉みほぐし器に関す
る。
一般に形状記憶合金は相変態により次のような特異な性
質を示す。
■擬弾性・・・マルテンサイト相から母相への変態終了
温度(Af点)以上で変形しても除荷すれば元の形状に
戻る性質(第1図) ◎形状記憶・・・Af点以下で変形して除荷しても歪が
残っているが加熱すれば元の形状に戻る性質(第2図) 本発明は、従来のローラ等の回転によつ上行なっていた
揉む、たたくの動作を、上記形状記憶合金の形状記憶効
果を利用して行うことにより、従来よりも構造が簡単で
軽量化が期待できる揉みほぐし器を提供しようとするも
のである。
以下に本発明に係る揉みほぐし器を身体マツサ付体1,
2,8,4と、該四本の締付体1−4を置及び締付体1
〜4を被覆性る電気絶縁性のマツサージ用カバー6とを
具えたものである。
そして前記締付体1〜4は、適当な間隔をおいて並設さ
れ、締付体1−4同志がコイルばね7゜8.9で夫々連
結される。なお、前記加熱装置5は、前記締付体1〜4
を抵抗発熱体としてこれら1〜4を並列4こ接続する電
気回路が設けられ、該回路に前記締付体1−4を順次切
換えて導通する自動(又は手動)切換スイッチが介設さ
れて成るものである。また前記カバー6は、身体の腕l
O等に嵌合可能な円筒形に形成されたものである。
上記構成において、第8図の如く人体の腕10にカバー
6を俄合し、これを適宜方法で固定し、第一締付体1に
通電すると、第一締付体1が発熱する。そして第一締付
体1は、温度がAf点以上に上がると、第4図の如くそ
の形状記憶効果により腕IOを締める状態になり、それ
につれてばね7が引張られて第一締付体lの付近の筋肉
は押付けられて緊張する。しかし、第二〜第四締付体2
〜4は低温状態であるから、それら2〜4の付近の筋肉
は通常の弛緩状態を維持する。次に切換スイッチの切換
動作により第二締付体2が導通してその温度がAf点以
上に上がると、第二締付体2が締まり、ばね7,8が引
張られる。このとき第一締付体lは電気的に遮断されて
冷却されるため、元の状態に戻る。そのため第二締付体
2付近の筋肉は押付けられて緊張し、第一締付体l付近
の筋肉は逆に緊張状態から弛緩状態に戻る。
上記の操作を第三締付体3及び第四締付体4についても
繰返し行えば、筋肉の緊張・弛緩が連続的に行われるた
め、血液の補線がよくなり、健康的な身体に回復させる
ことができる。なお、カバー10は電気絶縁性であるの
みで、熱的には絶縁性を有しておらず、そのため身体に
温熱効果をもたらすことができる。
また本発明は、上記実施例の如き腕マツサージ用として
適用できるだけでなく、身体のあらゆる・個所のマツサ
ージ用として適用できることは勿論である。また本発明
では、各締付体1〜4を、上記実施例の如きリング状の
ものに代わりJ肩揉み用に適したC字状のものとしても
よく、更に締付体の総てを形状記憶合金製とする代わり
に複数の形状記憶合金製小片を他の線材で連結して締付
体を構成してもよい。
なお、本発明は、上記実施例の如きマツサージ用として
適用できるばかりでなく、食品の練り加工用としても適
用できるものである。
以上の説明から明らかな通り、本発明は、高温状態で締
まるよう形状記憶された複数の形状記憶合金製締付体と
、該複数の締付体を交互に加熱するための加熱装置と、
該装置及び締付体を被覆するカバーとを具えたものであ
るから、本発明によると、揉みほぐし動作を形状記憶合
金の加熱・冷却動作で行い得、構造簡単で軽量の揉みは
ぐし器を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は、形状記憶合金の応力・歪曲線の変形温度
による変化を表わすもので、第1図はAf点以上で変形
した場合の図、第2図はAf点以下で変形した場合の図
、第8図は本発明の一実施例を示すマツサージ用揉みほ
ぐし器の斜視図、第4図は同締付体の変形状態を示す断
面図である。 1.2,3,4:締付体、5:加熱装置、6:カバー、
7,8,9:コイルばね、lo:腕。 出 願 人  シャープ株式会社 代理人 中村恒久 第3図 81図 □1 g+図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高温状態で締まるよう形状記憶された複数の形状記憶合
    金製締付体と、該複数の締付体を交互に加熱するたへ加
    熱装置と、該装置及び締付体を被覆するカバーとを具え
    て成る揉みほぐし器。
JP12736881A 1981-08-13 1981-08-13 揉みほぐし器 Pending JPS5829462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12736881A JPS5829462A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 揉みほぐし器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12736881A JPS5829462A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 揉みほぐし器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829462A true JPS5829462A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14958234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12736881A Pending JPS5829462A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 揉みほぐし器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829462A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005304960A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP2005342064A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP2005348903A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Colin Medical Technology Corp 自動血圧制御装置
JP2006006580A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP2006006581A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP2008515502A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 エスエムエム メディカル アーベー 電気的に作動する圧縮バンド

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005304960A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP4599883B2 (ja) * 2004-04-23 2010-12-15 パナソニック電工株式会社 マッサージ装置
JP2005342064A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP2005348903A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Colin Medical Technology Corp 自動血圧制御装置
JP2006006580A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP2006006581A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ装置
JP4617740B2 (ja) * 2004-06-25 2011-01-26 パナソニック電工株式会社 マッサージ装置
JP2008515502A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 エスエムエム メディカル アーベー 電気的に作動する圧縮バンド
JP4728338B2 (ja) * 2004-10-11 2011-07-20 コンヴァテック テクノロジーズ インコーポレイテッド 電気的に作動する圧縮バンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484955A (en) Shape memory material and method of treating same
JPS5829462A (ja) 揉みほぐし器
JPS5986170A (ja) 接続器具
JPH1150946A (ja) 形状記憶材料を使用した回転式アクチュエータ
JPH0451209Y2 (ja)
JP3956613B2 (ja) NiTiCu形状記憶合金通電アクチュエータ素子
RU2005120160A (ru) Способ соединения двух или нескольких элементов конструкции
Bakken et al. Linearized heat transfer relations in biology
JPH0792047B2 (ja) 形状記憶合金装置
Tamura et al. Fatigue Properties of a Ni--Ti Alloy in Thermal Cycling Mode
JPS59179767A (ja) 可逆形状記憶素子の製造方法
JP2724815B2 (ja) 形状記憶合金コイルばね及びその製造方法
US10422464B2 (en) Tension fit insulation
JPH031459A (ja) 形状記憶合金を用いた配線用コネクター
JPH0332786Y2 (ja)
FR2391539A1 (fr) Resistance a coefficient de temperature positif destinee a constituer un composant limiteur de courant dans un circuit electrique
Gil et al. Energetic evaluation for inducing the thermoelastic martensitic transformation by mechanical stress in Cu–Zn–Al single crystals
JPS5987788A (ja) 正特性サ−ミスタ発熱体
CN2074523U (zh) 正温度系数发热器
JPH1130574A (ja) 熱伝導体
JP2565604Y2 (ja) ゲッターポンプのユニット
JPH09280234A (ja) 緊締具
Probert et al. Optimum apparent areas for thin-layer elements of mechanically-strong insulating stacks
JP2539772Y2 (ja) 超電導と常電導の接続端子
JPS6146475A (ja) 形状記憶合金装置