JPS582847B2 - 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置 - Google Patents

空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置

Info

Publication number
JPS582847B2
JPS582847B2 JP9441778A JP9441778A JPS582847B2 JP S582847 B2 JPS582847 B2 JP S582847B2 JP 9441778 A JP9441778 A JP 9441778A JP 9441778 A JP9441778 A JP 9441778A JP S582847 B2 JPS582847 B2 JP S582847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
internal pressure
pressure
detection device
pressure drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9441778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522532A (en
Inventor
魚住幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP9441778A priority Critical patent/JPS582847B2/ja
Publication of JPS5522532A publication Critical patent/JPS5522532A/ja
Publication of JPS582847B2 publication Critical patent/JPS582847B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤの
内圧検知装置に関する。
空気タイヤを有する車輌では、タイヤをパンクに至らし
める等のタイヤトラブルを防止し安全な走行を維持し、
かつタイヤの寿命を長く保持するため、タイヤの内圧低
下を早期に発見し対処する必要がある。
その検出方式としては、車輌自体に圧力スイッチ等の検
知器を取付け直接検知する方法と、地上設備を設けてそ
の場所に車輌が停止したときてるいは通過する際に、内
圧が低下したときに起る現象を感知し判断して検知する
方法が知られている。
その公知の方法のうち地上設備を設ける方法の方が各タ
イヤに検知器を設けるより、その総数ははるかに少く、
設備費用および保守管理の点で非常に有利である。
しかし、直接タイヤの内圧を検知する方式に比し、検知
感度ならびに精度を高めることに困難がある。
本発明はこの点に着目してなされたもので設備規模が小
さく簡単であって、精度、信頼性の高い検知ができるタ
イヤ内圧の低下検知装置を得ることを目的とする。
タイヤの内圧が低下した場合に生ずる現象には次のよう
なものがある。
1 内圧の低下に伴って縦たわみが増大する。
2 内圧の低下に伴って縦はね常数が低下する。
3 内圧の低下に伴って幅たわみが増大する。
4 内圧の低下に伴って接地長さが増大する。
たとえば内圧が30%低下したとき接地長さ約20%増
大する。
これらの現象のいずれかを感知してタイヤ内圧の低下を
検出する装置が従来種々提案されている。
例えば特公昭52−45566号公報、特開昭50−1
07617号公報に開示されたものがあるが、これらは
何れもタイヤの縦たわみすなわち走行輪においては垂直
方向のたわみを検出する方式であるため、タイヤトレッ
ドの摩耗が計測精度に与える影響を少くするためには、
たわみ量の太きい伏態を検知条件とする必要があり、大
きい圧力低下の状態しか検知できず検知感度が低くなる
縦はね常数の低下を利用してタイヤ荷重とタイヤの縦た
わみを同時に計測し演算することで検出可能で精度が高
い特徴をもっているが、設備が複雑となり、実用上問題
がある。
また内圧の低下によって生ずる幅たわみの増大をもって
検知を行うのは、タイヤ転走面より離れた位置にあるタ
イヤの最大幅部の計測を要し、地上設備による簡単な構
造では実症不可能であり、特に走行中の計測は困難であ
る。
そこで本発明は内圧の低下に伴って生ずる接地長さの増
大を検知する方式により高感度が得られる簡単な検知装
置を提供するもので、本発明の装置は車庫の出入線、タ
ーミナル駅の出発線等すべての車輌が常時通過する軌道
のタイヤ転走面にタイヤの接触を検出する感圧素子をタ
イヤの転走力向に所定の間隔をもち2個あるいはそれ以
上を配置し、隣接した感圧素子2個が同時に感圧したと
き信号を発する電気装置をもつことを特徴とするもので
、車輌の走行時にも停止時にも検知が可能である。
感圧素子の配置間隔は車庫の出入庫線のように空車車輌
のみが通過する個所では空車時における正常なタイヤの
接地長さよりや〜広い程度の、できるだけ狭いピンチを
設定し、わずかの内圧低下例えば内圧が正常時より20
%の低下において2個の感圧素子に同時にタイヤが接触
するようにし、ターミナル駅の出発線等においては、最
大積載時における正常なタイヤの接地長さよりやや広い
程度のピッチを設定し、積載状況による誤検知のないよ
うにする。
このように、感圧素子のピッチを広げた個所において車
輌の積載量が少い場合に内圧が低下していても、接地長
さがさ程長くならず検知しないことになる。
しかし内圧低下検知の最終的な目的はタイヤトラブルの
防止とタイヤ寿命の短くなるのを防止することであり、
タイヤトラブルやタイヤ寿命への影響は接地長さの絶対
値が太きすぎるかどうかによるもので軽負荷中は内圧が
低下していてもこの点では支障がない。
したがって接地長さの絶対値をもって内圧低下を判定す
る検知装置は十分最終的な目的を達成しうるちのである
本発明の実帷例を図について説明する。
第1図は案内軌道車とその軌道の関係を示す横断図で、
1は車体でこれを支持する走行輪2があり、3は車輌を
案内する案内輪で何れも空気入りタイヤ車輪である。
4は走行輪の車軸、5は案内輪取付の梁、6は案内軌条
でこれによって案内輪の転走面が形成され、γは走行路
で、これによって走行輪の転走面が形成されている。
8は走行輪の転走面に設けられた感圧素子、9は案内輪
の転走面に設けられた感圧素子である。
第2図は本発明の感圧素子の配置の例を示すもので走行
路1に感圧素子8−8′を間隔Paをもって設置し、走
行輪の内圧低下を検出するようにし、案内軌条6の案内
輪転走面に感圧素子9−9′を間隔Pbをもって設置し
、案内輪の内圧低下を検出するようにしている。
案内輪は走行輪に較べ直径が小さく正常な接地長さが短
いのでその感圧素子のピソチpbは走行輪の場合のPa
より小さくなっている。
Aは正常なタイヤの接地形状でloはその接長さでPa
>loである。
第3図は本発明の他の実怖例でタイヤの転走位置の異る
多種類の車輌が走行する軌道用として、細長形の感圧素
子10,10’を設けたものである。
BとCは別の車輌の接地形状を示したものである。
各車輪間隔がDB,Dcに示したように異なっている。
第4図は正常なタイヤと感圧素子の関係を示す図で感圧
素子の間隔Pとタイヤ接地長loとの関係は、P>lo
である。
第5図は内圧の低下したタイヤと感圧素子の関係を示す
図でそのときのタイヤ接地長さldはld>Pでタイヤ
は同時に感圧素子2個に接触している。
第6図は本発明の他の実怖例で感圧素子8−8′一8“
を走行路7に3個づつ配置したもので8−8′あるいは
8′−8“の2個が同時にタイヤに接触したことで検知
できるようにしたもので、この2つの検知信号をAND
とすることで誤検知を少くする効果が得られORとする
ことで検知もれの機会を少くする効果が得られ必要に応
じて選択し利用しうる。
さらに第1図は本発明の他の実症例で感圧素子カ走行路
7にP1,P2と異なる2種類のピンチで設置された場
合を示しており、内圧低下の程度を2段階に検出するこ
とができ、8−8’により検知された第1段階では要注
意で低速走行を、8′−8“により検知された第2段階
では停止をさせるなどの利用ができる。
第8図は検知電気回路の基本を示す一例で、感圧素子に
よるスイッチングがタイヤ接触でONとなる場合を示し
8−8′が同時にONになったとき電源11から表示装
置12への回路が通じ表示装置が作動する。
第9図は検知電気回路の基本を示す他の一例で感圧素子
によるスイッチングがタイヤ接触でOFFとなる場合を
示し8−8′が同時にOFFになったとき電源11から
表示装置12への回路が絶たれ、この状態で表示装置が
作動する。
このように検知判断に関する論理電気回路が非常に簡単
で経済的であり、かつ非常に信頼性が高い特徴をもって
いる。
本発明の装置は、車輌が安定した走行する個所に設ける
ことが検知の信頼性向上の点から望まれる。
このため、走行輪用の場合は直線路で駅に到着する直前
等で低速走行する個所に、案内輪用の場合は操向のため
の反力が安定して発生する曲線路への入口壕たは出口に
設けるのが適当である。
【図面の簡単な説明】
第1図は案内軌道車に本発明を適用した例を示す断面図
、第2図は軌道部分の平面図、第3図は他の例を示す平
面図、第4図及び第5図はタイヤ内圧低下検出の原理を
示す側面図、第6図は3個の感圧素子を設けた例を示す
軌道の平面図、第γ図は3個の感圧素子を設けた他の例
を示す平面図、第8図及び第9図はタイヤ内圧低下検出
のための電気回路の例を示す回路図である。 2・・・・・・走行輪、3・・・・・・案内輪、γ・・
・・・・走行軌道、8・・・・・・感圧素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空気タイヤを有する軌道車輌のための軌道において
    、空気タイヤの転走面にタイヤの接触を検出する感圧素
    子をタイヤの転走力向に所定の間隔をもち2個あるいは
    それ以上配置し、隣接した感圧素子2個が同時に感圧し
    たとき信号を発する電気装置を設けたことを特徴とする
    タイヤ内圧低下検出装置。 2 前記第1項において、少くとも3個の感圧素子が同
    一軌道面に等ピッチで配置されたことを特徴とするタイ
    ヤ内圧低下検出装置。 3 前記第1項において、少くとも3個の感圧素子が同
    一軌道面に異るピッチで配置されたことを特徴とするタ
    イヤ内圧低下検出装置。
JP9441778A 1978-08-02 1978-08-02 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置 Expired JPS582847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9441778A JPS582847B2 (ja) 1978-08-02 1978-08-02 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9441778A JPS582847B2 (ja) 1978-08-02 1978-08-02 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522532A JPS5522532A (en) 1980-02-18
JPS582847B2 true JPS582847B2 (ja) 1983-01-19

Family

ID=14109654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9441778A Expired JPS582847B2 (ja) 1978-08-02 1978-08-02 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582847B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898268U (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 株式会社新潟鐵工所 空気タイヤを有する軌道車両における車両異常検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522532A (en) 1980-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100578184C (zh) 用于轮胎状况的挠性标记
US5942681A (en) Arrangement for measuring the tire pressure of moving vehicles from the tire contact surface
EP0291217B1 (en) A method of detecting a deflated tyre on a vehicle
JP2917135B2 (ja) 車両におけるタイヤ監視方法及び装置
US7327243B2 (en) Method for warning deflation of tires and system thereof, and judgment program of deflation of tires
JP4112610B2 (ja) レール搭載車両の速度測定装置
CA2102140C (en) Wayside monitoring of the angle-of-attack of railway vehicle wheelsets
US10974747B2 (en) On-board system and train occupancy range calculation method
US20060060724A1 (en) Train detection
US20070090933A1 (en) Method for alarming inner pressure lowering of tires using GPS information and device thereof, and program for alarming inner pressure lowering of tires
JP4176311B2 (ja) レール走行車両の速度測定法およびそのための装置
JPS62177410A (ja) 自動車のタイヤの変形を測定するための装置
JPS582847B2 (ja) 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出装置
JP2003146037A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JPH06313749A (ja) タイヤ異常検出装置とそれを備えた安全運行装置及び自動車
JPS5851483B2 (ja) 空気タイヤを有する軌道車輌におけるタイヤ内圧低下検出方法及び装置
JP3317364B2 (ja) 車上装置
CN210155834U (zh) 一种货车车型自动检测识别系统
JPH0212764B2 (ja)
JPS6315764Y2 (ja)
JPH07244794A (ja) 車両検知装置
JPH0338126B2 (ja)
JPS62295709A (ja) タイヤ異常検出装置
JP2998814B2 (ja) 自動車のサイドスリップ値判定方法
JPS5881808A (ja) 空気タイヤに補助輪を同軸配置した軌道車両のタイヤ内圧異常検出装置