JPS5828187A - 点火栓 - Google Patents

点火栓

Info

Publication number
JPS5828187A
JPS5828187A JP12661281A JP12661281A JPS5828187A JP S5828187 A JPS5828187 A JP S5828187A JP 12661281 A JP12661281 A JP 12661281A JP 12661281 A JP12661281 A JP 12661281A JP S5828187 A JPS5828187 A JP S5828187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
outer electrode
spark plug
cylindrical
cylindrical electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12661281A
Other languages
English (en)
Inventor
佐々木 正史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12661281A priority Critical patent/JPS5828187A/ja
Publication of JPS5828187A publication Critical patent/JPS5828187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は燃焼装置に用いる点火栓の構造に関する。
通常、点火栓の電極部は、点火後も燃焼室内に留まシ、
特に連続燃焼器では常時高温ガスに曝された状態にあシ
、時として火炎が直接接触する場合もある。
したがって点火栓の電極部は放電によって消耗するだけ
でなく、高温ガスによっても腐食消耗し、火炎に接触し
た場合には溶損することもまれではない。
第1図は従来の点火栓の一例を示すもので、点火栓1の
電極部を構成する外側電極2及び中心電極3は何れも金
属からなり、絶縁体4を介して同心状に配置され、両者
の先端部は半径方向に放電空隙A全有している。外側電
極2の外周部にはねじ部5が一体的に形成され、点火栓
1を図示しない燃焼装置に固定する役をなす。
多くの場合、外側電極2を低電位側とし、中心電極6全
高電位側として給電部6から2〜1.5KVの高電位が
付与でれる。
このようにして放電空隙Aに放電場が形成され、放電に
より周辺の燃料雰囲気が活性化して着火が行なわれる。
しかしながら、このような従来の点火栓にあっては、外
側電極2とねじ部5とが金属の一体構造になっていたの
で、特に連続燃焼器に使用した場合には電極部(主とし
て外側電極)先端の消耗が著しく、高価な耐熱金属を用
いなければならず、又時としては耐熱金属を使用しても
融滅してしまうことがあった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、高温ガス
に曝される電極先端部を、導電性に富み、且つ耐熱性に
も優れたセラミックス材である炭化珪素(SiC)で構
成することにより、従来の問題点を解決しようとするも
のである。
以下、第2図乃至第4図を参照してこの発明の詳細な説
明するが、第1図に示した従来例と対応する部分には同
一の符号を付しである。
第2図は、この発明の第1実施例を示す点火栓に段付き
の小径部7を設け、この小径部7よりやや小さい内径を
有する炭化珪素製円筒電極8を上記小径部7に圧入又は
焼きばめにょシ固設し、両者を電気的に接合すると共に
、−40℃程度の低温でも円筒電極8が脱落しないよう
にしている。
一方、中心電極3の先端部にも段付小径部9を設け、炭
化珪素性チップ1oを嵌着する。
このチップ10は、外周部全絶縁体4によって保持され
ているので外側電極のように大きい締め代を必要とせず
、十分な接触面積だけが必要である。
この第1実施例は上記のような構成がらな9、各電極先
端部の円筒電極8及びチップ1oは耐熱性に優れている
ので、使用可能な温度範囲は一40℃〜1000℃に及
ぶ。また、高熱時には円筒電極8と外側電極小径部7と
の締め代が著しく増大するが、金属製外側電極小径部7
の肉厚を小さくしたので面圧による剪断力が大幅に低減
し、円筒電極8に生ずる剪断力が過大となって破損する
ことを防l−シている。
第6図は、このような高温時の熱膨張差による嵌合部の
面圧金石らに低減させるようにしたこの発明の第2実施
例を示し、外側電極2の小径部7に1個又は複数個の軸
方向のスリット11を形成したものである。
この実施例では、外側電極2の金属材料のヤング率や使
用上限温度によって円筒電極8に生ずる剪断力が過大と
なって破損するおそれを皆無とする。
次に、第4図は、円筒電極8゛に生ずる剪断力をさらに
低減させるようにしたこの発明の第3実施例を示すもの
で、円筒電極8の内周面に円周方向の突条12を形成す
ると共に、外側電極2の上記突条12に対向する部分に
円筒方向の溝16を形成して、嵌合面はすべて上記突条
12と溝16の間に発生するようにし、円筒電極8の内
周面と、外側電極小径部7の間に、差支えない程度の環
状間隙を設けた。また、小径部7には、第2実施例と同
様に複数個のスリット11を設け、隣り合う2つのスリ
ット11間の小径部エレメント7′が片持ちばl形成す
るようにして上記エレメント7のはね定数を十分低下さ
せる。
これにより、高温時の熱膨張差に伴う変位は殆んど小径
部エレメント7′が受は持つこととなり、円筒電極8に
は致命的な剪断力は生じない。
なお、外側電極2の材質如何によってはスリット11全
省略してもよい。また、上述の第2.第3実施例では、
中心電極3に炭火珪素製チップを嵌合するの全省略した
が、第1実施例のように炭火珪素製チップ10を先端部
に嵌合させればさらに良い。
以上述べたように1この発明によれば、点火栓の少くと
も外側電極の先端部分に、耐熱性に優れた炭化珪素から
なる円筒電極を接合したので、燃゛焼室内の温度が高温
化しても電極部分が消耗することがない。また、点火栓
電極部が直接火炎に接触した場合にも溶損のおそれがな
く、点火栓の寿命を著しく延長する優れた効果金有する
また、外側電極小径部に軸方向のスリットを設けたもの
は、高温時の上記小径部と円筒電極との熱膨張差に伴い
円筒電極に生ずる剪断力全大幅に減少してその破損を有
効に防止することができ−る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の点火栓の一例を示す縦断面図、第2図
は、この発明の第1実施例全示す要部拡大縦断面図、 第3図は、この発明の第2実施例全示す要部拡大切欠斜
視図、 第4図は、この発明の第3実施例を示す第2図と同様な
縦断面図である。 1・・・・・・点火栓    2・・・・・・外側電極
6・・・・・・中心電極   4・・・・・・絶縁体8
・・・・・・円筒電極  10・・・・・・チップ11
・・・・・・スリット   12・・・・・・突条16
・・・・・・溝 第 1 °4 第2図 q

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに絶縁された中心電極とこの電極を同心状に囲
    繞する外側電極を有し、これら両電極間に高圧電位を与
    えて火花放電全形成し、燃焼器内の燃料に着火する点火
    栓において、上記両電極のうち少なくとも前記外側電極
    の先端部に、炭化珪素からなる電極全接合したこと全特
    徴とする点火栓。 2 炭化珪素からなる円筒電極を、外側電極に圧入又は
    焼きばめによシ接合してなる特許請求の範囲第1項記載
    の点火栓。 3 外側電極の円筒電極嵌合部に軸方向のスリットを設
    けた特許請求の範囲第2項記載の点火栓。 4 円筒電極の内周面に円周方向の突条を形成すると共
    に外側電極の上記突条に対向する部分に円周方向の溝を
    形成し、円筒電極内周面と外側電極外周面との間に所定
    の環状間隙を設けた特許請求の範囲第2項又は第3項記
    載の点火栓。
JP12661281A 1981-08-14 1981-08-14 点火栓 Pending JPS5828187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12661281A JPS5828187A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 点火栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12661281A JPS5828187A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 点火栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5828187A true JPS5828187A (ja) 1983-02-19

Family

ID=14939502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12661281A Pending JPS5828187A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 点火栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235090A (ja) * 1986-03-31 1987-10-15 ピ−オ−ケミカル株式会社 鋼製タンク内面の防蝕被覆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235090A (ja) * 1986-03-31 1987-10-15 ピ−オ−ケミカル株式会社 鋼製タンク内面の防蝕被覆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03101086A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
US4963784A (en) Spark plug having combined surface and air gaps
US4771209A (en) Spark igniter having precious metal ground electrode inserts
US20220045485A1 (en) Spark plug with thermally coupled center electrode
WO2021111719A1 (ja) スパークプラグ
US3434012A (en) Glow igniter
EP0746889B1 (en) Spark plug
JP4187654B2 (ja) 点火プラグ
JPS5828187A (ja) 点火栓
US4309738A (en) Igniter plug
US2699158A (en) Electrical apparatus
US6559578B1 (en) Spark plug for an internal combustion engine
JPH01163986A (ja) 低電圧沿面放電型イグナイタプラグ
JP2890818B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP2014239000A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ
US2860272A (en) segall
JPS6132978A (ja) 小型点火プラグ
US4497633A (en) Method of forming a tubular electrical insulator assembly
WO1999031775A1 (en) Spark plug
JP2019003722A (ja) 点火プラグ
US3417276A (en) Spark plugs
JPH10112373A (ja) スパークプラグ
JP2022015939A (ja) スパークプラグ
JP2023055246A (ja) スパークプラグ
JPH02152185A (ja) 窒化物系セラミック絶縁体を有するスパークプラグ