JPS5827665A - エアロゾルによる表面処理方法及びその装置 - Google Patents

エアロゾルによる表面処理方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5827665A
JPS5827665A JP12496381A JP12496381A JPS5827665A JP S5827665 A JPS5827665 A JP S5827665A JP 12496381 A JP12496381 A JP 12496381A JP 12496381 A JP12496381 A JP 12496381A JP S5827665 A JPS5827665 A JP S5827665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
film
treated
workpiece
small chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12496381A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yonehara
隆 米原
Kanji Hayashi
寛治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO COPAL KAGAKU KK
Original Assignee
TOKYO COPAL KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO COPAL KAGAKU KK filed Critical TOKYO COPAL KAGAKU KK
Priority to JP12496381A priority Critical patent/JPS5827665A/ja
Priority to EP82304114A priority patent/EP0080790A3/en
Publication of JPS5827665A publication Critical patent/JPS5827665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0615Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced at the free surface of the liquid or other fluent material in a container and subjected to the vibrations

Landscapes

  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエアロゾルによる合成樹脂成型品、フィルム
、シート、その他適宜物の表面処理方法及びその方法に
使用する装置に関するものである。
従来例えばプラスチ、クスの成型品は離型直後に発生す
る静電気によってホコリe付着し易い。
そこでこの帯電防止処理としては、帯電防止剤の溶液に
プラスチ、クスの成型品から成る被処理物を浸漬したり
、スプレー等によって吹き付けて被処理物の表面に帯電
防止膜を形成していたが、溶液への浸漬の場合、非常に
大譬の処理液が付着するため、余分な液を除去する作業
(例えば乾燥)をしなければならない。しかも均一な薄
膜をつくることが困難であった。このため薄膜の付着が
非常に弱いものであった。また光沢むらも生じるおそれ
があった。またスプレーの場合、処理液を均一に伸ばす
作業が必要であり、また形状1速度によっては逆に静電
気が生じ易い欠点があった。また合成樹脂フィルム又は
シートは静電気が生じ易く、フィルム又はシートの印刷
、融着裁断の際、フィルム又はシートに帯電していると
、印刷の場合はインクがとび、通称ヒゲを生じるおそれ
があリ、またシール加工の場合、カットした製品が機械
に巻き付いたり、積層する際静電気によって不整いにな
る欠点を有していた。そこで従来は種々の装置によって
フィルム又はシートの静電気を消去せしめているが、こ
の装置は極めて大がかりであり、コロナ放電による装置
の場合には高圧放電のため引火の危険性があるので印刷
には適さなかった0またシール加工等に使用した場合で
もその放電によって生じるオゾンのために人体に有害で
あった。しかもこの装置そのものの耐久性が悪い等の欠
点を有していた。
この発明はこれらの点に鑑みて発明されたもので、合成
樹脂成型品、フィルム、シート、合成紙、繊維、金属等
種々の物品の表面に例えば帯電防止剤、防曇剤、防錆剤
、かび防止痢等の薬剤を混入した均一な極薄膜を形成せ
しめる方法を主な目的とし、水等の溶媒に界面活性剤及
び薬剤を添加し、超音波によって均一な溶液又はエマル
ジョンとし、それをキャビテーションを利用して微粒子
から成るエアロゾルをつくり被処理物にこれらのエアロ
ゾルを接触せしめることにより、被処理物の表面に微粒
子を付着させ、界面活性剤と被処理物との表面張力の差
を大きくすることによって薄い溶液の膜を形成し、水等
の溶媒が気化し、これによって帯電防止剤環の薬剤が均
一にかつ極薄状に拡がった展が強固に形成されるもので
ある。また合成樹脂フィルム又はシートの押し出し機か
ら出た未だ溶融状態のフィルム又はシートに上記エアロ
ゾルを接触させることによって合成樹脂フィルム又はシ
ートを冷却せしめ、またはこの冷却と同時に上記適宜の
薬剤を含んだ極薄膜を形成せしめる方法を提供するもの
で、さらにこれらの方法に使用する極めて効果的な装@
f:も提供するものである〇以下この発明の方法の実施
例を図について説明する。まず第7図はこの発明に使用
するエアロゾル発生装置を示し、1は外容器、2はこの
外容器1内に下部を入れた内容器、3は外容器1の底部
に設けた振動子、4は外客器1内に入れた伝達媒体で、
この伝達媒体4は外部から常に補給されるようになりて
いる・5は内容器2内に入れた溶液で、この溶液5は水
又は溶媒に僅かの量の界面活性剤とこれまた僅かの量の
帯電防止剤、防曇剤等の適宜の薬剤を添加したものであ
る。6はこの内容62内に空気を送り込むブロアー、7
はこの内容器2上部から適宜箇所゛へ伸びたエアロゾル
の送通管である。そして上記振動子3を電気的に作動せ
しめるとキャビテーシ、ンが起り内容器2内の溶液5表
面上にエアロゾル8が発生する。このエアロゾル8は、
i電し易い極めて小さながっ均一な微粒子から成ってい
る・そしてブロアー6によって、発生したエアロゾル8
は送通管7を通って適宜箇所に送られる。
筒コ図は合成樹脂成型品等から成る被処理物9−にエア
ロゾル8を接触せしめる方法を示し、コンベヤーlOの
中程に設けた小室ll内に上記送通管7の−l2Ill
を導入し、小室11のコンベヤー10の挿通する側面は
エアーカーテン又は適宜ののれん状膜を設け、被処理物
9がコンベヤー10によって小室ll内に入る際は開き
、被処理物9が小室11に入った際は閉じ、小室11を
密封状態にできるようになっている◇そこでコンベヤー
10にょつて小室11内に人りた被処理物9は、小室1
1内に充満したエアロゾル8と接触し、被処理物9表面
にエアロゾル8を付着する。この際上記エアロゾル8を
形JtTる微粒子が超音波及び界面活性剤のため極めて
小さく、帯電し易い。そのため被処理物9が例えば帯電
し易い合成樹脂成型品の場合には、エアロゾル8が被処
理物9の表面に帯電した電気によってその表面に引き寄
せられる。これにより被処理物9の表面に帯電した静電
気を中和して薄膜状に拡がる。そしてこの場合、エアロ
ゾル8中に界面活性剤が包含されているため被処理物9
にエアロゾル8が付着した際微粒子が薄膜状に拡がり易
い。この様にして小室11内を通過した被処理物9に、
ヒーターnによって熱風を当てると、水等の溶媒が気化
し、除去され、被処理物9の表面には帯電防止剤勢の薬
剤が極薄膜を形成して均一に拡がる◎そしてこの極薄膜
は極めて薄い膜のため被処理物への付着力が強く薬剤の
効果を長く保持できる〇第3図(イ)は合成樹脂フィル
ム又はシー)13へのエアロゾル8を接触せしめる方法
を示し、これらのフィルム又はシートBを適宜の手段で
弓1−)張り巻き取る際これらの間に小室14を設&す
、この/J%室14に上記送通管7の一端を後続し、エ
アロゾル8を小室14内に充満させ、この小室14内に
フィルム又はシート13を挿通せしめるOさらにこの/
31室14内に挿通する前のフ4ルム又4;シート13
をブラシ15で摩擦又は圧接し、静電気をフィルム又&
まシー) 13の表裏面に起こし、帯電したフィルム又
Gまシート13が小室14内に送られる。一方上記ブラ
シ15と小室14とを電気的に接続し、小室14内のエ
アロゾル8を帯電せしめるOここでブラシ15によって
フィルム又はシート13に負電荷が帯電すると、ブラシ
巧に接続された小室14内のエアロゾ/I/8 G!正
電荷が帯電し、これらは互し1に電気的に弓1きつ番す
い◎そしてこの小室14を出たフィルム又&まシート1
3はブロアー16によって乾燥され、上記実施例と同様
に溶媒が気化し、除去され、フィルム又Gまシート13
の表面には帯電防止剤等の薬剤が極薄膜を形成して均一
に拡がる0第3図(ロ)はこの様にして表裏面に薬剤の
極薄膜が形成されたフィルム又はシート13をインクロ
ール17に接触せしめてフィルム又はシート13に印刷
を施すものであるOまた第3図(ハ)は同じく表裏面に
薬剤の極薄膜が形成されたフィルム又はシート13をシ
ールカッター18によって熱融断せしめるものである。
この際上記エアロゾル8が帯電防止剤を含むものである
場合、イ如く除電装置が不要となり、極めて取り扱いが
便利である。なおこの実施例ではブラシ15と小室14
と【電気的に接続したが、必ずしもこの電気的接続は必
要でなく、ブラシ15によってフィルム又はシートBの
表裏面に静電気な起こしただけでも、エアロゾル8が帯
電し易い微粒子であるため、エアロゾル8の微粒子がフ
ィルム又はシー) 13に付着し易い0また被処理物た
るフィルム又はシート13の材質又は移動速匿によって
はブロアー16とともに又はブロアー16の代りに圧ロ
ーラ又は適宜の接触物を設けて、溶媒を除去してしまう
ことができ、これによつて薬剤から成る極薄膜が形成さ
れるO また第参図はエアロゾル8を小室19内に入れた作業脂
環に帯電防止剤の極薄膜を形成せしめる方法を示し、密
封された小室19へ上記送通管7を接続し1エアロゾル
8を小室19内に充満せしめる。
これにより作業服吟の被服Iの表面にエアロゾル8の微
粒子が付着し・これが薄膜状に広がるOそしてその後小
室19内にヒーター21で熱風を送り込み、上記エアロ
ゾル8の薄膜状に広がった微粒子の水又は溶媒が気化し
、除去され・被服20表面には帯電防止剤の均一な極薄
膜が形成される0なおnは小室Wから導出された排気管
である〇この様にこの発明では溶液5が1水郷の溶媒に
僅かな量の界面活性剤と極(僅かな量の適宜の薬剤を添
加して成るため・上記界面活性剤の働きによりてエアロ
ゾル8が極く小さな微粒子になる。
従って被処理物にエアロゾル8が付着した際、微粒子が
凝縮しないで薄膜をつ(り易いOまた超音波によるキャ
ビテーションを利用して一エアqゾル8を作るため、超
音波の働きによって薬剤が溶は易くなり、また不溶性の
ものはエマルジ、ン化し、水尋の溶媒の中に均一に薬剤
が分散する。またこの様にエアロゾル8の微粒子が小さ
いため空気中での浮遊時間が長く安定した雰凹気を形成
するため、被処理物の全表面にわたりて均一に付着でき
る@またエアロゾル8の微粒子が小さいため帯電し易く
1従うて被処理物が静電気を帯び易いものは、エアロゾ
ル8が被処理物に強力に吸引、吸着され、これによって
低濃度の薬剤を極めて薄くしかも強力に付着できるもの
である。またこの発明の方法によれば、練り込み方のよ
うに被処理物の物性を大きく変えるようなことがない。
第5図及び篤≦図は夫々インフレーシロン法及びT型ダ
イ法における合成樹脂フィルムの押し出しl123から
押し出された未だ溶融状態のフィルムスにエアロゾル8
を接触せしめる方法を示し1このエアロゾル8の小室5
の後に冷却用エアー26又は冷却ロールnによってフィ
ルム冴は冷却されるものである。この場合も上記実施例
と同様に、適宜の薬剤を含んだ極薄膜がフィルム冴の表
面又は表裏面に形成される・しかも未だ溶融状態のフィ
ルム冴は流動的なので、上記エアロゾル8を接触させる
ことによって帯電防止剤等の溶質(薬剤)はアンカーの
ようにフィルム為内部に固定されるので、フィルム必に
強力に付着した極薄膜が形成され、これは上記実施例等
の冷却後に形成した膜と比べ付着力が極めて大きい。ま
たこの場合上記エアロゾル8は溶融状態のフィルム24
に付着し、熱によって水等の溶媒が急速に気化するため
、低濃度の溶液が好ましく、その結果、冷却効果は極め
て高い@従来の空冷の場合、徐々にフィルム冴が冷える
ため、分子が並び易く、結晶化し易い〇従って結晶化し
易い方向に強度が変わり、縦裂きがおこり易い・しかし
この発明のものはこの従来の空冷の場合に比べ冷却が速
く、溶融状態に近い分子の並び方が可能である。それ故
成型されたフィルム冴は従来のものに庇べ透明度が向上
し、かつ強度が高く、その上フィルムスは二軸方向にバ
ランスがとれた強度のものが得られる◇第7回国、(B
)は被処理物がフィルム又はシート等の平板状のものの
場合のこの発明の極薄lIを形成せしめる好ましい装置
の一具体例を示すものである。美は一対の相対する内側
が極めて近接した断面四辺型の、一定長の連中中空部3
0aとこの下部に、断面四辺型の薄中をやや大きくした
中広中壁30bとを有する薄型角筒体で、この薄型角筒
体加の巾広中空部30bに上記送通管7の一端が接続さ
れている。フィルム31はこの薄型角筒体(資)の薄中
中空部30a及び巾広中空部3Qbを通って上方へ移動
する◇そして上記送通管7からエアロゾル8が巾広中空
部3Ob内に充満し、フィルム31が上昇するとともに
フィルム31の一側面と薄中中空部(9)aの内壁とで
形成された連中間[32内を上昇し、この間隙にエアロ
ゾル8が充満する。従ってフィルム31は移動している
が、エアロゾル8の浮遊する薄巾関隙!がフィルム31
の移動方向に一定長形成されているため、長時間にわた
ってフィルム31トエアロゾル8との接触が可能であり
、かつ薄中間隙!のため浮遊するエアロゾル8は近接相
対する内壁にぶつかつてはね返る等、フィルム31に接
触する率が極めて大きい0従って薄巾間隙諺に高濃度の
エア石ゾル8をよ□り安定した状態で保持でき、このた
めこの装置の巾広中空部30b内へのエアロゾル8の送
り込みに際して注入圧を低くでき、エアロゾル8の再凝
縮が起こりにくい0上記薄巾中9部301の長さはフィ
ルム31の速度に応じて決定される。また上記薄型角筒
体Iの材質はプラスチックスが好ましく、プラスチック
スの場合絶縁性及び保温性がよいため・薄巾中窒部30
a内のエアロゾル8が凝縮しない等の利点がある0また
この薄型角筒体(資)は連中中空部30a及び巾広中空
部30bにフィルム31を挿通せしめる際−側が開閉自
在なものが好ましい0まだ上記フィルム31はプラスチ
ックス、布、紙、合成紙、金属等、材質は限定されない
0まだ第を図のものはインフレーシ冒ン法における押し
出し機から出たチーーブ状フィルムおの外周に第7図と
同様の装置を設けた断面図を示し、チーーブ状フィルム
あの外周面に近接相対した環状壁あを設け、これらの間
にチューブ状フィルム環の移動方向に一定の長さを有す
る薄巾関I!I35を形成せしめ、この連中間1135
内にエアロゾル8を充満せしめるもので、第7図と同様
に最小限の量のエアロゾルで、高濃度のエアロゾルを被
処理物に接触せしめることができ、処塩スピードを高め
る尋高能率の装置である。
なお上述の如く薬剤は帯電防止剤、防曇剤、防錆剤、か
び防止剤眸適宜のものでよい。また界面活性剤は被処理
物との表面張力の差が大きくなるような処方が好ましい
。それは千アロゾルの微粒子が被処理物に付着した後、
時間の経過とともに凝縮がおこるのを防ぐためである0
また被処理物も適宜物でよく、合成樹脂成型品等に限定
されない〇 以上の如くこの発明は水等の溶媒に界面活性剤によって
適宜の薬剤を均一に溶がし又はエマルジ曹ン化し、さら
に超音波によってそれが促進されて、微粒子がら成る均
一なエアロゾルの発生を町能にし、このエアロゾルを被
処理物に接触せしめることにより、微粒子が凝縮せずに
被処理物表面に付着して広がり、水等の溶媒が気化して
除去され、均一な薬剤の極薄膜が被処理物表面に形成さ
れるものである。また長尺な被処理物の処理に際しては
被処理物の−@面に近接相対向し、かつ被処理物の移動
方法に一定の長さを有する内壁を設け、この内壁と被処
理物の−gJAWJとの連中間隙にエアロゾルを浮遊せ
しめる装置を設け、これによって最少量のエアロゾルで
高濃度のエアロゾルを被処理物に接触せしめることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第7図はこの発明のエア
ロゾル発生装置の断面図、第2図、第3図、第参図・第
5図、第6図は夫々異なった種類又は形状の被処理物に
エアロゾルを接触せしめる方法を示す説明図、I!7図
囚回国の発明の装置の実施例を示す斜視図、(B)は囚
図のA−入線断面図、纂1図はこの発明の装置の他の実
施例における断面図である〇 なお図中1は外容器、2は内容器、3は振動子、5は溶
液、7は送通管、8はエアロゾル、9は被処理物、10
はコンベヤー、11は小室、13はフィルム又はシート
、14は小室、15はブラシ、16はブロアー、17は
インクロール、18はシールカッター、19は小室、冴
はフィルム、δは小室、加は薄型角筒体、31はフィル
ム、諺は連中間隙、おはチ、−プ状フィルム、翼は環状
壁、あは連中間隙である。 特 許 出 願 人  東京コパル化学株式会社代 理
 人 弁理士  藤  沢  正  創成 理 人 弁
理士  藤  沢  則  昭手  続  補  正 
 書 昭和56年9月4日 lF#許庁長官島田春樹殿 /、事件の表示 昭和56年特許願第1コダ963号 2 発明の名称 エアロゾルによる表面処理方法及び その装置 l 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都東村山市恩多町5−26−J名称東京コバ
ル化学株式会社 仏代理人 〒ioq 氏名 (6≠3/)弁理士 藤 沢 正 UIJ 、、
・−r(外1名) S 補正の対象 ム 補正の内容 (1)  明細書のr2、特許請求の範囲」を下記の如
く訂正致します。 [2、特許請求の範囲 (1)  水等の溶媒に極く僅かの量の界面活性剤及び
適宜の薬剤とを添加して成る溶液をつくり、これを均一
な微粒子から成るエアロゾルに変え、このエアロゾルを
被処理物に接触せしめることによって、極く小量の薬剤
から成る極薄膜を被処理物に形成せしめることを特徴と
するエアロゾルによる表面処理方法。 (2)  長尺な被処理物の一側面に相対して近接せし
め、かつ被処理物の移動方向に一定の長さを有する内壁
を設け、被処理物の一側面と上記内壁との間に連中間隙
を形成し、核間隙にエアー、  ロゾルを浮遊せしめる
構造としたことを特徴と7ゝ するエアロゾルによる表面処理装置。」(2ン  明細
書筒14(頁第1j行目乃至第76行目の「限定されな
い。」の後に[また上記実施例ではエアロゾルを発生せ
しめるのに超音波を用いたが、これに限らず、適宜の噴
霧器を用いてもよく、また他の方法でもよい。」を挿入
致します。 (3)  明細書第1参頁第19行目の「さらに」から
同第20行目の「促進されて、」までを削除致します。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  水環の溶媒に極く僅かの量の界面活性剤及び
    適宜の薬剤とを添加して成る溶液をつくり、これを超音
    波によって均一な微粒子から成るエアロゾルに変え、こ
    のエアロゾルを被処理物に接触せしめることによって、
    極く小蓋の薬剤がら成る極薄膜を被処理物に形成せしめ
    ることを特徴とするエアロゾルによる表面処理方法。
  2. (2)長尺な被処理物の一1llI面に相対して近接せ
    しめ、かつ被処理物の移動方向に一定の長さを有する内
    壁を設け、被処理物の一側面と上記内壁との間に薄巾間
    隙を形成し、該間隙にエアロゾルヲ浮遊せしめる構造と
    したことを特徴とするエアロゾルによる表面処理装置・
JP12496381A 1981-08-10 1981-08-10 エアロゾルによる表面処理方法及びその装置 Pending JPS5827665A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12496381A JPS5827665A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 エアロゾルによる表面処理方法及びその装置
EP82304114A EP0080790A3 (en) 1981-08-10 1982-08-04 Method and apparatus for forming an extremely thin film on the surface of an object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12496381A JPS5827665A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 エアロゾルによる表面処理方法及びその装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12579887A Division JPS6388077A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 エアロゾルによる表面処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827665A true JPS5827665A (ja) 1983-02-18

Family

ID=14898547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12496381A Pending JPS5827665A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 エアロゾルによる表面処理方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827665A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088043A (ja) * 1983-10-21 1985-05-17 Tokyo Copal Kagaku Kk 合成樹脂成型品への表面改質剤塗布法
JPS61249567A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Tokyo Copal Kagaku Kk 表面改質剤等の塗布液の塗布法
JPH02122873A (ja) * 1988-11-02 1990-05-10 Nordson Kk エアロゾルの塗布方法
JPH0365264A (ja) * 1989-08-03 1991-03-20 Sanko Denki Seisakusho:Kk 霧化装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687457A (en) * 1979-12-14 1981-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid coater
JPS5687459A (en) * 1979-12-14 1981-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid coater

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687457A (en) * 1979-12-14 1981-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid coater
JPS5687459A (en) * 1979-12-14 1981-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid coater

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088043A (ja) * 1983-10-21 1985-05-17 Tokyo Copal Kagaku Kk 合成樹脂成型品への表面改質剤塗布法
JPS6336627B2 (ja) * 1983-10-21 1988-07-21 Tokyo Copal Chem
JPS61249567A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Tokyo Copal Kagaku Kk 表面改質剤等の塗布液の塗布法
JPS6312667B2 (ja) * 1985-04-30 1988-03-22 Tokyo Copal Chem
JPH02122873A (ja) * 1988-11-02 1990-05-10 Nordson Kk エアロゾルの塗布方法
JPH0365264A (ja) * 1989-08-03 1991-03-20 Sanko Denki Seisakusho:Kk 霧化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4929319A (en) Process and device for surface pre-treatment of plastic by means of an electrical corona discharge
US3017302A (en) Art of packaging commodities
US3480464A (en) Laminate material and method of making
GB1344475A (en) Method and device for coating plastics film
US3248040A (en) Double-wall flexible package
KR960034114A (ko) 섬유를 코팅하기 위한 방법 및 장치
JPH05293431A (ja) 塗布方法
GB715914A (en) Method of and apparatus for treating plastic structures and products produced thereby
JPS5827665A (ja) エアロゾルによる表面処理方法及びその装置
US3391070A (en) Method of selectively treating a plastic film to improve anchorage characteristics
US4216254A (en) Method of selectively treating a plastic film surface to prevent blocking
Liu et al. Influence of water addition on the modification of polyethylene surface by nitrogen atmospheric pressure plasma jet
KR100288886B1 (ko) 고청정 플라스틱 필름 또는 시트 및 그의 제조방법
CA2147950A1 (en) Vapor ionizing apparatus
KR20030007497A (ko) 집속 전극장에 의해 정전기적으로 보조되는 코팅 방법 및코팅 장치
JPS6242674B2 (ja)
JPS6388077A (ja) エアロゾルによる表面処理装置
CN109563292A (zh) 一种改进容器分配特性的方法
US3142630A (en) Surface and interior modification of thermoplastic resinous bodies
JP2000512543A (ja) 材料ウェブ上に流体を計量供給するための方法ならびに装置
US3585062A (en) Method of producing a heat-sealable non-thermoplastic foam material
JPS59138450A (ja) 帯電防止効果を有するシ−ト状合成樹脂成形品の成形法
JPS59152929A (ja) 熱可塑性ポリエステル製容器の処理方法
JP3632481B2 (ja) 積層体の製造方法およびその積層体
JPS5962366A (ja) 塗布法