JPS5827417A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPS5827417A
JPS5827417A JP12517281A JP12517281A JPS5827417A JP S5827417 A JPS5827417 A JP S5827417A JP 12517281 A JP12517281 A JP 12517281A JP 12517281 A JP12517281 A JP 12517281A JP S5827417 A JPS5827417 A JP S5827417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
parallel
acoustic wave
surface acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12517281A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kishimoto
清治 岸本
Akitsuna Yuhara
章綱 湯原
Takeshi Hazama
間 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12517281A priority Critical patent/JPS5827417A/ja
Publication of JPS5827417A publication Critical patent/JPS5827417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/1455Transducers of particular shape or position constituted of N parallel or series transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弾性表面波装置に関するものであり、UK詳し
くは、広帯域弾性表面波装置の挿入損失を低減する方法
に関するものである。
弾性表面波装置の挿入損失を低減する手段としては、次
の二つが知られて込る。第1の手段は。
米国特許第5.582.5 S 1m号に開示されてい
るもので。
第1図に示す様に圧電性基板s上に設けらf′L7を入
力電極1と出力電極2のそnぞAKインダクタンス4.
5を接続する手段である。[凱第2の手段は米国特許第
!h60α710号に開示されているもので、第2図に
示す様に電極を二つに分割し、直列接続した構成にする
手段である。
しかし、第1の手段は、電極1.2の有するキャパシタ
ンスとインダクタンス4.5の共振を利用して損失改善
を行う九め、入力電極1.2の通過特性に共振特性の影
響が生じ、広帯域弾性表面波装置の挿入損失の改善には
不向きであるという欠点がある。
ま比、第2の手段は、高周波帯域において挿入損失の改
善効果が小さいという欠点を有している。
以上の様な二つの手段に対して、米国特許第5.550
.045号に開示されているもので、第3図に示す様に
中心周波数の異なる二つの出刃電極22′を直列接続し
て、広帯域特性を実現する手段が知られている。しかし
、この手段は、1組の入出力電極だけの場合と比較して
、帯域@は広(なるが、挿入損失はかえりて増加してし
まうのである。
本発明は、かかる従来の弾性表面波装置の欠点に鑑みな
され几もので、挿入損失の少ない広帯域弾性表面波装置
を提供することを目的として^るゎ本発明の弾性表面波
装置は、圧電性基板上に動作周波数帯域が互いに隣接し
九一対の入出力電極群を設置した弾性表面波装置であっ
て、入力電極群又は出力電極群のうちの少くとも一方の
電極群が電気的に直列接続さf′L九二つの電極部分か
ら構成され、かつ直列接続さf′Lt二つの電極部分の
うちのしずれか一方の電極部分にインダクタ又は分布定
数線路が電気的に並列接続さnていることを特徴として
いる。
以下添付の図面に示す実施例によって、更に詳細に本発
明について説明する。
第4因は1本発明の一実施例を示すものであり。
直列接続さnた1対の電極1−1.1−2で入力電極が
形成され、同様に直列接続さf′L几1対の電極2−1
.2〜2 で出力電極が形成さnている。そして1両人
力電極と出力電極は動作周波数帯域が互いにiII接し
ており、電極1−2と並列にインダクタ4−1が接続さ
れ、電極2−2と並列にインダクタ5〜1が接続されて
いる。ここで、電極1−2とインダクタ4−1の共振周
波数と電極2−2とインダクタ5−1の共振周波数を共
に動作周波数帯域よりも高い周波数に選ぶと、これらの
電極部分は動作周波数帯域内で誘導性となる。インダク
タt″接続しなり電極1−1.2−1は容量性であるか
ら、電極1−1.1−2の組と電極2−1.2−2の組
には共に動作周波数帯域内に共振周波数を持つ条件が存
在する。これIcよって、広い帯域に亘って平坦な損失
改善が実現する。
尚、上記の5j!施例では電極1−2 、2−2に並列
にイア、fクタa−1,5−1t−接続したが1本楯明
はこれI/cla定されるものではなく1例えば電極1
−1゜2−2に分布定数線路を並列接続しても良い、ま
几、インダクタンス4−1を並列接続する電極も電極1
−1.1−2のいずれか一方で良く、電極1−2に限定
さnるものではない、インダクタンス5−1につhでも
同様である。
従って、第5図に示す様な構成をとることも可能である
。ま友、第4図において、インダクタ4−1゜5−1 
のうちいずれか一方だけでもがまゎなり。
t7t、インダクタンスあるbは分布定数線路を接続す
る電極に関し、動作周波数帯域の低^電極に接続すると
、共振周波数付近で損失改善が大きく1周辺でやや小さ
い改善効果があり、動作周波数の高い電極に接続すると
広帯域に亘る平坦な損失改善が実現できる。
1L以上の説明では説明の簡単化のため、入力電極又は
出力電極とこ:rLK接続するインダクタンス又は分布
定数線路との共振周波数を動作周波数帯域外とし九が1
本発明はこれVcw1定されるものではなく、動作周波
数帯域内の高域側であれば全く同様の効果が生じ、挿入
損失の改善が実現てきることは明らかである。
@6図は1本発明を広帯域弾性表面波装置に応用し几具
体例を示す図である。電極1−1,2−1は、動作帯域
520から680 MHzのチャープ型電極60対、開
口長200j18テある。電極2−1゜2−2は動作帯
域670カG;18 S OMusOfヤ=プ型電極6
0対、開口長200μ−である、t7を圧電性基板5は
L1〒aoi  で形成さnている6分布定数線路6−
1.7−1は、厚さ211@120μm、長さ7III
のA1ストリップで形成されてお夛、約611Hのイン
ダクタンスを持っている。また1図中の8はアブリーバ
を示している。
第7図は、第6図に示した具体例の周波数特性を示すも
のである。同図において、実線は第6因の具体例の周波
数特性であり、曲線Bは入力端子11、I2及び出力端
子01.02にそnぞれ並列K 6 n Hのインダク
タンスヲ接続し次場合の周波数特性である。また、曲線
Aは電極のみの場合の周波数特性である。ま九、曲lI
Cは分布定数線路6−1.7−1を動作帯域の低い電極
1−1.2−1に接続した場合の周波数特性である。第
7図の実線で示す曲線から明らかな様に、第6BK示す
具体例によれば、挿入損失の低減を広帯域K ! −z
て実現できることがわかる。また、第7図の曲線A、B
、Cから明らかな様に、こnらの場合は第6図に示すも
のLりも損失の改善効果は帯域の両側でやや劣るが、従
来技術に工ゐ弾性表面波装置と比較すると改善効果は大
きす。
尚1以上の説明では入力電極及び出力電極が二つの直列
接続された電極で構成される場合につbて説明し九が、
本発明はこflK限足さnるものではなく1例えば第8
図(al(blK示す様VC5個の1列接続された電極
1−1.1−11−5で入力電極及び出力電極が構成さ
れる場合にも利用できろものである。この場合のインダ
クタンスの接続は第8図(al (b) K示す様なも
のが考えらnる。
99図(al(bl(olFi、入力電極及び出力電極
の構成を更に複緒にし次場合であり、第9図(altb
lは4個の電極1−1から1−4で構成し次場合であり
第9図(o)#16備の電極1−1から1−6で構成し
穴場合である。これらの場合にも、図示する様に本発明
を応用することが可能である。
以上の説明から明らかな様に1本発明は、広帯域に亘り
て弾性表面波装置の挿入損失の低減を可能にするという
効果t−Wする。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2因は従来の弾性表面波装置の挿入損失を
低減する手段を示す図、第3図は従来の弾性表面波装置
を広帯域化する手段を示す図、第4図及び第5図は本発
明の一実施例倉示す図、第6図は本発明の具体例を示す
図、第、/第6図に示した具体例の周波数特性?示す図
、第8図及び第9図は本発明の他の実施例を示す図であ
る。 3・・・圧電性基板、 4、5.4−1 、5−1・・・インダクタ、6−1.
7−1・・・分布定数線路。 8・・・アブリーバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧電性基板上忙動作周波数帯域が互−に隣接した一対の
    人出方電極群を設置し比弾性表面波装置であって、入力
    電極群又は出方電極群のうち少く、とも一方の電極群が
    電気的に直列接続され九二つの電極部分から構成され、
    かつ直列接続さnた二つの電極部分のうちのいずれか一
    方の電極部分くインダクタ又は分布定数線路が電気的に
    並列接続されて偽ることを特徴とする弾性表面波装置。
JP12517281A 1981-08-12 1981-08-12 弾性表面波装置 Pending JPS5827417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12517281A JPS5827417A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12517281A JPS5827417A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827417A true JPS5827417A (ja) 1983-02-18

Family

ID=14903665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12517281A Pending JPS5827417A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827417A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115947A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Mazda Motor Corp 車両の歯車式変速機
JPH02181508A (ja) * 1988-11-11 1990-07-16 Siemens Ag 可変通過帯域表面波フイルタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115947A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Mazda Motor Corp 車両の歯車式変速機
JPH02181508A (ja) * 1988-11-11 1990-07-16 Siemens Ag 可変通過帯域表面波フイルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3686518A (en) Unidirectional surface wave transducers
JPS61220511A (ja) 弾性表面波共振器
KR100266243B1 (ko) 표면 음향파 필터방법 및 장치
EP0316836B1 (en) Surface-acoustic-wave device
US6504454B2 (en) Longitudinally coupled surface acoustic wave filter
JPS5834049B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH01170211A (ja) 周波数弁別装置
TWI225334B (en) Surface acoustic wave device
JPS5827417A (ja) 弾性表面波装置
US4365220A (en) Surface wave circuit device
JPH04132409A (ja) 弾性表面波共振器
JP3425394B2 (ja) 弾性表面波共振子および弾性表面波フィルタ
JPH0526822Y2 (ja)
JP3324424B2 (ja) 縦結合型弾性表面波共振子フィルタ
JPH05129872A (ja) 表面波共振子、表面波フイルタ、分波器および移動無線装置
EP0098116A2 (en) Surface acoustic device
JPH11239035A (ja) Sawフィルタ
JPH10294640A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPS5997216A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPS6219088B2 (ja)
JPH02237211A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPS58182313A (ja) 表面弾性波「ろ」波器
JP2967432B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JPS5847086B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH0281511A (ja) 表面弾性波多重モードフィルタ