JPS5827205Y2 - 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ - Google Patents

熱効率向上装置付き蒸気ボイラ

Info

Publication number
JPS5827205Y2
JPS5827205Y2 JP10476576U JP10476576U JPS5827205Y2 JP S5827205 Y2 JPS5827205 Y2 JP S5827205Y2 JP 10476576 U JP10476576 U JP 10476576U JP 10476576 U JP10476576 U JP 10476576U JP S5827205 Y2 JPS5827205 Y2 JP S5827205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
water level
steam drum
steam
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10476576U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5322901U (ja
Inventor
正春 寺島
Original Assignee
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立造船株式会社 filed Critical 日立造船株式会社
Priority to JP10476576U priority Critical patent/JPS5827205Y2/ja
Publication of JPS5322901U publication Critical patent/JPS5322901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827205Y2 publication Critical patent/JPS5827205Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、加熱ガスが蒸発管群中をドラム長手方向に流
れる形式の蒸気ボイラに関するものである。
従来、此の種の蒸気ボイラは第1図、第2図に示すよう
に、蒸発管1は隔壁水管2などの隔壁によって構成され
る加熱ガス流路3内に設置されており1その両端は蒸気
ドラム4訟よび水ドラム5に開口している。
また給水6は蒸気ドラム4内に配設した給水内管1によ
り該蒸気ドラム4内の全域に亘って分散するように供給
される。
この形式のボイラには独立した降水管はなく、加熱ガス
出口近辺の蒸発管1が降水管の役目を果している。
この場合、蒸気ドラム4および水ドラム5内の水温は、
ドラム長手方向全般に亘って蒸気ドラム4の圧力に対応
した飽和温度に近くなる。
したがって、加熱ガス8の入口部9から出口部101で
の蒸発管トおよび隔壁水管2の管内流体温度も飽和温度
に近くなる。
しかるに、加熱ガス出口部10における加熱ガス8と管
内流体の温度差は管内流体温度が変ってもほぼ一定(△
t’C)になる。
したがって、加熱ガス出口部10における管内流体温度
が飽和温度に近い場合に出口ガス温度は、飽和温度より
約△t℃だけ高い温度になる。
この場合、加熱ガス8の保有熱量を十分域ることができ
ないことになシ、熱効率は十分に高くなり得ない。
なお図中11は水位発信器、12は水位調節器、13は
給水流量調節弁を示す。
本考案は、上記のような従来型ボイラの欠点を改良した
熱効率向上装置付き蒸気ボイラな提案するもので、以下
その一実施例を第3図に基づいて説明する。
図において従来例と同一符号のものは同一構成物を示す
すなわち1は蒸発管、3は加熱ガス流路、4は蒸気ドラ
ム、5は水ドラム、6は給水、8は加熱ガス、9は入口
部、10は出口部、11は水位発信器、12は水位調節
器、13は給水流量調節弁を示す。
かかる基本構成において本考案では、前記蒸気ドラム4
内に隔壁多孔板14を設けて該蒸気ドラム4内を二分割
し、そして二分割したドラム室のうちの加熱ガス出口部
10側に対応する蒸気ドラム4内に給水内管7Aを設け
たものである。
上記のような本考案によると、加熱ガス出口部側に対応
する蒸気ドラム内にのみ給水することになって該部分の
水温を飽和温度よう低くでき、これによシ加熱ガス出口
部における蒸発管の管内流体温度をドラム圧力に対応し
た飽和温度よう低くできる。
ここで加熱ガス出口部近辺の蒸発管は実際には降水管の
役目をしているので、当該管内流体温度を飽和温度より
低くすることは、ボイラ出口部の加熱ガス温度を約(管
内流体温度子△t)℃と十分に低くすることができ、こ
のため、熱効率を十分高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す概略正面図、第2図は同概略側面
図、第3図は本考案の一実施例を示す概略正面図である
。 1・・・・・・蒸発管、3・・・・・・加熱ガス流路、
4・・・・・・蒸気ドラム、5・・・・・・水ドラム、
6・・・・・・給水、7A・・・・・・給水内管、8・
・・・・・加熱ガス、9・・・・・・入口部、10・・
・・・・出口部、14・・・・・・隔壁多孔板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蒸気ドラム4と水ドラム5とを加熱ガス流路3に設けら
    れた多数の蒸発管1で連通した蒸気ボイラにむいて、前
    記蒸気ドラム4内の水位を水位発信器11で検出して蒸
    気ドラム4内の水位が一定となるように給水内管7Aの
    一端への給水量を調節し、前記蒸気ドラム4内を加熱ガ
    ス流路3の上手側と下手側の第1.第2のドラム室に2
    分割すべく蒸気ドラム4の底部から前記一定水位の上方
    にわたって隔壁多孔板14を設け、かつ前記給水内管7
    Aの他端を第1.第2のドラム室のうちの第2のドラム
    室で開口させ、前記蒸発管1の一端を第1.第2のドラ
    ム室で開口させたことを特徴とする熱効率向上装置付き
    蒸気ボイラ。
JP10476576U 1976-08-04 1976-08-04 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ Expired JPS5827205Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10476576U JPS5827205Y2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10476576U JPS5827205Y2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5322901U JPS5322901U (ja) 1978-02-25
JPS5827205Y2 true JPS5827205Y2 (ja) 1983-06-13

Family

ID=28714933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10476576U Expired JPS5827205Y2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827205Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650343Y2 (ja) * 1987-09-12 1994-12-21 日本スチレンペーパー株式会社 合成樹脂発泡体製パレット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5322901U (ja) 1978-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4621686A (en) Water vapor-condensing secondary heat exchanger
SE8402229D0 (sv) Fallfilmsindunstare av vertikalrorstyp
US4046189A (en) Water heater
JPS5827205Y2 (ja) 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ
KR100246731B1 (ko) 액체가열장치
US1738086A (en) Water heater
JPH11337002A (ja) 温水ボイラ
US4158386A (en) Self-pumping water boiler system
US2557573A (en) Air conditioning
JPS5827206Y2 (ja) 熱効率向上装置付き蒸気ボイラ
US2155261A (en) Heat transfer system
JPS6224211Y2 (ja)
US2693090A (en) Absorption refrigeration system
JPS5848526Y2 (ja) 吸収冷凍機の温水器
US2338223A (en) Refrigeration
JPS6324382Y2 (ja)
JPS59176536A (ja) 給湯装置
KR0146008B1 (ko) 열효율이 향상된 급탕기를 구비한 흡수식냉온수기
SU823772A1 (ru) Отопительный прибор
JPS5938684Y2 (ja) 瞬間湯沸器
JPS6130067Y2 (ja)
KR900006506Y1 (ko) 증기 보일러
JPS6039653Y2 (ja) ヒ−トパイプ
JPH0243010Y2 (ja)
SU1196607A1 (ru) Теплообменник