JPS5827201Y2 - リユウドウソウネンシヨウボイラ - Google Patents

リユウドウソウネンシヨウボイラ

Info

Publication number
JPS5827201Y2
JPS5827201Y2 JP1975112740U JP11274075U JPS5827201Y2 JP S5827201 Y2 JPS5827201 Y2 JP S5827201Y2 JP 1975112740 U JP1975112740 U JP 1975112740U JP 11274075 U JP11274075 U JP 11274075U JP S5827201 Y2 JPS5827201 Y2 JP S5827201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
air
boiler
distribution plate
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975112740U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5226001U (ja
Inventor
恂 舘林
力 佐野
喜久男 堀
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to JP1975112740U priority Critical patent/JPS5827201Y2/ja
Publication of JPS5226001U publication Critical patent/JPS5226001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827201Y2 publication Critical patent/JPS5827201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、流動層が常に均一な状態を保持する流動層燃
焼ボイラに関するものである。
従来から、重油、石炭などを燃料とする流動層燃焼ボイ
ラが既に種々提案されているが、従来の流動層燃焼ボイ
ラにおいては、流動層の流動用空気をボイラ下部または
流動層下部から吹き込むものであるから、流動層の上部
に行くにつれて空気濃度が薄く不均一になって不完全燃
焼を起こし、かつ流動層の上部に行くにつれて、空気と
燃焼排ガスとの混合気体の圧力が低くなって流動層の流
動状態が安定化し難くなり1このため流動層から伝熱管
への熱伝達が充分行なわれなくなる場合が生じるという
欠点を有していた。
本考案は上記の欠点を解消するためになされたもので、
その目的とするところは、ボイラ本体内の底部に空気分
散板を設け、この空気分散板の上側に流動層を形成し、
この流動層内に伝熱管を配設し、空気分散板の下側に風
箱を形成してなる流動層燃焼ボイラに訃いて、ボイラ本
体の縦方向中央部に空気通路を設け、ボイラ本体壁と空
気通路壁との間に流動層を形成し、前記空気通路をボイ
ラ本体内の底部に設けられた空気分散板を貫通させて風
箱に連通させるとともに、空気通路壁の空気分散板よシ
上側の部分に、流動層の上方に行くにつれて流動層内へ
di気気流量量少なくなるような多数の空気供給用小孔
を穿設して、これらの小孔から流動層内に空気を噴出さ
せることにより、流動層の流動状態を安定化させるよう
にした流動層燃焼ボイラを提供するにある。
以下、本考案の構成を図面に示す実施例に基づいて説明
する。
第1図督よび第2図において、ボイラ本体の縦方向中央
部に空気通路1が設けられ、ボイラ本体壁2と空気通路
壁3との間の下部に空気分散板4が嵌設され、この空気
分散板4の上側に流動層5が形成される。
流動層5を形成する流動媒体としては、重油などの燃料
油を燃料とする場合は石灰石、ドロマイト(苦灰石)な
どを粒状にしたものが用いられ、石炭を燃料とする場合
も同様である。
なお石灰石、ドロマイトは燃焼排ガス中の硫黄酸化物の
脱硫剤の役目をも果す。
前記空気通路1の空気分散板4の位置よりやや下側に開
口6が設けられ、この開口6と空気分散板4とが風箱I
を介して接続される。
流動層5と接する空気通路壁3には上方に行くにつれて
流動層内への空気流入量が少なくなるような多数の空気
供給用1J4L 8 、8・・・が放射状に穿設され、
また流動層5内には伝熱管9が螺旋状に設けられる。
なお空気供給用小孔8,8・・・は同じ大きさであって
も、上方に行くにつれて空気通路1内の圧力は小さくな
るので、自ずと流動層内への空気流入量は少なくなる。
この空気流入量は孔径、孔間隔などを適正に設けること
により調節する。
10はバーナ、11は流動媒体取出口、12は燃焼排ガ
ス出口である。
なお石炭を燃料とする場合はボイラ本体側部に石炭供給
手段13が設けられる。
上記のように構成された本考案の流動層燃焼ボイラにお
いて、空気通路1下方から加圧空気を供給すると、空気
は空気分散板4から流動層5内に噴出するとともに、小
孔8,8・・・から流動層5内に噴出して、流動層5を
流動化させる。
流動層5を均一にかつ安定して流動させるために、小孔
8゜8・・・の径は供給空気圧、必要空気量などを考慮
して、上に行くにつれて小さくなるように決定するのが
望ましい。
なお小孔8,8・・・の大きさを適当な空気供給量調節
手段、たとえば第3図および第4図に示すように、多数
の小孔14.14・・・を放射状に穿設した内筒15を
空気通路壁3内に気密にかつ回動自在に挿入して、内筒
15を手動筐たは自動的に回動させることにより、空気
通路壁3の小孔8,8・・・の有効面積を調節するよう
に構成された調節手段などを用いることもできる。
この場合内筒15の小孔14.14・・・の中心と空気
通路壁の/J4L 8 、8・・・の中心とを第4図に
示すように上に行くにつれて少しづつ偏心するように設
けて上方に行くにつれて孔径を実質的に小さくするよう
に構成するのが望筐しい。
また第1図に示すようにボイラ下部に燃焼排ガス再循環
通路16を接続して、ボイラ上部から排出される燃焼排
ガスの一部を、ボイラ負荷減少時にボイラ下部に再循環
すれば、負荷減少に伴う流動層の高さの減少を防止して
、流動層の高さを常に一定範囲内に保持することができ
る。
なか上記の実施例においては、空気通路壁3に空気供給
用小孔8,8・・・を水平方向に設ける場合について図
示しているが、第5図に示すように、空気通路壁3に斜
め方向に空気供給用小孔17゜17・・・を設けても差
し支えない。
筐た第6図に示すように、ボイラ本体壁2の外側にさら
に空気通路18を設け、ボイラ本体壁2に多数の空気供
給用小孔19,19・・・を穿設して、流動層5内に外
方向から空気を供給するように構成することもある。
この場合は流動層5に両側方向から空気が供給されるの
で、流動層をよう効果的に均一化、安定化することがで
きる。
なお第6図においては、水平方向の空気供給用小孔19
.19・・・を示しているが、斜め方向に設けても差し
支えない。
以上説明したように、本考案の流動層燃焼ボイラは流動
層の下部および側部から、流動層の上方に行くにつれて
流動層内への空気流入量が少なくなるように空気を供給
するものであるから、適正量の空気を吹き込むことによ
り流動層の流動状態を安定化させることができ、このた
め流動層から伝熱管への熱伝達を良好な状態で維持する
ことができるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の流動層燃焼ボイラの一実施例を示す断
面図、第2図は第1図におけるA−As断面図、第3図
は空気供給量調節手段の一実施例を示す断面図、第4図
は第3図におけるB7B線断面図、第5図は流動層燃焼
ボイラの他の実施例を示す断面図、第6図は流動層燃焼
ボイラのさらに他の実施例を示す断面図である。 1.18・・・・・・空気通路、2・・・・・・ボイラ
本体壁、3・・・・・・空気通路壁、4・・・・・・空
気分散板、5・・・・・・流動層、6・・・・・・開口
、7・・・・・・風箱、8.17.19・・・・・・空
気供給用小孔、9・・・・・・伝熱管、10・・・・・
・バーナ、11・・・・・・流動媒体取出口、12・・
・・・・燃焼排ガス出口、13・・・・・・石炭供給手
段、14・・・・・・小孔、15・・・・・・内筒、1
6・・・・・・燃焼排ガス再循環通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボイラ本体内の底部に空気分散板を設け、この空気分散
    板の上側に流動層を形成し、この流動層内に伝熱管を配
    設し、空気分散板の下側に風箱を形成してなる流動層燃
    焼ボイラにおいて、ボイラ本体の縦方向中央部に空気通
    路を設け、ボイラ本体壁と空気通路壁との間に流動層を
    形成し、前記空気通路をボイラ本体内の底部に設けられ
    た空気分散板を貫通させて風箱に連通させるとともに、
    空気通路壁の空気分散板よう上側の部分に、流動層の上
    方に行くにつれて流動層内への空気流入量が少なくなる
    ような多数の空気供給用小孔を穿設して、これらの小孔
    から前記流動層内に空気を噴出するようにしてなること
    を特徴とする流動層燃焼ボイラ。
JP1975112740U 1975-08-14 1975-08-14 リユウドウソウネンシヨウボイラ Expired JPS5827201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975112740U JPS5827201Y2 (ja) 1975-08-14 1975-08-14 リユウドウソウネンシヨウボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975112740U JPS5827201Y2 (ja) 1975-08-14 1975-08-14 リユウドウソウネンシヨウボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5226001U JPS5226001U (ja) 1977-02-23
JPS5827201Y2 true JPS5827201Y2 (ja) 1983-06-13

Family

ID=28593862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975112740U Expired JPS5827201Y2 (ja) 1975-08-14 1975-08-14 リユウドウソウネンシヨウボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827201Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5226001U (ja) 1977-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827201Y2 (ja) リユウドウソウネンシヨウボイラ
KR100229763B1 (ko) 노즐 구조체를 가진 유동층 베드
JPH0449448Y2 (ja)
JPS6137927Y2 (ja)
JPS59195016A (ja) 燃焼装置
JPS6314166Y2 (ja)
JPH01129512U (ja)
JPS6229764Y2 (ja)
JPH0120490Y2 (ja)
JPH0518563Y2 (ja)
JPH0338533U (ja)
JPH029203Y2 (ja)
JPS59104007A (ja) 流動層ボイラ装置
JPS61204123U (ja)
JPS5817366B2 (ja) 排ガス脱硝型流動床式燃焼装置
JPS6017679Y2 (ja) 流動層炉
JPH0227563B2 (ja)
JPH06174201A (ja) 流動床燃焼炉
JPS604080Y2 (ja) 層高調節装置
JPS642154Y2 (ja)
JPS58137243U (ja) 流動層式焼却炉
JPH0292416U (ja)
JPS5938422Y2 (ja) 炉の燃料およびガス整流装置
JPH0419291Y2 (ja)
JPH01117438U (ja)