JPS5827077Y2 - 空燃比帰還式燃料制御装置 - Google Patents
空燃比帰還式燃料制御装置Info
- Publication number
- JPS5827077Y2 JPS5827077Y2 JP1976166657U JP16665776U JPS5827077Y2 JP S5827077 Y2 JPS5827077 Y2 JP S5827077Y2 JP 1976166657 U JP1976166657 U JP 1976166657U JP 16665776 U JP16665776 U JP 16665776U JP S5827077 Y2 JPS5827077 Y2 JP S5827077Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- integrating
- fuel
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は内燃機関の排気ガス中の酸素濃度等の排気成分
(こよって空燃比を検出、帰還して内燃機関の吸入混合
気の空燃比を調整する空燃比帰還式燃料制御装置に関す
る。
(こよって空燃比を検出、帰還して内燃機関の吸入混合
気の空燃比を調整する空燃比帰還式燃料制御装置に関す
る。
空燃比を検出して帰還制御するこの種装置において、ス
ロットル弁が全閉状態即ちアイドリング位置にある場合
及び高負荷運転によりスロットル弁が所定の開度以上と
なった場合に、空燃比の帰還制御信号を直前の値に保持
するよう(こ構成したものがある。
ロットル弁が全閉状態即ちアイドリング位置にある場合
及び高負荷運転によりスロットル弁が所定の開度以上と
なった場合に、空燃比の帰還制御信号を直前の値に保持
するよう(こ構成したものがある。
この種の装置について本出願人は既に種々の出願を行っ
ており、第1図はその一例の本考案に関連する部分の構
成を表わすブロック図である。
ており、第1図はその一例の本考案に関連する部分の構
成を表わすブロック図である。
この図において、1は内燃機関、2は内燃機関1の排気
系1aに設けられ該内燃機関の排気ガスの成分より空燃
比を検出する空燃比検出器、3は空燃比検出器2の検出
信号を予め定めた設定値と比較し混合気のリッチとり一
ンを判別する比較回路、4は比較回路3の信号を増減方
向に積分し制御信号を出力する積分回路、5は一般的な
電子制御式燃料噴射装置等からなる燃料供給装置で積分
回路4よりの制御信号により空燃比の補正動作を行うも
の、6はスロットル弁、7はスロットル弁6のアイドリ
ング位置を検出するスイッチ(以下アイドリングスイッ
チと称する)及び高負荷運転によりスロットル弁が所定
の開度以上となったことを検出するスイッチ(以下パワ
ースイッチと称する)等から成る保持条件検出回路、8
は保持条件検出回路7からの信号により積分回路4の積
分をある点で保持させる保持回路をそれぞれ示している
。
系1aに設けられ該内燃機関の排気ガスの成分より空燃
比を検出する空燃比検出器、3は空燃比検出器2の検出
信号を予め定めた設定値と比較し混合気のリッチとり一
ンを判別する比較回路、4は比較回路3の信号を増減方
向に積分し制御信号を出力する積分回路、5は一般的な
電子制御式燃料噴射装置等からなる燃料供給装置で積分
回路4よりの制御信号により空燃比の補正動作を行うも
の、6はスロットル弁、7はスロットル弁6のアイドリ
ング位置を検出するスイッチ(以下アイドリングスイッ
チと称する)及び高負荷運転によりスロットル弁が所定
の開度以上となったことを検出するスイッチ(以下パワ
ースイッチと称する)等から成る保持条件検出回路、8
は保持条件検出回路7からの信号により積分回路4の積
分をある点で保持させる保持回路をそれぞれ示している
。
また、第2図は上記積分回路4の回路図であり、9は演
算増幅器、10は演算増幅器9の出力端子と反転入力端
子との間に挿入された積分コンデンサ、11は比較器3
に接続される入力端子、12は基準制御電圧V、の入力
端子、13は積分値保持用のスイッチ、14は燃料供給
装置5に接続される出力端子、15は積分停止用のスイ
ッチ、16は時間遅れ制御装置をそれぞれ示している。
算増幅器、10は演算増幅器9の出力端子と反転入力端
子との間に挿入された積分コンデンサ、11は比較器3
に接続される入力端子、12は基準制御電圧V、の入力
端子、13は積分値保持用のスイッチ、14は燃料供給
装置5に接続される出力端子、15は積分停止用のスイ
ッチ、16は時間遅れ制御装置をそれぞれ示している。
この種の装置において、アイドリングスイッチもしくは
パワースイッチがオンとなって保持回路8より積分回路
4に保持信号が入力すると、スイッチ13がオフとなり
積分回路の入力端子が開成されることから積分動作が停
止すると共に停止時の積分値が保持され、従って燃料供
給装置5に印加される制御電圧は上記保持電圧となる。
パワースイッチがオンとなって保持回路8より積分回路
4に保持信号が入力すると、スイッチ13がオフとなり
積分回路の入力端子が開成されることから積分動作が停
止すると共に停止時の積分値が保持され、従って燃料供
給装置5に印加される制御電圧は上記保持電圧となる。
しかしながら、周知の如くこの種積分回路は演算増幅器
の入力バイアス電流によって積分コンデンサの充放電が
行われることから誤差を発生するものである。
の入力バイアス電流によって積分コンデンサの充放電が
行われることから誤差を発生するものである。
即ち上記保持制御電圧は入力バイアス電流の影響(こよ
って変動するものである。
って変動するものである。
この変動を防止するには演算増幅器に高入力インピーダ
ンス形のものを使用すれば良いがこのような形の演算増
幅器は高価でありまたリーク電流等の取扱いが困難であ
る。
ンス形のものを使用すれば良いがこのような形の演算増
幅器は高価でありまたリーク電流等の取扱いが困難であ
る。
従って従来装置では、第2図に示す如く積分停止用スイ
ッチ15及びタイマ等の時間遅れ制御装置16を付設し
、積分値保持用スイッチ13が開成して一定時間経過後
に積分停止用スイッチ15が閉成するようlこ構成して
いる。
ッチ15及びタイマ等の時間遅れ制御装置16を付設し
、積分値保持用スイッチ13が開成して一定時間経過後
に積分停止用スイッチ15が閉成するようlこ構成して
いる。
第3図はこの種の従来装置における積分回路の出力信号
即ち空燃比制御信号の特性例を表わす図である。
即ち空燃比制御信号の特性例を表わす図である。
この図において横軸は時間、縦軸は上記゛制御信号の電
圧を表わしており、vlは基準空燃比制御電圧、■2は
本装置の空燃比制御電圧、■2′は入力バイアス電流の
影響のない理想的な演算増幅器による空燃比制御電圧、
aは通常の積分動作が行われている期間即ち空燃比帰還
制御が行われている期間、bは積分値の保持動作が行わ
れている期間、Cはスイッチ15が閉或し演算増幅器9
が単位利得の非反転増幅器として動作することにより制
御信号電圧が基準制御電圧となっている期間をそれぞれ
示している。
圧を表わしており、vlは基準空燃比制御電圧、■2は
本装置の空燃比制御電圧、■2′は入力バイアス電流の
影響のない理想的な演算増幅器による空燃比制御電圧、
aは通常の積分動作が行われている期間即ち空燃比帰還
制御が行われている期間、bは積分値の保持動作が行わ
れている期間、Cはスイッチ15が閉或し演算増幅器9
が単位利得の非反転増幅器として動作することにより制
御信号電圧が基準制御電圧となっている期間をそれぞれ
示している。
第2図及び第3図より明らかのように、従来装置では積
分回路の出力信号即ち制御信号をその時点の値に保持す
る動作を行う場合に変動が発生して空燃比の誤った制御
が行われることを防止するため、上記保持動作の期間を
限定し、該期間が経過した場合は制御電圧■2を基準制
御電圧■1に強制的に戻す動作を行っているものである
。
分回路の出力信号即ち制御信号をその時点の値に保持す
る動作を行う場合に変動が発生して空燃比の誤った制御
が行われることを防止するため、上記保持動作の期間を
限定し、該期間が経過した場合は制御電圧■2を基準制
御電圧■1に強制的に戻す動作を行っているものである
。
本考案は、空燃比の制御信号値を保持制御した場合の誤
制御を防止する以上述べた如き従来回路をより簡単なし
かも安価な構成とした空燃比制御装置を提供することを
目的としている。
制御を防止する以上述べた如き従来回路をより簡単なし
かも安価な構成とした空燃比制御装置を提供することを
目的としている。
上記目的を達成する本考案の特徴は、内燃機関の排気成
分から空燃比を検出する空燃比検出器と、該空燃比検出
器からの検出信号Iこ応じて増減積分すると共に該積分
値に応じて前記内燃機関の吸入混合気の空燃比を調整す
る制御信号を出力する積分回路と、該積分回路の前記検
出信号入力端子を前記内燃機関の所定状態時に開成する
手段とを備えた空燃比帰還式燃料制御装置において、前
記積分回路が演算増幅器と該演算増幅器の帰還用積分コ
ニ/アンサと該積分コンデンサに並列接続された抵抗素
子とを備えたこと(こある。
分から空燃比を検出する空燃比検出器と、該空燃比検出
器からの検出信号Iこ応じて増減積分すると共に該積分
値に応じて前記内燃機関の吸入混合気の空燃比を調整す
る制御信号を出力する積分回路と、該積分回路の前記検
出信号入力端子を前記内燃機関の所定状態時に開成する
手段とを備えた空燃比帰還式燃料制御装置において、前
記積分回路が演算増幅器と該演算増幅器の帰還用積分コ
ニ/アンサと該積分コンデンサに並列接続された抵抗素
子とを備えたこと(こある。
以下実施例により本考案を詳細に説明する。
第4図は本考案の一実施例装置の積分回路部分を表わす
回路図であり、9乃至14は前述の第2図の回路と同様
のもの、17は帰還用積分コンデンサ10(こ並列に接
続した比較的高い値(R3)の抵抗である。
回路図であり、9乃至14は前述の第2図の回路と同様
のもの、17は帰還用積分コンデンサ10(こ並列に接
続した比較的高い値(R3)の抵抗である。
例えば本実施例では各回路定数をR,=200に、O,
R2=200に、O,R3= 10MQ 、 C=6.
8 μF 、 I=30〜100 nAとしている。
R2=200に、O,R3= 10MQ 、 C=6.
8 μF 、 I=30〜100 nAとしている。
本実施例の積分回路の他の部分の構成は第1図に示した
ものと同様である。
ものと同様である。
本実施例において前述の如く積分値保持信号が印加され
ると、スイッチ13が開成し、積分値保持動作が始まる
。
ると、スイッチ13が開成し、積分値保持動作が始まる
。
第5図Aはこの場合即ち入力端子が開成された場合の第
4図の等価回路を表わしており、第5図Bはその場合の
積分コンデンサ10の両端の電圧■。
4図の等価回路を表わしており、第5図Bはその場合の
積分コンデンサ10の両端の電圧■。
の特性を表わしている。なお、第5図Aにおいて18は
演算増幅器9の入力バイアス電流工と等価な定電流源で
ある。
演算増幅器9の入力バイアス電流工と等価な定電流源で
ある。
さて、積分値保持動作開始直前のコンデンサ電圧■。
0とすると、第5図Aにおけるコンデンサ電圧■。
は、次式の如く表わされる。
■o二(■Co I R3) e −面s + I
R3ただし、を二〇でスイッチ13が開成されたものと
する。
R3ただし、を二〇でスイッチ13が開成されたものと
する。
上式の特性を表わしたものが第5図Bであり、この図に
おいてgはV。
おいてgはV。
0が正の場合即ち保持動作直前の空燃比制御が空燃比を
リッチ側に移向させる補正を行っていた場合のコンデン
サ電圧V。
リッチ側に移向させる補正を行っていた場合のコンデン
サ電圧V。
、hは■。0が負の場合即ち保持動作直前の空燃比制御
がリーン側に移向させる補正を行っていた場合のコンデ
ンサ電圧V。
がリーン側に移向させる補正を行っていた場合のコンデ
ンサ電圧V。
をそれぞれ示している。
上記式及び第5図Bより明らかの如く、t→■とした場
合にV。
合にV。
=IR3となり、従って本実施例では積分コンデンサの
電圧V。
電圧V。
がある時間経過すると零に近い所定の値■R3に収束す
ることになる。
ることになる。
なお、この値IR3の正負は当然のことながら定電流■
の正負に基ずくものであり、この定電流即ち入力バイア
ス電流■の正負は使用する演算増幅器9の特性により定
まるものである。
の正負に基ずくものであり、この定電流即ち入力バイア
ス電流■の正負は使用する演算増幅器9の特性により定
まるものである。
第6図は本実施例装置の積分回路出力信号即ち空燃比制
御信号の電圧特性を示しており、横軸は時間、縦軸は上
記制御信号電圧を表わしている。
御信号の電圧特性を示しており、横軸は時間、縦軸は上
記制御信号電圧を表わしている。
また、vlは基準空燃比制御電圧、■3は本装置の空燃
比制御電圧、a′は通常の積分動作が行われている期間
即ち空燃比帰還制御が行われている期間、b′はスイッ
チ13が開成して積分回路の信号入力端子がオープンと
なり積分動作が停止すると共に直前の積分値を表わす電
圧が徐々に基準空燃比制御電圧v1(こ近い所一定値■
R3に収束して行く期間をそれぞれ示している。
比制御電圧、a′は通常の積分動作が行われている期間
即ち空燃比帰還制御が行われている期間、b′はスイッ
チ13が開成して積分回路の信号入力端子がオープンと
なり積分動作が停止すると共に直前の積分値を表わす電
圧が徐々に基準空燃比制御電圧v1(こ近い所一定値■
R3に収束して行く期間をそれぞれ示している。
以上の説明及び図面から明らかのよう(こ本実施例装置
は、アイドリングスイッチあるいはパワースイッチから
保持信号が検出されるとスイッチ13が開成して積分回
路の信号入力端子がオープンとなり積分動作が停止する
と共に停止直前の空燃比制御電圧が基準空燃比制御電圧
に徐々に収束するような保持動作を行うものである。
は、アイドリングスイッチあるいはパワースイッチから
保持信号が検出されるとスイッチ13が開成して積分回
路の信号入力端子がオープンとなり積分動作が停止する
と共に停止直前の空燃比制御電圧が基準空燃比制御電圧
に徐々に収束するような保持動作を行うものである。
なお、考案において積分コンデンサに並列接続する抵抗
素子は、通常の抵抗の他に単数もしくは複数のダイオー
ドを逆方向接続したもの等であっても良い。
素子は、通常の抵抗の他に単数もしくは複数のダイオー
ドを逆方向接続したもの等であっても良い。
以上説明したように本考案は、帰還用積分コンデンサに
・抵抗素子を並列接続することのみで空燃比制御信号の
保持動作が誤制御動作なく行える構成であるため、従来
装置に比して構成が簡単であり、従って故障が少なく安
価な装置を提供できる利点を有している。
・抵抗素子を並列接続することのみで空燃比制御信号の
保持動作が誤制御動作なく行える構成であるため、従来
装置に比して構成が簡単であり、従って故障が少なく安
価な装置を提供できる利点を有している。
第1図は本考案に関する空燃比帰還式燃料制御装置の構
成を表わすブロック図、第2図は従来装置(こおける積
分回路の回路図、第3図は従来装置の制御信号の特性図
、第4図は本考案の一実施例の積分回路の回路図、第5
図A及びBは第4図の等価回路図及びその特性図、第6
図は上記実施例の制御信号の特性図をそれぞれ示してい
る。 1・・・・・・内燃機関、1a・・・・・・排気系、2
・・・・・・空燃比検出器、3・・・・・・比較器、4
・・・・・・積分回路、5・・・・・・燃料供給装置、
6・・・・・・スロットル弁、7・・・・・・保持条件
検出回路、8・・・・・・保持回路、9・・・・・・演
算増幅器、10・・・・・・積分コンデンサ、13・・
・・・・スイッチ、17・・・・・・抵抗。
成を表わすブロック図、第2図は従来装置(こおける積
分回路の回路図、第3図は従来装置の制御信号の特性図
、第4図は本考案の一実施例の積分回路の回路図、第5
図A及びBは第4図の等価回路図及びその特性図、第6
図は上記実施例の制御信号の特性図をそれぞれ示してい
る。 1・・・・・・内燃機関、1a・・・・・・排気系、2
・・・・・・空燃比検出器、3・・・・・・比較器、4
・・・・・・積分回路、5・・・・・・燃料供給装置、
6・・・・・・スロットル弁、7・・・・・・保持条件
検出回路、8・・・・・・保持回路、9・・・・・・演
算増幅器、10・・・・・・積分コンデンサ、13・・
・・・・スイッチ、17・・・・・・抵抗。
Claims (1)
- 内燃機関の排気成分から空燃比を検出する空燃比検出器
と、該空燃比検出器からの検出信号に応じて増減方向に
積分を行って前記内燃機関の吸入混合気の空燃比調節用
の制御信号を出力する積分回路とを備えた空燃比帰還式
燃料制御装置において、前記積分回路の前記検出信号の
入力端子を前記内燃機関の所定状態時に開放状態とする
手段をさらに備え、前記積分回路は入力バイアス電流を
有する演算増幅器と該演算増幅器の帰還用積分コンデン
サと該積分コンデンサに常時並列接続される抵抗素子と
を備えており、積分回路の前記入力端子が開放された場
合に、制御信号を、入力バイアス電流値、積分コンデン
サの容量値、及び抵抗素子の抵抗値に応じて所定値に徐
々に収束せしめるようにしたことを特徴とする空燃比帰
還式燃料制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976166657U JPS5827077Y2 (ja) | 1976-12-14 | 1976-12-14 | 空燃比帰還式燃料制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976166657U JPS5827077Y2 (ja) | 1976-12-14 | 1976-12-14 | 空燃比帰還式燃料制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5383921U JPS5383921U (ja) | 1978-07-11 |
JPS5827077Y2 true JPS5827077Y2 (ja) | 1983-06-11 |
Family
ID=28774384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1976166657U Expired JPS5827077Y2 (ja) | 1976-12-14 | 1976-12-14 | 空燃比帰還式燃料制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5827077Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332235A (en) * | 1976-09-06 | 1978-03-27 | Nissan Motor Co Ltd | Air-to-fuel ratio control means |
-
1976
- 1976-12-14 JP JP1976166657U patent/JPS5827077Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332235A (en) * | 1976-09-06 | 1978-03-27 | Nissan Motor Co Ltd | Air-to-fuel ratio control means |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5383921U (ja) | 1978-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4167925A (en) | Closed loop system equipped with a device for producing a reference signal in accordance with the output signal of a gas sensor for internal combustion engine | |
US4227507A (en) | Air/fuel ratio control system for internal combustion engine with airflow rate signal compensation circuit | |
JPS5916090B2 (ja) | 空燃比帰還式混合気制御装置 | |
US4121554A (en) | Air-fuel ratio feedback control system | |
GB1523512A (en) | Closed loop air-fuel ratio control system for use with internal combustion engine | |
JPS584177B2 (ja) | 電子制御噴射エンジンの帰還式空燃比制御装置 | |
US4103649A (en) | Method and system for controlling the mixture air-to-fuel ratio | |
JPS6011216B2 (ja) | 空燃比制御装置 | |
US4120269A (en) | Compensation for inherent fluctuation in output level of exhaust sensor in air-fuel ratio control system for internal combustion engine | |
US5253631A (en) | Air/fuel control system for flexible fuel vehicles | |
US5375415A (en) | Adaptive control of EGO sensor output | |
CA1051109A (en) | Air fuel mixture control apparatus for internal combustion engine | |
JPS6045297B2 (ja) | 内燃機関の燃料制御装置 | |
US4178884A (en) | Method and system to control the mixture air-to-fuel ratio | |
US4393841A (en) | Device for regulating the fuel-air ratio in internal combustion engines | |
JPS5834654B2 (ja) | 内燃機関の作動混合気の燃料空気成分比の制御調整方法及び装置 | |
JPS6350538B2 (ja) | ||
US4111162A (en) | Method and system for controlling the mixture air-to-fuel ratio | |
US5383333A (en) | Method for biasing a hego sensor in a feedback control system | |
US4479464A (en) | Air-to-fuel ratio correcting arrangement in a fuel supply control system having a feedback loop | |
US4385613A (en) | Air-fuel ratio feedback control system | |
JPS5827077Y2 (ja) | 空燃比帰還式燃料制御装置 | |
JPS6151139B2 (ja) | ||
US4586478A (en) | Air-fuel ratio control method and apparatus for an internal combustion engine | |
JPS5844845B2 (ja) | クウネンヒキカンシキネンリヨウフンシヤセイギヨソウチ |