JPS5827001Y2 - 電磁鋼板の磁気特性改善装置 - Google Patents

電磁鋼板の磁気特性改善装置

Info

Publication number
JPS5827001Y2
JPS5827001Y2 JP1980020397U JP2039780U JPS5827001Y2 JP S5827001 Y2 JPS5827001 Y2 JP S5827001Y2 JP 1980020397 U JP1980020397 U JP 1980020397U JP 2039780 U JP2039780 U JP 2039780U JP S5827001 Y2 JPS5827001 Y2 JP S5827001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical steel
magnetic properties
laser beam
improving magnetic
steel sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980020397U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56123857U (ja
Inventor
徹 井内
重裕 山口
正 市山
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to JP1980020397U priority Critical patent/JPS5827001Y2/ja
Publication of JPS56123857U publication Critical patent/JPS56123857U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827001Y2 publication Critical patent/JPS5827001Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は方向性電磁鋼板にレーザー光照射を行って磁気
特性、とくに鉄損特性を改良する装置に関するものであ
る。
本考案者らはさきに特願昭54−127663号(特開
昭56−51528号)によってレーザー発振装置と反
射ミラー及び集光レンズからなる集光ユニットを用いて
電磁鋼板にレーザー光照射を行う装置を提案した。
本考案は上記研究の結果、レーザー光照射によって電磁
鋼板の板面に鎖線状のビーム光照射の痕跡を選択的に形
成する装置を目的とし、方向性電磁鋼板の鉄損値を改良
するものである。
以下本考案を図面について詳述する。
第1図は本考案の装置において反射装置として多角形回
転ミラーを用いた場合を示す全体説明図、第2図A、B
は鋼板に照射されるレーザー光束の状態を示す説明図で
ある。
すなわちレーザー発振装置20と軸13に軸支された多
角形回転ミラー11が配設されており、また被照射電磁
鋼板10と回転ミラー11との間にはシリンドリカルレ
ンズ14からなる集光ユニットを鋼板10の板巾方向に
介在して設けられる。
上記回転ミラー11は、パルスレーザ−発振装置のパル
スピッチに同期してモーター等の駆動機構21により回
転される。
従って本考案によるときはシリンドリカルレンズ14の
形状を適当に選択するときは、第2図に示すように長さ
l、巾Wのサイズで規定される所望のレーザー光照射に
よる痕跡を鋼板上に与えることが可能である。
回転ミラー11は一例として六角形ミラーとしたが特に
限定されない。
またこの場合回転ミラー11の運動を一方向への回転に
替えて一定と角度内での往復振動とし、この運動をパル
スレーザ−発振装置のパルスピッチに同期させることに
よって、所望の痕跡を鋼板上に得ることも当然本考案の
範囲に含まれる。
また第3図は多角形ミラー11の代りに平面ミラー15
を用い、この平面ミラー15を所定角度内で往復振動さ
せるようにした場合を示す実施例であり、鋼板10上に
照射されるレーザー光束は多角形ミラーの場合と全く同
様である。
以上の通り本考案は電磁鋼板に所望サイズのレーザー光
照射の痕跡を形成して磁気特性を向上しうるものであっ
てその実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実例を示す説明図、第2図は鋼板に
照射されるレーザー光束の状態を示す説明図、第3図は
本考案の他の実例を示す説明図である。 10・・・・・・被照射電磁鋼板、11・・・・・・回
転ミラー14・・・・・・シリンドリカルレンズ、15
・・・・・・平面ミラー20・・・・・・レーザー光発
振装置、21・・・・・・駆動機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パルスレーザ−光を発振するレーザー光発振装置と多角
    形回転ミラーあるいは往復後動形平面ミラー等と反射装
    置及びシリンドリカルレンズからなる集光ユニットから
    なり、前記集光ユニットを被照射電磁鋼板の板巾方向に
    設け、かつレーザー光のパルスピッチに同期して前記反
    射装置を駆動せしめる駆動機構とからなる電磁鋼板の磁
    気特性改善装置。
JP1980020397U 1980-02-21 1980-02-21 電磁鋼板の磁気特性改善装置 Expired JPS5827001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980020397U JPS5827001Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 電磁鋼板の磁気特性改善装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980020397U JPS5827001Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 電磁鋼板の磁気特性改善装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56123857U JPS56123857U (ja) 1981-09-21
JPS5827001Y2 true JPS5827001Y2 (ja) 1983-06-11

Family

ID=29616594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980020397U Expired JPS5827001Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 電磁鋼板の磁気特性改善装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827001Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56123857U (ja) 1981-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1111432A3 (en) Light beam scanning aparatus
JPH09510414A (ja) グラビア印刷シリンダの表面にグリッド階段を作る方法及び装置
JPS5827001Y2 (ja) 電磁鋼板の磁気特性改善装置
JPH02110413A (ja) スポット処理装置
JPS5827003Y2 (ja) 電磁鋼板の磁気特性改善装置
JPS5827002Y2 (ja) 電磁鋼板の磁気特性改善装置
JPS5819440A (ja) 電磁鋼板の鉄損特性向上方法
KR910008517A (ko) 전자 시계
DE3884727D1 (de) Verfahren zum Servosteuern der Betriebsfrequenz einer Sonotrode.
JPS5826999Y2 (ja) 電磁鋼板の磁気特性改善装置
JP2002202686A5 (ja)
JPS5827000Y2 (ja) 電磁鋼板の磁気特性改善装置
JPS5978793A (ja) レ−ザ加工装置
JPS5455896A (en) Scanning method of machining razor beam
JPS611495A (ja) シリンダ−表面状態の改善方法
IL95960A0 (en) Method of producing printing plates by means of a laser beam
JP2002303813A5 (ja)
JPH01248999A (ja) ステッピングモータの駆動方法
JPS5828787U (ja) レ−ザ加工装置
JPH04186313A (ja) バーコードスキャナの照射光線走査装置
JPS6458271A (en) Laser beam irradiation apparatus of laser treatment device
JPS5885345U (ja) 精密平面移動装置
JPH0178322U (ja)
JPS58172805U (ja) 放熱フインのル−バ角度測定装置
JPS59101220U (ja) 光走査装置