JPS5826998Y2 - テンロスイレンヨウランス - Google Patents

テンロスイレンヨウランス

Info

Publication number
JPS5826998Y2
JPS5826998Y2 JP1975048289U JP4828975U JPS5826998Y2 JP S5826998 Y2 JPS5826998 Y2 JP S5826998Y2 JP 1975048289 U JP1975048289 U JP 1975048289U JP 4828975 U JP4828975 U JP 4828975U JP S5826998 Y2 JPS5826998 Y2 JP S5826998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lance
bend
supply pipe
oxygen supply
yorans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975048289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51127901U (ja
Inventor
広義 船越
端 大久保
義彦 大林
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to JP1975048289U priority Critical patent/JPS5826998Y2/ja
Publication of JPS51127901U publication Critical patent/JPS51127901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5826998Y2 publication Critical patent/JPS5826998Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はランスの膨張収縮を円滑にすると共にランスノ
ズル部、ランスベント部の変形を生ゼしぬないことを目
的とした転炉吹錬用ランスに関するものである。
転炉操業中、転炉ランスは多大な熱負荷を受けるために
、熱膨張を生ずるが転炉ランスはこの熱膨張を吸収する
機構を持たなければならない。
ところで通常この熱膨張を吸収する機構としては例えば
、第1図に示す如き構成である。
まず、転炉ランスの本体は第1図に見る如く外筒1、中
筒(仕切板)2及び内筒3からなる水冷部Aと、該水冷
部Aに接続されたランスベンド部Bと、更に該ランスベ
ンド部Bの他端に接続された酸素供給管ストレート部C
から構成される。
なお、5はランス本体の取換えを容易にするためのフレ
キシブルジヨイントである。
6はランス本体先端部に形成されているノズル部である
而して、今このランス本体が熱負荷を受けるとランス外
筒1が下方に熱膨張するが、ランスノズル6を介してラ
ンス内筒3は下方に引張られる。
この時、ランス内筒3はグランドパツキン部4でスライ
ドする。
ところで先述した如くランス本体の他端部にはランス取
換時間を早めるためフレキシブルジヨイント5が設けら
れているため、このフレキシブルジヨイント5の反力に
よりランスベンド部Bには多大の曲げモーメントが掛か
る。
従って通常、酸素供給管のストレート部Cと水冷部Aに
於ける外筒1との間には強度上十分なサポート7を設け
ている。
斯ししてこのサポート7のため換言すればランス本体の
一端が固定されているため上記した如く熱膨張によりラ
ンス内筒3が下方に引張られればランスベンド部Bに曲
げモーメントが掛かり多大な応力が発生するが、その反
力がランスノズル部6にか)る。
この繰り返しの為ランスノズル部6の変形及び酸素供給
管ストレート部Cとランスベンド部Bとの溶接部8にク
ラックの発生が見られ、ランスの寿命を著しく低下させ
るという問題点を有していた。
そこで本考案はこれら問題点を解決し熱膨張をランスノ
ズル及びランスベンド部に悪影響を及ぼすことなく吸収
する機構を有する転炉ランスを提供せんとするもので、
その特徴とするところは、本体内部に強制的に水冷部を
施した転炉吹錬用ランスに於て、ランス本体に於けるベ
ンド部両端下部近傍に位置する酸素供給管のストレート
部分101.10−2にそれぞれヒンジ型伸縮管9−1
,9−2を設けたことを特徴とする酸素吹錬用ランスに
ある。
次に図面に示す一実施例を基に説明すると、第2図に於
て、まずランス本体は外筒1、中筒(仕切板)2及び内
筒3からなる水冷部Aと、該水冷部Aに一定長さを有す
る酸素供給管ストレート部101を介して接続されたラ
ンスベンド部Bと、更に該ランスベンド部Bに引続き接
続された酸素供給管ストレート部Cとから構成される。
なお、4は外筒1と内筒3の熱膨張差をにがすためのグ
ランドパツキン部、5はランス本体の取換えを容易にす
るためのフレキシブルジヨイント、7は該フレキシブル
ジヨイント5を設けたことにより生ずる反力でランスベ
ンド部Bに生ずる曲げモーメントに対処せんとするサポ
ート。
6はランス本体先端部に形成されたノズル部。
上記構成になるランス本体にあって、本考案の特徴とす
るところは、上記ランスベンド部Bの両端下部近傍に位
置する酸素供給管のストレート部にそれぞれヒンジ型伸
縮管9−1.9−2’を設けることにある。
即ち、ベンド部Bと水冷部Aとの接合部に位置するスト
レート部10−1と、ベンド部Bと酸素供給管ストレー
ト部Cとの接合部、即ち、該ストレート部Cの上方に位
置する部分10−2にそれぞれヒンジ型伸縮管9−1.
9−2を設けることにある。
ところで本考案に於けるヒンジ型伸縮管9とは例えば第
4図に示す如く酸素供給管10’、10”の間に伸縮管
aを介在させると共に、両酸素供給管10’、10”を
それぞれヒンジ結合したものである。
即ち、bは上記上部管10′に設けられたフランジb′
は下部管10″に設けられたフランジで両者はピンdに
よって回動自在に結合されている。
その際、ピンdは多事ガタを持つように連結されている
次に、本考案の作用状態を第3図により説明すると、ま
す熱負荷を受けるとランス内筒3が下方に引張られブラ
ンドパツキン部でスライドするのは前述の通りである。
ところが、本考案にあってはこの熱膨張を2個のヒンジ
型伸縮管9−1.9−2によって吸収しランスノズル部
は勿論ランスベンド部Bに過度の外力を作用せしめない
とするもので゛ある。
即ち、今垂直方向にAtランス内筒3が移動したとする
と2個のヒンジ型伸縮管9−1.9−2の距離12は、 J−t =e ! である。
しかるに、通常の熱膨張による垂直方向の移動量AIの
値はAI<I、なので、11ホ12である。
従って、ヒンジ型伸縮管9−1.9−2のピン穴に11
とAIから決まる微少のガタを設けてやれば第3(b)
図の如く作動する。
かくして、ランス外筒1に発生した熱膨張はグランドパ
ツキン部4を介し2個のヒンジ管伸縮管9−1.9−2
によって吸収され、ランスノズル部及びランスベンド部
には変形を発生させない。
以上、本考案は転炉吹錬に大きく寄与しその実用的価値
は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造の吹錬用ランスの断面図、第2図は本
考案装置の断面図、第3図a、l)は本考案の作動状態
の説明図、第4図は第2図に於けるAA方向要部の側面
図である。 9−1,9−2はヒンジ型伸縮管、10−1,10−2
はストレート部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体内部に強制的に水冷部を施した転炉吹錬用ランスに
    於て、ランス本体に於けるベンド部両端下部近傍に位置
    する酸素供給管のストレート部分10−1.10−2に
    それぞれヒンジ型伸縮管9−1.9−2を設けたことを
    特徴とする、転炉吹錬用ランス。
JP1975048289U 1975-04-11 1975-04-11 テンロスイレンヨウランス Expired JPS5826998Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975048289U JPS5826998Y2 (ja) 1975-04-11 1975-04-11 テンロスイレンヨウランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975048289U JPS5826998Y2 (ja) 1975-04-11 1975-04-11 テンロスイレンヨウランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51127901U JPS51127901U (ja) 1976-10-16
JPS5826998Y2 true JPS5826998Y2 (ja) 1983-06-11

Family

ID=28188027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975048289U Expired JPS5826998Y2 (ja) 1975-04-11 1975-04-11 テンロスイレンヨウランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826998Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101613A (ja) * 1972-03-10 1973-12-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101613A (ja) * 1972-03-10 1973-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51127901U (ja) 1976-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325083A (ja) バンパ取付部構造
JPS5826998Y2 (ja) テンロスイレンヨウランス
CN209637206U (zh) 一种高墙体混凝土一次性浇筑成型模板
JPS5924812U (ja) 建物内外装構造体を構成する壁体の接合部
CN210860241U (zh) 一种防爆型管道补偿器
JPS6011276B2 (ja) 配管支持装置
JPS59460Y2 (ja) 伸縮門扉連結装置
JPS6439390U (ja)
JPS58147669U (ja) 不定形耐火物流し込み施工用型枠
CN107403684A (zh) 一种改进的变压器绕线架结构
JPS5947198B2 (ja) 二重殻低温タンクのポンプバレル支持装置
JPS60138712U (ja) 梁用型枠脱型装置
JPH033669Y2 (ja)
JPS5932791Y2 (ja) 伸縮自在支持装置
JPS5922109Y2 (ja) 溶融金属精錬容器羽口設備
JPH036710Y2 (ja)
JP2001164789A (ja) 高層ダブルチューブ架構の制振装置
JPS6132728Y2 (ja)
JPH02114296U (ja)
JPS6113129Y2 (ja)
JPS605842B2 (ja) 炉壁外装材の支持装置
JPS5899399U (ja) Pcケ−ブルタイプ側壁型枠
JPS61122404A (ja) ボイラ炉内圧支持装置
JPH01141894U (ja)
JPH03108411U (ja)