JPS5826079Y2 - 曝気装置 - Google Patents
曝気装置Info
- Publication number
- JPS5826079Y2 JPS5826079Y2 JP1978179323U JP17932378U JPS5826079Y2 JP S5826079 Y2 JPS5826079 Y2 JP S5826079Y2 JP 1978179323 U JP1978179323 U JP 1978179323U JP 17932378 U JP17932378 U JP 17932378U JP S5826079 Y2 JPS5826079 Y2 JP S5826079Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- chamber
- pump chamber
- pressure water
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ポンプを使用して、液体あるいは泥状物等の
流動体に対して空気その他の処理用気体を接触させる曝
気装置に関するものである。
流動体に対して空気その他の処理用気体を接触させる曝
気装置に関するものである。
汚水槽、浄化槽等の槽内に空気を供給して汚水等と空気
とを接触させて浄化する装置として曝気装置がある。
とを接触させて浄化する装置として曝気装置がある。
この曝気装置は、ポンプ等により昇圧した圧力水をエジ
ェクタ機構に供給し、このエジェクタ機構中に圧力水の
流れによって負圧になる部分を形成して、この負圧力に
より外部から空気を吸引し、この空気を圧力水と混合し
て槽内に噴出するようにしている。
ェクタ機構に供給し、このエジェクタ機構中に圧力水の
流れによって負圧になる部分を形成して、この負圧力に
より外部から空気を吸引し、この空気を圧力水と混合し
て槽内に噴出するようにしている。
ところで、従来装置では、第5図に示すように、曝気装
置の本体21を圧力水室22と空気室23とに分離して
、圧力水室22には、ポンプ24の吐出口と連結した圧
力水管25の一端を臨ませ、この圧力水管25より圧力
水室22内に吐出される圧力水をディフューザー26に
至らしめる一方、前記空気室23には、外部と連通ずる
空気導入管27を設けるとともに、この空気室23とテ
゛イフユーザー26とを空気供給管28で連結して、前
記テ゛イフユーザー26に至った圧力水の流れによって
起る負圧力を利用して、この圧力水に空気23内の空気
を混入するようにしている。
置の本体21を圧力水室22と空気室23とに分離して
、圧力水室22には、ポンプ24の吐出口と連結した圧
力水管25の一端を臨ませ、この圧力水管25より圧力
水室22内に吐出される圧力水をディフューザー26に
至らしめる一方、前記空気室23には、外部と連通ずる
空気導入管27を設けるとともに、この空気室23とテ
゛イフユーザー26とを空気供給管28で連結して、前
記テ゛イフユーザー26に至った圧力水の流れによって
起る負圧力を利用して、この圧力水に空気23内の空気
を混入するようにしている。
しかし、この従来装置では、ポンプ24から吐出した圧
力水を一旦圧力水室22内に溜めてからディフューザー
26を介して汚水槽、浄化槽等の槽内に排出しているの
で、運動エネルギを圧力エネルギに変換して得た圧力水
をポンプ24からせっかくボリュート等の案内壁による
案内効果をもって吐出しても、この圧力水が、圧力水室
22内に至ると、そこには何ら案内壁がないために圧力
水室22内と槽内との圧力差による作用だけで圧力水が
テ゛イフユーサ゛−26から槽内に吐出されることにな
り、極めて効率が悪かった。
力水を一旦圧力水室22内に溜めてからディフューザー
26を介して汚水槽、浄化槽等の槽内に排出しているの
で、運動エネルギを圧力エネルギに変換して得た圧力水
をポンプ24からせっかくボリュート等の案内壁による
案内効果をもって吐出しても、この圧力水が、圧力水室
22内に至ると、そこには何ら案内壁がないために圧力
水室22内と槽内との圧力差による作用だけで圧力水が
テ゛イフユーサ゛−26から槽内に吐出されることにな
り、極めて効率が悪かった。
そして圧力氷室を設けなければならないので、製品も大
型となる欠点があった。
型となる欠点があった。
そこで、本考案者は上記のような欠点を解消するために
本考案を完成した。
本考案を完成した。
すなわち、本考案の曝気装置は水中駆動装置により駆動
される羽根車を収容するポンプ室の周辺部に1以上のノ
ズルを配設し、該ノズルを囲む気体吸引室を前記ポンプ
室の外側に設け、該気体吸引室にナイフユーザーを連設
すると共に気体吸引室に気体導入管を連通させた曝気装
置において、前記ポンプ室と個々のノズルとを前記ポン
プ室から、その接線方向に突出し、かつ筒形状をなす案
内通路により連通させたことを特徴とする。
される羽根車を収容するポンプ室の周辺部に1以上のノ
ズルを配設し、該ノズルを囲む気体吸引室を前記ポンプ
室の外側に設け、該気体吸引室にナイフユーザーを連設
すると共に気体吸引室に気体導入管を連通させた曝気装
置において、前記ポンプ室と個々のノズルとを前記ポン
プ室から、その接線方向に突出し、かつ筒形状をなす案
内通路により連通させたことを特徴とする。
次に図面により本考案の実施例を説明する。
第1図、第2図において、ケーシング1の上部には、駆
動装置2を取り付け、この駆動装置2の駆動軸3は、シ
ール機構4を介して、ケーシング1内の後述するポンプ
室7内に臨んでいる。
動装置2を取り付け、この駆動装置2の駆動軸3は、シ
ール機構4を介して、ケーシング1内の後述するポンプ
室7内に臨んでいる。
一方、前記ケーシング1内には、ガイドベーン5を設け
ており、このガイドベーン5は、ケーシング1と一体構
造になっており、その外周部下面を、ケーシング1の下
面を覆うストレーナ兼カバー6に当接させており、ガイ
ドベーン5内方には、ポン7゜室7を形成している。
ており、このガイドベーン5は、ケーシング1と一体構
造になっており、その外周部下面を、ケーシング1の下
面を覆うストレーナ兼カバー6に当接させており、ガイ
ドベーン5内方には、ポン7゜室7を形成している。
このポンプ室7内には、前記駆動軸3に固定した羽根車
8が位置しており、この羽根車8の外周部には、ポンプ
室7内方から外方に向かって複数のボリュート状の案内
通路9がガイドベーン5により形成されている。
8が位置しており、この羽根車8の外周部には、ポンプ
室7内方から外方に向かって複数のボリュート状の案内
通路9がガイドベーン5により形成されている。
この案内通路9は、水が羽根車8によって運動エネルギ
を与えられ、羽根車8外周に至った時に、水流が案内通
路9に入ることによって、運動エネルギが圧力に変換さ
れ減速された圧力水を効率よく吐出できるようにするた
めのものである。
を与えられ、羽根車8外周に至った時に、水流が案内通
路9に入ることによって、運動エネルギが圧力に変換さ
れ減速された圧力水を効率よく吐出できるようにするた
めのものである。
このように形成したガイドベーン5の案内通路9の吐出
口10には、それぞれ、ノズル11を直接取り付けてい
る。
口10には、それぞれ、ノズル11を直接取り付けてい
る。
一方、前記ノズル11と対向するカバー6と一体構造の
カバー側壁12に、穴を穿設するとともに、この穴に連
続して複数のディフューザー13を放射状に取り付けて
いる。
カバー側壁12に、穴を穿設するとともに、この穴に連
続して複数のディフューザー13を放射状に取り付けて
いる。
また、前記ノズル11近傍のケーシング1には、気体導
入管14の一端を取り付けており、この気体導入管14
は、ノズル11から噴射する圧力水によって負圧になる
ように前記ノズル11を囲むように設けた気体吸引室1
5に臨んでいる。
入管14の一端を取り付けており、この気体導入管14
は、ノズル11から噴射する圧力水によって負圧になる
ように前記ノズル11を囲むように設けた気体吸引室1
5に臨んでいる。
そして、1本の気体導入管14から気体吸引室15に至
った気体は、各テ゛イフユーザー13に分散されて、各
ノズル11から噴射する圧力水と混合してディフューザ
ー13から汚水槽等の槽内に噴出するようになされてい
る。
った気体は、各テ゛イフユーザー13に分散されて、各
ノズル11から噴射する圧力水と混合してディフューザ
ー13から汚水槽等の槽内に噴出するようになされてい
る。
いま、駆動装置2を駆動すると羽根車8が回転して、例
えば、汚水槽内の汚水をストレーナ兼カバー6の開口か
らポンプ室7内に吸い込む。
えば、汚水槽内の汚水をストレーナ兼カバー6の開口か
らポンプ室7内に吸い込む。
このようにしてポンプ室7内に吸い込まれた汚水は、羽
根車8の羽根の側壁により羽根車8のもつ運動エネルギ
を水の圧力エネルギに変換されて案内されて昇圧されな
がら羽根車8の外周に至る。
根車8の羽根の側壁により羽根車8のもつ運動エネルギ
を水の圧力エネルギに変換されて案内されて昇圧されな
がら羽根車8の外周に至る。
この時、汚水は、即、ガイドベーン5のボリュート状の
案内通路9により、案内効果を持続したま・ガイドベー
ン5の吐出口10から直接ノズル11に至って、このノ
ズル11部分では、速度成分の異なる水の合流による損
失をなくしてノズル11から汚水は効率よくテ゛イフユ
ーザー13内に噴射される。
案内通路9により、案内効果を持続したま・ガイドベー
ン5の吐出口10から直接ノズル11に至って、このノ
ズル11部分では、速度成分の異なる水の合流による損
失をなくしてノズル11から汚水は効率よくテ゛イフユ
ーザー13内に噴射される。
そして、ノズル11から汚水が効率よくディフューザー
13内に噴射されると、気体吸引室15は負圧状態にな
るので気体導入管14を介して、例えば、空気を外部か
ら気体吸引室15内に吸引する。
13内に噴射されると、気体吸引室15は負圧状態にな
るので気体導入管14を介して、例えば、空気を外部か
ら気体吸引室15内に吸引する。
このようにして吸引された空気は、テ゛イフユーザー1
3内で汚水と混合するのであるが、ノズル11から噴射
した汚水が効率よく、すなわち勢いよく噴射されるので
気体吸引室15における空気の吸引力が増大して多量の
空気を吸い込むとともに、この空気と勢いよく噴射され
た汚水との混合が極めて積極的になって、曝気効果が顕
著になる。
3内で汚水と混合するのであるが、ノズル11から噴射
した汚水が効率よく、すなわち勢いよく噴射されるので
気体吸引室15における空気の吸引力が増大して多量の
空気を吸い込むとともに、この空気と勢いよく噴射され
た汚水との混合が極めて積極的になって、曝気効果が顕
著になる。
なお、この実施例では、ガイドベーン5のボリュート状
の案内通路9の吐出口10にノズル11を例えば、ボル
ト等で固定するようにしたが、第3図に示すように、ガ
イドベーン5のボリュート状の案内通路9の吐出口10
に鍔16を形成して、この鍔16にテ゛イフユーザー1
3を固定するとともに、この固定の際に、前記鍔16と
ディフューザー13との間にノズル11を挟着するよう
にしてもよい。
の案内通路9の吐出口10にノズル11を例えば、ボル
ト等で固定するようにしたが、第3図に示すように、ガ
イドベーン5のボリュート状の案内通路9の吐出口10
に鍔16を形成して、この鍔16にテ゛イフユーザー1
3を固定するとともに、この固定の際に、前記鍔16と
ディフューザー13との間にノズル11を挟着するよう
にしてもよい。
また、この場合、気体導入管14 aは、その下端をノ
ズル11近傍の各テ゛イフユーザー13内にできる気体
吸引室15 aへ個々に取り付けるとともに、その上端
をそれぞれ気体分散室17に連結して、この気体分散室
17から上方へ1本の気体導入管18を延長するか、あ
るいは、各テ゛イフユーザー13からそれぞれ気体導入
管を外部へ延長すればよい。
ズル11近傍の各テ゛イフユーザー13内にできる気体
吸引室15 aへ個々に取り付けるとともに、その上端
をそれぞれ気体分散室17に連結して、この気体分散室
17から上方へ1本の気体導入管18を延長するか、あ
るいは、各テ゛イフユーザー13からそれぞれ気体導入
管を外部へ延長すればよい。
一方、これまでの説明では、ボリュート状の案内通路9
をガイドベーン5により複数形成したが、第4図に示す
ように、ボリュート状の案内通路9aをポンプ室7aの
内壁により形成して、その吐出口10 aにノズル11
を取り付けるようにしてもよい。
をガイドベーン5により複数形成したが、第4図に示す
ように、ボリュート状の案内通路9aをポンプ室7aの
内壁により形成して、その吐出口10 aにノズル11
を取り付けるようにしてもよい。
また、ノズル11は第4図に示すように1個でもよく、
あるいは、複数個でもよい。
あるいは、複数個でもよい。
上記のように、本考案は水中駆動装置により駆動される
羽根車を収容するポンプ室の周辺部に1以上のノズルを
配設し、該ノズルを囲む気体吸引室を前記ポンプ室の外
側に設け、該気体吸引室にディフューザーを連設すると
共に気体吸引室に気体導入管を連通させた曝気装置にお
いて、前記ポンプ室と個々のノズルとを前記ポンプ室か
ら、その持線方向に突出し、かつ筒形状をなす案内通路
により連通させたから、羽根車の羽根によって運動エネ
ルギから圧力エネルギに変換することにより昇圧されな
がら羽根の側壁に案内されて羽根車外周部に至った圧力
水が、即ボリュート状、すなわち、ポンプ室から、その
接線方向に突出し、がっ筒形状をなしている案内通路に
入り直接ノズルに至るので、それぞれ違った速度成分を
もつ水の合流による損失がなく、ノズルから圧力水が吐
出する時は、案内効果を持続した状態で吐出することに
なる。
羽根車を収容するポンプ室の周辺部に1以上のノズルを
配設し、該ノズルを囲む気体吸引室を前記ポンプ室の外
側に設け、該気体吸引室にディフューザーを連設すると
共に気体吸引室に気体導入管を連通させた曝気装置にお
いて、前記ポンプ室と個々のノズルとを前記ポンプ室か
ら、その持線方向に突出し、かつ筒形状をなす案内通路
により連通させたから、羽根車の羽根によって運動エネ
ルギから圧力エネルギに変換することにより昇圧されな
がら羽根の側壁に案内されて羽根車外周部に至った圧力
水が、即ボリュート状、すなわち、ポンプ室から、その
接線方向に突出し、がっ筒形状をなしている案内通路に
入り直接ノズルに至るので、それぞれ違った速度成分を
もつ水の合流による損失がなく、ノズルから圧力水が吐
出する時は、案内効果を持続した状態で吐出することに
なる。
したがって、ノズルから圧力水が効率よく噴射するので
、その作用により、ディフューザー内に吸引される気体
量が増大するとともに、勢いのある圧力水によりそれと
気体の混合効率が向上する。
、その作用により、ディフューザー内に吸引される気体
量が増大するとともに、勢いのある圧力水によりそれと
気体の混合効率が向上する。
その結果、曝気効果が顕著に向上する極めて有益な考案
である。
である。
図面は曝気装置の実施例であって、第1図は、本考案の
実施例を示す一部断面した正面図、第2図は、ガイドベ
ーンの平面視の断面図、第3図は、本考案の他の実施例
を示す一部断面した正面図、第4図は、第2図に相当す
る他の実施例を示す平面視の断面図、第5図は、従来装
置を示す断面説明図である。 8・・・・・・羽根車、9・・・・・・案内通路、10
・・・・・・吐出口、11・・・・・・ノズル、13・
・・・・・テ゛イフユーザー、14・・・・・・気体導
入管。
実施例を示す一部断面した正面図、第2図は、ガイドベ
ーンの平面視の断面図、第3図は、本考案の他の実施例
を示す一部断面した正面図、第4図は、第2図に相当す
る他の実施例を示す平面視の断面図、第5図は、従来装
置を示す断面説明図である。 8・・・・・・羽根車、9・・・・・・案内通路、10
・・・・・・吐出口、11・・・・・・ノズル、13・
・・・・・テ゛イフユーザー、14・・・・・・気体導
入管。
Claims (1)
- 水中駆動装置により駆動される羽根車を収容するポンプ
室の周辺部に1以上のノズルを配設し、該ノズルを囲む
気体吸引室を前記ポンプ室の外側に設け、該気体吸引室
にディフューザーを連設すると共に気体吸引室に気体導
入管を連通させた曝気装置において、前記ポンプ室と個
々のノズルとを前記ポンプ室から、その接線方向に突出
し、かつ筒形状をなす案内通路により連通させたことを
特徴とする曝気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978179323U JPS5826079Y2 (ja) | 1978-12-29 | 1978-12-29 | 曝気装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978179323U JPS5826079Y2 (ja) | 1978-12-29 | 1978-12-29 | 曝気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5599797U JPS5599797U (ja) | 1980-07-11 |
JPS5826079Y2 true JPS5826079Y2 (ja) | 1983-06-04 |
Family
ID=29190642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978179323U Expired JPS5826079Y2 (ja) | 1978-12-29 | 1978-12-29 | 曝気装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5826079Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49127463A (ja) * | 1973-04-10 | 1974-12-06 |
-
1978
- 1978-12-29 JP JP1978179323U patent/JPS5826079Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49127463A (ja) * | 1973-04-10 | 1974-12-06 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5599797U (ja) | 1980-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4242289A (en) | Apparatus for the removal of gases, especially air, in fluids | |
US5169293A (en) | Ejector with high vacuum force in a vacuum chamber | |
US5284417A (en) | Automotive fuel pump with regenerative turbine and long curved vapor channel | |
KR100837562B1 (ko) | 수중펌프 겸용 폭기장치 | |
KR20100067671A (ko) | 수중 폭기장치 | |
WO2000041801A1 (fr) | Dispositif melangeur de gaz/liquide | |
JP2636336B2 (ja) | 入口リザーバを具える遠心ポンプ装置 | |
US6471476B1 (en) | Centrifugal trash pump | |
JPH01391A (ja) | 入口リザーバを具える遠心ポンプ装置 | |
KR20120092905A (ko) | 폭기장치 | |
JPS5826079Y2 (ja) | 曝気装置 | |
ATE244824T1 (de) | Selbstansaugende strahlpumpe mit durchflusskontrollvorrichtung | |
JPH04322731A (ja) | 気体溶解方法及び装置 | |
JPH0118236Y2 (ja) | ||
JP4104965B2 (ja) | 水中曝気装置 | |
JPH0118235Y2 (ja) | ||
KR100298007B1 (ko) | 미세기포 발생장치 | |
SU729381A1 (ru) | Центробежный самовсасывающий насос рециркул ционного типа | |
JPH0717834Y2 (ja) | ジエツトポンプ付遠心ポンプ | |
JPS5662593A (en) | Aeration air exposure device | |
DE69912847D1 (de) | Strahlantriebspumpe | |
KR101969781B1 (ko) | 수중 미세 폭기장치 | |
JPS5823037Y2 (ja) | 自吸式渦巻ポンプにおける気液の分離装置 | |
JPS5842634Y2 (ja) | 自吸式軸流ポンプ | |
KR840000892Y1 (ko) | 폐수 정화용 공기 공급 확산기 |