JPS5825814A - 複合部材の製造方法 - Google Patents

複合部材の製造方法

Info

Publication number
JPS5825814A
JPS5825814A JP12471681A JP12471681A JPS5825814A JP S5825814 A JPS5825814 A JP S5825814A JP 12471681 A JP12471681 A JP 12471681A JP 12471681 A JP12471681 A JP 12471681A JP S5825814 A JPS5825814 A JP S5825814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
tube
projection
manufacture
overlapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12471681A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Yoshida
光宏 吉田
Toshio Yamamoto
俊夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12471681A priority Critical patent/JPS5825814A/ja
Publication of JPS5825814A publication Critical patent/JPS5825814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/22Making finned or ribbed tubes by fixing strip or like material to tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明呟管体とフィンなどの板体を一体に取付けた。
たとえば太陽熱集積器などに用−られる複合部材の製造
方法に関する0 金属材料からなゐ太陽熱電熱器は水を通す管体部分と太
陽熱を吸収するフィン状の板体部分から構成されており
、金属材料としては、鋼、鋼、アルオニウムおよびその
合金などが用いられる0その製作方法は、管体部分と板
体部分を一体成形しえものもあるが、管体と板体とをそ
れぞれ同一まえは異種材料で構成し、これら管機軸的か
しめ。
ろう付け、高屑波椿接、アーク溶接、レーザなどの高エ
ネルギビー五−よる#摘で接合する場合もある0しかし
、機械的にかしめる方法は、板体から管体へのWk伝導
損失が大きく、また、ろう付けおよび高岡aS接など材
料の一部を溶融して溶接する方法では、その接合に多量
の熱エネルギを必要とするばかりでなく、材料の**収
縮にともなう変形歪が発生するので、その防止ま九は修
正が必要となる。また、鳥周波溶接、レーザ連接なとで
は設備費が高くなる欠点がある。
この発明は上記欠点を解決するため、管体と板体をそれ
ぞれ別個に形成し、これらを熱エネルギを必要としない
冷間圧接法で接合するようKしたものである◇ 以下、図面を参照してこの発明を実施例に基づいて説明
する。
まず第1図の(4)図に示すように一定の大きさに切新
された矩形鋼板をロール成形またはプレス成形などの手
段によシ、両端部が互に隣接して放射方向に央出し九央
起(1)を有する管体(3)を形成する0一方、この管
体(田に接合する板体(3)Kついては(B)図に示す
ように上記管体(匂と同一長さの矩形鋼はぼ同じである
。つぎに、(0図に示すようにこの板体(3)の折曲部
(4)を上記管体(2)の突起(1)の側@に重ね合せ
て設置する。そして、その重合部分を図示しない金量で
挾んで加圧し、その加工部分に!1性流動をおこさせて
冷間圧接によp接合する。(功図は壜3る圧接により、
管体(2)の突起両側に一対2の板体(3)を取付けた
複合部材(5)を示している0このような方法により複
合部材を形成すると、接合に幽ヤ加熱を必要としないの
で、材料を鹸化し九シ、熱蜜形歪を生ずることがなく、
品質喪好な複合部材を作ることがで自る0また。熱エネ
ルギを使わないので、エネルギ損失が少く、まえ熱変形
を修正などの付属設備が不要となシ、比較的低い原調で
複合部材を作るととができる0つrK他の実施例につい
て述べる。112図は管体(2)に対して、一対の板体
(3)を上記I11図示実施けるかわりに一枚の板体(
3)の中間部に管体(2)の突起(1)を挿入するfl
ll(7)をたとえばプレスによシ形成し、この壽(1
)に上記管体(2)の突起(1)を挿入して冷間圧接す
る場合を示す〇 第4図は管体(2)の成形に際し、・その成形材料であ
る板材の両側部が重り合うようKL、その重合部(8)
に板体(3)を冷間圧接する場合を示す◇ま九、第5図
は板材の両側が一定間隔保っで対向する如く管体(2)
を成形し、その一定間隔間いた部分(9)K板体(3)
を配置して冷間圧接する場合を示す。41にこの第6図
の場合は鎖纏鱒αQで示すように2個所を接合すること
が必要である・ 一般に冷間圧接はその前処理として特殊な表面処理が不
要であるが、使用材料の種類によってはワイヤブラッシ
ング、めっきなどを施した方がよい場合もある。オた。
管体と板体とを直接冷間圧接することが困難な場合には
両者間に層性流動を起しやすい金属部材を介挿すること
tあり得る。
以上のようにこの発明は管体と板体とを冷間圧接によシ
接合して複合部材を製造するので、通常の製造方法のよ
うに熱エネルギを必要とせず、したがって、複合部材を
製作するに際して、エネルギ損失を少くすることができ
る。また、板材を成形加工して作られる管体は、これに
板体を取付ける冷間圧接時に水密の管体とされるので、
あらかじめ水密の管体を作っておき、これに板体を取付
ける方法に比べて、lI造方法が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図■図ないしく動因はこの発明の一実施例を説明す
るための工糧図、第2図ないし第5図はそれぞれこの発
明の他の実施例を示す図である0(1)・・・突起、(
2)・・・管体、(3)・・・板体、(4)・・・折曲
部、 (7)・・・擲。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 (ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1金属板を機械的に成形加工し、上記第1金属
    板の両側部が互に隣接する管体を形成する方法と、第2
    ′金属板を切断して上記管体に接合する板体を形成する
    方法と、上記管体の上記互に隣接する両側部に上記板体
    を重ね合せ、その重合部を冷間圧接加工によシ接合する
    方法とを臭備することを特徴とする複合部材の製造方法
  2. (2)第1金属板の両側部が互KINI して放射方向
    造方法。 ((転)板体の側部を折−げて折一部を形成し、管体と
    板体とを上記管体の央起と上記折一部とを重ね合せてそ
    の重合部で接合したことを特徴とする特許請求の範囲1
    IIi2屓記載の複合部材の製造方法〇(4)板体を折
    −げて上記板体の中間部に溝を形成し、管体と板体とを
    上記壽に上記管体の央起を挿入して重ね合せ、その重合
    部で接合したことを特徴とする特許請求の範m菖2項記
    載の複合材料の製造方法。
JP12471681A 1981-08-11 1981-08-11 複合部材の製造方法 Pending JPS5825814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12471681A JPS5825814A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 複合部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12471681A JPS5825814A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 複合部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825814A true JPS5825814A (ja) 1983-02-16

Family

ID=14892333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12471681A Pending JPS5825814A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 複合部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825814A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449897B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP3299148B2 (ja) 熱交換器用チューブとその製造方法
HU212890B (en) By hammering fixable clampring and method of making it
JPS6166091A (ja) 熱交換器用チユ−ブ材及び該チユ−ブ材による熱交換器コアの製造方法
US2790628A (en) Fabricated fin tube heat exchanger
JPS5825814A (ja) 複合部材の製造方法
JPS63242432A (ja) 熱交換器用溶接チユ−ブ及びその製造方法
JPH0260730A (ja) プラスチック管の接続部およびその接続方法
US3648344A (en) Process of fabricating a radiator core
JP3564219B2 (ja) 冷却通路を有するノズル製造方法
JP6998813B2 (ja) 端子、接続構造体、ワイヤーハーネス及び端子の製造方法
JP2757300B2 (ja) 金属製容器
JPH0112592B2 (ja)
JP2006145147A (ja) カッププレート型熱交換器の製造方法およびその熱交換器
JPS6226709Y2 (ja)
KR101100118B1 (ko) 열교환기용 매니폴드 및 그 제조방법
JPH04143085A (ja) アルミニウム材と銅材の熱間圧接法
JP2536301B2 (ja) 薄肉電縫管の製造方法
JPH02179314A (ja) 熱間押出しによるクラッド形鋼の製造方法
JPS62182596A (ja) アルミニウム製熱交換器のタンクの組立方法
WO2020152168A1 (en) Web based Multi Port Extrusion (web-MPE)
JPS59202128A (ja) 金属製雨樋の製造方法
JPS5886989A (ja) 拡散溶接による継手溶接法
JPS60118369A (ja) 金属板材を素材としたアイジヨイントおよびその製造方法
JPH0245117B2 (ja)