JPS582571A - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JPS582571A
JPS582571A JP10239281A JP10239281A JPS582571A JP S582571 A JPS582571 A JP S582571A JP 10239281 A JP10239281 A JP 10239281A JP 10239281 A JP10239281 A JP 10239281A JP S582571 A JPS582571 A JP S582571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching transistor
led
refrigerator
output
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10239281A
Other languages
English (en)
Inventor
宏 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10239281A priority Critical patent/JPS582571A/ja
Publication of JPS582571A publication Critical patent/JPS582571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は庫内に収納した食品の温度が上昇する温度まで
庫内温度が上昇した時にのみ庫内温度の上昇を報知する
ようにした冷凍冷蔵庫に関する。
従来、冷蔵庫内の温度が上昇したことを、外部に設けた
LED等にて表示させるようにした冷蔵庫があった。こ
の場合の庫内温度検知手段として通常サーミスタが用い
られている。
ところが、サーミスタの熱容量は、庫内に収納される食
品群の熱容量と比し著しく小であることから、扉の開閉
を行なうととによりサーミスタは敏感に温度変化を検知
するが、通常の場合食品群は殆ど温度変化を生じないこ
ととなる0従って、第2図に示す温度表示装置を設けた
場合には、庫内の食品群の温度変化がないにも拘わらず
、扉を開ける毎に高温状態を示すLEDが点灯して使用
者に不安感を与えることとなる。
本発明は庫内の食品群の温度が上昇した場合にのみ高温
状態を示すLEDを点灯させることとして、上記欠点を
解消したものであり、その要旨とするところは、瞬間的
にサーミスタが高温表示をすべき温度となった場合に先
づ適温状態を示すLEDの点灯を継続させたまま冷気循
環用ファンを強制的に作動させて庫内温度を低下させる
。そしてサーミスタが所定時間以上高温表示をすべき温
度を感知した場合にはじめて高温状態を示すLEDを点
灯させるようにした点である。
即ち、従来の冷凍冷蔵庫においては、冷気循環用ファン
がコンプレッサーの作動と連動するよう構成されている
のに対して、本発明の冷蔵庫はサーミスタが高温表示を
すべき温度を検知したとき、閉扉状態にあることを条件
としてコンプレッサーの作動と無関係に冷気循環用ファ
ンを作動させて庫内を強制的に冷却し、以てサーミスタ
の感知温度を低下させ、もし、開扉状態が長時間持続し
た場合等にはサーミスタの感知温度が上昇し続けるので
、このような場合に限り高温状態を示すLEDを点灯さ
せるのである。
以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第3図は冷凍冷蔵庫の電気結線図であり、商用交番電源
(AC)173両端子間にリレー接点(Rya )と除
霜用ヒータ(3)を直列接続し、リレー接点(Ryl)
とコンプレッサーモータ(1)を直列接続し、リレー接
点(Rya)と冷気循環用ファンモータ(2)と冷凍室
ドアスイッチ(SWI)と冷蔵庫ドアスイッチ(,5W
2)をこの順に直列接続している0そして、リレー接点
(Rya)の常閉端子をリレー接点(Ryt)とコンプ
レッサーモータ(1)との接続点に接続し、冷凍室ドア
スイッチ(SWz)及び冷蔵室ドアスイッチ(SW2)
の常開端子に夫々冷凍室庫内灯(4)%冷蔵室庫内灯(
5)を接続して、常時はコンプレッサーモータ(1)と
連動させて冷気循環用ファンモータ(2)を作動させ、
リレー接点(R3/2)を切換作動させたとき冷気循環
用ファンモータ(2)を単独で作動させ得るよう圧して
いる。
第4図は本発明の最も要旨とする制御部の一実施例を示
す電気結線図であ、す、冷蔵庫内温度感知用のサーミス
タ(TH)と、比較器(ICI)(IC2)(ICI)
と、12段のバイナリカウンタ(IC4)と、低温、適
温、高温状態を夫々示すLED(LEDI)(LED2
)(LED3”)と、前記リレー接点(Rya)切換作
動用のリレーコイル(RY2)とから構成されている。
直流電圧端子間に前記サーもスタ(TH)を抵抗(R,
’)と直列接続しており、該サーミスタ(TH)と抵抗
(R,1)との接続点を比較器(IC1)(IC2)の
比較入力端子と接続している。また、直流電圧端子間に
抵抗(R2)(Ra )(、R4)を直列接続し、抵抗
(R2) (R,a )’+71)接続点を比較器(、
I C2)の基準入力端子に、抵抗(R+、)(R4)
の接続点を比較器(ICI)の基準入力端子に夫々接続
している。そして、比較器(IC,1)の出力信号にて
0N−OFF切換動作されるスイッチングトランジスタ
(T1)と直列にリレーコイル(RY2)を接続してい
る。また、比較器(IC2)の出力信号にて0N−OF
F  切換動作されるスイッチングトランジスタ(T2
)と直列にLED (LEDI)を接続している0 比較器(IC3)は、直流電圧端子間に直列接続した抵
抗(R17) (R18,)  の接続点を基準入力端
子と接続するとともに抵抗(R19)とコンデンサ(C
I)とを直列接続して成る充放電回路の抵抗(R19)
とコンデンサ(C1)との接続点を比較入力端子と接続
している。そして前記充放電回路を比較器(IC3)の
出力端子と負電圧端子との間に接続し、更に該出力端子
を抵抗(R21)を介して正電圧端子と接続している0 パイナリカウィタ(IC4)は、そのクリア端子を前記
スイッチングトランジスタ(T1)とIJシレーイル(
RY2)との接続点(a)に接続するとともにクロック
端子を比較器(IC3)の出力端子と接続し、更に(h
t比出力より0N−OFF切換動作されるスイッチング
トランジス と直列にLED(LED3 )を接続し、またQ。
出力により0N−OFF  切換動作されるスイッチン
グトランジスタ(T5)を前記抵抗(Ih a )と並
列に接続している。
また、LED(LED2)を駆動するスイッチングトラ
ンジスタ(T4)のペース端子を抵抗(R14)を介し
て前記LED (LED3 ’)とスイッチングトラン
ジスタ(T6)との接続点(b)に接続するとともに前
記スイッチングトランジスタ(T2)の0N−OFF切
換動作により0N−OFF切換動作されるスイッチング
トランジスタ(T3)のコレクタ端子に接続している。
以上の構成になる冷凍冷蔵庫の作用は次のとおりである
冷蔵庫内の温度が非常に低い場合には比較器(IC2)
の出力レベルが低レベルとなるのでスイッチングトラン
ジスタ(T2)がON状態となり、低温表示用のLED
(LIDl )が点灯する。
このとき比較器(ICI)の出力レベルも低レベルとな
るのでスイッチングトランジスタ(T1)はOFF状態
となり、リレーコイル(RY2)[は通電されない。従
って接続点(a)は高レベルとなってバイナリカウンタ
(IC4)をクリアし、バイナリカウンタ(IC4)の
Q11出力を低レベルに保持するのでスイッチングトラ
ンジスタ(T6)はOFF状態となり、高温表示用のL
ED(LED3)を消灯させる。また接続点(ハ)が高
レベルとなり、抵抗(R26)、LED (LED3 
)を介して抵抗(R14)K電流(LED (LED3
 )’fc点灯させ得ない微弱電流)が流れるが、スイ
ッチングトランジスタ(T3)がON状態である為スイ
ッチングトランジスタ(T4)はOFF状態となり、適
温表示用のLED(LED2 )を消灯させる。
冷蔵庫の庫内温度が適温となった場合には、比較器(I
C2)の出力レベルが高レベルとなってスイッチングト
ランジスタ(T2)をOFF状態とし、LED (LE
Dl )を消灯させる。また、比較器(ICI)の出力
レベルは低レベルのままであるから、前記の場合と同様
にLED(LED3)は消灯する。そして、LED (
LED2 )についてみれば、抵抗(R14)に電流が
流れるとともに、スイッチングトランジスタ(T3)が
OFF状態となっている為にスイッチングトランジスタ
(T4)がON状態となり、点灯する0 冷蔵庫の庫内温度が高温となった場合には、比較器(I
C2)の出力レベルは高レベルに維持されるのでLED
 (LEDl )″癲消灯し、比較器(ICI)も高レ
ベルとなるのでスイッチングトランジスタ(T1)をO
N状態とし、リレーコイル(RY2)に通電子る。従っ
てコンプレッサーモータ(1)の作動と無関係に冷気循
環用ファンモータ(2)を駆動して庫内温度を冷却させ
る。また、この場合には接続点(a)が低レベルと°な
るので、バイナリカウンタ(IC4)は比較器(IC3
)の入力をクロック信号として受けつける。ここで比較
器(IC3)は比較入力端子電圧が抵抗(R19)とコ
ンデンサ(C1)とで構成される充放電回路により高レ
ベルと低レベルの信号を交互に印加されるので、出力レ
ベルも所定周期毎に高レベルと低レベルとを反復するの
である。
接続点(a)が低レベルとなって所定時間T経過するま
では、Qlt出力が低レベルであるから、前記と同様に
LED (LED’3 )が消灯、LED(LED2)
が点灯したままである。そして所定時間T経過するとQ
lt出力が高レベルとなってスイッチングトランジスタ
(T5 ) (T6 )をON状態とすることによりL
ED(LED3 )を点“灯させるとともに、比較器(
IC3)の発振を停止させる。従って、比較器(ICI
)の出力レベルが高レベルである間LED (LED3
 )の点灯を持続する。尚、スイッチングトランジスタ
(T4)はOFF状態となり、LED(LED2’)を
消灯させる0以上のように、本実施例によれば庫内温度
が高温であることを所定時間以上検知したときにはじめ
て高温表示用のLED(LED3)を点灯させるので、
庫内の食品の温度が上昇しはじめる場合にのみ高温表示
用のLEDを点灯させ、使用者に無用の不安感を与える
ことがないという特有の効果を奏する。
第5図は他の実施例を示す電気結線図であり、第4図の
実施例と異なる点は、バイナリカウンタ(IC4)のQ
l比出力抵抗(R27)を介してスイッチングトランジ
スタ(T3)のベース端子に印加した点のみであり、他
の部分の構成は第4図の実施例と同じである0 本実施例は、第4図に示す実施例においてバイナリカウ
ンタ(IC4)にて所定時間Tのカウント途中、即ちサ
ーミスタ(TH)が高温状態を検知しているが庫内に収
納した食品は適温状態に保持されているとみなす期間中
、冷気循環用ファンモータ(L2)を駆動することによ
り冷却動作を行なっているのであり、この間においても
食品が高温となる可能性を有していても、これに対して
何らの警報もなされないことを改良するものである。
即ち、前記の構成とすることにより、所定時間Tのカウ
ント途中においてLED (LED2 )を点滅させる
ようにしている。この動作は、バイナリカウンタ(IC
4)のQ1出力が比較的短かい周期で高レベル、低レベ
ルを反復して出力することを利用したものであり、従っ
て、スイッチングトランジスタ(T3)が比較的短かい
周期で0N−OF’F切換動作し、スイッチングトラン
ジスタ(T4)も該スイッチングトランジスタ(T3)
と逆位相で0N−OFF切換動作し、以て、LED(L
ED 2 )を点滅させるのである。
尚、所定時間Tのカウントを終了した後は第4図の場合
と同様KLED (LED3 )を点灯させ、LED(
LED2)を消灯させる。
従って、この実施例によれば、第4図の場合よりもきめ
細かい報知を行なうことができる。
第6図は更に他の実施例を示す電気結線図であり、第4
図の実施例と異なる点は次の点である。
比較器(IC3)の出力信号にて0N−OFF切換作動
するスイッチングトランジスタ(T9)のコレクタ端子
をバイナリカウンタ(IC4)のクロック端子に印加し
、バイナリカウンタ(IC4)のQll出力及びQ12
出力にて0N−OFF切換作動するスイッチングトラン
ジスタ(T7)のコレクタ端子をスイッチングトランジ
スタ(T4)のベース端子と接続し、Q12出力が高レ
ベルのとき。
比較器(IC3)の出力信号に対応して0N−OFF切
換作動するスイッチングトランジスタ(Tll)を設け
、またQ12出力が高レベルで、スイッチングトランジ
スタ(Tll)が遮断状態のときON状態となるスイッ
チジグトランジスタ(T12)を設け、更にQ12出力
にて0N−OFF切換作動する1111 スイッチングトランジスタ(TIO)  を設けるとと
もに該スイッチングトランジスタ(TIO)  と同位
相で0N−OFF切換作動するスイッチングトランジス
タ(T8)を設けている。そして、前記スイッチングト
ランジスタ(T12)  のコレクタ端子をスイッチン
グトランジスタ(T6)のベース端子に接続して、スイ
ッチングトランジスタ(T、12)(T6)が互に逆位
相で0N−OFF切換作動するようにし、また、スイッ
チングトランジスタ(T8)のコレクタ端子をスイッチ
ングトランジスタ(T9)のベース端子と接続して、ス
イッチングトランジスタ(T8)がOFF状態のときス
イッチングトランジスタ(T9)が比較器(IC3)の
出力信号により0N−OFF切換作動されるようにして
いる。尚、他の部分の構成は第4図と同じである。
本実施例は、LED (LED3 )の点灯時間が必要
以上に長い場合の対応策を加味したものであり、このよ
うな場合には、冷凍冷蔵庫に故障箇所が発生している等
何らかの異常が発生していることが明らかなので、至急
対処しなければならないことに鑑み、その旨を報知する
ことを可能としたものである。
所定時間T経過するまでの間はQ11出力及びQ12出
力が共に低レベルである為スイッチングトランジスタ(
T7)がOFFであり、従って、スイッチングトランジ
スタ(T4)がONJなってLED(LED2)を点灯
させ、同時にスイッチングトランジスタ(T6)がOF
FとなるのでLED(LED3)は消灯する。また、以
上の間においてスイッチングトランジスタ(TIO)(
T8)は共にOFFである為比較器(IC3)の出力は
スイッチングトランジスタ(T9)を通ってノ(イナリ
カウンタ(IC4)に印加され、以てカウントを継続す
る。
所定時間Tを経過して後、所定時間2T経過するまでの
間はQrt出力が高レベル、Q12出力が低し穴ルであ
る0従ってスイッチングトランジスタ(T7)がONと
なってLED (LED2 )を消灯させるとともにス
イッチングトランジスタ(T6)がONとなってLED
 (LED3 )を点灯させる。
また、この期間においてもスイッチングトランジスタ(
T8 )(TIO)  が共にOFFであるからバイナ
リカウンタ(IC4)はカウントを継続するO 所定時間2T経過後は、Qll出力及びQ12出力が共
に高レベルとなる。従ってスイッチングトランジスタ(
T7)はONの状態を維持してLED(LED2)を消
灯させる。また比較器(IC3)の出力によりスイッチ
ングトランジスタ(Tll)が0N−OFF切換動作を
反復するのでスイッチングトランジスタ(T12)が0
N−OFF切換動作を反復し、スイッチングトランジス
タ(T6)も0N−OFF切換動作を反復して、LED
(LED3)を点滅させる。また以上の動作中において
スイッチングトランジスタ(T8 )(TIO)  は
ONとなる為スイッチングトランジスタ(TI)はOF
F’状態となり、バイナリカウンタ(IC4)のカウン
トを停止させる。
第6図の実施例におけるQll出力%Q12出力及びL
ED(LED2 )(LED3 )の経時変化を第7図
に示している。
従って、この場合は、高温状態が所定時間以上継続した
ことを報知することにより、速やかな対処を可能とする
ことができる。
以上のように本発明は、サーミスタにより高温状態を検
知しても、当初は高温状態を示すLEDを点灯させず、
適温状態を示すLEDを点灯させたままで冷気循環用フ
ァンモータを駆動し、高温状態を所定時間以上継続して
検知した場合にはじめて高温状態を示すLEDを点灯さ
せることができ、使用者に不安感を与える虞れを著しく
減少させ得るという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、 第1図はファン式冷凍冷蔵庫の正面略図。 第2図は同表示部を示す拡大図。 第3図は同電気結線図。 第4図乃至第6図は夫々制御部の実施例を示す電気結線
図。 第7図は、第6図の実施例におけるQll出力、Q12
出力、LED (L’ED2 )(LED3 )の状態
を示す図。 ICI、IC2,IC3・・・比較器、IC4・・・バ
イナリカウンタ、 TH・・・サーミスタ、 LEDI、LED2.LED3・・・LED。 Tl、T2.  ・・・、T12・・・スイッチングト
ランジスタ0第2図     第1図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、冷蔵室庫内温度状態を検知して段階的に点灯表示す
    る手段と、高温状態を示す表示部の点灯に遅延時間を持
    たせる時限手段と、前記庫内温度が所定温度以上となっ
    たとき冷気循環用ファンモータを強制的に駆動する手段
    とを有する冷凍冷蔵庫。 2、遅延時間中に、適温状態を示す表示部を点滅させる
    手段を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の冷凍冷蔵庫。 3、高温状態を示す表示部の点灯が所定時間以上継続し
    たとき該表示部を点滅させる手段を設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の冷凍冷蔵庫。
JP10239281A 1981-06-30 1981-06-30 冷凍冷蔵庫 Pending JPS582571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10239281A JPS582571A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10239281A JPS582571A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 冷凍冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS582571A true JPS582571A (ja) 1983-01-08

Family

ID=14326168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10239281A Pending JPS582571A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582571A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021076288A (ja) * 2019-11-07 2021-05-20 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323278B1 (ja) * 1971-02-16 1978-07-13
JPS553536A (en) * 1978-06-23 1980-01-11 Hitachi Ltd Refrigerator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323278B1 (ja) * 1971-02-16 1978-07-13
JPS553536A (en) * 1978-06-23 1980-01-11 Hitachi Ltd Refrigerator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021076288A (ja) * 2019-11-07 2021-05-20 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2539569B2 (ja) 冷蔵庫の温度調整装置
JPS63223476A (ja) フアンク−ル式冷蔵庫
JPS5915782A (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
US3474638A (en) Electronic refrigeration system defrost control
JPS582571A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6157546B2 (ja)
JPS6145147B2 (ja)
JP3509889B2 (ja) 冷蔵庫の制御装置
JP2002071260A (ja) 冷蔵庫
KR820000613Y1 (ko) 냉장고의 이상전압 감지회로
JP2736163B2 (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JP2557738B2 (ja) 低温庫
JPH0541345Y2 (ja)
JPS63140278A (ja) 冷蔵庫の除霜回路
JPH0514138Y2 (ja)
JPS582573A (ja) フアン式冷凍冷蔵庫の除霜制御装置
JPS6315066A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR19990035647U (ko) 냉장고의 제상장치
JPH0128308B2 (ja)
JPS60149864A (ja) 低温シヨ−ケ−スの運転方法
JPS62255777A (ja) 冷蔵庫
JPS6315065A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS63282469A (ja) 冷凍冷蔵庫の制御装置
JPS58198672A (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JPS6317316A (ja) 解凍装置