JPS582557Y2 - シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク - Google Patents

シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク

Info

Publication number
JPS582557Y2
JPS582557Y2 JP4475574U JP4475574U JPS582557Y2 JP S582557 Y2 JPS582557 Y2 JP S582557Y2 JP 4475574 U JP4475574 U JP 4475574U JP 4475574 U JP4475574 U JP 4475574U JP S582557 Y2 JPS582557 Y2 JP S582557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starting
consumable nozzle
welding
nozzle
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4475574U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50134320U (ja
Inventor
安岡俊樹
Original Assignee
日本鋼管株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋼管株式会社 filed Critical 日本鋼管株式会社
Priority to JP4475574U priority Critical patent/JPS582557Y2/ja
Publication of JPS50134320U publication Critical patent/JPS50134320U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582557Y2 publication Critical patent/JPS582557Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接に際し、
前記ノズルをその中心位置にスットするためのスタート
ブロックに関するものである。
従来、消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接に訃ける前記
ノズルのセットは、 (1)被溶接材の継手開先部の片側に銅板(当金)をセ
ットし、次いで消耗ノズルを中心位置にセットしてから
もう一方の銅板(当金)をセットする。
(2)被溶接材の継手開先部の両側に銅板(当金)をセ
ットしてから消耗ノズルを見当で中心部位置に挿入セッ
トする。
上記(1)または(2)のいずれかの方法によって行わ
れていたが、前記(1)方法では溶接機を溶接個所ヘセ
ットし、これに消耗ノズルをクランプしてから前記消耗
ノズルを正規位置(板厚中央、開先中央)にセットし、
残ったもう一方の銅板をセットするので、前記消耗ノズ
ルを正規位置にセットすることはできるが、1個所の溶
接が終了しないと次の溶接準備作業にとりかかれず、し
たがって溶接に先だって必ず溶接準備時間を必要とする
ので全体的溶接時間に比較的長時間を要するという欠点
があり、また前記(2)の方法は船体甲板鋼板下のロン
ジ材同志の溶接に際し、甲板上の溶接作業者と甲板下の
銅板(当金)セット者との関係から連絡はとりにくく、
さらに溶接機とは無関係に銅板をすでにセットしである
から、溶接機移動後ノズルを入れて直ちに溶接にとりか
かることができる利点はあるが、前記消耗ノズル挿入が
、すでにセットしである銅板のために盲の状態で行なわ
れるので消耗ノズルの挿入が適正に行なわれているかど
うかの確認ができず、例えば消耗ノズルが銅板の方に偏
っている場合には銅板金溶かす危険性が激増し、同様に
開先方向に偏っていると溶接部に欠陥が生じやすいとい
う欠点があった。
唾た従来消耗ノズルセット用のリングを継手開先内に設
けることも行なわれているが、この場合消耗ノズル上方
からフラックスを投入する際前記リングが邪魔をして前
記フラックスが、下方曾て行きわたらない欠点がある。
この考案は前述のような欠点を解決するためのスタート
ブロックを提供するもので、溶接と溶接間にお・ける溶
接準備作業を簡便にしてその所要時間を極めて短縮でき
、銅板(当金)を傷めず、溶接部の品質を保証し、上下
溶接準備作業(例えば船体デツキ上での溶接頭の操作釦
よびデツキ下での銅板の操作など)を容易にするための
スタートブロックに特徴を有するものである。
この考案のスタートブロックは、消耗ノズル式エレクト
ロスラグ溶接にむいて、被溶接材の継手開先部に使用さ
れるスタートブロックの凹部底面上に、消耗ノズルの先
端部を挿入するための、その上端縁に内方に向う傾斜面
が形成された所定高さの垂直枠体からなる中心位置設定
用部材が突設された構造としたものである。
この考案のスタートブロックを以下に示す実施例により
図面を参照して説明する。
第1図は消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接において、
前記消耗ノズルを溶接部にセットする状態を示した説明
図である。
1は面材1aと骨材1bからなる構造部材、すなわち被
溶接材で、それらの継手開先部の下部にはスタートブロ
ック8が設けられている。
前記スタートブロック8の凹部底面には、消耗ノズル2
の先端部を挿入するための、その上端縁に内方に向う傾
斜面が形成された、中心位置設定用部材としての所定高
さの垂直枠体からなる受リング9が突設されている。
したがって継手開先部には図示されるように消耗ノズル
2、溶接用ワイヤー3が挿入されるのである。
溶接用ワイヤー3はリール、4から引き出され、給送ロ
ーラ5によって送られる。
通電は電源6から給送ローラ5、溶接ワイヤー8、耘よ
び回路7に至る回路によって行なわれる。
フラックスは通常の手段によって上方から供給するもの
である。
前述のように消耗ノズル2を継手開先部にセットするに
際して、その両側全長に渡って銅板11(第2図参照)
がセットされた後でもスタートフロック8の凹部底面の
中心には中心位置設定用部材としての受リング9が設け
であるので、消耗ノズル2を継手用先部に挿入すれば、
その先端部が前記受リング9内に装着されるから前記消
耗ノズルは容易に開先中心位置にセットされ、しかも前
記開先部内には途中リングを設けていないのでフラック
スの投入がさまたげられることばない。
また消耗ノズルを開先中心位置にセットするためのスタ
ートブロックの中心位置設定用部材の構造として第2図
a 、 b、およびCに示されるようなものを採用して
も同様に実施することができる。
第2図にはスタートブロック8の凹部底面の銅板(当金
)11側に、消耗ノズルの中心位置設定用部材としての
上端縁に内方に向み傾斜面が形成された鋼板10を対向
するように平行に2個仮付して突設したスタートブロッ
クの構造が平面図(同図a)、正面図(同図b)、bよ
び第2図aI−I線断面図(同図C)で示されている。
この考案によれば、スタートブロックの凹部底面に消耗
ノズルの先端部が装入される、その上端縁に内方に向う
傾斜面が形成された所定高さの垂直枠体からなる中心位
置設定用部材が設けられているために継手開先部の両側
に銅板(当金)をセットした後に消耗ノズルを挿入セッ
トした場合でも前記消耗ノズ□を開先中心位置に容易に
置くことができ、このように溶接作業に際し前記消耗ノ
ズルがスタートフロックに突設した中心位置設定用部材
によりセットされ、溶接ワイヤーが開先中心に導かれる
ので、溶接始めのアークによって銅板(当金)を傷める
ことがない。
また前記消耗ノズル中を通る溶接ワイヤーにリールによ
る巻きぐせが付いていても、消耗ノズルが前記スタート
ブロックに突設した中心位置設定用部材によって中心に
位置されるようになり、銅板(当金)の損傷を防ぐこと
ができる。
さらに準備作業が簡単になと共に溶接部の品質が保証さ
れ、前記船体甲板とその裏側等の上下作業が容易になる
など実用的効果がもたらされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のスタートブロックを使用して消耗ノ
ズル式エレクトロスラグ溶接を行なう場合の実施説明図
、第2図a 、 bbよびCはこの考案のスタートブロ
ックの他の実施構造を示す平面図、正面図、むよび第2
図aI−I線断面図である。 図面に釦いて、1・・・被溶接材、2・・・消耗ノズル
、3・・・溶接ワイヤー、4・・・リール、5・・・給
送ロール、6・・・電源、7・・・回路、8・・・スタ
ートブロック、9・・・受リング、10・・・鋼板、1
1・・・銅板(当金)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 消耗ノズルをセットするための凹部底面を有す消耗ノズ
    ル式エレクトロスラグ溶接用スタートブロックにかいて
    、 前記スタートブロックの凹部底面上に、前記消耗ノズル
    の先端部を挿入するための、その上端縁に内方に向う傾
    斜面が形成された所定高さの垂直枠体からなる中心位置
    設定用部材が突設されていることを特徴とする消耗ノズ
    ル式エレクトロスラグ溶接用スタートブロック。
JP4475574U 1974-04-22 1974-04-22 シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク Expired JPS582557Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4475574U JPS582557Y2 (ja) 1974-04-22 1974-04-22 シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4475574U JPS582557Y2 (ja) 1974-04-22 1974-04-22 シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50134320U JPS50134320U (ja) 1975-11-05
JPS582557Y2 true JPS582557Y2 (ja) 1983-01-17

Family

ID=28178214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4475574U Expired JPS582557Y2 (ja) 1974-04-22 1974-04-22 シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582557Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828039B2 (ja) * 1976-09-22 1983-06-13 株式会社日立製作所 エレクトロスラグ溶接中断後の再溶接方法およびその開先

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50134320U (ja) 1975-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521353A (en) Welding robot
US2776361A (en) Sigma spot or tack welding
US4091258A (en) Arc welding process
JPS582557Y2 (ja) シヨウモウノズルシキエレクトロスラグヨウセツヨウ スタ−トブロツク
US3243568A (en) Electric welding process
US3777114A (en) Backup tape for narrow gap welding
JPS58188577A (ja) サブマ−ジア−ク溶接装置
JPS56136281A (en) Horizontal automatic welding method of aluminum and aluminum alloy
JP3256089B2 (ja) 非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接方法
JPS6147635B2 (ja)
US3002272A (en) hodges
JPS5868472A (ja) 消耗電極式ア−ク溶接装置
JPS5832597A (ja) クラツド鋼継手の溶接方法
JPH057115B2 (ja)
JPS564381A (en) Two electrode submerged arc welding method
JPS63177969A (ja) 片面溶接方法
JPH02290678A (ja) 溶接装置
JP3221069B2 (ja) 溶接再スタート方法
JPH0615104B2 (ja) 自動テイグ溶接のスタ−ト方法
JPS61249650A (ja) 連続鋳造方法およびその装置
JPS5516754A (en) Welding box pillar by consumed nozzle
JPS591501B2 (ja) ガス溶断開始方法
JPS5684180A (en) Automatic feeding method of wire for welding
JPH027751B2 (ja)
JPS60174277A (ja) エレクトロガス溶接方法