JPS582551Y2 - ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置 - Google Patents

ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置

Info

Publication number
JPS582551Y2
JPS582551Y2 JP1981091949U JP9194981U JPS582551Y2 JP S582551 Y2 JPS582551 Y2 JP S582551Y2 JP 1981091949 U JP1981091949 U JP 1981091949U JP 9194981 U JP9194981 U JP 9194981U JP S582551 Y2 JPS582551 Y2 JP S582551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumable
arc
workpiece
electrode
arc welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981091949U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726969U (ja
Inventor
エリツク・アルゴツト・スマルス
ベルント・オロフ・リユンクフイスト
ロルフ・ゲラン・ベツクシユトレーム
Original Assignee
エ−ヂ−エ−・アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エ−ヂ−エ−・アクチボラグ filed Critical エ−ヂ−エ−・アクチボラグ
Priority to JP1981091949U priority Critical patent/JPS582551Y2/ja
Publication of JPS5726969U publication Critical patent/JPS5726969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582551Y2 publication Critical patent/JPS582551Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプラズマトーチ(非消耗型電極によって溶接ま
たは溶接表面処理(we 1 d su r faci
ng)を行なう装置に関するものである。
ワイヤの形の溶加材(filler material
)をトーチと被加工物との間の空間のアークプラズマへ
送り装置により適当に送込む。
かくして非消耗型電極と被加工物との間、および非消耗
型電極と溶加材のワイヤとの間にアークが生芽れる。
処理中溶加材が加えられる表面処理および接合のための
溶接法に釦いては、溶接部の溶込みしろと母材による溶
接部の稀釈度とは非常に重要である。
さらにまた、溶接プールを安定な状態を維持しつつ達成
できる最大溶着速度によって生産費経済が決まる。
溶着の溶込みしろと母材による稀釈度とを制御できる呵
能性は現在公知の溶接法では極ぐ限定されている。
さらにまた、溶接速度に対する制限もある。
即ち、この溶接速度は溶接電流がある臨界値を超えると
、溶接プールに不安定現象が発生することにより制限さ
れる。
この不安定性はアークからのプラズマジェット作用、溶
接電流により誘発される溶接プールにおける流体磁気学
的力釦よび/またはアークプラズマを通って溶接プール
に移行する溶滴の速度が早すぎることに帰因するものと
考えられる。
プラズマトーチの非消耗型電極と消耗型ワイヤ電極との
間にアークを存在させることが特に溶接表面処理のため
に何年も前から提案されている。
即ち、トーチのノズルと被加工物との間の非移行プラズ
マジェットの中へワイヤを送り込み、ここでこのワイヤ
の溶加材が溶融され被力旺物へ移行するのである。
さらにこの方法では消耗型ワイヤ電極の先端と被加工物
との間に第二のアークを用いることも提案された。
しかし、上記の溶接プールにおける不安定性をめぐる問
題がなお解消してふ−らず、溶込みしろと稀釈塵とが簡
単には制御されない。
従って、この提案の方法は本出願人の知る限りでは実用
にはなっていない。
接合のみならず金属の表面処理には使用しつる本考案に
釦いては、一方に釦いては溶込みしろと母材によ°る溶
着部の稀釈とを、また他方に釦いては溶着速度を別個に
制御できる。
さらに、本考案には障害を釦こす不安定現象が溶接プー
ルとアークとにおこる以前に現在のアーク溶接法の場合
よりも早い溶着速度に達する可能性を与える。
本考案の装置はプラズマトーチの非消耗型電極と被加工
物との間に形成されるアークと、前記非消耗型電極と被
加工物との間のアークプラズマ域内へ連続的に送られる
消耗型溶加材たるワイヤ電極の先端と前記非消耗型電極
との間に形成される第二のアークとを同時に有し、これ
らの二つのアーク電流を独立して制御しうるようにした
点を特徴としている。
これらの二つのアークのアーク柱は非消耗型電極と消耗
型ワイヤ電極との間の区域および非消耗型電極に3ける
アーク端にかいて混合している。
しかし、第一のアークの電流は非消耗型電極と被加工物
の間に接続されて垂下電圧/電流特性を有する電源によ
って制御することができ、かくして被加工物への電流、
従って母材における溶込みしろを制御することができる
第二のアークの電流は非消耗型電極と消耗型電極との間
に接続された電源とワイヤ送り速度とによって制御する
ことができ、かくして消耗型ワイヤ電極への電流、従っ
て溶着速度を制御することができる。
このようにして溶着速度と被加工物への電流とを互いに
独立して制御することができる。
以下、図面を参照して本考案を詳細に説明する。
図面において、プラズマトーチ1は非消耗型電極2を含
む。
プラズマトーチ1はガス導管3,4を備えている。
非消耗型電極2を備えたプラズマトーチ1を被加工物1
4の上方に配置する。
非消耗型電極2と被加工物14との間にはアーク15が
発生している。
このアークはプラズマトーチ1のノズルによう圧縮して
も、しなくてもよい。
プラズマトーチ1と被加工物14との間の空間に釦いて
溶加材のワイヤ電極5がアークプラズマ中へ送られてい
る。
溶加材のワイヤ電極5は周知の方法でワイヤ送り装置γ
により電気接触ノズル6を通って送られる。
ワイヤ電極5は連続的に消耗され、形成される溶滴はプ
ラズマジェット唱よび/または重力で被加工物の溶接プ
ールに移行する。
母材内への溶込みしろを制御し溶加材ワイヤ電極5の溶
融速度を制御しうるように、適当な特性を備えた電源が
使用される。
即ち、非消耗型電極2と被加工物14との間には垂下型
EE/電流特性を有するかまたは電流の制御される第一
の電源13が接続されている。
第二の電源11が非消耗型電極2と電気接触ノズル6、
従ってワイヤ電極5との間に接続されている。
溶着速度を増大するため、二本オたばそれ以上の溶加材
ワイヤ電極を用い、同時に同一のアーク15内へ送るこ
とができる。
この構成が図面に点線で示されている。
即ち、第二の溶加材ワイヤ電極8、第二の電気接触ノズ
ル9、および第二の溶加材ワイヤ電極送り装置10が示
されている。
両方の、即ち全部の溶加材ワイヤ電極5,8は図示のご
とく電気接触ノズル6.9を通って同一電線11に並列
に接続されている。
あるいはまた、消耗型溶加材ワイヤ5,8の各接触ノズ
ル6.9を別々の電源に接続することもでき、その場合
電源11を溶加材ワイヤ5,8と同数設ける。
この場合、各電源は別々に制御しても、また一括制御し
てもよい。
電源13によって、被加工物14への電流が制御され、
従ってまた溶込みしろも制御される。
電源11により、昔たワイヤ送り速度によって溶着速度
が被加工物への電流には関係なく制御される。
二本またはそれ以上の電流を伝える溶加材ワイヤ電極を
アークプラズマ内へ対称的に送込芽せることによってア
ーク電流が非常に大きくても磁気によるアーク吹消しを
回避することができる。
このような磁気によるアーク吹消しは溶加材ワイヤ電極
をただ一本だけ弔いるとか、または二本オたはそれ以上
の溶加材ワイヤを非対称的に導入する場合に釦こること
がある。
以上のように本考案によれば二つの電源を設け、その一
方(垂下電圧/電流特性を有するもの)を非消耗型電極
と被加工物との間に接続し、他方の電源を非消耗型電極
と消耗型ワイヤ電極との間に接続することにより、被加
工物への電流と消耗型ワイヤ電極への電流をそれぞれ互
いに独立して制御することができる。
従って、被加工物への電流の制御による溶込みしろと母
材による溶着部の稀釈の制御と消耗型ワイヤ電極−の電
流の制御による溶着速度の制御を互いに独立して行なう
ことができる。
かくして、溶込みしろと母材による稀釈とを最適に保持
しつつ溶着速度を高めることができる。
昔た、溶着速度を高くしつつも溶接プールへの電流およ
び電流密度を低くして溶接プールに不安定現象が生じる
のを防上することができる。
本考案は上記実施例に限られるものではない。
例えば装置の二つのまたはそれ以上の電源を一つの電源
に1とめることもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案装置の一実施例を概略的に示す。 なお図において、2は非消耗型電極、5,8は溶加材ワ
イヤ、6,9は接触ノズル 11,13は電源、14は
被加工物、15はアークである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央に配置された非消耗型電極2を有するプラズマトー
    チ1と、前記非消耗型電極2と被加工物14との間の空
    間に形成されるアークプラズマ中へ消耗型ワイヤ5の形
    の溶加材を連続的に送る送勺装置7とによってアーク溶
    接部たはアーク溶接表面処理を行なう装置であって、垂
    下電圧/電流特性を有する第一の電源13を前記非消耗
    型電極2と被加工物14との間に接続したものにおいて
    、第二の電源11を前記非消耗型電極2と消耗型ワイヤ
    電極5との間に接続したことを特徴とする装置。
JP1981091949U 1981-06-22 1981-06-22 ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置 Expired JPS582551Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981091949U JPS582551Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981091949U JPS582551Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726969U JPS5726969U (ja) 1982-02-12
JPS582551Y2 true JPS582551Y2 (ja) 1983-01-17

Family

ID=29453918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981091949U Expired JPS582551Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582551Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4806838B2 (ja) * 2000-06-21 2011-11-02 株式会社Ihi 溶接アークの制御方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5726969U (ja) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3122629A (en) Consumable electrode arcless electric working
JP4844564B2 (ja) アーク溶接制御方法
JP2912693B2 (ja) アルミニウム基材加工物のガス金属アーク溶接方法
US2868950A (en) Electric metal-arc process and apparatus
CA2611260C (en) Tandem arc welding device
EP0167163B1 (en) Gas metal arc welding process
US4048465A (en) Method and torch for sustaining multiple coaxial arcs
JPS60170577A (ja) ア−ク熔接方法及び装置
JPS582551Y2 (ja) ア−ク溶接またはア−ク溶接表面処理を行なう装置
JP2003053545A (ja) タンデムアーク溶接方法
GB1440974A (en) Method and apparatus for arc welding
WO2018163808A1 (ja) アーク溶接方法
JP3211318B2 (ja) Tigア−ク溶接用トーチ及びパルスtigア−ク溶接方法
JPH0214149B2 (ja)
JPWO2018012586A1 (ja) 溶接システム
JP2003103368A (ja) 多電極パルスアーク溶接制御方法及び溶接装置
JPS5820373A (ja) 狭開先溶接方法およびその装置
JP7475218B2 (ja) アーク溶接方法及びアーク溶接装置
US4100389A (en) Method of high speed gas shielded arc welding
JPS6313903Y2 (ja)
JPS63207478A (ja) ア−ク溶接装置のコンタクトチツプ装置
JPS63126677A (ja) ア−ク溶接装置
JPS60118386A (ja) サブマ−ジア−ク溶接法
Eujita et al. Method and Apparatus for Tig Welding
KR101707396B1 (ko) 플라스마 전극, 그를 포함한 용접토치 및 그를 이용한 플라스마 하이브리드 용접장치