JPS5825116Y2 - 折畳扉 - Google Patents

折畳扉

Info

Publication number
JPS5825116Y2
JPS5825116Y2 JP1978074447U JP7444778U JPS5825116Y2 JP S5825116 Y2 JPS5825116 Y2 JP S5825116Y2 JP 1978074447 U JP1978074447 U JP 1978074447U JP 7444778 U JP7444778 U JP 7444778U JP S5825116 Y2 JPS5825116 Y2 JP S5825116Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
handle
folded
door body
door plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978074447U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55126487U (ja
Inventor
幸弘 浅野
Original Assignee
マルエイ住器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルエイ住器株式会社 filed Critical マルエイ住器株式会社
Priority to JP1978074447U priority Critical patent/JPS5825116Y2/ja
Publication of JPS55126487U publication Critical patent/JPS55126487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825116Y2 publication Critical patent/JPS5825116Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は間仕切、その他収納戸棚等に使用する折畳扉の
改良に関する。
一般に、多数枚の扉板を蝶番をもって連結し、互い違い
状に折り畳むようにした扉体をその取付部上下縁に備え
たレールに沿って伸縮できるようにした折畳扉が使用さ
れている。
しかし、この種の従来の扉体はその開閉に必要な引手を
扉板の表面に突出して取り付けしているため、折畳時に
畳まれた扉体の厚みが大きくなり不便であった。
また特に扉板を多数枚使用したものにあっては扉体の開
閉を容易ならしめる必要上各扉板に引手を設ける必要が
あるが、畳まれた扉体の厚みからその数及び取付位置が
限られるものであった。
本考案は上述の如き欠点を解消する如く考案をなしたも
のであり、その要旨とするところは少なくとも二枚以上
の扉板を互いに螺番を介し折り畳自在に連結して扉体を
形成し、該扉体の一端の扉板を所定取付位置の縁部に枢
着し、該扉体の他端部側を前記取付位置の上下両縁に備
えたレールに沿って移動自在にしてなる折畳扉において
、各扉板には扉体の折畳時に互いに接合する面に夫々引
手を設け、一方の扉板の引手を扉板の表面より突出した
握りで構成すると共に、他方の扉板の引手を前記扉体の
折畳時に前記握りが嵌入される凹状の指掛で構成したこ
とを特徴とする折畳扉に存する。
次に本考案の実施の一例を図面について説明する。
図中1は扉体である。
この扉体1は四枚の扉板2.2,2.2を順次蝶番3,
3・・・・・・をもって互い違いに折り畳できるように
連結し、屋内の壁4,4、天井5、床6の所定取付は位
置に固定された枠体7内に伸縮自在に収容されている。
また、扉体1の一端の扉板2はその先端の上下に枢軸8
,8が突設され、その枢軸8,8が枠体7の上下端部内
面に枢支されている。
更に、この枠体7の上下縁は内側面中央にスリット状の
溝9を有する中空状のレール10.10からなっており
、そのレール10.10の溝9の両側内面に滑車走行路
11.11が形成されている。
このレール10内には滑車機構12が支持されている。
この滑車機構12はレール10内に挿入された滑車支持
体13を有し、その滑車支持体13には前述した滑車走
行路11.11内を滑動する滑車14゜14が取り付け
されている。
また滑車支持体13には前述した溝9を通して外方に突
出した支軸15が備えられ、その支軸15が扉板2の上
下端面に埋設された支持金具16に回動自在に連結され
ている。
尚、この支持金具16は第2番目の扉板2の上下端面先
端部及び第4番目、即ち最先端部の上下端面先端部に取
り付けされ、その各支持金具16毎に前述した滑車機構
12が配設されているものである。
図中17は二枚の扉板2,2を前述と同様に枢軸、及び
滑車機構をもって枠体7に取り付けされ、扉体1とは反
対の方向に伸縮する扉体である。
上述した扉体1,17の各扉板2には互いに折り畳まれ
る際の谷側の奥部に位置してその連結縁部2 a 、2
bに引手18.19が備えられている。
この引手18.19は折り畳時に互いに対向する位置に
配置され、一方の引手18は握り部18 aを連結縁部
2aの表面より突出させて取り付けされ、他方の引手1
9は引手18の握り部18 aが嵌合される凹状の指掛
部19 aを連結縁部2bの表面より凹ませて形成し、
その凹部19 aの内周面を更に凹ませて指掛凹部19
bが形成されている。
従って、扉体1の各扉板2,2・・・・・・を互いに折
り畳んだ際には互いに対向する一方引手18、他方引手
19内に挿入され、各扉板2,2・・・・・・はそれぞ
れの互いに対向する面が全面にわたって接合して畳まれ
る。
本考案の折畳扉は上述の如く構成され、前記各扉板には
扉体の折畳時に互いに接合する面に夫々引手を設け、一
方の扉板の引手を扉板の表面より突出した握りで構成す
ると共に、他方の扉板の引手を前記扉体の折畳時に前記
握りが嵌入される凹状の指掛で構成したことによって、
各扉板を互いに重ね合わせて折り畳んだ際に一方の引手
が他方の引手内に挿入され、各扉板はその対向面全体が
互いに接した状態で重ね合わされるため折畳まれた扉体
の厚みは大きくならず、取付スペースが少なくてよく、
また体裁が良いものとなったものである。
即ち折畳時に接合する各扉板間の引手の関係は一方の引
手が突出した握りであり他方の引手が凹状の指掛であっ
て両者は互いに嵌合する関係にあるので、折畳時には各
扉板が互いに密着状に接合して留められる結果、ストッ
パー等の他の特別な手段を設けなくとも各扉板間のがた
つきが防止される。
また引手として凹状の指掛だけでなく突出状の握りも用
いているので扉の開閉にあたって操作し易く、また広げ
た状態の扉表面に変化をもたせ意匠的効果の向上を図る
ことができる。
更にまた、各引手の取付位置及び数は各扉板毎にしかも
折畳まれた際の谷の奥部にも取り付けが可能となり、扉
の開閉、特に扉体を平らに広げるための作業をもその一
方の面側から簡単になし得ることとなる等、その効用は
甚だ大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので、第1図は扉体
を広げた状態を示す正面図、第2図、第3図はそれぞれ
枠体への取付状態を示す部分拡大断面図、第4図は引手
部分を示す部分拡大断面図である。 1・・・・・・扉体、2・・・・・・扉板、3・・・・
・・蝶番、7・・・・・・枠体、9・・・・・・枢軸、
10・・・・・・レール、12・・・・・・滑車機構、
18゜19・・・・・・引手、18a・・・・・・握り
部、19 a・・・・・・指掛部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少くとも二枚以上の扉板を互いに折り畳み自在に連結し
    て扉体を形成し、該扉体の一端方に位置する扉板を所定
    取付位置の縁部に枢着し、該扉体の他端部側を前記取付
    位置の上下両縁に敷設したレールに沿って移動自在にし
    てなる折畳扉において、前記各扉板には扉体の折畳時に
    互いに接合する面に夫々引手を設け、一方の扉板の引手
    を扉板の表面より突出した握りで構成すると共に、他方
    の扉板の引手を前記扉体の折畳時に前記握りが嵌入され
    る凹状の指掛で構成したことを特徴とする折畳扉。
JP1978074447U 1978-06-02 1978-06-02 折畳扉 Expired JPS5825116Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978074447U JPS5825116Y2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 折畳扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978074447U JPS5825116Y2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 折畳扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55126487U JPS55126487U (ja) 1980-09-06
JPS5825116Y2 true JPS5825116Y2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=28987984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978074447U Expired JPS5825116Y2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 折畳扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825116Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525045B2 (ja) * 1971-11-04 1977-02-09

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525045U (ja) * 1975-06-26 1977-01-13
JPS557673Y2 (ja) * 1975-06-30 1980-02-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525045B2 (ja) * 1971-11-04 1977-02-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55126487U (ja) 1980-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3277952A (en) Traverse screen construction
KR101551173B1 (ko) 슬라이딩 및 스윙식 기능성 방 도어
JPS5825116Y2 (ja) 折畳扉
JPS5915348Y2 (ja) 折畳可動間仕切
JPS6214082U (ja)
JPH08158672A (ja) ブース用ドア
US440969A (en) Half to john r
JPH0283988U (ja)
JPS5845426Y2 (ja) 吊下可動間仕切
JP3117508B2 (ja) 浴室用外開き折戸の構造
JPH0335829Y2 (ja)
JPS62225672A (ja) 間仕切り装置
US2863593A (en) Built-in ladder
JPH025229B2 (ja)
JPS639756Y2 (ja)
JPH031581Y2 (ja)
JPS6146154Y2 (ja)
JPS608070Y2 (ja) 二つ折りドア
JPH0230633Y2 (ja)
JPS6337427Y2 (ja)
JPS6018526Y2 (ja) 一枚ドア
JPH0374788U (ja)
JP2719200B2 (ja) 折り畳み扉
JPS5814203Y2 (ja) 折畳式間仕切りのドア−ハンドル装置
JPS6126545Y2 (ja)