JPS5824544Y2 - 音響機器 - Google Patents

音響機器

Info

Publication number
JPS5824544Y2
JPS5824544Y2 JP15539178U JP15539178U JPS5824544Y2 JP S5824544 Y2 JPS5824544 Y2 JP S5824544Y2 JP 15539178 U JP15539178 U JP 15539178U JP 15539178 U JP15539178 U JP 15539178U JP S5824544 Y2 JPS5824544 Y2 JP S5824544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
microphone
rubber body
housing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15539178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5572381U (ja
Inventor
悟 茨木
博之 直野
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP15539178U priority Critical patent/JPS5824544Y2/ja
Publication of JPS5572381U publication Critical patent/JPS5572381U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824544Y2 publication Critical patent/JPS5824544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、インターホン、拡声器、補聴器等のようにマ
イクロホンと発音体(スピーカ等)とを同一筐体に内蔵
する音響機器に関し、・・ウリングを防止することを目
的とするものである。
従来のこの種の音響機器においては、ハウリングが生じ
る欠点があった。
このハウリングの原因には、スピーカの音がマイクロホ
ンにフィードバックされる音響的原因とスピーカにより
、筐体が加振され、この機械的振動がマイクロホンにフ
ィードバックされる機械振動的原因がある。
上記音響のフィードバックによるノ・ウリフグは、マイ
クロホンとスピーカとの配置を変えたり、指向性のマイ
クロホンを使用したりして防止することが可能である。
一方、上記筐体の加振による機械振動のフィードバック
は、マイクロホンの防振構造を採用することにより、あ
る程度は防止できても、完全に防止できないとともに、
機械的ショックにより雑音を生じる欠点がある。
第1図は従来のこの種の音響機器のマイクロホン取付部
を示している。
第1図において、1は音響機器の筐体であり、この筐体
1には音孔2が形成されるとともに、凹形のマイクロホ
ン取付部3が一体に形成されている。
4は器状の防振ゴム体であり、この防振ゴム体4の底面
には音孔5が形成されている。
上記防振ゴム体4は上記マイクロホン取付部3に嵌合さ
れている。
6は上記防振ゴム体4に嵌合されたマイクロホンであり
、外部の音は上記音孔2,5を介してマイクロホン6に
達するものである。
しかしながら、上記従来の構造では、防振効果は余り期
待できない。
すなわち、防振ゴム体4のスチフネスSとマイクロホン
6の質量mで決まる共振周波数fo(−)が高く(数百
〜数千2πm Hz)、オーディオ帯域内にあるためである。
共振周波数f。
をオーディオ帯域以下にすれば、防振効果が達成できる
が、防振ゴム体4の硬さ、すなわちスチフネスには限度
があり、fOをオーディオ帯域外にすることができず、
冗分な防振効果を発揮することができないものであった
第2図は上記欠点を除去した従来例を示している、第2
図において、1は筐体、2はこの筐体1に形成された孔
、7は筒状の防振ゴム体であり、この防振ゴム体7には
鍔8,8′が形成されるとともに、下部には径大の筒状
部9が形成されている。
上記筒状の防振ゴム体7は上記筐体1の孔2に圧入嵌合
され、豊たマイクロホン6は防振ゴム体7の筒状部9に
嵌合されている。
第2図に示す従来例においては、防振ゴム体7を薄肉の
筒状に形成するため、この防振ゴム体7のスチフネスを
小さくすることができf。
を数十Hzに下げることが可能になるが、以下に示す欠
点がある。
すなわち、防振ゴム体7のスチフネス4小さくするため
、筐体1が大きく振動した場合にマイクロホン6が大き
く変位し、マイクロホン6が脱落したり、リード線が断
線したりする欠点がある。
また筐体1が振動してもマイクロホン6が静止した状態
となるため、筒状の防振ゴム体7が曲がり、防振ゴム体
7内の容積が変わり、防振ゴム体T内の音圧が変わる結
果、マイクロホン6に音圧が加わり雑音を生じる欠点が
ある。
本考案は上記従来の欠点を除去するものであり、以下に
本考案の一実施例について第3図とともに説明する。
第3図において、10は筐体1め孔2に嵌合されり筒状
の防振ゴム体、11はマイクロホン6に取付けられたパ
イプであり、このパイプ11の下部には径大部12が形
成されている。
なお上記パイプ11の外径は上記防振ゴム体10の内径
より小さい。
このパイプ11は上記筒状の防振ゴム体10の孔内に挿
入され、径大部12において防振ゴム体10に固定され
ている。
なおパイプ11と防振ゴム体10とは径大部12以外で
は接触しないものである。
本考案では、マイクロホン6がスチフネスの小さな筒状
の防振ゴム体10を介して筐体1に支持されるため、防
振効果に優れ、また、筐体1に大きな機械的ショックが
加わってもパイプ11が防振コム体10に接触して、マ
イクロホン6の変位を一定範囲におさえることができ、
リード線の断線等を防止できるとともに、防振ゴム体1
0の変形による雑音の発生を防止できる利点を有するも
のである。
以上のように、本考案によれば、機械振動のフィードバ
ックによるハウリングを防止できるとともに、防振ゴム
体の変形によるノイズの発生を防止することができる利
点を有するものである。
なお前記実施例では防振ゴム体を使用しているが、防振
ゴムに限らず筒状の弾性体であればよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ従来の音響機器のマイクロホ
ン取付部の断面図、第3図は本考案の一実施例における
音響機器のマイクロホン取付部の断面図である。 1・・・・・・ML 2・・・・・・孔、6・・・・・
・マイクロホン、8.8′・・・・・・鍔、10・・・
・・・防振ゴム体、11・・・・・・パイプ、12・・
−・・・径大部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マイクロホンと発音体とを同一の筐体に内蔵させる音響
    機器において、筒状の弾性体を上記筐体の孔部に取付け
    、上記筒状の弾性体の内径より小さな外径を有するパイ
    プの→端に上記マイクロホンを取付け、このパイプを上
    記筒状の弾性体に挿、入するとともに、このパイプの一
    部を上記筒状の弾性体に固定してなる音響機器。
JP15539178U 1978-11-10 1978-11-10 音響機器 Expired JPS5824544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15539178U JPS5824544Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 音響機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15539178U JPS5824544Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 音響機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5572381U JPS5572381U (ja) 1980-05-19
JPS5824544Y2 true JPS5824544Y2 (ja) 1983-05-26

Family

ID=29144378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15539178U Expired JPS5824544Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 音響機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824544Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739835B2 (ja) * 1995-04-27 1998-04-15 日本電気株式会社 音声会議装置
JP6476513B2 (ja) * 2014-10-16 2019-03-06 特許機器株式会社 天吊り機器の減震構造と減震構造用減震器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5572381U (ja) 1980-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100586140B1 (ko) 골도스피커
US7619498B2 (en) Vibrator
JP4652474B1 (ja) イヤホン
WO2004082327A1 (ja) 骨伝導デバイス
JPWO2004006620A1 (ja) 電気音響変換器
KR20060109826A (ko) 저주파 발진 스피커
JPS5824544Y2 (ja) 音響機器
CN211959524U (zh) 发声器件
JP2005204215A (ja) 電気音響変換器
CN110012396A (zh) 振动器和形成振动器的弹性联接构件
JPS58182397A (ja) 電磁式骨伝導マイクロホン
JPS5868396A (ja) 電気音響変換器のための弾性的な支承部
JPH10277484A (ja) 音響を再生および/または記録するための素子
KR100959763B1 (ko) 압전스피커
US7251341B2 (en) Microphone
JPH11308691A (ja) スピーカ装置
CN213880250U (zh) 一种扬声器
JP3037167U (ja) スピーカ
KR200382038Y1 (ko) 입체음향을 제공할 수 있는 소형스피커유닛
JPS6024071Y2 (ja) 補聴器
JP2002135892A (ja) スピーカユニット
JPS6228156Y2 (ja)
JP2591839Y2 (ja) スピーカユニット
JPS6314547Y2 (ja)
WO2022006972A1 (zh) 一种振膜及扬声器装置