JPS5823557Y2 - ピン等の構造 - Google Patents

ピン等の構造

Info

Publication number
JPS5823557Y2
JPS5823557Y2 JP11910177U JP11910177U JPS5823557Y2 JP S5823557 Y2 JPS5823557 Y2 JP S5823557Y2 JP 11910177 U JP11910177 U JP 11910177U JP 11910177 U JP11910177 U JP 11910177U JP S5823557 Y2 JPS5823557 Y2 JP S5823557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
set screw
screw
main body
mounting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11910177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5445478U (ja
Inventor
内藤勉
Original Assignee
エヌティ−ツ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌティ−ツ−ル株式会社 filed Critical エヌティ−ツ−ル株式会社
Priority to JP11910177U priority Critical patent/JPS5823557Y2/ja
Publication of JPS5445478U publication Critical patent/JPS5445478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823557Y2 publication Critical patent/JPS5823557Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えばベースに取付けて加工物の位置決めを
行うピンや、治具に取付けてフライス盤のテーブルのキ
ー溝に案内させるキー等に利用するピン等の構造に関す
るものである。
この種の従来のピンにあっては、ベースに取付孔を設け
、この孔はピンの外径寸法に対応させて仕上し、この取
付孔にピンを打込むことにより取付けているので、ピン
の着脱か極めて困難であり、加工物の複数の位置決め孔
径が夫々異なる場合には、仮えピンのピッチか同じであ
ってもベースそのものを取シ変えiければならなかった
また、キーにあっては、キーを取付ける為に長溝を加工
しなければならず、その加工か面倒であり、しかも一旦
取付けた後にキーの方向を変えることができなかった。
その為キーを取付けた治具はほとんど専用のものとしか
使用できず、多くの治具を準備しなければならない欠点
かあった。
そこで本考案は、上述の欠点を除くようにしたもので、
取付けや取外しを容易に行えて手軽に交換することがで
き、ベースや治具の使用数を少なくすることかできる様
にしたピン等の構造を提供しようとするものである。
以下本願の実施例を示す図面について説明する。
第1〜6図は位置決めピンとキーとの両方に使用できる
様にしたピン等の構造を示している。
第1゜2図において、1は本体である。
この本体Iにおいて、2は位置決め孔やキー溝に嵌合さ
せる為のヘッド部で、位置決め孔と略同じ半径Rの円弧
面3a 、3bと、キー溝−と略同じ幅寸法りを釦いて
対向している平行面4a、4bとが形成されている。
尚、これらの円弧i3a、3bと平行面4a。4bとは
本体1をピンかキーかの倒れか一力のみにしか使用しな
い場合には何れか一方を省略しても良い。
また、5は取付孔に回転可能に嵌挿する為の嵌込部であ
る。
6はヘッド部2と嵌込部5との中央部を軸線力向に貫通
する様に設けたねじ孔で、内面には雌ねじ6aか刻設さ
れている。
尚、このねじ孔6はヘッド部2と嵌込部5との中央部に
対して偏位していても良い。
7はねじ孔6から嵌込部5の周面に開口する様に切欠き
設けた切欠窓で、嵌込部5の略半周に亘って設けられて
いる。
次に、8はセットねじて、外周には上記ねじ孔6の雌ね
じ6aに螺合する雄ねじ8aか刻設されている。
このセットねじ8において9は先端部に円錐状に突出形
成したテーパー面、10は後端部に形成したセットねじ
8回転用のレンチ孔である。
次に、11は上記切欠窓7内に摺動可能に嵌合させて嵌
込部5の周面より内側に没入させる当接具で、第5図に
示す様に半円形の半筒形状に形成されている。
この当接具11において12は嵌込部5の外周と略同じ
半径の円弧mlから成る当接面である。
この当接面12は必ずしも円弧面でなくても良い。
13は当接具11に穿設した係合孔で、当接具11を嵌
合部5の周面より内側に没入させたときにはその中心が
ねじ孔6の中心に対して切欠窓7側とは反対側に適当量
W偏心しており、その中心がねじ孔6の中心と同心にな
る様に当接具11を摺動させると当接具11の当接面1
2が嵌込部5の周面より外側に突出する様に成されてい
る。
この係合孔13の両縁にはセットねじ8のテーパー面9
と同じテーパー角度の面取り13aが形成されているが
、これは省略しても良い。
上記構成のものにあっては、これを使用する場合には先
ず第1図に示す様に本体1のねじ孔6にセットねじ8を
螺合させると共に本体1の切欠窓7に当接具11を嵌合
させてこの当接具11全体を嵌込部5の周面より内側に
位置させ、本体1にセットねじ8と当接具11を組付け
る。
尚、工場出荷の時点で上記組付けが完了されている場合
には直接使用することができる。
次に、この組付けしたものをベース14への加工物15
の位置決めピンとして利用する場合について第7図で説
明する。
先スペース14にピン取付用の取付孔16を必要数加工
する。
この取付孔16は本体1の嵌込部5を薬に嵌挿し得る様
な大きさの孔をドリルであけて、リーマ仕上げするだけ
で良く、極めて簡単に加工できる。
次に、本体1の嵌込部5を取付孔16内に嵌挿し、その
後セットねじ8をレンチを使って締付ける。
このセットねじ8の締付けによりセットねじ8のテーパ
ー面9が当接具11の係合孔13に係合して当接具11
を切欠窓7側へ摺動させ、これにより当接具11の当接
面12が嵌込部5の周面より外側に突出して取付孔16
の内面に当接し、本体1は取付孔16に確実に固定され
る。
その後、本体1のヘッド部2に加工物15の位置決め孔
17を嵌合させて加工物15をベース14上に載せ、然
る後加工物15をドリル18にて加工する。
尚、上記本体1の取付孔16からの取外しはセットねじ
8を緩めるだけで容易に行える。
次に、上記の組付けしたものをフライス盤等のテーブル
19のT形キー溝20に対する治具21のキーとして利
用する場合について第8図で説明する。
先ず、治具21に加工した取付孔16eに本体1の嵌込
部5を嵌挿すると共にヘッド部2の平行面4a、4bが
上記キー溝20に合致する様に回転力向の位置を定め、
然る後セットねじ8を締付けて本体1を取付孔16eに
確実に固定する。
その後、この本体1のヘッド部2をテーブル19のキー
溝20内に摺動自在に嵌合させて治具21をテーブル1
9上に載せ、然る後固定ボルト22とナツト23にて治
具21をテーブル19に固定する。
第9図は異なる実椎例を示すもので、セットねじ8fの
締付けをねじ孔6fのヘッド部2f側とは反対側から行
う様にしたものである。
な訃、機能上前図のものと同−又は均等構成と考えられ
る部分には、前回と同一の符号にアルファベットのfを
付して重複する説明を省略した。
以上のようにこの考案にあっては、本体の嵌込部を取付
孔に嵌挿した後セットねじを締付けることにより当接具
を取付孔内面に当接させて固定する様にしたので、ベー
スや治具等に取付ける場合にはこれ等にドリル・リーマ
仕上げした取付孔を加工するだけで取付けることができ
、取付は加工に要する費用を少なくできる効果を有する
また、上記の様にセットねじを締付けて固定する様にし
たので、使用する場合単にドリル・リーマ仕上げしただ
けの取付孔であっても、この取付孔に確実にかつ容易に
固定することができ、作業能率の向上を図ることかでき
る。
捷た、上記の様にセットねじを締付けて固定するもので
あるから、一旦取付孔に固定した場合であっても、取外
したい時にはセットねじを緩めるだけで極めて簡単に取
外すことができる。
従って、ピン等を寸法の異なる他のものと手軽に交換す
ることができ、ピン等を取付けるベースや治具等を加工
物等O位置決め孔径やフライス盤等のキー溝幅の寸法が
異なる場合でも兼用し得る経済的効果を有する。
また、セットねじを螺合するねじ孔が本体を軸線力向に
貫通しているので、ねじ孔の何れの側からでもセットね
じを締め付けたり緩めたりすることができて使用上極め
て便利である。
更にまた、嵌込部は取付孔に回転可能に嵌挿し得るよう
になっているので、ヘッド部に平行面を形成してキーと
して使用する場合には、このキーの方向を任意の方向に
切換え設定することができ、しかも上記の様にセットね
じを締め付けて固定する様になっているので、その設定
力向に正確に位置決め固定することができる利点を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実症例を示すもので、第1図は断面図、第
2図はセットねじと当接具を省略して示す第1図の平面
図、第3図はセットねじの正面図、第4図は第3図の平
面図、第5図は当接具の平面図、第6図は第5図のVl
−Vl線断面図、第7図はピンとしての使用状態を示す
断面図、第8図はキーとしての使用状態を示す断面図、
第9図は異なる実症例を示す断崩図。 1・・・・・・本体、2・・・・・・ヘッド部、5・・
・・・・嵌込部、6・・・・・・ねじ孔、7・・・・・
・切欠窓、8・・・・・・セットねじ、9・・・・・・
テーパー面、11・・・・・・当接具、13・・・・・
・係合子毘

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 位置決め孔やキー溝等に嵌合させるヘッド部と取付孔に
    回転可能に嵌挿する嵌込部とを有する本体を備え、この
    本体には軸線力向に設けたねじ孔とこのねじ孔から嵌込
    部の周面に開口する切欠窓とを設けてあり、また上記ね
    じ孔に螺合するセットねじを備え、このセットねじには
    先端部に円錐状に突出するテーパー面を形成してあり、
    更にまた上記切欠窓内に摺動可能に嵌合させて嵌込部の
    周面より内側に没入させる当接具を備え、この当接具に
    は嵌込部の周面より内側に没入させたときにねじ孔の中
    心に対して偏心する係合孔を設けてあり、この係合孔に
    セットねじのテーパー面が係合することにより当接具を
    偏心と反対側に摺動させて嵌込部の局面から突出させる
    様に構成して成るピン等の構造。
JP11910177U 1977-09-05 1977-09-05 ピン等の構造 Expired JPS5823557Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11910177U JPS5823557Y2 (ja) 1977-09-05 1977-09-05 ピン等の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11910177U JPS5823557Y2 (ja) 1977-09-05 1977-09-05 ピン等の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5445478U JPS5445478U (ja) 1979-03-29
JPS5823557Y2 true JPS5823557Y2 (ja) 1983-05-20

Family

ID=29074066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11910177U Expired JPS5823557Y2 (ja) 1977-09-05 1977-09-05 ピン等の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823557Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5445478U (ja) 1979-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5542792A (en) Cutting device with removable nosepiece
US3782848A (en) Combination expandable cutting and seating tool
GB1604130A (en) Tools for setting screw fasteners
US4076443A (en) Cutting tool assembly
US4538355A (en) Removable and replaceable indexing and locating tooling component
US3946475A (en) Cutting insert locking means
US4018542A (en) Adjustable tool holder for boring bar
US6299394B1 (en) Milling tool holder
US5341710A (en) Coupling structure and method
US3606566A (en) Bushing for drill jigs and the like
JPS5823557Y2 (ja) ピン等の構造
US4212567A (en) Mounting element for a reversible tool tip or the like
US3835666A (en) Versatile tool holder
KR0149786B1 (ko) 터릿에 장착되는 내경공구홀더의 위치조정장치
SU1696175A1 (ru) Сверло-зенкер
JPS5815076Y2 (ja) 工作機械における工具取付装置
JPS5852039Y2 (ja) 回転工具用ホルダ−
US3978765A (en) Internal and external cutting tool
JPS5856108Y2 (ja) カイテンカツタ−トリツケグ
JPH0410993Y2 (ja)
JPH035361Y2 (ja)
JPS6331844Y2 (ja)
JPH0314251Y2 (ja)
JPH0351054Y2 (ja)
JPS6125963Y2 (ja)