JPS5823374Y2 - フイルタ取付装置 - Google Patents

フイルタ取付装置

Info

Publication number
JPS5823374Y2
JPS5823374Y2 JP1977167391U JP16739177U JPS5823374Y2 JP S5823374 Y2 JPS5823374 Y2 JP S5823374Y2 JP 1977167391 U JP1977167391 U JP 1977167391U JP 16739177 U JP16739177 U JP 16739177U JP S5823374 Y2 JPS5823374 Y2 JP S5823374Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation hole
plate
filter
mounting device
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977167391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5491781U (ja
Inventor
元喜 持永
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1977167391U priority Critical patent/JPS5823374Y2/ja
Publication of JPS5491781U publication Critical patent/JPS5491781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823374Y2 publication Critical patent/JPS5823374Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えば回転電機のブラケット等に装着され
るエアフィルタの取付装置の改良に関するものである。
回転電機の冷却用通風口にエアフィルタを取付ける一つ
の手段としては、第1図に示すように回転電機のブラケ
ット1の通風口2の両側に、それぞれに互いに対向する
内側棚部3,3と外部棚部4.4とを形成した一対の側
板5,6をねじ7,8により固定し、上記両棚部3,3
と4,4とに保合保持させた一対のフィルタカバー9,
10間にフィルタ11を介装するようにしたものである
が、このように構成したものにおいては、ブラケット1
にねじ7゜8を嵌挿するためのねし孔を多数形威しなけ
ればならないので、すでに工作機械等に取付けられてい
る既設電動機にエアフィルタを取付けることはきわめて
困難であり、しかもエアフィルタの取付に多数のねじを
使用しなければならないため、その作業がきわめて面倒
である。
この考案は、かかる点に着目してなされたもので、回転
電機にエアフィルタを取付けるに当って、回転電機に多
数のねじ孔等を形成したり、多数のねじを必要とせず、
単にブラケットの通風口の内外側縁部を利用することに
よって簡単にエアフィルタを取付けることができるエア
フィルタ取付装置を提供しようとするものである。
すなわち、第2図はこの考案の一実施例を示すもので、
1は通風口2を有する電動機等の回転電機のブラケット
、12は上記通風口2から挿入し得られる巾寸法と、挿
入後これを約90’回動させたときにこの通風口2の両
縁部に跨ってこれの内側縁部13に係合し得られる長さ
寸法を有する止め板で、この止め板12には後述するフ
ィルタを支持するための所定長さのねじ14が一体に植
設されている。
15は上記ねじ14に一端を挿入し他端に受座16を有
する支え板で、この支え板15は上記ねじ14に螺挿さ
れたナツト17によって上記通風口の外側縁部18に圧
着支持されるようになされている。
しかして、この支え板15の高さと、上記ねじ14の高
さはほは゛同一になるように構成されている。
19は上記支え板15と共にナツト17によって圧着支
持された棚部、20を有する側板、21は上記ねじ14
と支え板15の受座16に跨ってこれに支持されたフィ
ルタカバー、22は上記フィルタカバー21と側板19
とに接してこれに巻回保持されたエアフィルタ、23は
このエアフィルタ22の外表面を覆うフィルタカバーで
ある。
この考案によれば、上述したようにブラケット1の通風
口2から挿入されこの通風口の内側縁部13に係合する
止め板12を一端に定着したねじ14に、上記通風口2
の外側縁部18に支え板15と側板19を圧着させるナ
ツト17を螺合し、上記支え板15に保合支持されたフ
ィルタカバー21にエアフィルタ22を巻回保持させる
ようにしたもので、従来のように回転電機に多数のねし
孔等を形成したり、多数のねじを必要とせず、既設の回
転電機にもきわめて簡単かつ確実にエアフィルタを装着
することができる優れた実用的効果を有するものである
また、この考案によれば、エアフィルタを装着するべき
あらゆる形状の通風口の内外側縁自体を利用して装着す
ることができるため、回転電機のエアフィルタ取付装置
としてきわめて有用であり、しかも安価に実施し得られ
る効果をも有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエアフィルタ取付装置を示す要部の断面
図、第2図はこの考案の一実施例を示す要部の断面図、
第3図は止め板とねじと支え板を示す斜視図である。 図面中、1はブラケット、2は通風口、12は止め板、
13は通風口の内側縁部、14はねじ、15は支え板、
17はナツト、18は通風口の外側縁部、19は側板、
21はフィルり力バー、22はエアフィルりで゛ある。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 既存回転電機の通風口内側縁部で係合することの可能な
    止め板をその一端に定着してなるねじを、前記通風口か
    ら挿入して止め板を通風口内側縁部に係合させ、前記通
    風口の外部縁部には支え板及び棚付側板を前記ねじを介
    して締着しかつ前記側板の棚板に外部フィルタカバーを
    取付けると共にこれと支え板に支持された内部フィルタ
    カバーとの間にフィルタを保持させたことからなるフィ
    ルタ取付装置。
JP1977167391U 1977-12-13 1977-12-13 フイルタ取付装置 Expired JPS5823374Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977167391U JPS5823374Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 フイルタ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977167391U JPS5823374Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 フイルタ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5491781U JPS5491781U (ja) 1979-06-28
JPS5823374Y2 true JPS5823374Y2 (ja) 1983-05-19

Family

ID=29167554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977167391U Expired JPS5823374Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 フイルタ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823374Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5491781U (ja) 1979-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823374Y2 (ja) フイルタ取付装置
JPH0129810Y2 (ja)
JPS5827314Y2 (ja) 空気調和機の接続端子装置
JPH0621192Y2 (ja) メディカルユニット
JPH0710547Y2 (ja) 電気部品の取付具
JPS6216764Y2 (ja)
JPH0143906Y2 (ja)
JPS6325362Y2 (ja)
JPH0133395Y2 (ja)
JPS584363Y2 (ja) セット脚取付装置
JPH0340031Y2 (ja)
JPS59485Y2 (ja) 板金固定装置
JPS6233297Y2 (ja)
JPS644179Y2 (ja)
JPH029540Y2 (ja)
JPH0632770Y2 (ja) コンデンサ取付装置
JPS5972869U (ja) 回転電機
JPH0644137Y2 (ja) 機器取付レール用取付金具
JPH0727809Y2 (ja) 回転機械
JPH0429538Y2 (ja)
JPS587256Y2 (ja) 熱交換器の固定装置
JP2526348Y2 (ja) 配線保護クランプ
JPS5940735Y2 (ja) トロイダルコイル固定用具
JPH0125021Y2 (ja)
JPS5924914Y2 (ja) グリルの取付装置