JPS5823154Y2 - レバ−スイッチの作動機構 - Google Patents

レバ−スイッチの作動機構

Info

Publication number
JPS5823154Y2
JPS5823154Y2 JP15229177U JP15229177U JPS5823154Y2 JP S5823154 Y2 JPS5823154 Y2 JP S5823154Y2 JP 15229177 U JP15229177 U JP 15229177U JP 15229177 U JP15229177 U JP 15229177U JP S5823154 Y2 JPS5823154 Y2 JP S5823154Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
spring
operating mechanism
piece
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15229177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5477984U (ja
Inventor
喜植 中野
Original Assignee
株式会社河合楽器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社河合楽器製作所 filed Critical 株式会社河合楽器製作所
Priority to JP15229177U priority Critical patent/JPS5823154Y2/ja
Publication of JPS5477984U publication Critical patent/JPS5477984U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823154Y2 publication Critical patent/JPS5823154Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はレバースイッチの作動機構に関する。
第1図は従来のレバースイッチの一部を切断した側面図
を示し、1はレバー、2はレバー1の脚部に設けた溝、
3はレバー1の脚部に固定したバネ受は片、4はバネ受
は片3の新曲部に設けた凹部、5は接片組11及びレバ
ー1を取りつける基板、6は基板5の一端に設けたレバ
ー1の脚部に設けた溝と係合する支片、7は支片6に設
けた突出部、8は第2図A、Hに示すようなヘアーピン
状バネであり、この曲折部を前記突出部7に先端を凹部
4に係合する。
9は基板5の一端に設けたレバー1の枝片10の動きを
止めるストッパである。
レバー1の右方をある距離だけ押下すると、あとは自分
の力でストッパ9に当るまで更に右傾する作用をなすヘ
アピン状バネ8は図の位置では圧縮された状態を保って
おり、したがって、ヘアピン状バネ8を図示のように係
合するには、先ずその曲折部を突出部7にはめ、しがる
のち先端部を1本づつバネ受は片3の四部4に押し曲げ
ながら入れなければならない。
該バネ8はその全長に対する使用中の変形量が大きくバ
ネ限界に近いところで使用されているので、バネを取付
ける際相当ダメを出し易く、ダメを出さないまでもバネ
を必要以上に曲げないように細心の注゛意を払わなけれ
ばならないがら非常に作業性が悪い。
また、くりかえし寿命も短がく市場にて交換することも
容易でない。
更にスイッチ接片の数によりレバーの受ける反力が異な
るので、同一の動作感を得るにはバネを数種使用し使い
分けをしなければならないなどの欠点があった。
本考案は従来のものの欠点を除去することを目的とする
もので、脚部に溝を有するレバーと、該レバーが回動自
在となるように前記溝に係合する垂直支片を有する基板
と、該レバーの脚部に備えたバネ受は片とからなり、前
記基板の垂直支片の下部には突出部を前記バネ受は片に
は凹部を設け、コイルバネの各端を該突出部と凹部に前
記レバーがスナップ動作をするように係合したことを特
徴とする。
第3図は本考案のレバースイッチの作動機構で、第1図
と同一符号は同一の部分を示す。
8′はコイルバネであって、その上端を基板5を延長し
た垂直支片6の下端に設けた突出部7に嵌着し、次に下
端をバネ受は片3の下方に傾いた折曲片に設けたコイル
バネの外径程度の大きさの凹部4まで押し込んでやれは
1己の伸長力で凹部4に係合する。
バネ受は片3は第4図に示すように穴12か゛あけられ
て2つの調整曲げ部13を有しており、接片の数に応じ
てこの調整曲げ部13の曲げを調整すれば接片の数に拘
らず、同一の動作感を得ること4釆る。
長穴12はこの曲げを楽にするためのものである。
以上のとおり本考案によれば、ヘアピン状バネより全長
の長いコイルスプリングを用いたので、変形が同一であ
ればたわみは全長で吸収され、各部分に加わる力が少な
くてよいためバネ使用限界に対する安全性を大きくする
ことができて長寿命であり、またコイルバネの垂直支片
の突出部とバネ受は片への装着が容易であるなどの効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレバースイッチの作動機構の一部を切断
した側面図、第2図は第1図に示す作動機構に用いるヘ
アピン状バネで第2図Aは側面図、第2図Bは正面図、
第3図は本考案のレバースイッチの作動機構の一部を切
断した側面図、第4図は本考案の作動機構に用いるバネ
受は片で第4図Aは正面図、第4図Bは側面図である。 1・・・・・・レバー、2・・・・・・溝、3・・・・
・・バネ受は片、4・・・・・・凹部、7・・・・・・
垂直支片6に設けた突出部、8′・・・・・・コイルバ
ネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脚部に溝を有するレバーと、該レバーが回動自在となる
    ように前記溝に係合する垂直支片を有する基板と、該レ
    バーの脚部に備えたバネ受は片とから戒り、前記基板の
    垂直支片の下部には突出部を、前記バネ受は片には凹部
    を設け、コイルバネの各端を該突出部と凹部に前記レバ
    ーがスナップ動作をするように係合したことを特徴とす
    るレバースイッチの作動機構。
JP15229177U 1977-11-15 1977-11-15 レバ−スイッチの作動機構 Expired JPS5823154Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15229177U JPS5823154Y2 (ja) 1977-11-15 1977-11-15 レバ−スイッチの作動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15229177U JPS5823154Y2 (ja) 1977-11-15 1977-11-15 レバ−スイッチの作動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5477984U JPS5477984U (ja) 1979-06-02
JPS5823154Y2 true JPS5823154Y2 (ja) 1983-05-18

Family

ID=29138374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15229177U Expired JPS5823154Y2 (ja) 1977-11-15 1977-11-15 レバ−スイッチの作動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823154Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5477984U (ja) 1979-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823154Y2 (ja) レバ−スイッチの作動機構
CN221708595U (zh) 一种控制器的按键触发机构
CN210200604U (zh) 一种门铃的按键结构
CN221176039U (zh) 一种机器人按压按键结构
CN210471967U (zh) 一种可拆卸手柄及一种锅具
JPS5829860Y2 (ja) スイッチ構造
JPH04503Y2 (ja)
KR860003381Y1 (ko) 낚시용릴의 베일아암 절첩장치
JPS583238Y2 (ja) レバ−スイツチのボ−ル保持機構
JPS5829869Y2 (ja) 押釦スイッチのトグル機構
JPS6110623Y2 (ja)
JPH0134848Y2 (ja)
JPH0642269Y2 (ja) 多段調節用操作レバーに於ける節度構造
JPS63111727U (ja)
JPS6225431U (ja)
KR800001359Y1 (ko) 푸시 버튼 스위치(Push Button Switch)
JPS6393027U (ja)
KR870000139Y1 (ko) 이동 로울러(Roller)
KR810001579Y1 (ko) 푸쉬스위치 구동부의 구동판
JPH048329U (ja)
JPS6026416Y2 (ja) ツマミ部保持装置
JPH0311787Y2 (ja)
JPS6017360Y2 (ja) 筆記具における筆記体出没装置
JPH0362438U (ja)
JPS6191821U (ja)