JPS58225436A - まるめ処理制御方式 - Google Patents

まるめ処理制御方式

Info

Publication number
JPS58225436A
JPS58225436A JP57109492A JP10949282A JPS58225436A JP S58225436 A JPS58225436 A JP S58225436A JP 57109492 A JP57109492 A JP 57109492A JP 10949282 A JP10949282 A JP 10949282A JP S58225436 A JPS58225436 A JP S58225436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
carry
rounding
operand
registers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57109492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6235687B2 (ja
Inventor
Masafumi Kubo
雅史 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panafacom Ltd
Original Assignee
Panafacom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panafacom Ltd filed Critical Panafacom Ltd
Priority to JP57109492A priority Critical patent/JPS58225436A/ja
Publication of JPS58225436A publication Critical patent/JPS58225436A/ja
Publication of JPS6235687B2 publication Critical patent/JPS6235687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/505Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination
    • G06F7/506Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages
    • G06F7/508Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages using carry look-ahead circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/499Denomination or exception handling, e.g. rounding or overflow
    • G06F7/49942Significance control
    • G06F7/49947Rounding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (4)発明の技術分野 本発明は、まるめ処理制御方式、特に倍精度のオペラン
ド・データについてのまるめ処理に当って、オペランド
・データの下位部分から上位部分への上記まるめ処理に
伴なう桁上げをキャリ・インを利用するよう構成し、一
般の加算処理と実質的に同じ処理としてLF34品種の
多様化を防ぎ。
またオペランドの読出しを1ボートにて行う場合ではま
るめ処理を高速化できるようにしたまるめ処理制御方式
に関するものである。
03)  技術の背景と問題点 従来から、いわゆるまるめ処理に当っては、第1図に示
す如き構成が用いられ、る。即ち第1図において、1は
#Aレジスタ、2は#Bレジスタ。
3は比較器、4は加算器、5はキャリ・ルック・アヘッ
ド回路、6は結果し、ジスタ、7は選択回路を表わして
いる。
そして、一般加算処理について先に簡単に述べておくと
、第2図図示の如く処理される。即、第1オペランドO
PI  と第2オペランドOP2 とが夫々レジスタ1
と2とにセットされる。そしてサイクル■において桁あ
わせが行われた上で、サイクル■にて、#Aレジスタ1
の内容OP1と#Bレジスタ2の内容OP2とが加算さ
れ、サイクル■において結果レジスタ6上に。
(OPI)+(OF2) の結果がセットされる。
一般加算処理は上述の如く行われるが、まるめ処理は次
の如く行われる。即ち、オペランドOP2についてまる
め処理を行うに当って、オペランドOP2の上位部分が
#Aレジスタ1にセットされる一方オペランドOP2の
下位部分の上位ビットが比較器3に導びかれ、まるめ要
素と比較されてまるめ処理を必要とする場合、#Bレジ
スタ2の下位ビットにセットされる。そして、#Aレジ
スタ1の内容と#Bレジスタ2の内容とが加算される。
まるめ処理は上述の如く行われるが、上記加算処理と対
比すると判る如く、まるめ処理時には#Bレジスタ2の
下位ビットにセットするに当って比較器3を経由するル
ートを通ることが必要となる。換言すると、オペランド
・レジスタの一部にまるめ処理専用のハードウェアをも
つ必要があシ。
このような特殊な形でのハードウェアの付加は最近のハ
ードウェアLS(化の流れと相反した一面をもち、開発
を必要とするLS(品種を増大させる傾向をもつ。
(O発明の目的と構成 本発明は、上記の点を解決することを目的としてお、D
、LS(品種の増大を防ぎ、またオペランドの読出しが
1ボートを用いて行う場合にはまるめ処理の高速化を図
シ得るようにすることを目的としている。そしてそのた
め1本発明のまるめ処理制御方式は、第1のレジスタ、
と第2のレジスタとをそなえると共に上記両レジスタの
内容を加算する加算器を用いて9倍精度オペランド・デ
ータを上記レジスタの1つに読出し1てまるめ処理を行
うまるめ処理制御方式において、上記レジスタの  。
j 他方をリセット状態におくと共に上記オペランド・デー
タを上記レジスタの1つに読出すよう制御せしめ、当該
オペランド・データの下位部分からの上位部分へのまる
め処理に対応した桁上がシを生じる場合に、当該桁上が
9をキャリ・ルック・アヘッド回路に供給するよう構成
し、該キャリ・ルック・アヘッド回路からの出力と上記
レジスタの内容とにもとづいて上記加算器が加算処理を
実行するようにしたことを特徴としている。以下図面を
参照しつつ説明する。
(6)発明の実施例 第3図はオペランドの読出しが2ボートにて行われる場
合の本発明の一実施例を示し、第4図はその場合のまる
め処理の一実施例タイムチャートを示している。また第
5図はオペランドの読出しが1ボートにて行われる場合
の本発明の一実施例を示し、第6図は第1図図示と類似
する構成をもつ1ボート読出し構成の回路にて従来行っ
ていたまるめ処理タイムチャート、第7図は第5図図示
の構成によって行われるまるめ処理の一実施例タイみチ
ャートを示す。
第3図において、符号1.2.3.4.5.6は第1図
に対応し、8はまるめ処理用キャリ・レジスタ。
9はオア回路を表わしている。々お、まるめ処理用キャ
リ・レジスタ8は必らずしももうけられることを必要と
せず省略可能である。
第4図図示タイム・チャートを参照すると明瞭である如
く、まるめ処理は次のように行われる。
(1)  #Aレジスタ1の内容をリセットする(値「
0」にする)と共に、オペランドOP2の上位部分がリ
ードされる。
(2)  オペランドOP2の上位部分は、#Bレジス
タ2にセットされると共にオペランドOP2の下位部分
がリードされる。このとき、レジスタ1と2との内容に
もとづいて、公知のようにグループ・キャリ・ジェネレ
ートGGおよび/またはグループ・キャリ・トランスフ
ァGTが生成される。
(3)そして、■サイクルにおいて、比較器3からの出
力と上記GG/GTとがオア論理をとられて、キャリ・
ルック・アヘッド回路5に入力サレ、該キャリ・ルック
・アヘッド回路5からの出力としてキャリ・イン信号C
4Nが与えられ、加算される。
(4)そして、I!プサイルにおいて、結果がレジスタ
6にセットされる。
このように形でまるめ処理が行われ、まるめ処理のため
に、オペランド・レジスタ部に特殊な形で付加回路が付
加される必要がなく、オペランド・レジスタ部や加算器
部については既存のものをそのまま使用することが可能
となる。
第5図はオペランドの読出しが1ボートにて行われる場
合の本発明の一実施例を示している。図中の符号1ない
し6.および9は第3図に対応し。
10は記憶装置を表わしている。図示の場合には。
第3図図示の場合とくらべると、#Aレジスタ1へのセ
ットと#BレジスタBへのセットとが時間的にシリャル
に行なわなければならない点において実質的に異なって
いるだけである。
しかし、第5図図示の如くオペランドの読出しが1ボー
トにて行われる場合も、従来においては。
第1図図示の如く#Bレジスタの下位ビットに比較器3
からの出力をセットする方式がとられる3ことから、第
6図図示の如きタイムチャートにしたがった制御が行わ
れる。
これに対して、第5図図示の構成を用いると。
第7図にその一実施例タイムチャートを示す如く。
第6図図示にくらべて1サイクル分を短縮することが可
能となる。これは、第3図図示のまるめ処理用キャリ・
レジスタ8を削除してオペランドOP2の下位部分をリ
ードして、いわば将棋倒しにキャリ・イン信号を得て加
算することも可能となるからである。
■ 発明の詳細 な説明した如く9本発明によれば、まるめ処理において
生じる加算を、キヤ、す・ルック・アヘッド回路からの
キャリ・イン信号に含ませるようにしておシ、オペラン
ド・レジスタに対して特殊な形でハードウェアが付加さ
れることがなく、まiするめ処理を高速化することが可
能となる0
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の構成と加算処理の処理態様
とを示す。第3図はオペランドの読出しが2ボートにて
行われる場合の本発明の一実施例を示し、第4図はその
場合のまるめ処理の一実施例タイムチャートを示し、第
5図はオペランドの読出しが1ボートにて行われる場合
の本発明の一実施例を示し、第6図は第1図図示と類似
する構成をもつ1ボート読出し構成の回路にて従来行っ
ていたまるめ処理タイムチャート、第7図は第5図図図
示の構成によって行われるまるめ処理の一実施例タイム
チャートを示す0 図中、1は#Aレジスタ、2は#Bレジスタ。 3は比較器、4は加算器、5はキャリ・ルック・アヘッ
ド回路、6は結果レジスタを表わしている0特許出願人
 バナファコム株式会社 代理人弁理士 森 1) 寛(外1名)律?図 才3回 才4月 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和57年特許願第109d2   
号2、発明の名称 まるめ処理制御方式 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所神奈用県大和市深見534番地 氏 名 バナファコム株式会社 代表者小林太祐 補  正  の  内  容 (1)図面第6図および第7図を別紙の如く補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1のレジスタと第2のレジスタとをそなえると共に上
    記両レジスタの内容を加算する加算器を用いて1倍精度
    オペランド・データを上記レジスタの1つに読出してま
    るめ処理を行うまるめ処理制御方式において、上記レジ
    スタの他方をリセット状態におくと共は上記オペランド
    ・データを上記レジスタの1つに読出すよう制御せしめ
    、当該オペランド・データの下位部分からの上位部分へ
    のまるめ処理に対応した桁上がシを生じる場合に。 当該桁上がシをキャリ・ルック・アヘッド回路に供給す
    るよう構成し、該キャリ・ルック・アヘッド回路からの
    出力と上記レジスタの内容とにもとづいて上記加算器が
    加算処理を実行するようにしたことを特徴とするまるめ
    処理制御方式。
JP57109492A 1982-06-25 1982-06-25 まるめ処理制御方式 Granted JPS58225436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57109492A JPS58225436A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 まるめ処理制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57109492A JPS58225436A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 まるめ処理制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58225436A true JPS58225436A (ja) 1983-12-27
JPS6235687B2 JPS6235687B2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=14511616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57109492A Granted JPS58225436A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 まるめ処理制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58225436A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238937A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Panafacom Ltd 浮動小数点演算における保護桁処理方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238937A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Panafacom Ltd 浮動小数点演算における保護桁処理方式
JPH0330170B2 (ja) * 1985-08-13 1991-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6235687B2 (ja) 1987-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473554A (en) CMOS multiplexor
US5319757A (en) FORTH specific language microprocessor
US4467444A (en) Processor unit for microcomputer systems
US4999802A (en) Floating point arithmetic two cycle data flow
US4713750A (en) Microprocessor with compact mapped programmable logic array
JP2983542B2 (ja) 処理高速化装置
US4199810A (en) Radiation hardened register file
EP0106664B1 (en) Central execution pipeline unit
US4631672A (en) Arithmetic control apparatus for a pipeline processing system
JPS6125245A (ja) 丸め処理回路
US4754424A (en) Information processing unit having data generating means for generating immediate data
JPS6227412B2 (ja)
JPS58225436A (ja) まるめ処理制御方式
JPH0371329A (ja) 算術論理演算処理装置の演算制御回路
JPH02125330A (ja) データ処理装置
US3604909A (en) Modular unit for digital arithmetic systems
EP0534760A2 (en) High speed multiplier device
EP0334131A2 (en) Data processor performing operation on data having length shorter than one-word length
US3500027A (en) Computer having sum of products instruction capability
RU2066067C1 (ru) Центральный процессор для многопроцессорной вычислительной системы
JPH03129523A (ja) データ処理方法及び装置
SU1205142A1 (ru) Устройство управлени обращением к сверхоперативной пам ти
JPH0330170B2 (ja)
JPS6250853B2 (ja)
SU698017A1 (ru) Цифровой интегратор