JPS5822436B2 - ホウソウヨウキ - Google Patents

ホウソウヨウキ

Info

Publication number
JPS5822436B2
JPS5822436B2 JP49020348A JP2034874A JPS5822436B2 JP S5822436 B2 JPS5822436 B2 JP S5822436B2 JP 49020348 A JP49020348 A JP 49020348A JP 2034874 A JP2034874 A JP 2034874A JP S5822436 B2 JPS5822436 B2 JP S5822436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
closure plate
end closure
packaging
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49020348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5041694A (ja
Inventor
ゴーラン・ラルソン
ハンス・ラウジング
ヤン・パルソン
ラルス・カルルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TETRA PAK INT
Original Assignee
TETRA PAK INT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TETRA PAK INT filed Critical TETRA PAK INT
Publication of JPS5041694A publication Critical patent/JPS5041694A/ja
Publication of JPS5822436B2 publication Critical patent/JPS5822436B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/5405Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/12Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed separately from tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/563Laminated linings; Coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • B65D77/2044Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure
    • B65D77/2048Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut
    • B65D77/2056Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut the cover being weakened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2577/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks, bags
    • B65D2577/10Container closures formed after filling
    • B65D2577/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers
    • B65D2577/2075Lines of weakness or apertures
    • B65D2577/2091Lines of weakness or apertures in cover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は包装容器に関する。
包装置9.8において、簡単に処理できる液体用容器は
プラスチック被覆の紙又はボール紙で作られた包装ブラ
ンクが折曲げられて所望の形状にされ、充填後に閉鎖さ
れ、容器主体部に連結される壁パネルは組合わされて圧
力と熱の助けにより相互に密封されることが知られてい
る。
このような周知の包装容器において包装容器の主体部の
端部閉鎖は材料を互いに重ねることにより行なわれてお
り、これにより包装材料が不必要に多量に消費され、そ
れにより包装容器は比較的その製造コストが高くなると
いう欠点があった。
これらの欠点は本発明に係る包装容器により克服される
本発明の包装容器は、両面を均質なプラスチック材料で
被覆された包装材料からなりかつ両端が開口している角
柱形状の容器主体部と、前記開口を塞ぐ閉鎖板部材とを
有する包装容器であって、前記閉鎖板部材は0.2mm
を越えない厚さの均質なプラスチック材料で被覆された
発泡ポリスチレンからなり、該発泡ポリスチレンの厚さ
は0.5 wnから2rrrmまでであり、前記閉鎖板
部材の周縁が熱可塑性接着剤で前記容器主体部の開口端
部の縁に固着されており、該熱可塑性接着剤を使用した
ときの前記発泡ポリスチレンの熱変形力により前記閉鎖
板部材の前記周縁部分と前記容器主体部の端部の縁とは
互いに押圧されており、容器かからの場合前記容器主体
部の側壁は通常内方にくぼんでおり、容器内に内容物が
詰められると押されて真直ぐになるように構成されてい
る。
次に添付図面を参照して本発明の幾つかの実施例を説明
する。
本発明の包装容器においては、容器主体部はブランクか
ら形成され、折りたたみにより角柱形状に形成され、そ
の端部は長手方向密封継目で接合される。
前記容器主体部は両面を均質なプラスチック林料で被覆
された包装材料からなり、該被覆材料は液漏防止壁とし
て作用するだけでなく、係合する被覆材料は表面溶着に
より相互に密封され密封層をも形成する。
第1図に示す包装容器は正方形断面の容器主体部を有す
る。
容器主体部1はブランクから形成され、その長手方向端
部は密封継目3で接合され、図示の場合には容器主体部
の横端部に近接して配置される。
容器主体部1の底部開口に任意の種類の端部閉鎖が行な
われており、その頂部開口は閉鎖板部材である端部閉鎖
板2で閉鎖され、これは容器主体部1の頂部開口を完全
にカバーする。
第1図の包装容器を通る長手方向断面を示す第1a図に
おいて、これは端部閉鎖板2が接着剤層4により容器主
体部1に固定される状態を示す。
接着剤層4はいわゆる「ホットメルト」で形成され、す
なわち熱可塑性材料の混合物、好ましくはプラスチック
とワックスの混合物で、この接着効果は熱の適用により
活性化される。
接着剤層4の融点は容器主体部1又は端部閉鎖板2ら含
まれるプラスチック材料の融点より低くされ、接着剤層
4に含まれる材料は活性化状態で容器主体部1と端部閉
鎖板2に接着され、容器主体部1と端部閉鎖板2の間に
緊密で機械的に耐久性がある密封部が形成される。
接着剤層4は容器主体部1の頂部領域に対してこれを容
器主体部1の開口に端部閉鎖板2を適用する前に溶融し
たホットメルトH料を含む浴内に少し浸漬することによ
り適用され、あるいは別の方法で接着剤層4が2つの部
片が係合組合わされる前に端部閉鎖板2の周縁部に適用
される。
第1図に示すものふ容器主体部1に密着(バット)接合
により接合される平担な端部閉鎖板2を有する。
第2図に包装容器の別の例を示し、この端部閉鎖板5は
予じめ配置されたU字形チャンネル6が設けられ、これ
は端部閉鎖板5の端部に沿って設けられる。
前記U字形チャンネル6は容器主体部1の頂端部領域が
端部閉鎖板5の前記U字形チャンネル内に係合されるよ
うにされ、端部閉鎖板5は端部閉鎖板から突出するU字
形チャンネル6をその間に容器主体部1の頂端部をはさ
んだ状態で熱を与えると同時に相互に加圧することによ
り最終的に容器主体部1に固定される。
ここで、容器主体部1および端部閉鎖板5の内面に熱可
塑性材料の被覆が設けられるか、又は容器主体部1およ
び/又は端部閉鎖板5が熱可塑性材料で形成されている
と仮定すると、プラスチック材料の表明の溶融により端
部閉鎖板5と容器主体部1の間に緊密で機械的に耐久性
がある接合部が形成される。
第2および2a図に示す例においても、熱溶着に代えて
前述の型式の、すなわち「ホットメルト」の接着剤を利
用することが可能で、前記接着剤は熱により活性化され
、また容器主体部1と端部閉鎖板5の間の結合領域に適
用される。
第3図に容器主体部1と、端部閉鎖板の周囲で上方に向
かうスカートとも呼ぶフランジ8を周縁に有する端部閉
鎖板7から成る包装容器を示す。
第3図はフランジ8が端部閉鎖板7の方向に90゜より
大きい角度で傾斜していることを示し、これにより端部
閉鎖板はこれが容器主体部1内に組入れられた時にその
フランジ8を容器主体部1の端部領域に対してくさび状
に結合し、比較的大きい接触圧力がフランジ8と容器主
体部1の頂端部領域の間に得られる。
端部閉鎖板7の固定は容器主体部1の頂端部の内側を輻
射熱又は加熱空気により加熱することにより達成され、
前記加熱により容器主体部1の内側に適用された熱可塑
性プラスチック被覆が溶融され、同様の加熱作業はフラ
ンジ8の外側に対してもなされる。
最終的に端部閉鎖板7は容器主体部1の頂部開口に押圧
され、熱の適用により軟化又は溶融されたプラスチック
層は溶融して端部閉鎖板1のフランジ8と容器主体部1
の上端部領域の間に緊密で機械的に耐久性がある密封接
合部が形成される。
前記形状のフランジにより得られる接触圧力が十分でな
い場合、閉鎖端部板7のフランジ8と容器主体部1の端
部領域の組合わされた部分を把持する加圧装置により、
前記部分を押圧する圧力を適用することができる。
これは特に隅部において必要になり、ここで成る状態に
おいてフランジ8のくさび形状の形成が密封に必要な接
触圧力を保証する正確な量をもって達成されない。
前述のこの発明の包装容器の他の例におけるのと同様、
端部閉鎖板は塑性変形可能な林料、例えば均質プラスチ
ック材料又は発泡プラスチック材料で形成することがで
き、これを好ましくは均質プラスチック材料の表面被覆
を設けられる。
端部閉鎖板を前述のような加熱されて条件で圧力を受け
た時に塑性変形できる林料で形成することにより、端部
閉鎖板7のフランジ部8は容器主体部1の内部輪郭に密
接して接合し、他の部分より高い圧力を受ける前記端部
閉鎖板の成る部分はより容易に変形される。
容器主体部1を発泡プラスチック材料で形成し、端部閉
鎖板7を容器主体部1の開口内に嵌合された時プラスチ
ック材料の塑性変形性を利用することもできる。
第4図にこの発明の別の実施例を示し、ここで端部閉鎖
板9には内側に折曲げられたフランジ10が設けられ、
これは容器主体部1の開口内に嵌合される。
端部閉鎖板9の取付けは例えば次のようにして行なわれ
、すなわち端部閉鎖板の下向きフランジ10をマンドレ
ルの前端を包囲するようにマンドレルの前端に適用し、
容器主体部1用のブランクをマンドレルの周囲に、形成
された容器主体部1の頂端部領域が折曲げられたフラン
ジ10を接触被覆するようにして巻付けることにより行
なわれる。
さらに容器主体部1の頂端部は端部閉鎖板9と同一平面
内に形成できる。
容器主体部1を形成するブランクが前記マンドレルの周
囲に巻付けられり前にフランジ10の外側は例えば輻射
熱又は加熱空気により加熱され、また好ましくは巻付け
られたブランクの端部領域も加熱されそれにより、形成
された容器主体部1の頂端部領域と下向きに折曲げられ
たフランジ10の外側は容器主体部1を形成されるブラ
ンクが容器主体部1の周囲に巻付けられた時に相互に密
封される。
任意の横断面形状のチューブで容器主体部1を用意し、
次いで端部閉鎖板が取付けられるプランジャーによりこ
れを容器主体部1を通してその一方の開口から他方の開
口まで押通し、そこで加熱密封により固定することも可
能で、ここで熱は容器主体部の外側から、および/又は
内側から、端部閉鎖板9のフランジ10の内側に加熱密
封装置を押圧することにより加えられる。
また、容器主体部1の頂端部周囲に熱活性接着剤、いわ
ゆる「ホラ1ヘメルト」のビードを予じめ適用し、端部
閉鎖板9の端部領域10をこの接着剤のビードに接触さ
せることも可能で、ここでプランジャー又はマンドレル
により端部閉鎖板9は容器主体部1を押通されて容器主
体部1の開口と同一水平面まで送られ、この部分は端部
閉鎖板9により閉鎖される。
第5図に第4図の包装容器の変更例を示す。
第5図に示す包装容器は端部閉鎖板11を有し、これは
下向きに折曲げられたフランジ12を有し、端部閉鎖板
11が容器主体部1の開口上に適用された時フランジ1
2が容器主体部1の外側に接触するような寸法に形成さ
れている。
この端部閉鎖板11の密封においても容器主体部1をマ
ンドレルに適用し、密封作業が行なわれる時に十分に内
1部から支持するようにするのが適当で、ここで、フラ
ンジ12の内側および容器主体部1の頂端部領域上のプ
ラスチック被覆は密封温度に加熱されて相互に加圧され
、端部閉鎖板11と容器主体部1の間に緊密で機械的に
耐久性がある密封が形成される。
前述は場合と同様、相互に設けられたプラスチック層を
直接加熱密封する代りにホットメルトのビードをフラン
ジ12の内側又は容器主体部1の外側およびその端部領
域に沿って適用することにより端部閉鎖板11が容器主
体部1の開口に適用され得る。
さらに、端部閉鎖板11および/又は容器主体部は発泡
プラスチック又は均質プラスチック材料で形成すること
ができ、この材料は前述のように軟化温度まで加熱され
た後圧力を受けた時容易に塑性変形できる特性を有する
これまでこの発明の包装容器の幾つかの例が示され、端
部閉鎖板および/又は容器主体部が例えば発泡プラスチ
ック材料で形成できることが示されてきた。
発泡プラスチック材料を利用することにより得られる利
点を説明するため、前記発泡プラスチック材料が有し、
ここの記載において重要な特性の幾つかを以下に説明す
る。
これまで発泡プラスチック材料はスロット状ノズルを通
して溶融プラスチック材料を押出成形することによりウ
ェブ又はシートの形状で形成されることが知られている
特別の発泡構造を得るためガス又はガス発生液が予めプ
ラスチック材料に混合され、前記ガス又はガス発生液は
プラスチック林料内に均一に分配され溶融され、これは
比較的低温度で沸騰する。
プラスチック材料が押出ノズルから押出され、急速で大
きい圧力降士を受けるとブラスチツ久材料内に溶融して
いるガス又は液体は7袋、激に沸騰し、小さい気泡が多
量に形成され、これにより押出された材料に細胞状構造
が形成される3、押出成形された材料は低密度、高い熱
絶縁性、その重量に関して大きい機械的強度を有し、向
って、包装ラミネートの支持材料として最適である。
包装ラミネート(層板)の支持材料として発泡プラスチ
ックは切断端部において液体の吸収が生じないとい・う
利点を治し、こイ1が紙又はボール紙林料の場合はその
端部領域は浸入する液体と直接接触するのから保護され
、又はプラスチック・ストリップでカバーしなけれはな
らない3、前述の型式の発泡プラスチックの支持層には
均質なプラスチック材料の表面被覆が容易に形成され得
る。
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩
化ビニルおよび多数の他の熱り塑性プラスチックから発
泡プラスチックを形成すること力iiJ能である。
この発明の包装容器を形成する材料として特に適するも
のとして発泡プラスチック材料が考えられる特性の一つ
は、発泡プラスチック材料が、特に加熱された後で圧力
を受けると塑性変形する性質である。
発泡プラスチック林料のこの塑性変形は止および負の両
方があり、すなわち、発泡プラスチック材料は圧力を受
けると最初の肉厚のほんの数十パーセントの厚さに容易
に圧縮され、また発泡プラスチック材料は一般に外力に
よる同時の圧縮なしに熱が加えられると少し膨張し、そ
の肉厚が増大する。
この発泡プラスチック林料の特性により前述の任意の実
施例の包装容器において容器主体部と端部閉鎖板の間の
緊密な保合が容易に得られ、端部閉鎖板と容器主体部の
間に生じる可能性がある溝および空間は容易に補償され
、ここで発泡プラスチック材料は高い圧力を受けた部分
は圧縮され、他の部分では膨張される。
こうして端部閉鎖板と容器主体部の間に容器主体部の周
囲に閉鎖された接合部を形成して接触状態か得られ、そ
れにより2つの部片の間の完全に緊密な密封部か得られ
る。
端部閉鎖板と容器主体部の間の密封が熱の助けなしに熱
活性接着MIJいわゆるホットメルトにより行なわれる
場合にも発泡プラスチック材t1が加熱さね、材料の気
室が容易に相互に加圧された時のように容易に変形でき
なくても、発泡プラスチック@利は圧力を受けた時に容
易に塑性変形できるから、この発泡プラスチック材料の
塑性変形が利用できる。
第6図は第1図に示す包装容器で、例えは発泡ポリスチ
レンの端部閉鎖板13を有し、その内側に均質な薄いポ
リスチレン材料の被覆か設けられた包装容器を示す。
容器壁1は紙又はボール紙、あるいは発泡プラスチック
材料の支持層14を有し、支持層14の表面の被覆層1
5,16は均質な熱用塑性プラスチック被覆層から成る
端部閉鎖板13のプラスチック被覆17と容器主体部1
の頂端部との間の接触領域は熱活性接着剤層、いわゆる
ホラ1ヘメルト層18を有し、これは好ましくはプラス
チックとワックスの混合物から成り、その活性化温度は
包装容器に入るプラスチック林料の残りの部分の軟化温
度より低温である。
前述のように接着剤層18は容器主体部1の頂端部の周
囲に、又は端部閉鎖板13の端部領域に沿って予め適用
され、それから端部閉鎖板13と容器主体部1は接着剤
層18が熱により活性化された後で組合わされる。
接着剤層18は端部閉鎖板13と容器主体部1の間の不
完全な係合部又は不連続部を満たすことができる十分な
厚さを有し、それにより接触面全体にわたり緊密で連続
的な密封接合部が形成される。
接着剤層18が可能性がある不連続又は不十分な係合部
を満たすに十分な厚さを有さない場合、端部閉鎖板13
の発泡プラスチック材料が圧縮され、完全で切れ目のな
い接触領域が得られる。
この圧縮は加圧工具を端部閉鎖板13に押圧し、最初に
容器主体部1の頂端部に接触させられた部分を圧縮する
ことにより行なイつれ、容器主体部1の頂端部領域の周
囲部分はすべて端部閉鎖板13に接触さぜられる。
第1図に包装容器の一部を示し、容器主体部1は繊維性
材料例えば紙又はボール紙あるいは発泡プラスチック材
料の支持層19を有し、支持層の表面に均質プラスチッ
ク被覆20.21力狛己置され、内側プラスチック被覆
21は突出部24を有し、これは容器主体部1の負端部
上に折1根ザられている。
ここで端部閉鎖板22か発泡プラスチック材料で形成さ
れ、その内面に均質プラスチック材料の被覆23が設け
られていると仮定する。
端部閉鎖板22か容器主体部1に密封される時、谷器出
体部の頂端部と端部閉鎖板22の対応する端部類域が密
封温度まで加熱され、部片が組合わされ相互に押圧され
、圧縮された材料の表面溶着が形成される。
この型式の密封において被覆層23のプラスチック材料
は折曲げられた部分24のプラスチック材料に対して親
和性を有し、それにより有効な表面溶着と密封が得られ
る。
従ってポリエチレンとポリスチレンは相互に密封接合す
るのが困難であるから、端部閉鎖板にポリスチレンの内
面被覆をし、容器主体部の内側層21および折曲げられ
たプラスチック端部24をポリエチレンで形成すること
は不適当である。
他方、両被覆層23.24がポリスチレン材料の場合、
密封温度まで加熱された端部閉鎖板22を容器主体部に
押圧することにより緊密で耐久性がある密封接合部が得
られる。
第7図に示すように端部閉鎖板22の端部領域は領域4
7に圧縮され、ここで密封作業と共に塑性変形を受ける
前述のようにこの塑性変形は発泡プラスチック材料内の
気室が、加熱された発泡プラスチック材料が圧力を受け
た時につぶれることにより得られ、同時に前述のように
端部閉鎖板22および容器主体部1の頂端部の間に切れ
目のない接触領域が得られる。
第7図に示すように折曲げられたプラスチック端部24
を容器主体部に設けることは必ずしも必要でなく、はと
んどの場合、端部閉鎖板22の内層23が支持。
材料19の内層21に接合された場合は十分に強い密封
が形成される。
容器主体部1の支持層19が発泡プラスチック材料で形
成された場合、被覆層21に対して支持材料が大きい肉
厚を有することから非常に耐久性があり緊密な密着接合
が得ら。
れる。
前述のこの発明の包装容器に効果的な開口装置が容易に
設けられ、この開口装置が第8図に示され、これは正方
形横断面の容器主体部1、および容器主体部1の頂端部
に密封される平担な端部閉。
鎖板2を有する包装容器を示す。
第8図に示す包装容器において容器主体部1用のブラン
クは予め引裂きストリップ又は引裂きコード25を設け
られ、これは包装容器の内側を形成するブランクの面に
適用され、容器主体部1の頂端部に近接して・配置され
る。
最終製品の包装容器において引裂きストリップ25は重
ね接合部3の上部に配置され、切断部21が重ね接合部
3の外端部領域に形成され、容器主体部に接合されてい
ない。
こうして突出部26が形成され、これは指でっかまれ、
この突出部(耳状部)に引裂きスl−IJツブ25が取
付けられる。
突出部26が包装容器の周囲に引裂られると、引裂き糸
25は容器主体部1の頂部を切開き、引裂き糸25の上
刃にある容器の部分が分離される。
この引裂き作業は容器主体部が紙材料で形成された場合
に行なわれるが、容器主体部が発泡プラスチック材料で
形成された場合はこの引裂き作業はより簡単になる。
第8a図1に引裂き糸25が容器主体部1の内面に取付
けられる状態を示し、例えは、引裂き糸25にワックス
又はプラスチック被覆が適用され、それを熱溶着により
容器主体部1の内層に取付ける。
第9から第12図に他の型式の開口指示部を示し、これ
は端部閉鎖板が発泡プラスチック材料で形成され、好ま
しくはその一面又は両面に均質プラスチック材料の被覆
を有する場合に基づいている。
端部閉鎖板に切断線が両面に設けられ、この切断線は相
互に少し横方向に移動され、切断された点又は部分が会
わないようにされる。
しかし、切断線の間の距離は材料を引張る際にこれが切
断線の内側部分の間で破壊され、それにより所望の引裂
き線に沿って端部閉鎖板の切開が行なわれるよりも大き
くしてはならない。
端部閉鎖板が発泡プラスチック材料で形成されているか
ら、端部閉鎖板上の均質内側プラスチック層が切断線に
より破損されていても、材料肉への液体の吸収は何ら生
じない。
第9図に前述の型式の開口指示部を示し、ここで端部閉
鎖板2の頂面に設けられた切断線29は端部閉鎖板にU
字形に沿って延び、他の切断線30は端部閉鎖板2の内
面に同様にU字状に設けられるが、2つの切断線29.
30は相互に横方向に少しずらして配置される。
開口指示部を有効に使用できるようにするため端部閉鎖
板2に把持耳状部又は突出部31が設けられ、これは指
の間に把持されて上方に引張られ、その結果発泡プラス
チック材料は切断線29,30の間で破壊され切断線の
間の領域が引裂かれ除去され、包装容器内の内容物かそ
こに形成された注入開口から容易に得られる。
第9a図に第9図のA −AlflJ ニ沿う断面図を
示し、第9afaにおいて発泡プラスチック材料の支持
層は32で示され、均質プラスチック材料被覆は33.
34で示される。
切断線は29.30で示され、引裂かれる切断線の間の
領域は35で示される。
第9図の開口指示部において、切断線29゜30の間の
部分28は引裂かれ、これは成る場合は望ましくはない
が、望ましい場合は包装容器から内容物が注出された後
で、引裂かれた部分を再び折曲げて再閉鎖することがで
きる。
第10図にそのような開口指示部の例を示し、ここで端
部閉鎖板2の頂部に設けられた切断線36は連続ループ
を形成しないで、第10.10a図に示すように相互に
発散する。
端部閉鎖板2の下側に設けられた切断線37は、十分な
注入開口を形成するのに必要な長さだけ切断線36に平
行に形成され、そこから相互に分散する。
包装容器が切断線3631の間の領域を上方に引張るこ
とにより開口されると、切断線の間の発泡材料は切断線
が相互にあまり離れないで形成されている限り前述のよ
うに破壊される。
しかし、これが切断線が異なる方向に離れる位置まで到
達すると切断線の間の距離は大きくなり、大きい引張力
を用いないとそれ以上開口耳状部が引裂かれなくなる。
開口耳状部が引裂かれると切断線が発散する点において
引裂き力泪動的に停止されそこで耳状部が引裂かれてし
まう危険はなく、これは所望量の内容物が注出された後
で容器を再閉鎖するのに利用される。
第11図1こ別のエンプティ(容器をからにする)装置
を示し、これは第11a図にも示し、これは第11図の
C−C線に沿う断面図である。
第11図の包装容器において切断線40は端部閉鎖板2
の頂面に設けられるが、小さい切断線41が切断線40
と平行に端部板2の下面に設けられ、これにより前述の
ように切断線40,41の間の領域39が除去され得る
しかし、この型式の開口装置において指で引裂くのに領
域39を把持し上方に引張り、端部閉鎖板2からそれを
分離できるようにすることは困難である。
この場合、切断線40の直ぐ外側の領域421と沿う発
泡プラスチック材料は圧縮され、領域39の下側でつめ
により把持し、それを引裂いて注入開口を形成する。
もちろん、部片39を包装容器内に押圧することも、そ
れによる開口方法が何らかの不利益をもたらさなければ
可能である。
良好な注入端部を形成するため第12図に示すように包
装容器の隅部に沿って注入端部を配置するのが適当であ
り、ここで切断線44.45は端部閉鎖板2の頂面およ
び下面にそれぞれ設けられ第12a図に示す切断線44
,45の間の部分43が前述と同様に引裂かれ得る。
開口された隅部48は良好な注入端を形成し、これは包
装容器をからにするのを容易にする。
包装容器主体部1の側壁が大きな剛性をもつ形状でない
限り、ミルク又は他の液体で満たされた時に包装容器の
側面が外方に膨らむことになる。
経済的な理由から容器主体部1の壁を大きな剛性をもつ
ように形成できない場合、従来この外方に膨らむ壁を受
入れなければならず、このように包装容器の外寸法が変
化する場合には、包装容器の自動的なパックおよび処理
と連結するのに非常に不便である。
前述のような不便を避け、又は逆作用傾向を起こさせる
ために第13図に示すように容器主体1に少し内方に膨
張した側壁46を設けることが可能である。
第13図は例えば第1a図のD−D線に沿う断面図であ
り、その閉鎖前に包装容器内に液体内容物が満たされた
時、内容物の静水圧が内向きに膨張された壁部46を押
圧し、これは破線49で示す輪郭に変形する。
所望の内向き膨張壁部46は容器主体部1用の包装材料
が保管ロールに巻付けられるさ保管ロールの半径により
自然に曲面になるので容易に得られる。
容器主体部1用のブランクが保管ロールに巻付けられた
紙、ボール紙又は発泡プラスチックで形成された場合、
ブランクは包装材料上で曲率に向かう傾向が最終製品の
容器主体部1の長手方向軸に平行になるように配向され
、さらにパンチで形成されたブランクが曲率が容器主体
部により形成された管状空間に向けて内方に向くように
曲げられ折曲げられる。
この発明による前述の包装容器の説明は、発泡プラスチ
ック材料および均質プラスチック層において有機又は無
機の充填物、例えば、石コウ、石粉、陶土又は他の安価
な充填物が入れられることを指摘することにより完了し
、充填物はプラスチック材料の剛性を増大するため、そ
してプラスチックの必要量が少量で良いということから
包装材料を安価にするためのものである。
充填物を有するこれらの材料は端部閉鎖板および容器主
体部に利用される。
端部閉鎖板が発泡ポリスチレンのような発泡プラスチッ
クで形成された場合、0.5〜2rrunの厚さの発泡
プラスチック層な、核層の面に設けられた0、 2 r
ran以下の厚さの均質プラスチック層を利用するのが
適切である。
また、他の特別の口約のためにより厚い、又はより薄い
支持層が利用されるがほとんどの包装容器において前述
の寸法が適切である。
容器主体部の開口端部は平担に仕上がっているとは限ら
ない。
そこで容器主体部の端部と平担な端部閉鎖板とを液密に
接合させるためには、端部閉鎖板がある程度変形する必
要がある。
しかし、発泡プラスチックは熱及び圧力が加えられると
容易に変形してしまうので、あまり厚さを薄くしすぎる
と台表面にまで変形が及んでしまう。
また、逆に発泡プラスチックの厚さをあまり厚くすると
、材料消費量が増加しさらに加工も困難になる。
よって、上記の値が最適である。また、均質プラスチッ
クの被覆層もあまり厚すぎると、加熱時に溶けてはみだ
し外観形状が不良となる。
容器主体部と端部閉鎖板との間を液密にシールするには
0.2m以下で十分である。
端部閉鎖板に設けられた切断線又は引裂き糸を有する前
述の開口装置に加えて、端部閉鎖板2に予め注入孔を形
成することが可能で、この注入孔はこの注入孔の周囲で
端部閉鎖板の頂面に取付けられた切裂きカバー・ストリ
ップにより被覆され得る。
前記カバー・スl−’Jツブは注入孔の領域で例えば真
空又は圧力により注入孔内に緩張られるカバー・ストI
Jツブは注入孔の下側に幅広部を有することができ、こ
れによりカバー・ストリップは引裂かれた後、いわゆる
スプリング・ファスナー効果又はスナップ効果により注
入孔に再挿入され得る。
前述の場合、端部閉鎖板が一つの自由端を容器主体部1
を越えて突出させるようにすることが適当であり、円形
で牛刀に折曲げられた端部から内容物を注入するのがか
なり困難であるが、液体内容物は前述のような自由に突
出する端部から容易に注入され得る。
この発明の包装容器は自動包装機で容易に製造でき、こ
こでマンドレルは心馳の周囲に星状に配置され、このマ
ンドレルは一つの加工ステージョンから他のステーショ
ンに移動され、このステーションにおいて異なる段階の
加工が行なわれ、すなわちブランクが容器主体部1に形
成又は巻上げられ、端部閉鎖板が装着される。
同じ作業工程中相互に密封される部分の加熱がこれらス
テーションにおいて行なわれ、同時に他のステーション
において相互に組合わされた部片が押圧される。
さらに、この発明の包装容器の本質的な利点は密封のた
めに要求される重なり部分が狭くできるから材料の使用
量が少ないことである。
一つおよび同一包装容器において前述のような端部閉鎖
板の組合わせが適用できる。
従って、最初に第4図の端部閉鎖板、すなわち内側に折
曲げられたフランジを有する端部閉鎖板を載置し、この
ように形成された包装容器が内容物で充填された後、第
3図の別の端部閉鎖板が容器の再形成された開口に挿入
され得る。
この場合、平らな端部壁をもたらす最初に挿入された端
部板が包装容器の頂面を便利に形成し、前述の任意の開
口装置が設けられるが、後で挿入される端部閉鎖板が包
装容器の基部を形成するのが適当である。
【図面の簡単な説明】
第1および第1a図は平坦な密着溶接された端部閉鎖板
を有するこの発明の包装容器の斜視図お1よび断面図、
第2および2a図は端部領域が容器主体部の頂端部を包
囲する端部閉鎖板を有するこの発明の包装容器の斜視図
および断面図、第3および3a図は挿入された端部閉鎖
板を有するこの発明の包装容器の斜視図および断面図、
第4およ1び4a図は容器主体部の内部に嵌合されフラ
ンジを形成された端部閉鎖板を有するこの発明の包装容
器の斜視図および断面図、第5および5a図は容器主体
部の頂端部周囲に折曲げられた端部閉鎖板を有する包装
容器の斜視図および断面図、第6)図は熱活性接着剤に
より密封が行なわれる端部閉鎖板と容器主体部の間の密
着接合部を示す一部断面側面図、第7図は容器主体部お
よび/又は端部閉鎖板が緊密で連続する密封接合部を形
成するように変形された端部閉鎖板と容器主体部の間の
密着接合部を示す一部断面側面図、第8および83図は
容器主体部内側に取付けられた糸の形態の開口指示部を
設けられたこの発明の包装容器の斜視図、第9および9
a図は包装容器の内容物を得られるように端部閉鎖板が
引裂かれる開口指示部を・有するこの発明の包装容器の
斜視図および部分断面図、第10および10a図は頂端
部閉鎖板に開口指示部を有する包装容器の斜視図および
部分断面図、第11および11a図は頂端部閉鎖板に開
口指示部を有する包装容器の斜視図および部分断面図、
第12および12a図は頂端部閉鎖板の一つの隅部に近
接して開口指示部が設けられたこの発明の包装容器の斜
視図、第13図はこの発明の包装容器の横断面図である
。 1・・・・・・容器主体部、2・・・・・・閉鎖板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 両面を均質なプラスチック材質で被覆された包装材
    料からなりかつ両端が開口している角柱形状の容器主体
    部と、前記開口を塞ぐ閉鎖板部材とを有する包装容器で
    あって、前記閉鎖板部材は0、2 trrmを越えない
    厚さの均質なプラスチック材料で被覆された発泡ポリス
    チレンからなり、該発泡ポリスチレンの厚さは0.5
    rranから2rrunまでであり、前記閉鎖板部材の
    周縁が熱可塑性接着剤で前記容器主体部の開口端部の縁
    に固着されており、該熱可塑性接着剤を使用したときの
    前記発泡ポリスチレンの熱変形力により前記閉鎖板部材
    の前記周縁部分と前記容器主体部の端部の縁とは互いに
    押圧されており、容器かからの場合前記容器主体部の側
    壁は通常内方にくぼんでおり、容器内に内存物が詰めら
    れると押されて真直ぐになるように構成された包装容器
JP49020348A 1973-02-20 1974-02-20 ホウソウヨウキ Expired JPS5822436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH241173A CH562133A5 (ja) 1973-02-20 1973-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5041694A JPS5041694A (ja) 1975-04-16
JPS5822436B2 true JPS5822436B2 (ja) 1983-05-09

Family

ID=4233163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49020348A Expired JPS5822436B2 (ja) 1973-02-20 1974-02-20 ホウソウヨウキ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US3933297A (ja)
JP (1) JPS5822436B2 (ja)
BR (2) BR7401253D0 (ja)
CA (1) CA1005377A (ja)
CH (1) CH562133A5 (ja)
DE (1) DE2407346B2 (ja)
DK (1) DK136414B (ja)
FR (1) FR2218252B3 (ja)
GB (1) GB1456081A (ja)
IT (1) IT1008280B (ja)
NL (1) NL7402341A (ja)
NO (1) NO143871C (ja)
SE (1) SE418950B (ja)
SU (1) SU557746A3 (ja)
ZA (1) ZA741105B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE401148B (sv) * 1975-09-12 1978-04-24 Akerlund & Rausing Ab Burkliknande forpackning
US4011984A (en) * 1975-11-03 1977-03-15 Nolex Corporation Carton blank, carton and method of forming carton
JPS545546U (ja) * 1977-06-13 1979-01-13
JPS54134128U (ja) * 1978-03-08 1979-09-18
JPS5518466U (ja) * 1978-07-24 1980-02-05
JPS5590579U (ja) * 1978-12-19 1980-06-23
DE2911737C2 (de) * 1979-03-26 1983-03-31 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Dreiteiliger wasserdampf- und rieseldichter Verpackungsbehälter sowie Verfahren zur Herstellung von Packungen
JPS5822916Y2 (ja) * 1979-05-09 1983-05-16 雪印乳業株式会社 簡易開封構造を有する密封容器
JPS5815342Y2 (ja) * 1979-07-26 1983-03-28 大日本印刷株式会社 カツテイング・カ−トン
US4300716A (en) * 1980-01-21 1981-11-17 Pneumatic Scale Corporation Paperboard carton
JPS5779614A (en) * 1980-11-04 1982-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing condenser container
FR2503036A1 (fr) * 1981-04-01 1982-10-08 Erca Bande composite a couvercles pour recipients thermoplastiques et procede, dispositif et installation de fabrication d'une telle bande composite
US4473168A (en) * 1983-09-28 1984-09-25 The Procter & Gamble Company Overcap having a resiliently deformable member for resealing dispensing aperture in integral container lid
NO164289C (no) * 1984-11-28 1990-09-19 Elopak As Vaesketett forseglet beholder med lokk.
US4700883A (en) * 1985-05-02 1987-10-20 Slm Corporation Tubular package and end cap forming component of same
US4909434A (en) * 1988-05-20 1990-03-20 The Procter & Gamble Company Moisture impervious carton having one-piece pouring spout sealed to innermost and outermost surfaces
DE3923772A1 (de) * 1989-07-18 1991-01-31 Schmalbach Lubeca Leicht zu oeffnender deckel fuer getraenkedosen
US5125886A (en) * 1989-12-15 1992-06-30 The Procter & Gamble Company One piece pouring spout sealed to innermost and outermost surfaces of moisture impervious carton
US5145065A (en) * 1990-02-26 1992-09-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Package for photographic film cartridge
FR2665143B1 (fr) * 1990-07-27 1994-06-17 Rey Imprimerie Feuille de materiau du genre carton ou similaire, pourvue d'une bande arrachable, utilisable pour la fabrication d'emballages.
SE502399C2 (sv) * 1991-02-14 1995-10-16 Tetra Laval Holdings & Finance Med öppningsanvisning försedd förpackningsbehållare
NL9301950A (nl) * 1993-11-10 1995-06-01 Bernardus Johannes Van Suntenm Van dubbele stanslijn voorziene houder.
EP0889830A4 (en) * 1996-03-21 2000-01-05 Tetra Laval Holdings & Finance PACKAGING CONTAINER AND BLANK FOR PRODUCING THE CONTAINER
US6761279B1 (en) * 2001-02-08 2004-07-13 Weatherchem Corporation Combined container and closure
KR20040111375A (ko) * 2002-03-04 2004-12-31 인터내셔날 페이퍼 캄파니 결합력이 개선된 라미네이트
US20070151886A1 (en) * 2004-02-02 2007-07-05 Wcb, Inc. D/B/A World Class Sports Et Al Combination award base and concealed storage container device
US6955289B2 (en) * 2004-02-06 2005-10-18 Lid Lock Cup Co. Ltd. Container having an integral lid
US20050236465A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Sonoco Development, Inc. Hinged overcap for rectangular containers
GB0414029D0 (en) * 2004-06-23 2004-07-28 Elopak Systems Sheet material and method
US7954640B2 (en) * 2009-05-01 2011-06-07 Ellery West Paper jar packaging with coated walls
US20100279040A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Ellery West Paper Jar Packaging With Coated Double Side Walls
US9439490B2 (en) 2011-12-30 2016-09-13 L'oreal Paperboard packaging containers and related methods of use
FR2992298A1 (fr) * 2012-06-26 2013-12-27 Pierre Cousseau Cartouche de graisse
EP3528770A4 (en) * 2016-10-19 2020-05-20 McKenzie, Cynthia HAIR COLORING AND METHOD FOR USE AND BUSINESS
US20210016920A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-21 Osram Sylvania Inc. Container formed of paper based material having coating to protect led chips from sulfurous emission

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2140177A (en) * 1937-12-03 1938-12-13 Ind Patents Corp Container
US2378972A (en) * 1942-05-04 1945-06-26 Gaylord Container Corp Process of producing grease packages
US2437114A (en) * 1942-12-10 1948-03-02 Nat Biscuit Co Container
US2784901A (en) * 1952-11-06 1957-03-12 Oswego Falls Corp End closure for container
US3064874A (en) * 1961-07-18 1962-11-20 Foils Packaging Corp Food container
CH432358A (de) * 1964-10-14 1967-03-15 Hesser Ag Maschf Verpackungsbehälter, insbesondere für Flüssigkeiten

Also Published As

Publication number Publication date
NO143871B (no) 1981-01-19
JPS5041694A (ja) 1975-04-16
BR7401253D0 (pt) 1974-11-05
SE418950B (sv) 1981-07-06
NO143871C (no) 1981-04-29
NO740530A (no) 1974-08-21
CA1005377A (en) 1977-02-15
IT1008280B (it) 1976-11-10
DK136414C (ja) 1978-03-06
BR7401264D0 (pt) 1974-11-05
DE2407346A1 (de) 1974-09-05
CH562133A5 (ja) 1975-05-30
US3933297A (en) 1976-01-20
GB1456081A (en) 1976-11-17
DK136414B (da) 1977-10-10
FR2218252A1 (ja) 1976-11-26
AU6574174A (en) 1975-08-21
SU557746A3 (ru) 1977-05-05
DE2407346B2 (de) 1979-06-28
ZA741105B (en) 1975-01-29
FR2218252B3 (ja) 1976-11-26
NL7402341A (ja) 1974-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5822436B2 (ja) ホウソウヨウキ
US4798295A (en) Packing container for liquid contents
US3487989A (en) Container
US8011568B2 (en) Method for manufacturing a board tray, a blank for the tray, and a tray obtained by the method
US4834823A (en) Package for flowable filling materials having a re-closable opening
US4384440A (en) Method for the continuous manufacture of packing containers
US4895135A (en) Self-heating container
US4041851A (en) Method for making plastic bags
JP2892716B2 (ja) 包装容器の開孔装置
US6481889B2 (en) Sealed enclosure, method for the manufacture thereof, and method of packaging a beverage in said enclosure
US4566928A (en) Method of manufacturing packing container having tear-up opening arrangement
US4433784A (en) Arrangement on packing containers
US5244520A (en) Pour spout construction and method
US3985284A (en) Material in the form of a web or of sheets for the manufacture of packing containers or parts thereof
WO2005120964A1 (en) Container made of laminate material, blank and method
US4787507A (en) Liquid pack, method of manufacture thereof and plastics web for an opening strip for the pack
JPH01501702A (ja) 包装
US5074099A (en) Method of producing an aseptic package for liquids
EP0825125B1 (en) Can and facilities for its production
JPS5810301B2 (ja) 熱可塑性物被覆ボ−ル紙容器ブランク
US4813547A (en) Gable-top container closure system
JPS6234614B2 (ja)
CA1065753A (en) Packing containers and a method for their manufacture
US4113101A (en) Opening arrangement for packing containers
US4121713A (en) Pack made from laminated sheeting