JPS58224291A - 焼成方法及び焼成装置 - Google Patents

焼成方法及び焼成装置

Info

Publication number
JPS58224291A
JPS58224291A JP57106613A JP10661382A JPS58224291A JP S58224291 A JPS58224291 A JP S58224291A JP 57106613 A JP57106613 A JP 57106613A JP 10661382 A JP10661382 A JP 10661382A JP S58224291 A JPS58224291 A JP S58224291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firing
heated
heating device
temperature
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57106613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451757B2 (ja
Inventor
北川 武生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP57106613A priority Critical patent/JPS58224291A/ja
Publication of JPS58224291A publication Critical patent/JPS58224291A/ja
Publication of JPH0451757B2 publication Critical patent/JPH0451757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えばフェライト応用製品、各種セラミック
電子部品等を焼成するのに好適な焼成方法及び焼成装置
に関する。
この種の焼成方法または焼成装置の一般的な構成は、第
1図に示すように、トンネル炉lの一方側からその内部
に、軌道2上の台板3及び台板3」−に載置された被加
熱体4を、ブツシャ5により矢印aの如く押圧し、I・
ンネル炉l内を通過させることにより、被加熱体4に含
まれるバインダ等の有機物をバーンアウトし、加熱焼成
する構成となっている。前記トンネル炉lは外壁101
を断熱材で構成すると共に、その内部にマツフル板10
2によって区画された耐火レンガ層103を充填し、こ
の耐火レンガ層103の内側に抵抗発熱体104を取(
(Jけた構造となっている。また、前記台板3は焼成温
度及びブツシャ5による押圧力に耐え得る強度を持つ耐
熱材料、例えばムライト質によって構成するのが普通で
ある。6は架台である。
第2図は上記焼成方法または焼成装置における焼成時間
一温度特性の一例を示す図であり、A温部(イ)におい
て時間TIをかけて室温TOから焼成温度Tpまで徐々
に昇温させた後、時間T1から時間T2までの間、安定
部(ロ)において略一定の焼成温度Tpに保ち、その後
、冷却部(ハ)において徐々に降温させる。
このように、従来のものは、昇温部(イ)において室温
T9から焼成温度Tpまで徐々に昇温させなければなら
ないため、安定部(ロ)に入る迄に要する時間が長くな
り、焼成工程に長時間を要するという欠点があった。
そこで本発明は、焼成に入る時の昇温時間を短かくし、
焼成時間を従来より著しく短縮し得るようにした焼成方
法及び焼成装置を提供することを目的とする。
この目的を達成するため、本発明は、焼成炉の一端側か
らその内部に、高周波損失発熱を生じる合板上に載置さ
れた被加熱体を搬入すると共に、前記焼成炉の被加熱体
搬入口付近に高周波加熱袋4     置を配置してお
き、該高周波加熱装置により前記台板に高周波損失発熱
を生じさせて前記被加熱体を予熱することを特徴とする
以下実施例たる添付図面を参照し本発明の内容を具体的
に説明する。第3図は本発明に係る焼成方法及び焼成装
置の一実施例を示す図である。図において、第1図と同
一の参照符号は同一性ある構成部分を示す。台板3は、
従来はムライト質等の耐熱材料で構成していたが、本発
明においては、高周波損失発熱を伴うもので構成する。
その具体例としては、例えばムライト質にフェライト粉
末を混合したもの等を挙げることができる。本発明のも
う一つの要点は、トンネル炉lの被加熱体搬入口の付近
に高周波加熱装置7を設けたことである。この実施例で
は、高周波加熱装置7はトンネル炉lの入口の下方に設
けである。
本発明に係る焼成方法及び焼成装置は上述のような構成
に成るから、高周波加熱装置7を駆動した状態で、被加
熱体4を載せた台板3をブツシャ5により矢印aの方向
に押圧して、トンネル炉l内に搬入する際、搬入口の付
近に設けた高周波加熱装置7により、台板3に渦電流に
よる高周波損失発熱が発生し、この高周波損失発熱によ
って台板3及びそのヒの被加熱体4が予熱される。この
ため、本発明の焼成時間一温度特性は、第4図の特性L
1として示すように、従来の特性L2(点線で示す)に
比べて、昇温部(イ)における昇温速度が速くなり、焼
成工程がその分だけ短縮されることとなる。
しかも、高周波加熱装置7と高周波損失発熱を生じる台
板3とを追加するだけで、従来の焼成装置をそのまま使
用できるので、実施が容易である。また、台板3も従来
のムーライト質に対してフェライト等を混合するだけで
よく、必要な機械的強度及び耐熱性を損なうことなく、
高周波損失を生じさせることができる。
以上述べたように、本発明は、焼成炉の一端側からその
内部に、高周波損失発熱を生じる合板]二に載置された
被加熱体を搬入すると共に、前記焼成炉の被加熱体搬入
口付近に高周波加熱装置を配置しておき、該高周波加熱
装置により前記台板に高周波損失発熱を生じさせて前記
被加熱体を予熱することを特徴とするから、焼成時の昇
温時間を短かくし、焼成時間を従来より著しく短縮しf
4)るようにした実施の容易な焼成方法及び焼成装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の焼成方法及び焼成装置の一例を示す図、
第2図はその焼成時間一温度特性を示す図、第3図は本
発明に係る焼成方法及び焼成装置の一実施例を示す図、
第4図は同じくその焼成時間一温度特性を示す図である
。 l・Φ・トンネル炉    3・・・台板4働・・被加
熱体 7・・・高周波加熱装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  焼成炉の一端側からその内部に、高周波損失
    発熱を生じる合板上に載置された被加熱体を搬入すると
    共に、前記焼成炉の被加熱体搬入口付近に高周波加熱装
    置を配置しておき、該高周波加熱装置により前記台板に
    高周波損失発熱を生じさせて前記被加熱体を予熱するC
    とを特徴とする焼成方法。
  2. (2) 前記台板は、フェライトを含有することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の焼成方法。
  3. (3) 焼成炉を有する焼成装置において、前記焼成炉
    の入口の付゛近に高周波加熱装置を設けたことを特徴と
    する焼成装置。
JP57106613A 1982-06-21 1982-06-21 焼成方法及び焼成装置 Granted JPS58224291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106613A JPS58224291A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 焼成方法及び焼成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106613A JPS58224291A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 焼成方法及び焼成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58224291A true JPS58224291A (ja) 1983-12-26
JPH0451757B2 JPH0451757B2 (ja) 1992-08-19

Family

ID=14437966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57106613A Granted JPS58224291A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 焼成方法及び焼成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224291A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964702A (ja) * 1982-09-30 1984-04-12 Toyota Motor Corp 金属粉末の圧粉体における高周波焼結方法
WO2008078432A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Chubu Ueringu Co., Ltd. 熱処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964702A (ja) * 1982-09-30 1984-04-12 Toyota Motor Corp 金属粉末の圧粉体における高周波焼結方法
WO2008078432A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Chubu Ueringu Co., Ltd. 熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451757B2 (ja) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5317509A (en) Method and apparatus for induction heating of metallic material
JPS58224291A (ja) 焼成方法及び焼成装置
GB1520770A (en) Method and apparatus for preheating metal
FR2347622A1 (fr) Four, en particulier pour la cuisson de pizzas
US3673288A (en) Microwave method for tempering tar-bonded refractory bricks
JPH02636Y2 (ja)
Sutton Microwave firing of high alumina castables
GB1263527A (en) Apparatus and method for the firing or baking of carbon-containing products
GB1328755A (en) Electric food-heating appliance
KR100239217B1 (ko) 마이크로파(2.45GHz)를 이용한 저수축 다공성 알루미나 제조방법
JPS61158808A (ja) 黒鉛化方法
FR2369228A1 (fr) Four a longueur variable pour la cuisson en monocouche de produits ceramiques
JP2723903B2 (ja) 誘導電気炉
JPS5267846A (en) High frequency heater
JPS62282904A (ja) カ−ボン系耐火物の成形方法および装置
JPH08157251A (ja) 廃棄物を原料とするセラミックスの製造方法およびセラミックス焼成炉
SU806647A1 (ru) Способ получени алюмооксидногоКЕРАМичЕСКОгО СпЕКА
SU131054A1 (ru) Устройство дл моллировани и прессовани высокотемпературных коротких материалов, например кварцевого стекла
SU526607A1 (ru) Керамическа масса
JPH08231275A (ja) セラミック基板の製造方法
FR2342619A1 (fr) Dispositif de chauffage par induction
JPS6446571A (en) Sheet material for hearth roll
JPH0596521A (ja) 炭素材の成形方法
JPS5973057A (ja) サンドバス
JPS6254492A (ja) 焼成炉