JPS5822386Y2 - 超音波トランスデュ−サ - Google Patents

超音波トランスデュ−サ

Info

Publication number
JPS5822386Y2
JPS5822386Y2 JP9779077U JP9779077U JPS5822386Y2 JP S5822386 Y2 JPS5822386 Y2 JP S5822386Y2 JP 9779077 U JP9779077 U JP 9779077U JP 9779077 U JP9779077 U JP 9779077U JP S5822386 Y2 JPS5822386 Y2 JP S5822386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
piezoelectric material
ultrasonic
liquid
ultrasonic transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9779077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5425823U (ja
Inventor
耕司 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9779077U priority Critical patent/JPS5822386Y2/ja
Priority to DE2742492A priority patent/DE2742492C3/de
Priority to US05/844,291 priority patent/US4173009A/en
Publication of JPS5425823U publication Critical patent/JPS5425823U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822386Y2 publication Critical patent/JPS5822386Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は超音波装置に用いられる超音波発生用のトラン
スデユーサに関し、特に収束した超音波を発生するトラ
ンスデユーサに関する。
光学的には不透明な媒質でも、音響的に透明でありさえ
すれば、X線による透視と同様に音波によ゛る透視象の
観測が可能である。
光学的不透明体の超音波による撮像は医療診断、顕微鏡
、非破壊検査、海底の模様の観測、地震研究の分野への
応用が可能である。
従来の超音波トランスデユーサとしては、音響位相板を
用いるもの、環状アレイを用いるもの、音響レンズを用
いるもの、光−音響トランスデユーサを用いるもの、な
どが提案されている。
しかしながら超音波撮像に必要な音波の収束という点で
なお改善の余地があるのが実情である。
上記欠点を改善するものとして本出願人は先に特願昭5
2−31507(昭和52年3月24日出願)により表
面にインターディジタル電極(すだれ状電極と呼ばれる
こともある)を有する圧電性物質を液体中にもうけ、該
電極に印加された電気信号を収束超音波に変換する技術
を提案した。
この技術は収束超音波の発生という点では満足出来るも
のであるが、すだれ状電極が直線状に配置される関係で
、収束超音波の焦点が線状になってしまい、好ましい点
状にならない。
このような現象はある種の応用分野にとっては好ましく
なく、収束超音波の焦点が点状であることが望ましい。
従って本考案は上述のごとき点状焦点の得られる超音波
トランスデユーサを提供することを目的とし、その特徴
は、容器の中に収容される液体と、該液体に接する圧電
性物質と、該圧電性物質の一方の表面にもうけられるイ
ンターテ゛イジタル電極とを有し、該インターディジタ
ル電極は複数の細長電極指が交互にオーバーラツプして
配置される構造を有し、前記電極指の間隔は超音波ビー
ムを収束させるごとく決定され、該電極に印加される交
流信号により収束超音波ビームを発生させる超音波トラ
ンスデユーサにおいて、前記インターテ゛イジタル電極
が圧電性物質の表面で湾曲部を有するごとき超音波トラ
ンスデユーサにある。
以下図面により説明する。
第1図は本考案による収束超音波トランスデユーサの原
理説明図で、容器1の中に液体2がもうけられ、該液体
の中に、表面にすだれ状電極4を有する圧電性物質3が
もうけられる。
液体としては、水、エーテル、アセトン、グリセリンな
どが可能である。
電源4は第2図Aにしめすごとく、くシの歯状の電極を
交互にインターディジタルに配置したものを図示のごと
く円弧状に構成し、端子a及びbに交流信号を印加する
単相電極、及び第2図Bにしめすごとく、インターディ
ジタルに構成される電極を3本目毎に接続し、端子a、
l)及びCから3相交流信号を印加する3相電極とが可
能である。
単相電極の場合は超音波ビームが2本発生するのに対し
、3相電極の場合は単一の超音波ビームが得られる。
なお電極の形状は図示のごとき円弧状の他に、だ円形、
長方形など一般に電極が湾曲部を有する任意の形状が可
能である。
電極の材料としては例えばCrとAuを組合せたのが耐
水性が強く良好である。
圧電性物質としてはLiNbO3、水晶、Bi1□Ge
02o、PZT系磁器(例えば東京電気化学工業(株)
製91A材)などが可能である。
次に電極の間隔について第3図により説明する。
周波数fの音波のある液体中での波長λfと、ビームの
最大出力の方向(角度θ)との関係は次式により定まり
、この式は本考案者による実験結果とよく一致する。
sinθ=λf/2d・・・・・・(1)ここで2dは
電極周期である。
従って第3図において、各電極から発生する音波が点P
に収束するためには(つまり各点で発生する音波が点P
を通りかつ同相となる条件) f見= RA−L2 = k、 71λ、L+に2n2
2p ・(2)が成立する必要がある。
ここでrnはn番目の電極とQ点との距離、R,はn番
目の電極とP点との距離、koとに2は定数である。
(k□、に2)の値は単相電極に対して(1,+)、3
相電極に対して(21)であ3′9 る。
電極の間隔は(1)式及び(2)式をコンピュータによ
り計算することにより求められる。
次に各圧電性物質と液体との組合せに対するビーム放射
角度θの実験結果を次表にしめす。
上表から、θの値を小さくするには、音波の速度の遅い
液体と表面波伝送速度が早い圧電体とを組合せれば良い
ことがわかる。
なお本考案では電極が円弧状をしていることから、焦点
Pは、第4図に示すごとく電極4の円弧の中心0の垂直
線上に出来ることは明らかである。
以上詳しく説明したごとく、圧電性物質の上に適当な間
隔で配置されたすだれ状電極に、液体中で、交流信号を
印加することにより、収束性のよい点焦点の超音波ビー
ムが電極の真上に得られる。
本考案の応用は、単に撮像用に限定されるものではなく
、音波ビームを収束させる必要のある用途に一般に適用
可能であり、例えば、ビームを液体と空気の境界面に収
速させて、液体の霧化を行なわせることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による超音波トランスデユーサの構造例
、第2図A及びBは電極4の構造例、第3図は本考案の
動作説明図、第4図は電極と焦点の位置関係を示す図で
ある。 1;容器、2;液体、3;圧電性物質、4;電極。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)容器の中に収容される液体と、該液体に接する圧
    電性物質と、該圧電性物質の一方の表面にもうけられる
    インターテ゛イジタル電極とを有し、該インターディジ
    タル電極は複数の細長電極指が交互にオーバーラツプし
    て配置される構造を有し、前記電極指の間隔は超音波ビ
    ームを収束させるごとく決定され、該電極に印加される
    交流信号により収束超音波ビームを発生させる超音波ト
    ランスデユーサにおいて、前記インターディジタル電極
    が圧電性物質の表面で湾曲部を有することを特徴とする
    超音波トランスデユーサ。
  2. (2)前記湾曲部がほぼ円弧状である実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の超音波トランスデユーサ。
JP9779077U 1977-03-24 1977-07-23 超音波トランスデュ−サ Expired JPS5822386Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9779077U JPS5822386Y2 (ja) 1977-07-23 1977-07-23 超音波トランスデュ−サ
DE2742492A DE2742492C3 (de) 1977-03-24 1977-09-21 Ultraschallwandler
US05/844,291 US4173009A (en) 1977-03-24 1977-10-21 Ultrasonic wave transducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9779077U JPS5822386Y2 (ja) 1977-07-23 1977-07-23 超音波トランスデュ−サ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5425823U JPS5425823U (ja) 1979-02-20
JPS5822386Y2 true JPS5822386Y2 (ja) 1983-05-13

Family

ID=29032951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9779077U Expired JPS5822386Y2 (ja) 1977-03-24 1977-07-23 超音波トランスデュ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822386Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5425823U (ja) 1979-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242912A (en) Method and apparatus for producing cross-sectional images using ultrasound
Wooh et al. Optimum beam steering of linear phased arrays
US5991239A (en) Confocal acoustic force generator
JPS63177700A (ja) 超音波探触子
US4173009A (en) Ultrasonic wave transducer
JPS5822915B2 (ja) 超音波トランスデュ−サ
JPS5822386Y2 (ja) 超音波トランスデュ−サ
US4399387A (en) Ultrasonic wave transducer
Toda et al. An ultrasonic nondestructive technique for evaluating layer thickness in human teeth
JPS6025965B2 (ja) 超音波変換方法
JPS5821991B2 (ja) 超音波発生方法
JPS5821993B2 (ja) 超音波変換方法
JPH0155411B2 (ja)
JP3706899B2 (ja) 集束超音波発生装置
JPH0440099A (ja) 超音波探触子
JPS5821992B2 (ja) 超音波トランスデユ−サ
JP3200482B2 (ja) ドプラ診断用超音波診断装置
Bruneel et al. Reconstruction of an acoustical image using an ‘acousto-electronic’lens device
JPS6333860B2 (ja)
JPS5821994B2 (ja) 超音波変換方法
JPS5822043A (ja) 超音波探触子
Dong et al. Observation of diffraction caustics for ultrasound
Saillant Focused ultrasonic projector
JP2633576B2 (ja) 超音波診断装置
JP2515804B2 (ja) 扇形走査式超音波探傷装置