JPS58223328A - マスク欠陥検査装置 - Google Patents

マスク欠陥検査装置

Info

Publication number
JPS58223328A
JPS58223328A JP57107164A JP10716482A JPS58223328A JP S58223328 A JPS58223328 A JP S58223328A JP 57107164 A JP57107164 A JP 57107164A JP 10716482 A JP10716482 A JP 10716482A JP S58223328 A JPS58223328 A JP S58223328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
pattern
inspected
allowable
defects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57107164A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ikenaga
修 池永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57107164A priority Critical patent/JPS58223328A/ja
Publication of JPS58223328A publication Critical patent/JPS58223328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、半導体集積回路の製作時に用いられるフォト
マスクの欠陥の有無お工びパターンの正否?検査するマ
スク欠陥検査装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、フ第1・マスクに形成されたパターンの検査7行
なうマスク欠陥検査装置においては、フォトマスクにパ
ターン?形成される際に用いられる設計データに基づい
て発生される第1の走査信号と、設計データを基にフォ
トマスクに形成された被検査パターンから得られる第2
の走査信号と?比較照合して欠陥の有無およびパターン
の正否紮判定している。そして、コニ記欠陥の有無およ
びパターンの正否?判定する欠陥判定部において検出さ
れる欠陥は、マスク欠陥検査装置にエリ検出の基準とな
るスレツショルドヅ°イズが固有となっており、マスク
からウエ−ハヘ転写する場合に転写装置の性能上の問題
からウェーハへ転写されない欠陥についても欠陥と判定
され欠陥情報がメモリーへ格納される。
すなわち、マスクのパターンの複雑さに応じて存在して
も実用上影響のない欠陥についても欠陥と判定され欠陥
情報が登録される。この工うに、検出される全ての欠陥
についての欠陥情報が登録されるため、欠陥情報を保持
するためのメモリーが大きくなる。しかも、あらゆるマ
スクについて欠陥検出最小寸法が固定のため、マスクパ
ターンの最小線幅の大きなものと小さなものとで検査時
間が同じであり、マスク欠陥検査装置自体のスループッ
トが悪い。ま九、検査終了後修正?要する欠陥か、修正
葡要しない欠陥かr判定するための作業が必要であり、
したがって検査から修正までの時間が長くなる等の問題
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、フォトマスクの被検査パターンの欠陥
の有無お工びパターンの正否?必要最小限の時間で検査
することができ、検査スループットの向上?はかり得、
かつ欠陥検査後の修正工程におけるスルーブツト向上に
寄与し得るマスク欠陥検査装置1に提供することにある
〇〔発明の概要〕 本発明の骨子は、フォトマスクの被検査パターンに許容
される欠陥の最大寸法営予め保持しておき、この寸法以
上の欠陥のみ?欠陥として判定することにある。
すなわち本発明は、半導体集積回路装置の製作に用いる
フォトマスクに光を照射すると共に該光?フォトマスク
上で走査し、この光照射お↓びフォトマスク上での光照
射位置の移動に工り得られる上記フォトマスクに形成さ
れた被検査パターンに対応する走査信号音検出し、この
検出された走査信号と上記被検査パターン?形成する際
の股引データケ基に得られる走査信号との差分子求めて
被検査パターンの欠陥寸法音検出するマスク欠陥検査装
置において、上記被検査パターンに許容される欠陥の最
大寸法が設定され、かつ前記設計データに応じて上記最
大寸法が可変せられる許容欠陥設定部?設けると共に、
この許容欠陥設定部に設定された許容欠陥寸法と前記検
出された検出欠陥寸法と?比較照合し′C欠陥の有無お
よびパターンの正否ケ判定する欠陥判定部?設ける工う
にしたものである。
〔発明の効果〕
本発明に工れば、従来のマスク欠陥検査装置に比べて、
マスクからクエーノ為へパターン?転写する場合に転写
装置の性能上の問題から実際にはマスクに存在してもウ
エーノ・へは転写されない欠陥については欠陥判定部に
おいて欠陥と判定せず、その欠陥情報についてもメモリ
ーへ登録しない。つまり、マスクのパターンの複雑さに
応じてマスク上に実際には存在しても実用上影響のない
欠陥については欠陥判定部で欠陥と判定せずに欠陥情報
もメモリーへ登録しない。
したがって、欠陥情報を保持する友めのメモリーケ減少
させることができる。また、マスクのパターンの最小線
幅に応じて最適な欠陥検出最小寸法?欠陥判定部に設定
することにエリ検査を必要最小限の時間で行なうことが
可能であり、マスク欠陥検査装置自体のスループットが
向上する。以上の結果として、実用上修正ケ要する欠陥
についてのみ欠陥と判定されてそれについての欠陥情報
が登録されるので、修正のための確認作業が不要であり
、検査から修正までの一連の工程でのスルーブツトが向
上する等の効果を奏する0 〔発明の実施例〕 第1図(a)は設計データに応じたパターン?示す平面
図、同図(b)は欠陥の存在する実際の被検査パターン
?示す平面図、第2図は本発明の一実施例に係わるマス
ク欠陥検査装置の概略構成を示すブロック図である0第
2図中1はフォトマスク2ケ載置する試料台であり、こ
の試料台1は計算機3から指令を受けたXステージ制御
回路4お工びXステージ制御回路5に↓り駆動制御され
る。そして、試料台1の移動位置はXレーザ干渉計6お
工びYレーザ干渉計7にふり高精度に測定されるものと
なっている。
一方、試料台1の上方には電源回路8により発光駆動さ
れる光源9が配置されている(、光源9からの光は、試
料台1に載置されるフォトマスク2上にスポット照射さ
れ、フォトマスク2上のパターン像が信号検出部10の
受光面に結像される。ここで、上記光照射と共に試料台
1ケ連続移動させることに↓す、信号検出部10ではフ
ォトマスク2上の被検査パターンに対応した走査信号が
検出される0そして、この検出走査信号は、設計データ
発生回路1)にエリ前記被検査パターン?形成する際の
設計データに基づいて得られた走査信号と共に、欠陥判
定装置12に供給されるものとなっている。
欠陥判定装置12は第3図に示す如く検出データバッフ
ァ21、設計データバッファ22、第1比較データ変換
回路;t :t、第2比較データ変換回路24、差分信
号発生回路(欠陥検出部)25、欠陥判定回路(欠陥判
定部)26お工び欠陥判定バッファ(許容欠陥設定部)
22から構成されている。すなわち、前記信号検出部1
0からの走査信号は検出データバッファ21に登録され
、第1比較データ変換回路23ケ介して差分信号発生回
路25に送られる。前記設計データ発生回路1ノからの
走査信号は設計データバッファ22に登録され、第2比
較データ変換回路24忙介して差分信号発生回路25に
送られる。差分信号発生回路25は上記入力した各走査
信号の差、つまり前記被検パターンの欠陥寸法ケ検出す
るものであり、この検出欠陥寸法は欠陥判定回路26に
送られる。欠陥判定回路26は上記検出欠陥寸法と欠陥
判定バッファ27に登録された許容欠陥寸法(被検パタ
ーンに許容される欠陥の最大寸法)と會比較照合し、検
出欠陥寸法が許容欠陥寸法↓り大なるとき欠陥有りと判
定するものである。そして、この欠陥判定回路26の出
力信号が欠陥判定装置120判定情報として前記計算機
3に送出されるものとなっている。なお、第2図中13
はキーボード付プリンタ、14は磁気テープ装置、15
は磁気ディスク装置?それぞれ示しているこの工うに構
成された本装置では、まず試料台1へ検査?行なうフォ
トマスク2ケ載せてフォトマスク2のアライメントを高
精度に行ない光源9から照射されに光音フォトマスク2
r通して信号検出部10へ結像させて、信号検出部10
にエリフォトマスク2に形成されている被検査パターン
に対応した第1の走査信号が検出さハる。そして、この
第1の走査信号は欠陥判定装置12に送られる。一方設
計データは磁気テープ装置14↓り計算機3會介して磁
気ディスク族@Isへ登録され、欠陥の判定倉行なうに
際して設計データが磁気ディスク装置15工り計算機3
ケ介して設計データ発生回路11へ送られる。そして、
第1の走査信号が欠陥判定装置12へ送られるのと同期
して、設計データ発生回路1ノから第2の走査信号が欠
陥判定装置12へ送られる。欠陥判定装置12では第1
の走査信号?検出データバッファ2ノへ登録して第1比
較データ変換回路23を・介して差分信号発生回路25
へ第1の走査信号を送り、第2の走査信号も同様に設計
データバッファ22から第2比較データ変換回路244
f介して差分信号発生回路25−\送り、差分信号発生
回路25にエリ第1の走査信号に対応した信号と第2の
走査信号に対応した信号から差分信号が求められ、これ
にエリ欠陥の寸法が検出される。この検出欠陥寸法は欠
陥判定回路26へ送られ、欠陥判定バッファ27に登録
され艮許容欠陥寸法と比較される。以上の処理’kXレ
ーザー干渉計6とYレーザー干渉側1で試料台1?測長
しなからXステージ制御回路4とYステージ制御回路5
で試料台1葡駆動して7イトマスク2?全面にわたり検
査を行うことができた。
かくして本装置によれば、欠陥検出部25、欠陥判定部
26及び許容欠陥判定部27にエリフォトマスク2のパ
ターンの複雑さに応じて該パターンに許容される欠陥の
最大寸法エリ大きい欠陥のみケ欠陥として検出している
ので、欠陥情報?保持するためのメモリケ減少させるこ
とができ、さらに検査時間の短縮化?tまかることが可
能となる。また、実用上修正を要する欠陥についてのみ
欠陥と判定されるので、修正のための確認作業が不要と
なり、検査から修正までの工程におけるスループット?
向上させることができる。
なお、本発明は上述した実施例に限定さJ’Lるもので
はなく、その要旨ケ逸脱しない範囲で、種々変形して実
施することができる0例えば、前記被検パターンに対応
する走査信号と検出するための手段として、前記試料台
r移動する代りに、前記光源お工び信号検出部の受光面
ケ移動するようにしても工い。また、前記許容欠陥寸法
は検査するフォトマスクのパターンの複雑さに応じて適
宜定め八ば↓い。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は設計データに対応したパターン乞示す平
面図、同図(b)はフォトマスク上の種々の欠陥の存在
する被検パターンr示す平面図、第2図は本発明の一実
施例に係わるマスク欠陥検−i、装置の概略構成?示す
ブロック図、第3図は上記実施例装置の要部構成r示す
ブロッ図である。 1・・・試料台、2・・・フォトマスク、3・・・計算
機、4・・・Xステージ制御回路、5・・・Xステージ
制御回路、6・・・Xレーザ干渉計、7・・・Xレーザ
干渉計、8・・・電源回路、9・・・光源、1o・・・
信号検出部、1ノ・・・設計データ発生回路、12・・
・欠陥判定装置、13・・・キーボード付プリンタ、1
4・・・磁気テープ装置、J5・・・磁気ディスク装置
、2ノ・・・検出データバッファ、22・・・設計デー
タバッファ、23・・・第1比較データ変換回路、2I
・・・第2比較データ変換回路、25・・・差分信号発
生回路(欠陥検出部)、26・・・欠陥判定回路(欠陥
判定部)、27・・・欠陥判定バッファ(許容欠陥設定
部)。 出願人代理人 弁理士  鈴 江 武 彦第1図 (a) (b) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体集積回路装置の製作に用いるフォトマスクに光葡
    照射する光照射部と、上記光の照射お工びフォトマスク
    上での光照射位置の移動により得られる上記フォトマス
    クに形成された被検査パターンに対応する走査信号?検
    出する信号検出部と、この信号検出部に↓り検出された
    走査信号と前記被検査パターンを形成する際の設計デー
    タを基に得られる走査信号との差分?求め前記被検査パ
    ターンの欠陥寸法を検出する欠陥検出部と、前記被検査
    パターンに許容される欠陥の最大寸法が設定され、かつ
    前記設計データに応じて上記最大寸法が可変せられる許
    容欠陥設定部と、この許容欠陥設定部に設定された許容
    欠陥寸法と前記欠陥検出部にエリ得られた検出欠陥寸法
    と?比較照合して欠陥の有無およびパターンの正否?判
    定する欠陥判定部と會具備してなることケ特徴とするマ
    スク欠陥検査装置0
JP57107164A 1982-06-22 1982-06-22 マスク欠陥検査装置 Pending JPS58223328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57107164A JPS58223328A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 マスク欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57107164A JPS58223328A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 マスク欠陥検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58223328A true JPS58223328A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14452103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57107164A Pending JPS58223328A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 マスク欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58223328A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995219A (en) * 1997-03-05 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Pattern defect inspection apparatus
US7257247B2 (en) 2002-02-21 2007-08-14 International Business Machines Corporation Mask defect analysis system
US7940385B2 (en) * 2007-07-23 2011-05-10 Hitachi High-Technologies Corporation Defect inspection apparatus and its method
CN106933062A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 上海华力微电子有限公司 一种光罩颗粒尺寸的评估方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127574A (ja) * 1974-03-27 1975-10-07
JPS5491181A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Fujitsu Ltd Pattern deffect discrimination
JPS5572811A (en) * 1978-11-28 1980-06-02 Fujitsu Ltd Pattern check unit
JPS5630724A (en) * 1979-08-22 1981-03-27 Fujitsu Ltd Inspecting device of substrate surface
JPS5694248A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Fujitsu Ltd Detector for foreign matter on surface

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127574A (ja) * 1974-03-27 1975-10-07
JPS5491181A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Fujitsu Ltd Pattern deffect discrimination
JPS5572811A (en) * 1978-11-28 1980-06-02 Fujitsu Ltd Pattern check unit
JPS5630724A (en) * 1979-08-22 1981-03-27 Fujitsu Ltd Inspecting device of substrate surface
JPS5694248A (en) * 1979-12-28 1981-07-30 Fujitsu Ltd Detector for foreign matter on surface

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995219A (en) * 1997-03-05 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Pattern defect inspection apparatus
US7257247B2 (en) 2002-02-21 2007-08-14 International Business Machines Corporation Mask defect analysis system
US7492940B2 (en) 2002-02-21 2009-02-17 International Business Machines Corporation Mask defect analysis system
US7492941B2 (en) 2002-02-21 2009-02-17 International Business Machines Corporation Mask defect analysis system
US7940385B2 (en) * 2007-07-23 2011-05-10 Hitachi High-Technologies Corporation Defect inspection apparatus and its method
US8355123B2 (en) 2007-07-23 2013-01-15 Hitachi High-Technologies Corporation Defect inspection apparatus and its method
CN106933062A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 上海华力微电子有限公司 一种光罩颗粒尺寸的评估方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10572995B2 (en) Inspection method and inspection apparatus
JPH061370B2 (ja) マスク欠陥検査装置
US8036446B2 (en) Semiconductor mask inspection using die-to-die and die-to-database comparisons
KR0172801B1 (ko) 공정 마진 테스트용 포토 마스크와 테스트 방법
JPS6352452B2 (ja)
JP2007192652A (ja) パターン検査装置、パターン検査方法、及び検査対象試料
US6600561B2 (en) Apparatus and method for measuring pattern alignment error
JPS58223328A (ja) マスク欠陥検査装置
JPH11271959A (ja) フォトマスク並びにその良否判定方法及び装置
JP2000347384A (ja) 集束イオンビーム修正装置及び欠陥保証方法
JPS5961136A (ja) マスク欠陥検査装置
KR20070080165A (ko) 웨이퍼 스테이지의 평탄도 감지 장치 및 그 방법
JPS60120519A (ja) ホトマスクおよび自動欠陥検査装置
JP2667416B2 (ja) パターン欠陥検査方法
JPS5858548A (ja) フオトマスクの検査および修正装置
JPH0149005B2 (ja)
JPS6064434A (ja) パタ−ン検査方法
JPS6074625A (ja) マスク欠陥検査装置
JP2008139088A (ja) 外観検査方法
JPS6294932A (ja) 位置合わせ方法及び装置
JPS60231326A (ja) マスク欠陥検査方法
JPH0449257B2 (ja)
JPS59202633A (ja) パタ−ン検査装置
KR100611069B1 (ko) 얼라인 마크를 이용하여 오버레이 보정 및 정렬 보정을수행하는 방법
JP2532110B2 (ja) 電子線露光方法