JPS58222739A - 充電系統制御装置 - Google Patents

充電系統制御装置

Info

Publication number
JPS58222739A
JPS58222739A JP10640982A JP10640982A JPS58222739A JP S58222739 A JPS58222739 A JP S58222739A JP 10640982 A JP10640982 A JP 10640982A JP 10640982 A JP10640982 A JP 10640982A JP S58222739 A JPS58222739 A JP S58222739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging system
storage battery
voltage
generator
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10640982A
Other languages
English (en)
Inventor
森下 光晴
高下 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10640982A priority Critical patent/JPS58222739A/ja
Priority to EP83105714A priority patent/EP0096867A3/en
Publication of JPS58222739A publication Critical patent/JPS58222739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、車輌に設けられる蓄電池、発電機及びその
発電出力を制御する電圧調整装置を含む充電系統を最適
制御すると共にその診断をする装置に関する。
従来、この種の充電系統は、整流装置を介して出力され
る発電機の出力を電圧調整装置により検出し、との出゛
力が所定値となるように発電機の界磁電流を制御してい
た。また、電圧調整装置及び蓄電池は周囲温度によって
特性が変化するので、電圧調整装置はその特性の変化を
補償するように温度補償機能を備えたものもあった。
しかし、電圧調整装置及び蓄電池は、それぞれにおける
発熱量、熱容量、熱輻射、冷却効果、設置個所が同一で
ない場合の周囲温度の相違等、熱的条件が同一ではない
。更に、蓄電池は経年等によってもその内部抵抗が大き
く変化する。従って、電圧調整装置による前もって設定
された温度補償によっては、充電系統を最適状態に保持
できない。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、内燃機関の充電系統における各
部分から状態情報を所定の周期で収集し、それらの現在
値及び時間的な変化がら充電系統を最適して制御でき゛
る充電系統制御装置を提供することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図に
おいて、1は電機子1a及び界磁コイル1bを有する発
電機、2は複数のダイオードからなり、発電機10発電
出力、即ち電機子1&から流れ出す8相の変流出力を整
流する整流装置である。6は電圧調整装置で、ダイオー
ド306,314、トランジスタ507.508、抵抗
、511,312゜516およびコンパレータ610か
らなり、電圧検出用の端子a1界磁コイル1bK接続さ
れ、制御された界磁電流を流す端子b1接地用の端子0
1重電機1を初期励磁するための電流を流す端子d及び
制御電圧が印加される端子eを有する。4は通常の蓄電
池、5は図示なしの内燃機関を始動するどき忙閉成され
るキー・スイッチ、6は内燃機関を始動させる始動装置
である。発電機1、整流装置2、電圧調整装置6及び蓄
電調整装置6及び蓄電池4はこの発明の制御対象である
充電系統を構成する。
7は蓄電池4の電解液の比重を検出するセンサ、8は蓄
電池4の負端子の電流を検出するセンサ、9は電圧制御
装置乙の端子aの電圧、蓄電池4の電圧及びセンサ7及
び8の信号をデータとして読み込み、所定の演算処理に
より算出した基準電圧を電圧調整装置5の端子eに与え
る充電系制御用マイクロコンピュータで、アナログ・デ
ィジタル変換器及びディジタル・アナログ変換器並びに
この充電系統の最適制御に必要なプログラム及びデータ
を記憶したメモリを具備している。
次に動作について説明する。マイクロコンピュータ9は
、充電系統の状態情報として電圧制御装置6の端子aの
電圧、蓄電池4の電圧及びセンサ7及び8の信号を所定
の周期で読み込む。周知のように、このような電圧はキ
ー・スイッチ5がオフのとき九個有の値を示し、また蓄
電池4の電解液の比重等、その電気化学的な状態も充電
状態等により個有の値を示す。従って、蓄電池4を充電
すbs合は、マイクロコンピュータ9は、蓄電池4の正
端子の電圧及びセンサ8の信号から蓄電池4を所定範囲
の充電電流で充電するように最適の制御電圧を算出し、
これを電圧調整装置5の端子eに印加する。そして、セ
ンサ7の信号により示される蓄電池4の電解液の比重が
所定値に達し、かつ蓄電池4の正端子の電圧も所定値に
達した場合は、蓄電池4は十分に充電されたと判断し、
端子eK印加する制御電圧を下げる。これに応答し、電
圧調整装置3は界磁コイル1dの電流を遮断し、発電機
1の出力を低下させる。従って、蓄電池4の充電は停止
される。また、マイクロコンピュータ9は、始動時にお
いて蓄電池4の端子電圧の降下状態及び放電電流の値か
ら蓄電池4の内部抵抗を算出し、これを最適制御のため
のパラメータとしてメモリに記憶し、適時更新する。
なお、上記実施例では、充電系統の4個所の情報をマイ
クロコンピュータに読み込む場合を説明したが、例えば
発電機の電機子の中性点の電圧、電圧調整装置及び蓄電
池の温度等を読み込み、これらを充電系統を最適制御す
るための情報としてもよい。
以上のように、この発明によれば、充電系統の複数個所
の状態情報を周期的にマイクロコンピュータに読み込む
ことによって、充電系統の状態を監視できるので、発電
機の発電出力を最適値に設定でき、蓄電池の温度及び経
年による特性変化があっても充電系統を最適制御するこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例による充電系統制御装置及び充
電系統のブロック図である。 1・・・発電機、2・・・整流装置、6・・・電圧制御
装置、4・・・蓄電池、5・・・キー・スイッチ、6・
・・始動装置、7.8・・・センサ、9・・・マイクロ
コンピュータ。 代理人 葛野信−(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関により駆動される発電機、この発電機の交流出力を
    基準電圧に従い所定値とするように上記発電機を制御す
    る電圧調整装置及び上記整流装置の直流出力により充電
    される蓄電池を含む車輌の充電系統を制御する充電系統
    制御装置において、上記蓄電池の電気化学的な状態を検
    出する第1のセンナと、上記蓄電池の端子を介する電流
    を検出する第2のセンサと、上記第1及び第2のセンサ
    の信号を含む上記充電系統の複数個所の状態をそれぞれ
    表わす信号を所定周期で読み込み、所定の演算処理によ
    り上記基準電圧を上記蓄電池の充電に最適な値に制御す
    る充電系制御用マイクロコンピュータとを備えた充電系
    統制御装置。
JP10640982A 1982-06-11 1982-06-19 充電系統制御装置 Pending JPS58222739A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10640982A JPS58222739A (ja) 1982-06-19 1982-06-19 充電系統制御装置
EP83105714A EP0096867A3 (en) 1982-06-11 1983-06-10 Battery charging system control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10640982A JPS58222739A (ja) 1982-06-19 1982-06-19 充電系統制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222739A true JPS58222739A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14432875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10640982A Pending JPS58222739A (ja) 1982-06-11 1982-06-19 充電系統制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192635U (ja) * 1984-05-31 1985-12-21 日本電子機器株式会社 蓄電池の充電電流制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358739A (en) * 1976-11-08 1978-05-26 Nec Corp Control memory unit
JPS5727834B2 (ja) * 1975-07-15 1982-06-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5727834B2 (ja) * 1975-07-15 1982-06-12
JPS5358739A (en) * 1976-11-08 1978-05-26 Nec Corp Control memory unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192635U (ja) * 1984-05-31 1985-12-21 日本電子機器株式会社 蓄電池の充電電流制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4598373A (en) Charge control microcomputer device for vehicle
JP3442410B2 (ja) バッテリー充電状態に依存して電圧を制御する方法および制御装置
US5075616A (en) Engine generator apparatus and method of operating same
JPS58201533A (ja) 車両用充電制御マイクロコンピユ−タ装置
KR940027251A (ko) 밀봉형 니켈 저장 셀들의 충전을 모니터하는 방법 및 이방법을 사용하는 충전기
US5122723A (en) Charging control apparatus for vehicles
US4608639A (en) Charge control microcomputer device for vehicle
EP0735641A1 (en) Charge control system for use in internal combustion engine
JPS58222739A (ja) 充電系統制御装置
EP0096867A2 (en) Battery charging system control device
JPS58222740A (ja) 充電系統制御装置
JPS58222742A (ja) 充電系統制御装置
JP2918755B2 (ja) 充電制御装置
JP3281408B2 (ja) 充電装置
RU2095936C1 (ru) Устройство управления напряжением автомобильного генератора переменного тока
JPH0733564Y2 (ja) 充電回路
CA1111497A (en) Dual rate voltage regulator
JPS627339A (ja) 車両用充放電制御装置
JPH06261411A (ja) 内燃機関の制動および補助動力装置
JPH06260215A (ja) 自動車蓄電池用充電装置
JPS63157621A (ja) バツテリ充電方法
JP2504014B2 (ja) バッテリの充電制御装置
JPH047652Y2 (ja)
JPH062443Y2 (ja) 充電装置
JPS58222741A (ja) 車輛用充電系統制御装置