JPS5822198Y2 - 立体的商品説明用シヨ−スタンド - Google Patents

立体的商品説明用シヨ−スタンド

Info

Publication number
JPS5822198Y2
JPS5822198Y2 JP1979150165U JP15016579U JPS5822198Y2 JP S5822198 Y2 JPS5822198 Y2 JP S5822198Y2 JP 1979150165 U JP1979150165 U JP 1979150165U JP 15016579 U JP15016579 U JP 15016579U JP S5822198 Y2 JPS5822198 Y2 JP S5822198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
show stand
base plate
notch
sleeve pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979150165U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5669769U (ja
Inventor
博史 下田
Original Assignee
スタ−電器製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタ−電器製造株式会社 filed Critical スタ−電器製造株式会社
Priority to JP1979150165U priority Critical patent/JPS5822198Y2/ja
Publication of JPS5669769U publication Critical patent/JPS5669769U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822198Y2 publication Critical patent/JPS5822198Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、広告・宣伝・商品取扱説明等を立体的に表わ
し一見し、て商品の内容を知ることができるように構成
した立体的商品説明用ショースタンドに関するものであ
る。
従来、商品に関する広告・宣伝や商品取扱いの説明をす
るのには、カタログ・チラシ等平面的な印刷物によって
なされていたが、商品の側にこれらカタログ・チラシ等
を平面的に積み重ねて置いていたため、一般消費者が手
に取り上げて読んでくれないというのが実情であった。
このため、せっかく優れた商品を開発してもそれを一般
消費者にアピールする広告・宣伝の効果も余り上がらず
、また商品取扱説明書を読まなかったために生ずるトラ
ブルも少なくなかった。
本考案は、上述の欠点を解消するためになされたもので
、商品の絵や写真等を立体的に表現して一般消費者の視
覚に訴えて商品の広告・宣伝効果を上げ、さらには取扱
説明書が読み易くなるような位置に印刷されたショース
タンドである。
本考案は厚紙製の台板1に間隔をあけて2つの縦溝2,
3をあけ、前方突出部4の両側袖片5,6の下部に略直
角三角形状の切欠部7,8を形成すると共に、切欠部7
,8に対応する上部に下向きの略直角三角形状の切欠部
9,10を形成し、縦溝2,3に両側袖片5,6を挿入
して切欠7,8,9.10を縦溝2,3に係止せしめた
ことを特徴とする立体的商品説明用ショースタンドで゛
ある。
なお本考案の資材を厚紙としたが合成樹脂、金属等化の
材料を使用することもできる。
以下に本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
実施例は前方突出部の外形が円筒型及び角箱型の商品に
ついて使用するショースタンドである。
予め厚紙製の台紙1には販売せんとする実際の商品と同
じ形状の印刷(図示せず)をしておく。
台紙1に設けた前方突出部4には商品の形状と同型の商
品があたかも実際に置いであるような陰影と商品名、会
社名、簡単な商品の説明を印刷しておく。
また台板1の一点鎖線の部分には商品の内部の様子を絵
と若干の説明を印刷(図示せず)する。
台板1及び前方突出部4は厚紙、プラスチック等の材質
を用いる。
台板1は第1図aに示すような形状に型ぬきする。
ショースタンドの組み立ては、第2図に示すように、台
板1の縦溝2,3に中央部を彎曲して半円筒形状とした
前方突出部4の両側袖片5,6を挿入し支持せしめる。
そして両側袖片5,6に設けた切欠部7,8,9.10
を係合すれば縦溝2,3から両側袖片5,6が抜は出す
おそれがなく簡単に立体的に組み立てることができ、し
かも両側袖片5,6の上下部の対応する位置に略直角三
角形状の切欠部7,8,9.10を形威しであるから、
縦溝2,3が切欠部7,8,9.10に食い込むように
係合し、両側袖片5,6を台板1に確実に係止させて不
用意に分離しないように組み立てることができ、その上
、挿入、引抜きのみで簡単に組立、分解ができるのみな
らず、両側袖片5,6を折曲することがないので組立、
分解を繰り返しても両側袖片5,6を折損させることが
ない。
組み立てられたショースタンドは、陳列台上に置いた場
合には第3図に示すように両側袖片5,6が後方の支え
となる。
台板1と前方突出部4の下辺を斜めにしておけば全体と
して傾斜した状態に立て置きすることができる。
台板1から前方突出部4を取り外す場合には縦溝2,3
から切欠部7,8,9.10をはずして両側袖片5,6
を前方に引出せば台板1と前方突出部4とは分離せられ
平板状にして小型に荷作り輸送等ができる。
このショースタンドは、陳列台上に載置して使用する二
とができるだけでなく、台板1の上端に吊用孔11を設
は壁、柱、その他の吊枠から吊下げて装飾的に使用する
こともできる。
本考案は台板1と前方突出部4との間に空間12が形成
されるからそれに底板(図示せず)を設は容器として実
際に商品を入れて展示することもできる。
また商品が小型なものである場合には、第5図に示すよ
うに前方突出部4に差込孔13を設けて、商品を直接差
込んで展示してもよく、さらに商品が四角形状のもので
あれば前方突出部4を第6図に示すように四角形状にす
ることもできる。
本考案は上述のように構成したから、例えば第4図に示
すように、台板1に商品の説明が印刷され商品に見合っ
た形状を前方容出部4に表わすことにより全体が立体化
されて表現されているので一般消費者の視覚にその商品
を強く訴えることになる。
さらに台板1が立設しているから、台板1上に印刷した
商品名、会社名、商品取扱説明等の文字も読み易くなる
したがって、従来のカタログ、パンフレット等のように
いちいち手に取って読む必要はなく、一般消費者が一目
で商品の全ぼうを理解することができ、商品の広告、宣
伝効果は増大することができる。
本考案は、リベット、ホチキス等の止金具類や接着剤等
が不要となり、組立2分解を容易に行なうことができ、
不使用時や運搬の際には台板1と前方突出部4とを平ら
にして重ねて梱包しておくことができる。
また構造も簡単であるから大量生産に適し、したがって
安価に製造できる等有用な効果もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る一実施例を示すもので、第1図aは
合板の正面図、第1図すは前方突出部と両側袖片の正面
図、第2図は本考案の組立状態を示す斜視図、第3図は
同上の組立てた状態を示す一部切欠側面図、第4図は同
上の斜視図、第5図。 第6図は本考案の他の実施例を示す斜視図である。 1は台板、2,3は縦溝、4は前方突出部、5,6は両
側袖片、7,8,9.10は切欠部、11は吊用孔、1
2は空間、13は商品の差込孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合板に間隔をあけて2つの縦溝をあけ、前方突出部の両
    側袖片の下部に略直角三角形状の切欠部を形成すると共
    に、前記切欠部に対応する上部に下向きの略直角三角形
    状の切欠部を形成し、縦溝に両側袖片を挿入して切欠部
    を縦溝に係止せしめたことを特徴とする、立体的商品説
    明用ショースタンド。
JP1979150165U 1979-10-31 1979-10-31 立体的商品説明用シヨ−スタンド Expired JPS5822198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979150165U JPS5822198Y2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 立体的商品説明用シヨ−スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979150165U JPS5822198Y2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 立体的商品説明用シヨ−スタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5669769U JPS5669769U (ja) 1981-06-09
JPS5822198Y2 true JPS5822198Y2 (ja) 1983-05-12

Family

ID=29381219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979150165U Expired JPS5822198Y2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 立体的商品説明用シヨ−スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822198Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5669769U (ja) 1981-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5322210A (en) Display box
WO1998048676A1 (en) Display box
US2206728A (en) Display stand
JPS5822198Y2 (ja) 立体的商品説明用シヨ−スタンド
JP4426022B2 (ja) 商品陳列用トレイ
US20040003520A1 (en) Disposable easel
JP2011011772A (ja) ハガキ梱包用ケース
US4213259A (en) Wall-mounted displays
JPH0452791Y2 (ja)
JPS598605Y2 (ja) 包装箱吊り下げ用台板
JPS6346356Y2 (ja)
GB2074855A (en) Card Display Holders
JPH1024926A (ja) 物品の包装用箱にも兼用可能な物品展示用具
JP3017874U (ja) 小物陳列ケース
JPH0712257Y2 (ja) 陳列ケース兼用商品梱包容器
JPH0223536Y2 (ja)
JP2001010632A (ja) 陳列兼用包装箱
JPS6124126Y2 (ja)
JP3059149U (ja) 販売促進用印刷物展示具
JP3019832U (ja) 展示ケース
JPH043949Y2 (ja)
JPS591944Y2 (ja) デイスプレ−兼用商品収納箱
JPS6124127Y2 (ja)
JPH11511417A (ja) 特にパネル形物品用の包装及び販売用ホルダ
JPS6341313Y2 (ja)