JPS58219854A - ロ−カルネツトワ−ク - Google Patents

ロ−カルネツトワ−ク

Info

Publication number
JPS58219854A
JPS58219854A JP10178582A JP10178582A JPS58219854A JP S58219854 A JPS58219854 A JP S58219854A JP 10178582 A JP10178582 A JP 10178582A JP 10178582 A JP10178582 A JP 10178582A JP S58219854 A JPS58219854 A JP S58219854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
segment
signal
local network
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10178582A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamaguchi
剛 山口
Osamu Wada
治 和田
Susumu Sawai
沢井 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10178582A priority Critical patent/JPS58219854A/ja
Publication of JPS58219854A publication Critical patent/JPS58219854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、伝送線を張ってその中間適所より信号を送受
する簡易なローカルネットワークに関する。
技術の背景 1本の同軸ケーブルをビル内部に布設し、端末機器が設
置された任意の位置で該ケーブルにトランシーバを接続
して通信するバス型のローカルネットワークには、イー
サーネット(Hthernet)と呼ばれるものがある
。Ethernetでは長さ500m程度の同軸ケーブ
ルの途中にトランシーバからの長短2本の針を差込むと
それらが芯線およびシールド線に接触してトランシーバ
との接続が完了するので、ケーブルの任意の位置にトラ
ンシーバを接続し、また不要となれば簡単に離脱させ得
る便利さがある。このため、ビル内適所に置かれたパー
ソナルコンピュータ、プリンタ、ディスクファイル等を
該ケーブルで相互接続してオフィスオートメーション(
OA)化を図る場合等に有効である。
従来技術と問題点 この種のローカルネットワークの弱点は、同軸ケーブル
が1箇所でも断線、短絡等すると全区間の通信が不能に
なる点である。つまり10 M b / s程度の高速
データ伝送では同軸ケーブル端部が開放されていると反
射を起す。このため同軸ケーブルの両端には終端抵抗が
接続されているが、断線はこの終端抵抗を除去したと同
じ影響を与える。
このため複数のトランシーバ相互間が直流的には接続さ
れている区間が残ってもそこでの通信は不能になる。
発明の目的 本発明の第1の目的は同軸ケーブル断線による影響を最
小限にとどめようとするものであり、第2の目的は該同
軸ケーブル断線による通信不能を2重回線構造で除去し
ようとするものである。
発明の構成 本発明は、信号伝送線の任意箇所にトランシーバを接続
し該トランシーバを介して複数の装置間で通信を行なう
ローカルネットワークにおいて、1本の信号伝送線をト
ランシーバの接続点で分断し、分断された伝送線セグメ
ントの各端部をそれぞれ終端抵抗で終端し、また各トラ
ンシーバには分断点で隣接するセグメントのいずれへも
送信信号を注入する機能、該隣接するセグメントのいず
れからも信号を受信する機能、および該隣接するセグメ
ントの一方から他方へ信号を中継する機能を持たせてな
ることを特徴とするものであり、また信号伝送線の任意
箇所にトランシーバを接続し該トランシーバを介して複
数の装置間で通信を行なうローカルネットワークにおい
て、常用および予備の2本の伝送線路を設けてこれらの
信号伝送線をトランシーバの接続点で分断し、分断され
た伝送線セグメントの各端部をそれぞれ終端抵抗で終端
し、また各トランシーバには分断点で隣接するセグメン
トのいずれへも送信信号を注入する機能、該隣接するセ
グメントのいずれからも信号を受信する機能、および該
隣接するセグメントの一方から他方へ信号を中継する機
能を設けさらに常用側セグメントに断線が生じたときは
対応する予備側セグメントに切換える機能を設けてなる
ことを特徴とするものであるが、以下図面を参照しなが
らこれを詳細に説明する。
発明の実施例 第1図は本発明の第1の実施例を示す概略図で、第2図
は要部詳細図である。図においてlは1本の信号伝送線
、本例では同軸ケーブルで、その両端は終端抵抗2に接
続されている。3a、3b。
・・・・・・はこの同軸ケーブルlを共通バスとして通
信する複数のトランシーバ、4a、4b、・・・・・・
は各トランシーバに接続されるパーソナルコンピュータ
等の端末装置またはインターフェースユニットである。
本例ではこの同軸ケーブル1をトランシーバ接続点にお
いて分断し、且つ終端する。la。
Ib、・・・・・・は分断された同軸ケーブルの各セグ
メントで、これらの端部は終端抵抗5で終端される。
第2図はトランシーバ3b(他も同様)の詳細図である
。ここではセグメントla、lbの端部をコネクタ(同
軸ケーブルアダプタ)6a、6bで内部同軸ケーブル7
a、7bに接続し、該内部同軸ケーブル7a、7bの端
を終端抵抗5.5に接続する。
トランシーバ3bは2つの送受信部31.32を備える
。これらはそれぞれEthern6jでは独立したトラ
ンシーバとして機能するもので、Vs l。
VS2は送信線、Vr+、Vr2は受信線、Vcl、V
O2は衝突防止線、vo、 VO2は電源である。
本例のトランシーバ3bはこれらをオアゲート33〜3
6で統合して単一の送信線Vs、受信線Vr、衝突検出
線Vc、電源Voとしである。このため送信線Vsの信
号はゲート33.34を通して送信線Vs+、Vs2に
分岐され、更に送受信部31.32によりセグメントl
a、lbに供給される(送信機能)。11は同軸ケーブ
ルの芯線、12はシールド線である。逆にセグメント1
a、1bからの信号は送受信部31.32で受信され、
オアゲート35で統合される(受信機能)。また、一方
の受信線Vr+(Vr2)は他方の送信用ゲー)34 
(33)にも導びかれているので、セグメントla、l
bが予め分断されていても、これらの間の信号伝送に支
障はない(中継機能)。衝突検出線VCI、VC2は複
数装置から同時に信号送出するのを阻止するもので送受
信部31.32が自己の送信線VSIIVS2と異なる
信号を受信しているときつまり他のトランシーバも送信
しているときに出力を生じ、このとき装置4bは送信線
Vsへ信号供給を停止して(h突を回避する。
上記構成のローカルネットワークでは任意の2点間の交
信はその間に介在するトランシーバの上述した中Jl!
機能を利用して行なわれる。例えばトランシーバ3aと
30の間はトランシーバ3bにより中継される。ここで
セグメント1bに断線が生じたとするとそれより左側の
トランシーバ群3a、3bと右側のトランシーバ群゛3
C2・・・・・・との間の交信は当然のことながら不通
となる。しかし、セグメント1aの右端およびセグメン
トICの左端は予め終端抵抗5で終端されているので、
左側のトランシーバ群相互間および右側のトランシーバ
群相互間の交信は依然として可能である。例えばトラン
シーバ3a、3bの間は両端が終端されたセグメント1
aによって交信が可能であ名。
第3図は本発明の他の実施例で、常用および予備の2重
回線構造を採用したものである。つまり、1を常用の同
軸ケーブルとすれば1′が予備の同軸ケーブルで、これ
もセグメントla′、lb’。
・・・・・・に分断され、且つ各端部は終端抵抗2’、
5′で終端される。第4、図はトランシーバ3b(他も
1) 同様)、の詳細図、第5図はその外観図である。本例が
第2図と異なる点は予備の同軸ケーブル1′が追加され
ん結果それに対する送受信部37,38を追加した点、
および常用と予備の切換スイッチSWI、SW2並びに
それらを制御する断線障害検出回路DI”D4を追加し
た点である。検出回路D1〜D4はそれぞれセグメント
1a+1b。
la’、lb’の断線を検出する。断線障害は特殊なプ
ロトコルを組めば芯線11とシールド線12つまり通常
の同軸ケーブルそれ自身を用いても行なえるが、本例で
は単純に直流的に断線検知を可能とするため特殊な同軸
ケーブルを用いている。
第7図はその一例で同軸ケーブル1.1′ は信号線1
1.12(通常の芯線およびシールド線)の他の検知線
13を備えている。そして検知回路D■〜D4は図示し
ないが直流電源、電圧降下用の抵抗、該抵抗の電圧を検
出する電圧針を備えてシールド線12と検知線13の間
に直流電流を流し、それが検出されなくなることで断線
障害と判定する。
切換スイッチSWI、SW2は検知回路D1D2の出力
を制御人力V+とじ、また検知回路D3、D4の出力を
制御人力■2とする。これらのスイッチは第6図に実線
で示すようにvlがオン(正常)のときはv2によらず
端子ar  A間、b+−8間、C+−0間、d+−0
間を導通させる(常用優先)。これに対し・、■1がオ
フ(断線)でv2がオン(正常)のときは破線で示すよ
うに端子a2−A間、b2−8間、C2−0間、d2−
0間を導通させる。これらの端子A−Dはそれぞれ送信
線vs、受信線Vr、衝突検出線Vc、電源VOに対応
する。
上記構成のローカルネットワークであると全セグメント
が正常時には常用の同軸ケーブルlを用いて任意のトラ
ンシーバ間で交信が可能である。
しかも、第1図で説明したケースのように常用のセグメ
ント1bに断線が生じてもその区間は予備のセグメント
lb’で代用されるので、セグメン)1bの断線は全く
問題とならない。
パーソナルコンピュータ、プリンタ、ディスクファイル
などの各種装置を増設するときは、当該0 装置設置場所に近い位置で同軸ケーブルを切断し、この
切断により生じたケーブル端部を終端抵抗5で終端し、
トランシーバ31.32等をケーブルセグメントに接続
し、といった処理をして当該装置を同軸ケーブルに接続
しシステムに組み込む。
装置を撤去する場合はそのま−でもよいが、ケーブルア
ダプタ(第2図)6a、6bを直接又は内部同軸ケーブ
ル7aを介して接続すれば切断前と同じ状態になる。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、ローカルネットワー
クにおける同軸ケーブルの僅か1箇所の断線によって全
区間が通信不能となる最悪の事態を防止することができ
る。また2重回線構造とすることで一方の同軸ケーブル
が断線しただけで全区間の通信機能は全く損なわれない
利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図および第2図は本発明の一実施例を示す概略構成
図および要部詳“細菌、第3図および第4図は本発明の
他の実施例を示す概略構成図および1 要部詳細図、第5図は第4図のトランシーバの外観図、
第6図は第4図の切換スイッチの説明図、第7図は第4
図の同軸ケーブルの斜視図である。 図中、1.1′は伝送線路、la、lb、・・・・・・
、l a’ 、  l b′−・・・−はセグメント、
2.5.5’は終端抵抗、3a、ab、・・・・≦・・
は−トランシーバ、31.32.37.38は送受信部
、34〜36は送受信および中継用のゲート、SW+、
SW2は切換スイッチ、D1〜D4は断線障害検出回路
である。 出願人 富士通株式会社 代理人弁理士  青  柳    稔 、1− 2 第5図 v2 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)信号伝送線の任意箇所にトランシーバを接続し該
    トランシーバを介して複数の装置間で通信を行なうロー
    カルネットワークにおいて、1本の信号伝送線をトラン
    シーバの接続点で分断し、分断された伝送線セグメント
    の各端部をそれぞれ終端抵抗で終端し、また各トランシ
    ーバには分断点で隣接するセグメントのいずれへも送信
    信号を注入する機能、該隣接するセグメントのいずれか
    らも信号を受信する機能、および該隣接するセグメント
    の一方から他方へ信号を中継する機能を持たせてなるこ
    とを特徴とするローカルネットワーク。
  2. (2)信号伝送線の任意箇所にトランシーバを接続し該
    トランシーバを介して複数の装置間で通信を行なうロー
    カルネットワークにおいて、常用および予備の2本の伝
    送線路を設けてこれらの信号伝送線をトランシーバの接
    続点で分断し、分断された伝送線セグメントの各端部を
    それぞれ終端抵抗で終端し、また各トランシーバには分
    断点で隣接するセグメントのいずれへも送信信号を注入
    する機能、該隣接するセグメントのいずれからも信号を
    受信する機能、および該隣接するセグメントの一方から
    他方へ信号を中継する機能を設けさらに常用側セグメン
    トに断線が生じたときは対応する予[(II上セグメン
    ト切換える機能を設けてなることを特徴とするローカル
    ネットワーク。
  3. (3)信号伝送線は一対の信号線の他に断線検出用の検
    出線を含む同軸ケーブルであることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載のローカルネットワーク。
JP10178582A 1982-06-14 1982-06-14 ロ−カルネツトワ−ク Pending JPS58219854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178582A JPS58219854A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ロ−カルネツトワ−ク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178582A JPS58219854A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ロ−カルネツトワ−ク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58219854A true JPS58219854A (ja) 1983-12-21

Family

ID=14309831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10178582A Pending JPS58219854A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 ロ−カルネツトワ−ク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58219854A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2909084B2 (ja) ラン通信装置およびそれに使用する媒体アダプタ
US6396391B1 (en) Communications and control network having multiple power supplies
FI113420B (fi) Älykäs ohjausjärjestelmä kulkuneuvon virranjakelua varten
EP0103623B1 (en) Multipoint data communication system with collision detection
US6151298A (en) Electronic bus system
EP0946917B1 (en) Electronic bus system
US5612653A (en) LAN star connection using negative impedance for matching
US6633935B1 (en) Automatic bus termination readjustment
US5321393A (en) Spare card connection and switching circuitry for high-speed telecommunications interfaces
JPH0744556B2 (ja) 集線装置
JPH03208419A (ja) 保護線の切替制御方式
US5532478A (en) Underwater branching device
EP0199338B1 (en) Repeater circuit
JPS58219854A (ja) ロ−カルネツトワ−ク
CN112422175B (zh) 级联设备
EP0460087B1 (en) Star data network with logical ring function preferably using token access
US7010703B1 (en) Bus power-supply device and node
KR102048639B1 (ko) 버스의 연결 장애를 감지하여 보완하는 방법과 그 방법을 위한 기기
JPS62105550A (ja) 回線切換方式
CN100448204C (zh) 一种运作网络的方法
JPH04180431A (ja) ツイストペア系lanにおける断線回復装置
JPS58125921A (ja) 通信線路障害検出方法
KR100281166B1 (ko) 전력공급 제어방법 및 장치_
JPH09233004A (ja) 給電路切替回路
JPH0191547A (ja) 共通バスシステム