JPS58217657A - 超硬質合金の製造方法 - Google Patents

超硬質合金の製造方法

Info

Publication number
JPS58217657A
JPS58217657A JP9828182A JP9828182A JPS58217657A JP S58217657 A JPS58217657 A JP S58217657A JP 9828182 A JP9828182 A JP 9828182A JP 9828182 A JP9828182 A JP 9828182A JP S58217657 A JPS58217657 A JP S58217657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
powder
hard
sintering
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9828182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634618B2 (ja
Inventor
Yutaka Kubo
裕 久保
Yusuke Iyori
裕介 井寄
Norio Takahashi
紀雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP9828182A priority Critical patent/JPS58217657A/ja
Publication of JPS58217657A publication Critical patent/JPS58217657A/ja
Publication of JPS634618B2 publication Critical patent/JPS634618B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高強度、高靭性をもつ切削用および耐摩耗用の
超硬質合金に関するものである。
硬質合金、またはサーメットと呼ばれる切削用または耐
摩耗用に用いられる硬質合金は、硬質相ど結合相からな
っており、一般に粉末冶金法により製造される。イのた
め、特に焼結条件により合金の物性は非常に大きな影響
を受ける。
特に硬質相が微粒であることが必要なエンドミル用合金
などにおいては、焼結過程における粒成長を押えること
が極めて重要となる。粒成長を押えるためには、液相出
現前の同相焼結地における粒子の一合体を押えること、
液相出現後の液相を介しての溶解析出°を押えることが
必要となる。
このうち、粒成長の最も大ぎな割合を占める液相出現後
の粒成長を押えるための方法としては、以下の2通りが
考えられる。1つは焼結温度を下げること、もう1つは
焼結時間を短くすることである。しかして、液相中での
拡散が温度上昇とともに急激に活発となることを考える
と、焼結温度を下げることが、粒成長を抑制するのに最
も有効な方法であると考えられる。
しかし、従来技術においては、焼結温度を下げると焼結
性が著しく低下し、気孔やバインダープールなどの欠陥
が発生し、強度上好ましくない。
したがって、ある程度粒成長することは避【プられなか
ったのが現状である。
本発明は上記従来技術の欠点を改良し、焼結時における
粒成長を抑制することにより、高強度、高靭性の硬質合
金を提供することを目的とするものである。
本発明は上記目的を達成するために、硬質相の原料粉末
として0.7μm以下の粉末を用い、かつ結合金属の原
料粉末の一部または全部として超微粒粉末を用いたこと
を特徴とするものである。
よく知られているように、物質は微粒となるほど表面積
が大ぎくなりかつ表面状態が活性となる。
よって、当然のことながら表面拡散も活廃となる。
ぞこて、本願発明者らは硬質合金の製造にあたり、結合
合金の一部または全部として超微粒粉末を用いることに
より、焼結初期より表面拡散による同相焼結を活発に起
こし得るであろうことに着眼し本発明を成したものであ
る。
驚くべきことに、本発明によれば、従来より百数十度焼
結温度が低い場合でも十分な焼結状態を得ることかでき
ることを発明者等は確認した。この場合、焼結時の液相
存在化での溶解析出は抑制され粒成長は抑えられる。ま
た、本発明により得られた硬質合金は硬質相が微細なた
め、従来技術によるものに比べ、著しく高強度、高靭性
なものとなる。
本発明において使用する超微粒粉末は、粒径が1000
A以下でなくてはならず、それよりも大さい場合には粉
末表面が十分には活性とならず、焼結湿度を低下させる
ことが困難となる。
実施例1 原料粉末として、粒度1.5μmのWClおよび粒度2
.0μmのCOを用い、W C−10wt%CO合金を
調整し粒度測定を行なった。その結果を第1表に示す。
第1表において、試料AはCOの10%を平均粒径70
0Δの超微粒粉で置換したものであり、1300℃、1
時間の焼結を行なったもの、試料Bは従来材で1400
℃、1時間の焼結を行なったものである。
実施例2 上記実施例1の試料AおよびB合金、および原料粉末と
して、粒度2.5μmのTi C,粒度2.0μmのM
O2C,粒度2.7μmのN1を用いて調整したTiC
−20wt%M O,C−20wt%Ni合金について
、それぞれ室温抗折力を測定した。その結果を第2表に
示す。
第2表において、試料CはN1の10%を平均粒径30
0人の超微粒粉末で置換し、1250℃、1時間の焼結
を行なったもの、試料りは従来材で1350℃1時間の
焼結を行なったものである。
第2表 実、施例3 P、30系超硬合金の耐欠損試験の結果を第3表に示す
。第3表において、試料Eは結合金属の10%を平均粒
径500の超微粒粉末で置き換えたもの(焼結温度13
00℃)、試料Fは従来材(焼結温度1400℃)であ
る。
但し、切削条件は次の通りである。
被削材    80M3 (4つ溝入り)切削速度  
 100m/m1n −送り      0.3mt/ rev切り込み  
 1.5mm チップ形状  5NGN432 本発明により硬質合金の焼結湿度を従来よりも百数十度
下げることが可能になり、その結果硬質相が微粒で高強
度、高靭性の合金を得ることができた。
発明の名称 超硬質合金 補正をする者 代表書河野 典夫 代   理   人 昭和57年特許願第 98281  号発明の名称 超
硬質合金 補正をする者 名 祢 i5[111)  日立金属株式会社代表者河
野 典夫 代   理   人 二 補 正 の 対 象  明細書の「発明の詳細な説明」
の欄補正の内容 1、明細書の「発明の詳細な説明」の欄の記載を下記の
通り訂正する。
記 (1)明細書第2頁第5行の「固相焼結地」を「固相焼
結時」に訂正する。
(2)同書同頁第12行の「しかして」の「て」を削除
する。
(3)同書第3頁第12行の「本願」を削除する。
(4)同書第4頁第10行の11.5pmJを[0,7
μmJK訂正する。
(5)回書同頁第1表を次のように訂正する。
(6)同書第5頁第4行の「2.5μm」を「0.6μ
m」に訂正する。
(7)同書同頁同行のr 2. OJを[0,5Jに訂
正する。
(8)同書岡頁第2表を次のように訂正する。
(9)同書第6頁第3表を次のように訂正する。
以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 周期率表IVa族、va族、Via族遷移金属元素の一
    種以上とB、C,N、0からなる群より選んだ一種以上
    の非金属元素とから構成される化合物のうちの一種以上
    を硬質物質とし、これをCr。 MO,W、Fe、Go、N+からなる群より選んだ一種
    以上の遷移金属元素にて結合した超硬質合金において、
    上記硬質相の原料粉末として、粒度0.7μm以下のも
    のを用い、かつ上記結合金属の原料の一部または全部と
    して超微粒粉末を用いることを特徴とする超硬質合金。
JP9828182A 1982-06-08 1982-06-08 超硬質合金の製造方法 Granted JPS58217657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9828182A JPS58217657A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 超硬質合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9828182A JPS58217657A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 超硬質合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58217657A true JPS58217657A (ja) 1983-12-17
JPS634618B2 JPS634618B2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=14215539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9828182A Granted JPS58217657A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 超硬質合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58217657A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208448A (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 Nippon Tungsten Co Ltd 炭化タングステン−鉄系超硬合金とその製造方法
JPS61195951A (ja) * 1985-02-26 1986-08-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 高靭性超硬合金
EP0214944A2 (en) * 1985-09-12 1987-03-18 Santrade Ltd. Powder particles for fine-grained hard material alloys and a process for the preparation of such particles
JPH03134102A (ja) * 1989-10-18 1991-06-07 Nippon Steel Corp 焼結添加用粉末および焼結方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198609A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31 Chokogokinyokobarutogokinfunmatsu
JPS51126309A (en) * 1975-04-28 1976-11-04 Daijietsuto Kogyo Kk Process for producing a tungsten carbide-based super alloy
JPS55152109A (en) * 1979-05-15 1980-11-27 Ulvac Corp Method for low temperature bonding

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198609A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31 Chokogokinyokobarutogokinfunmatsu
JPS51126309A (en) * 1975-04-28 1976-11-04 Daijietsuto Kogyo Kk Process for producing a tungsten carbide-based super alloy
JPS55152109A (en) * 1979-05-15 1980-11-27 Ulvac Corp Method for low temperature bonding

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208448A (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 Nippon Tungsten Co Ltd 炭化タングステン−鉄系超硬合金とその製造方法
JPH0372148B2 (ja) * 1984-03-30 1991-11-15 Nippon Tungsten
JPS61195951A (ja) * 1985-02-26 1986-08-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 高靭性超硬合金
EP0214944A2 (en) * 1985-09-12 1987-03-18 Santrade Ltd. Powder particles for fine-grained hard material alloys and a process for the preparation of such particles
JPH03134102A (ja) * 1989-10-18 1991-06-07 Nippon Steel Corp 焼結添加用粉末および焼結方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634618B2 (ja) 1988-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589137B2 (ja) 切削用超硬合金
US4370149A (en) Diamond compact for a wire drawing die and a process for the production of the same
KR100231267B1 (ko) 경질합금
WO2008012781A2 (en) Abrasive compacts
JP2622131B2 (ja) 切削工具用の合金
CN110923535A (zh) 一种硬质合金及其制备方法和应用
US3737289A (en) Carbide alloy
JPS6256224B2 (ja)
JPH09316587A (ja) 高強度微粒ダイヤモンド焼結体およびそれを用いた工具
JPS58217657A (ja) 超硬質合金の製造方法
JP2580168B2 (ja) 窒素含有炭化タングステン基焼結合金
JP2003013169A (ja) 耐酸化性に優れたWC−Co系微粒超硬合金
JPS63109139A (ja) 切削工具部品用炭化チタン系焼結合金
US3779746A (en) Carbide alloys suitable for cutting tools and wear parts
JPS58217656A (ja) 超硬質合金の製造方法
JPS58199776A (ja) 工具用ダイヤモンド焼結体及びその製造方法
JP2010115657A (ja) 表面硬装用バインダレス粉末
JPS61194148A (ja) 超微粒子超硬合金
US2081049A (en) Sintered hard carbide composition
JPS63227739A (ja) 高靭性サーメット
SE442962B (sv) Sintrad diamantkropp samt forfarande for dess framstellning
US2246166A (en) Sintered hard-metal alloy for implements and tools
JPS59143041A (ja) タングステン電極材料
JPH0564695B2 (ja)
Upadhyaya Processing and properties of sintered tool steels and cemented carbides